ページの先頭です

本文を読む

企業



2009年10月08日
三菱自動車、『ランサーエボリューションX』を一部改良
三菱自動車は、高性能4WDセダン『ランサーエボリューションX(テン)』に、新形状の大型サイドエアダムやカラー液晶マルチインフォメーションディスプレイ、クルーズコントロールを採用するなど、機能や質感を向上させて、10月8日(木)から全国の系列販売会社より発売する(メーカー希望小売価格:3,150,000円〜5,071,500円、消費税込)。
 
ランサーエボリューションX 「GSR」

1. 一部改良内容
(1) エクステリア
  • 新形状の大型サイドエアダムを採用し、精悍なイメージを高めた。
(2) インテリア
  • S-AWCの制御量表示や平均車速、燃費、燃料残量、警告表示などの車両情報を表示するマルチインフォメーションディスプレイに、見やすいカラー液晶を採用し、視認性と質感の向上を図った。
  • フルオートエアコンパネルの操作ダイアル部分にクロームメッキを採用し、質感の向上を図った(「RS」グレード除く)。
(3) 機能
  • 樹脂製エンジンヘッドカバーを採用することで、フロントまわりを約1.5kg軽量化した。
  • ウインドシールドガラスに、遮音ガラスを採用して静粛性を高めた(「RS」グレード除く)。
  • 高速道路など、一定速度でのロングツーリングに最適なクルーズコントロールを採用した(「GSR-Premium」グレードに標準装備、「GSR」グレードにメーカーオプション設定)。
  • 乗降時にポジションランプやヘッドライトを30秒間点灯させ、夜間の乗降に安心感をあたえる、ウェルカムライト、カミングホームライト機能を追加した。
  • ウォッシャーレバーをワンタッチ操作するだけで、一定時間ウォッシャー液噴霧とワイパーが作動する、インテリジェントウォッシャーを採用した。
(4) グレードの見直し
  • 「GSR-Premium」の5MT仕様を廃止した。

2. 販売概要

(1) 販売目標台数(2009年度)
160台/月

(2) 取り扱い販売会社
全国の系列販売会社

(3)メーカー希望小売価格
(リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれない)

【単位:円】
グレードエンジン変速機駆動方式車両本体価格
(消費税込)
GSR2.0L MIVEC
DOHC 16バルブ
直列4気筒
インタークーラー
ターボ
5MTフルタイム
4WD
(S-AWC)
3,743,250
Twin Clutch-SST
(ツインクラッチSST)
3,995,250
GSR-Premium5,071,500
RS5MTフルタイム
4WD
3,150,000