ページの先頭です

本文を読む

企業



2009年11月30日
三菱自動車、オールラウンドSUV『パジェロ』を一部改良
〜3Lガソリンエンジン搭載車の燃費を向上させ、エコカー減税に適合。同時に、同エンジン搭載の特別仕様車「EXCEED Premium Edition」を発売〜
三菱自動車は、オールラウンドSUV『パジェロ』の3Lガソリンエンジン搭載車で、燃費や排出ガス性能の向上を図り、エコカー減税(50%軽減)に適合させる(ロングボディ車のみ)とともに、バンパー下部をボディ同色にするなどの外観変更や、日本国内の三菱車では初めてプレミアムセキュリティアラーム(盗難発生警報装置)を装備するなどの一部改良をおこない、12月3日(木)から全国の系列販売会社より発売する(メーカー希望小売価格: 2,898,000円〜4,630,500円、消費税込)。

さらに、エコカー減税(50%軽減)に適合した「EXCEED」(3Lガソリンエンジン、ロングボディ車)グレードをベースに、ブラウンレザー&スエードファブリックコンビネーションシートを採用するなどブラウン色に統一した内装や、SRSサイド&カーテンエアバッグ、18インチアルミホイール&タイヤ、7インチワイドディスプレイHDDナビゲーション[MMCS]などの特別装備を装着して、上質感と機能性を高めた特別仕様車「EXCEED Premium Edition(エクシードプレミアムエディション)」を設定し、12月3日(木)から全国の系列販売会社より発売する(メーカー希望小売価格: 3,916,500円、消費税込)。
 

パジェロ「EXCEED」

(3Lガソリンエンジン搭載車)

 

 

パジェロ特別仕様車
「EXCEED Premium Edition」

 

パジェロ特別仕様車
「EXCEED Premium Edition」インテリア


1. 『パジェロ』の一部改良内容
(1) 燃費・排出ガス性能向上
  • 3Lガソリンエンジン搭載車で、エンジン制御の見直しなど改良を施し、10・15モード燃料消費率(国土交通省審査値)をロングボディ車は0.5km/L(平成22年度燃費基準+15%を達成)、ショートボディ車は0.4km/L向上させた(平成22年度燃費基準+5%を達成)。排出ガスについては、触媒の変更などにより浄化性能を向上させ、平成17年基準排出ガス75%低減レベルを達成した。その結果、ロングボディ車がエコカー減税(50%軽減)に適合した。
  • 3.2Lディーゼルエンジン車のエンジンおよびトランスミッション制御の見直しなど改良を施し、10・15モード燃料消費率(国土交通省審査値)を0.2km/L向上させた。
(2) エクステリア
  • フロントおよびリヤバンパー下部をボディ同色とすることで、見栄えを向上させた。
  • 「SUPER EXCEED」グレードのウインドシールドモールを光輝タイプに変更し、質感を向上させた。
  • 「GR」(ガソリン車のみ)「VR-I」グレードに、新デザインの16インチアルミホイール&タイヤを採用した。
  • ボディカラーに新色のコズミックブルーマイカ(モノトーン)と、クールシルバーメタリック/コズミックブルーマイカ(3way2tone、有料色:42,000円[消費税込])を追加した。
(3) インテリア
  • 「EXCEED」「VR-II」グレードに、本革巻のATセレクターレバー、トランスファーレバー&パーキングブレーキレバーを標準設定した。
(4) 機能
  • 従来のセキュリティアラームをベースに、ガラス破壊、車両の不正移動、バッテリーケーブルの切断などの盗難行為に対して、セルフバッテリー内蔵サイレンの吹鳴とハザードランプが点滅する、日本国内の三菱車としては初めてとなるプレミアムセキュリティアラーム(盗難発生警報装置・国土交通省認可品)を採用した(「GR」「VR-I」グレードを除く)。
  • 緊急制動時にブレーキペダルを踏む力を補助するブレーキアシストを、ASTC(アクティブスタビリティ&トラクションコントロール)装着車に追加した。
(5) 装備
  • 7インチワイドディスプレイHDDナビゲーションシステム[MMCS]装着車に音声操作が可能なボイスコマンド機能(「GR」「VR-I」グレードを除く)と音声・映像入力端子を、オーディオ装着車には音声入力端子を追加した。
(6) グレードの見直し
  • 「EXCEED-X」グレード(3.8Lガソリンエンジン、ロングボディ車)を廃止した。

2. 特別仕様車「EXCEED Premium Edition(エクシードプレミアムエディション)」商品概要
(1) エクステリア
  • ヘッドライトエクステンションをブラック色とし、ルーフ後端にはリヤディフレクターを装着することで精悍な外観とした。
  • ベース車よりも大径の18インチアルミホイール&タイヤ(10本スポーク)を採用し、上質で引き締まった足回りとした。
  • ボディカラーはクォーツブラウンメタリック、ウォームホワイトパール(有料色:31,500円[消費税込])、ブラックマイカ、クールシルバーメタリックの4色展開とした。
(2) インテリア
  • 欧州仕様の『パジェロ』に設定されご好評を戴いている、ブラウンレザー&スエードファブリックコンビネーションシートを採用し、内装色をブラウンに統一。さらにピアノブラウンパネル&アルミコーティングパネルを採用することで上質なイメージとした。
(3) 装備
  • 音声操作やハンズフリーなど、多彩な機能を備えた7インチワイドディスプレイHDDナビゲーションシステム[MMCS]を装着した(ベース車に標準装備のロックフォードプレミアムサウンドシステムは非装着)。
  • 側面衝突から腕や胸部、頭部を保護するSRSサイド&カーテンエアバッグを装着した。

3. 販売概要

(1) 販売目標台数
850台(〜2010年3月まで。特別仕様車を含む)

(2) 取り扱い販売会社
全国の系列販売会社

(3) メーカー希望小売価格(「GR」「VR-I」グレードは価格据え置き)
(リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれない)

【パジェロ】
【単位:円】
ボディ
タイプ
グレードエンジン変速機駆動方式メーカー希望
小売価格
エコカー
減税
ロング
ボディ
GR3.0L SOHC 24バルブ
V型6気筒
5MTスーパー
セレクト
4WD-II
2,898,00050%軽減
INVECS-II
スポーツモード
5AT
3,045,00050%軽減
3.2L DOHC 16バルブ
4気筒 インタークーラー
ターボディーゼル
3,465,000-
EXCEED3.0L SOHC 24バルブ
V型6気筒
3,612,00050%軽減
3.2L DOHC 16バルブ
4気筒 インタークーラー
ターボディーゼル
3,979,500-
SUPER
EXCEED
3.8L SOHC 24バルブ
V型6気筒 MIVEC
4,473,000-
3.2L DOHC 16バルブ
4気筒 インタークーラー
ターボディーゼル
4,630,500-
ショート
ボディ
VR-I3.0L SOHC 24バルブ
V型6気筒
5MT2,604,000-
INVECS-II
スポーツモード
5AT
2,751,000-
VR-II3.8L SOHC 24バルブ
V型6気筒 MIVEC
3,549,000-
3.2L DOHC 16バルブ
4気筒 インタークーラー
ターボディーゼル
3,706,500-
SUPER
EXCEED
3.8L SOHC 24バルブ
V型6気筒 MIVEC
3,990,000-

【特別仕様車「EXCEED Premium Edition」】
【単位:円】
ベース車エンジン変速機駆動方式車両本体価格
(消費税込)
エコカー
減税
EXCEED
ロングボディ
3.0L SOHC 24バルブ
V型6気筒
INVECS-II
スポーツモード
5AT
スーパー
セレクト
4WD-II
3,916,50050%軽減

<ご参考>三菱自動車のエコカー減税(環境対応車普及促進税制)適合車種一覧
車名仕様自動車重量税
軽減率
自動車取得税
軽減率
コルト1.3Lエンジン搭載車50%50%
コルトプラス2WD車
アウトランダー「ROADEST 4WD」を除く全グレード*1
パジェロ3Lガソリンエンジン搭載車(ロングボディ車)
デリカD:54WD車75%75%
ランサーカーゴ1.5Lエンジン搭載車
i(アイ)NAエンジン搭載の2WD車50%50%
eKワゴン5MT車、2WDの4AT車
eKスポーツNAエンジン搭載の2WD、4AT車
トッポNAエンジン搭載の2WD、4AT車
ミニカ2WDの3AT車(5ドア仕様のみ)
ミニキャブバン天然ガス自動車(特装車)100%100%
i-MiEV[電気自動車]

*1「特定改造自動車のエネルギー消費効率相当値の算定実施要領」が制定され、型式指定自動車をベースとした改造自動車もエコカー減税の対象となることから、『アウトランダー』「ROADEST」の2WD車もエコカー減税の適合車種に含めた。