**おやつのお花**  きれい カワイイ いとおしいをデザインしましょう♪ 
tablemei2.exblog.jp
トップ | ログイン
ホットケーキミックス
レンジで簡単お豆腐蒸しケーキ [2009-04-20 23:22 by tablemei2]
おやつの粉モン2つ☆ [2008-06-16 22:43 by tablemei2]
オレンジジュースで大豆入りパン♪ [2008-04-24 23:51 by tablemei2]
牛乳が入ってるのは!? [2008-04-19 23:28 by tablemei2]
ブラックペパーのマンゴーケーキ♪ [2008-04-10 23:39 by tablemei2]
4色ライス♪ [2008-03-19 23:22 by tablemei2]
酒粕入りマフィン☆ [2008-03-12 00:08 by tablemei2]
豆腐味噌パン・ゴマパン・こんぶパン [2008-02-18 22:45 by tablemei2]
ケーキミックスでオカラ入りベーグルパン☆ [2007-10-16 20:24 by tablemei2]
黒豆マフィンをラッピングしました☆ [2007-10-12 17:38 by tablemei2]
もちっと長芋入り栗けーき☆ [2007-09-22 19:43 by tablemei2]
梅と紅茶のカップケーキ&タイムのクッキー [2007-06-17 00:02 by tablemei2]
栗入りケーキ! [2006-07-22 17:17 by tablemei2]
おからマヨパン チンするだけ! [2006-06-29 21:24 by tablemei2]
レンジで簡単お豆腐蒸しケーキ

突然ですが、お陰様でこの投稿が1000件目の記事になりました。ひらめきの数ばかりではありませんが、ご訪問下さる皆さまにお力をいただきながらここまでたどり着けましたことを、心より感謝申し上げます。本当に有り難うございます。
訪問者数も20万をやっと超え、さきほど200.360と楽しい数が並びました。

ただし**おやつのお花**は人がしないアイディアも多いし、ヒットしないものも少なくないのです。この数字が意外だと思われる方もいらっしゃると思いますが、これからも私らしくのんびりと長く参りますのでどうぞよろしくお願い致します。

それからこれを機にパンとお菓子のレシピポータル「キッチン」Kitchen にマイページを設けレシピを投稿させていただきましたのでご案内致します。
Cookpadさんでヒットしたレシピも少しずつ投稿させていただいてエキサイトさんのKitchenでも紹介していきたいと思います。

記念すべきデビュー投稿が”レンジで簡単お豆腐蒸しケーキ”となりました。
先日、200gの粉で作ったのより美味しい蒸しパンができましたので、分かり易いレシピでお届けいたしました。ケースごと引っ繰り返すのがポイントになったレシピです。
是非リンク先へ行ってみてくださいね〜☆
(こちらは器がわかる写真です。)



楽しい手作りや手芸のレシピサイト:woman.exciteさんの ♪アトリエ♪
あなたもマイページを作ったりレシピを投稿できます!

倶楽部 ”お花をいっしょに楽しみま専科”にあなたが飾ったお花のお写真、お待ちしてま〜す♪→クリック★



        いつもポチッとありがとう〜  人気blogランキングへ
# by tablemei2 | 2009-04-20 23:22 | sampling | Trackback | Comments(36)
おやつの粉モン2つ☆

粉モンを2つ紹介します。
主人がはったい粉(麦こがし)が懐かしいと買ってきてその時食べた後 まだたくさん残っています。
ホットケーキミックスとはったい粉に豆乳を入れて焼いてみました。そうしたらとっても香ばしくて美味しいおやつになりました。
小豆缶をサンドして召し上がれ♪
ホットケーキミックスとはったい粉2:1の割合でやはり水分は少し多めにいるようですが、ホットケーキの生地より少し硬めの練り加減でも大丈夫です。従妹も試食するなり「美味しい〜♪」と絶賛です!

こちらのロールケーキは、シフォン生地にパルメザンチーズをプラスして焼いてみました。干しぶどう入りでママレードを挟んであるロールチーズケーキです☆
久し振りに待ち合わせした妹にプレゼントなので、焼き時間もラッピングにも好都合☆
かなり急いでいます。半分にしてバッグにも収まるしねっ♪

レシピはこちら→レシピ 香ばしい変わりホットケーキ

いつもありがとうございます。お手間おかけしますが、
   ポチッとクリックよろしくお願いいたします    人気blogランキングへ
# by tablemei2 | 2008-06-16 22:43 | sampling | Trackback(1) | Comments(44)
オレンジジュースで大豆入りパン♪
今日は気温が下がって肌寒いですが、昨日は夏のよう暑く麦茶をたくさん冷やしたので、後わずかになったオレンジジュースと牛乳のパックが邪魔になりました。
何かに使ってしまおう。。。と、ホットケーキミックスに水煮大豆と粉チーズを入れたパンもどきを作りました。チーズの塩味とジュースの酸味で甘さが抑えられた生地の中に大豆の甘さが活きていて美味しいパンです。ほんのりチーズも香るしっとりパンができました。卵1個とオレンジジュースの色で焼き色も綺麗です、冷めるとオレンジジュースの味はわかりませんよ。不思議にしっとりしているのはジュースと牛乳が分離したのもいいのかな☆

キャセロールの蓋で焼いて縦長にカットしてあります。長女が”買ってきたのかと思った〜?美味しい!”とホットミルク片手に頬ばっています^^



:レシピ
ホットケーキミックス   200g
オレンジジュース     90ccくらい
牛乳           90ccくらい
オリーブオイル      大さじ1(+小さじ1)
水煮大豆         130g
パルメザンチーズ     大さじ2                   

オーブンを180℃にセットし、オリーブオイルを伸ばしたケーキ型に上の材料を全部混ぜた生地を流し込み焼きます。15分くらい焼き表面に焼き色が付いてきたら150℃に温度を下げ15分焼きます。

いつもありがとうございます。お手間おかけしますが、
    ポチッとクリックよろしくお願いいたします   人気blogランキングへ
     カテゴリ:ライフスタイルに移動しました




今日は昨日摂れなかった色野菜をたっぷりいただきました。中身はいかと豚の豆苗炒めです。しつこいですが、筍の皮役立っています。食事の時間がずれた家族には筍の皮に包んでラップしレンジしたものを食べて貰いました。
# by tablemei2 | 2008-04-24 23:51 | sampling | Trackback(1) | Comments(22)

< 前のページ   次のページ >