1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 14:53:56.34 ID:nfeayABU0
自分の武勇伝じゃないけど。
当方、飲食店バイト。
こないだ二十台前半くらいの若いお母さんが、四歳くらいの男の子を連れて来店した。

この子供が、注文も取らないうちから店内を走りまわる。
私も一応お母さんに「危ないですから」と注意したが、まったく悪びれずに
「ごめんなさーいうちの子元気だからぁー」。

結局、案の定子供は転倒。
子供を助け起こしたりしていると、今まで我関せずだったお母さんが血相変えて走ってきた。
そして子供抱きかかえて

「こんなちっちゃい子がいるの解ってたでしょ!?何で見ててくれなかったの!
大怪我したらどうすんのよ!この店おかしいんじゃないの、店長呼んでよ店長!」

と喚きだした。裏で休憩してた店長を呼んでくると、店長はお母さんの言い分(↑と同じ)を全部聞いた後、ニコニコしながら

「失礼ですが、小さなお子様を見ているのは保護者であるあなたの役目ではないでしょうか?
 今回は怪我も無くて済んだようで何よりですが、今後同じようにしてもし大怪我をしたら、
 痛いのも泣くのもあなたじゃなくて子供さんなんです。
 本当に子供さんが大事なら、こういう場所ではあまりヤンチャをしないように
 言い聞かせてあげてはどうですか?」

↑もっと長くて細かかったけど、だいたいこういう内容の事を、
口をはさむ余地も無いくらい滑らかに、かつ優しく言ってのけた。

周りのお客さんから「そーだそーだ、店長が正しい」と野次も飛び、
お母さんは顔真っ赤にして「二度と来てやんない!」と子供抱えて出て行った。

私としてもスッキリしたし、周りにいたお客さんも「店長かっこいー」と拍手していたが、
当の店長(阿部寛似の32歳)は飄々としたもんで
「来なくて結構コケコッコー」
と呟きながら裏に戻っていった。

ちょっと惚れそうになった。






3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 14:54:26.23 ID:u6NHC4RS0

よかったあああああ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 14:55:09.90 ID:nfeayABU0
そういえば中学の頃、同級生に本屋の娘がいたんだが
万引きで警察に突き出された奴らが

「お前の親のせいで希望の高校にいけなくなるかもしれない!お前が責任とれ!」

と本屋の娘をつるし上げるというとんでもない騒動があった。


どう考えても悪いのは万引きしたやつらなのに、その親たちも

「たった千円のことなのに子供の将来を潰す気か!」
「我が子と同じ学校に通っているのに生徒を警察に突き出すなんてその本屋が人でなし。
娘がなにかされても仕方がない」

と校長室で大騒ぎしたそうだ。



すると校長、万引きで捕まった生徒たちに向かって
「わかりました。では皆さん、今からA(一番騒ぐ親、飲食店経営)さんの
 お店にいって好きなだけ無銭飲食してきなさい。
 Aさんは自分の子供と同じ学校の生徒なら、
 将来のことを考えて警察にも通報しなし損をしても気にしないそうですよ」

と言ってのけたのがいまだに伝説になってる。





9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 14:57:36.89 ID:nfeayABU0
親父の話しですが昔布団業者が「イオンマットレス」なるものを訪問販売に来た。
凹凸のあるウレタンマットで怪しげな機械から線が一本繋がっていてそこを通って
イオンがマットに流れ健康にいいと言うのが業者の歌い文句だった。


親父は商品を見るなり

親父「線が一本?通電させるには+-二本いるけどこれじゃ通電しないよ?
   おかしいねぇ?そんで何のイオン?」

業者「は?イオンはイオンですが・・・」

親父「あのねぇイオンってのは
   原子が+か-に帯電している状態を表わす言葉であって
   イオンって物質があるわけじゃないんだよ。
   だから何がイオン化してるのか、それが健康にどういう効果をもたらすか薬理的に説明して下さい。
   だいたい中のウレタンは絶縁体だけど、どうやってイオンを発生させるの?」

業者「いや、その辺私もちょっと・・・」

親父「素人だと思って嘘言っちゃいかんよ、君
   とは言えマットそのものは良さそうだな、
   機械が効果が無いのは分かったんでマットだけ貰おうか?
   いくら負けてくれるんだ?」


親父は半値ほどに値切り普通のマットレス並みの値段で買いました。
あれから10数年・・・実家では未だに親父が使ってます。







11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 14:59:14.10 ID:nfeayABU0
もうだいぶ前の話だけど、口癖は「お金がない」「奢って」「ちょうだい」な卑しい女がいた。

飲み会では財布にお金を入れないままやってきて
「お金持ってないし~」と他人に出させてバックレ。

ランチにも勝手についてきて「お金持ってきてない~」と誰かに奢らせ。
1、2回は「え?え?」と策にはまってしまった顔ぶれも、あまりの図々しさにだんだんと疎遠になっていった。

ランチには見つからないように逃げたり、まいたり。飲み会も情報が漏れないように必死。
もちろん友達なんていなかったけど、勝手に「友達でしょ」とつきまとって
なんとか他人にお金を出させようとする嫌な人だった。
初めて「卑しい」っていう形容詞はこういうときに使うんだなあ…と実感できたような人。

そんなある日、その女が大学の近所の喫茶店で揉めているところに遭遇。
レジの前で泣いてる。
やばい!と思ったときはバッチリ目が合ってしまって、こっちに向かって
うわああ~~ん、みたいに泣きながら抱きつこうとした。避けたけど。

どうやら別のグループにたかるつもりでついてきて「お金ない」をやって
「あっそ」と置き去りにされた所だったらしいw

お店の人に「お知り合いですか?」と聞かれて
「顔は知ってますが友達じゃないので払いません」と言ってUターンしてきた。
なんで、とかひどい、とかわめいてる声を背後に店を出てから、連れと一緒に大笑いした。あれはスッキリした。
お店の人はいい迷惑だったろうけど、置き去り実行したグループGJ!!と今でも思う。






12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:02:09.05 ID:nfeayABU0
電車のボックスシート(2人掛けの席が向かい合っている)で、
隣に座ったオヤジが激しくふんぞり返って股を広げきっていたので、

わたし「狭いんですけど」と言ったら、
オヤジ「しょうがないだろう!これ以上どうやってよけるんだ?」
わたし「どうやっても何も、他の人はきちんと座れてるじゃないですか」
オヤジ「女の癖にうるさい!」
わたし「女の癖にって、あなただって女から産まれてきたんじゃないんですか?」
オヤジ「屁理屈を言うな!大体、それが目上の者に対する態度か!」
わたし「目上と年上は違うと思うんですけど。
     バカでも死にさえしなけりゃ年はとれますから」
オヤジ「目上も年上も同じだ!年上の言うことは黙って聞け!」

その時、向かい側に座ってた初老の男性が、

「じゃあ俺の言うことなら黙って聞くんだな?」

と一言。
オヤジは返す言葉がなかったらしく、席を立って次の駅で降りてしまいました。





13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:03:16.41 ID:nfeayABU0
電車で帰省していた時のこと。

結構まんべんなく人が座っているくらいの乗車率で、
私は優先席付近に立っていたのだが、貧血を起こしてしまい床にしゃがみこんだ。
すると優先席に座っていた老夫婦の片方(おじいさん)が席を譲ってくれた。

私も最初は遠慮したが
「わしは健康だけどアンタ具合悪そうだし、優先席はジジババの為だけのもんじゃないよ」
と言って下さったし、おばあさんのほうも勧めて下さったので座らせてもらった。
貧血が回復したら立つか移動しようと思いながら。

で、しばらく座っていたら、とある停車駅でおばちゃん二人が乗ってきた。
そのおばちゃん、暫く席を探して車内をうろついていたが、生憎満席だったらしくドアの方に戻ってきた。
そしてドア付近に立ったまま喋り出したのだがその内容が丸聞こえ。

「あの子老人立たせて座ってるわよ」
「私たちだって立ってるのにねぇ」
「これだから最近の若い子は……」

と完全に私に文句を言っている。


なんかいたたまれなくなって立とうとするも、まだ具合が悪くて立てそうにない。
私の様子に気付いたおばあさんが
「いいのよ気にしないで」
と言って下さるものの肩身の狭い思いをしてたら、おじいさんがキレた。

おじいさんはそのおばちゃん二人に歩み寄って行って
「確かにあの子は若いが、具合が悪いからわしが席を譲ったんだ。
あんたら見た所座らなきゃいけないようなトシでも身体でもないだろうが。
悪口言ってる暇があったら少し他人のこと考えたらどうだ」

と穏やかだが説得力のある口調で窘めた。
おばちゃん二人、最初は呆然とおじいさんを見ていたが、結局コソコソと車両を移っていった。
戻ってきたおじいさんは、私に「あんなの気にする必要ないからね」と朗らかに笑っていた。
こんな人と結婚できたおばあさんは幸せだと思った。





14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:04:27.95 ID:nfeayABU0
今日、凄いのを見た。
街で若いカップルの女の方が俺を見て、「見てアレw キモくない?」
とか、私を指差して笑ってたんだが、男の方はそんな女を嫌な顔で見てて
「ねぇ、見てみなよw」としつこく言う女の頬を平手打ち。さらに
「お前の性格の方が最低だな。二度と連絡すんな」的な言葉を吐き捨て、そのまま颯爽と一人何処かへ


マジで格好良かった。と同時に、涙目で困惑顔の女を見てなんだかすっきりした。






15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:06:16.27 ID:nfeayABU0
阪神大震災後のはなし

当時オレはあるファミレスの店員をしていて、
震災後、ボランティアでバイキングのみのメニューを無料で提供する事になった

開店と同時に満席になって席待ちの列、繁忙期以上の忙しさだった
お客さんの中には着の身着のままで来る人がいて、
他のお客さんが「自分は家が残っているし、帰れば着る物がある」と言って
上着を差し出す光景を時折目にして、目頭が熱くなったのを覚えている

昼を過ぎた頃、待ち列の中にやたら身奇麗でアクセをジャラジャラ付けた若い男女二組がいた
彼等は使い捨てカメラで撮影してはギャーギャー騒いでいた

さらに彼等は皆が我慢して並んでいる中、「はやく席に案内してよ」と文句を言うばかりか、
「席に着いたら、即ビール4つね」「わたしパフェたべたーいw」とワガママ放題
見るに見かねてケンカ覚悟で退店願おうとしたその時、
一人の御老人が「あんたら、観光に来たのなら、頼むから帰ってくれないか!」と涙ながらに訴えた

すると彼等は「カンケーないよw」「ナニか言ってるーw」とケラケラ笑って茶化すだけ
さすがに頭に来たオレが「申し訳ないですが、出て行ってもらえますか?」
と啖呵をきった瞬間、オレの肩をポンと叩いて前に割って入る男性がいた

男性は腕まくりをして見事な刺青を見せ付け、傍若無人な若者たちの前に立つと
「オイ、にいちゃんら はよおうちに帰って、テレビでも見とかんかい!」と一喝
彼等は黙ってスゴスゴと、埃一つ付いてない国産高級車で帰っていった

その後、ヤのつくヒトであろう男性は帰り際、
「店員さんはケンカしちゃいかんよ、そういうのはワシらの仕事やからw」
「食事ありがとう、おいしかったよ」と言って店を後にした
その時の男性の埃まみれのパンチパーマにヒビの入ったサングラス、
少し足を引きずって歩いて帰っていく姿が印象的だった





16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:08:44.77 ID:daaSUVbE0
これは良スレwwwwwwwwwww




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:10:08.62 ID:8xRH2I3gO
粋な話しだなぁ





19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:10:13.30 ID:nfeayABU0
昨日あった話を吐き出させてほしい。

13時ごろ、子供の幼稚園のママグループA、Bと3人でカフェにいった。
なごやかに雑談をして、いざ帰る段になったら財布がない。
さっきカフェに入る前にバッグの中を確認したから忘れたということもない。
もしかして落とした? と思ってキョロキョロしてるとBがどうしたのかと聞いてきた。
あったはずの財布がいま見たらなくなってて……と言いかけると私の隣に座っていたAが、

「もしかして最初からもってなかったんじゃない?」

確認して店に入ったからそれはない、と反論したけどさらにAは

「それにダンナから聞いたけど(私)さんって刑務所にいたことあるんだよね? 
もしかして自分の財布がないとか言って最初からタカる気だったんじゃないの?」

妙に突っかかってくる態度にピンときて、Aのバッグをひったくってテーブルの上にひっくり返した。
泥棒! プライバシー侵害! とファビョるAを尻目に荷物を物色すると、やっぱり私の財布が出てきた。
どうやらおしゃべりに夢中になっているときにバッグからこっそり抜いたらしい。

支払いを終えてからならともかく、支払いをする前に盗むという手口がどうも臭いので、
嫌がるAと引き気味のBをつれてカフェを出て、Aダンナに連絡を取った。

(Aの携帯を無理やり使ったのがDQNだったと今は反省している)

状況を説明すると、みなまで聞かないうちに「申し訳ありません!」と謝ってきた。
やはり思い当たる節があるらしい。


とりあえず子供を迎えにいってAとその子供をまとめて私の家へ連れ帰り、Aダンナが来るまで監視。
その間も「犯罪者のくせに!」「監禁だ! 警察呼ぶよ!」 等と言って暴れようとしたが制止。子供は二階で遊んでいた。

会社を早退してきたAダンナは玄関にはいるなり土下座。
話を聞くと、Aは結婚当初から盗癖がありダンナも手を焼いていたそう。
今までは示談にしてきていたが、(私)さんのことを知っても手を出すとは、もう手に負えない。
離婚も視野にいれて話し合うと言っていた。
(刑務所うんぬんは私のダンナがAダンナに話したらしい。きっちりと〆ておいた)

Bさんには口止めしておいたけど、同じ幼稚園のママも何人か現場にいたから
事情説明しないといけないかと思うと頭が痛い。
私が刑務所にいたのは本当だし、Aダンナもそれを知っていてAの盗癖抑止になればと
その話をしたらしいが、Aの脳内では華麗に書き換えられていた。
多分Aは都合のいい単語しか記憶しなかったんだろう。

刑務所にいたのは私が元看守だからだ。バカめ。






24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:14:43.43 ID:uG2siwQz0
>>19
これすげえ





22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:12:42.44 ID:nfeayABU0
ラーメン屋さんで人がたくさん並んでいた時に、この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと

前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。

それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ何のためらいも無く割り込んできた。

あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。

それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言

「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」

それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手

騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。

残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。






23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:14:11.22 ID:aYFRZ8Sw0
先日見たできごと。

小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。

子供は照れているのか母親のかげに隠れ、
ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。

そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。

その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水 まみれにした。

おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっているリーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。
おばあさんは孫が笑っているのを見て嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。






26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:16:18.54 ID:fsY4MAV3O
ほんの4時間ほど前の出来事です。
近所の大きな公園にある池で釣りをしていたらバードウォッチングの団体さんがやってきた。

そして俺の姿を目にするや
「ここは釣り禁止だよ!」
「公園でなにやってんの?常識ないの?」
と罵声を浴びせてきた。

10年近く通っていてそんなことを言われたのは初めてだったので固まっていた俺を取り囲み、
「知ってて釣りなんかしてんの?」
「こういうマナーの悪い人がいるからなあ」
などと嫌味を連発。

そこに公園管理事務所の巡回車がやってきて、降りてきた職員が「どうしました?」と声を掛けてきた。
バードウォッチングおじさんはここぞとばかりに、
「ちょっと!この人釣りなんかやってるんだけど、注意してよ!」
と叫んだのだが、職員はキョトンとした顔で
「え?釣りは禁止されてませんけど???」と一言。
予想外の答えに興奮したのか、おじさんは
「え?なに言ってんの?公園で釣りなんかして良いわけないでしょ!!」
と食い下がるも、
「いえいえ、禁止されてませんよ」
とバッサリ。

ばつの悪そうに、それでいてまだ「常識がない」だの「馬鹿みたい」などと言いながら立ち去ろうとする団体さん。

そこに職員の口から止めの一言。
「あ、ちょっと、公園内での撮影には許可が必要です」
あの時、振りかえったオジサンたちの顔は一生忘れないw






27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:17:11.85 ID:YQ6r7Y1MO
( ;∀;)スカットスルハナシダナー





28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:17:51.29 ID:nfeayABU0
俺『Nさ~ん今日、仕事終わったら話があります』

派遣女32才N『何ですか?』

俺『ちょっと言にくい話なんで、勤務後にゆっくり話します』

派遣女32才N『困ります』

俺『はぁ、何か用事でも』

派遣N『年が離れ過ぎてますし』

俺『はぁあ?』

派遣N『他の方との予定がありますから』

俺『あのぉアナタの勤務態度の事でお話があるんですが、実は来月で解雇と言う話なんですが』






29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:19:23.83 ID:DK1t/DOe0
もっとくれ





30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:19:25.64 ID:EzRveIJ+0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww







50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:44:58.82 ID:gdHhhbTp0
>>30って釣り文章?






51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:45:40.08 ID:Z7aAvMHR0
>>50
反応したおまえにスカッ





31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:20:21.17 ID:nfeayABU0
体育祭の大縄跳びの練習中に不良がオタクどもに、
「オメ~ら、もし本番で引っかかったら全裸で校庭走れよッ!!」
と怒鳴り散らしてた。

体育祭当日、唯一その不良だけが引っかかった。
おまけに跳んだ回数が297回で、そいつが引っかかってなかったら大台の300回行っただろうに・・・


体育祭終了後、オタクどもの「ぜッんっらッ!!」コール。
不良なだけに、そいつの隠れアンチどもも一緒になって
「ぜッんっらッ!!」コール・・・・

言われてるのが不良なだけに担任も遊びだと勘違いして「ぜッんっらッ!!」コール・・・・

次にその不良を見たのは卒業式の日だった。





32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:21:01.79 ID:fsY4MAV3O
昨日、近くのカレー屋にターバン巻いたインド人が来た。
挑発的な目つきで、カレー頼んだ。
店主緊張した面持ちでカレー作った。
カレー届けられた。
客にも緊張走った。
インド人、「カラッ」て言った。
店主ほくそ笑んでた。






33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:21:59.48 ID:nfeayABU0
私が働いてる飲食店で、子供が騒いで他の客にも迷惑をかけたので、店長が注意したら親がふじこって。
警察は呼ばなかったけど、店長と親がバトルになって、
「金はいらないから帰れ、二度と来るな」ってことで追い出した。

そんなことがあったら普通二度とその店には行かないものだと思うけど、その猿親はまた来やがった。
猿親子+親の友人という組み合わせだった。
その時店長は不在だったけど、「あの客は二度と入れてはいけない」と言われていたのでその旨伝えた。
猿親は「子供がお腹空かせてるのに」とか「友人も一緒だから」とか言っていたけど、とにかく断ってお引き取り願った。

もしかしたら猿親や一緒に来た友人から悪い噂が広がるかも、と店長に報告しつつ謝ったら、
「気にするな、かえって馬鹿な客よけになっていい。GJ」と言ってくれたので、
もしこの店が潰れて店長が失業しても私がご飯くらいおごってあげよう、
なんなら家に住まわせても良いと思った。





34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:23:20.30 ID:nfeayABU0
中学時代にイジメにあってた。
あってはいたんだけど、一切気にせずシカトしてたんだ。
相手は頭は悪いけど運動はできる奴でスポーツ特待で、皆より早く進学先が決まってた。
そのタイミングで今までにされたイジメの証拠(破かれたジャージ、上履き、ボロボロのカバンの写真)を教師に提出。

ファビョって俺を呼び出すDQN。
適度にボコられた後に警察へ直行。
学校で教師数人とDQN親、DQN、俺、俺親で話し合い。

教師に「なんで、もっと早く相談しなかったんだ」と問われ。
「目の前でイジメられてるのに止めない人に相談してもしょうがないでしょ?」と答え教師しどろもどろ。
DQNに対して「別に、僕も○○のことは、はなっから見下してるし」
「明らかにランク下の生き物相手にムキになるのも大人気ないでしょ?」っと言い。

教頭からDQNの進学取り消しの話が出た後で
「くだらないことに時間を費やさなければ、もうちょっとマシな人生歩めたのにねw」
と追い討ちをかけて帰ってきた。

親には心配かけてゴメンってことと、一生懸命働いて買ってくれた物を
あんな馬鹿に壊されてゴメンってことを泣きながら伝えた。






37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:26:51.81 ID:BZcrISyQ0
 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。


少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」


最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。






42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:31:42.19 ID:uG2siwQz0
>>37
これ何度見ても鳥肌立つわ





38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:27:16.62 ID:nfeayABU0
スーパーに買い物に行ったら駐輪場で、自転車につけた風船を外そうと頑張っている親子がいた。

最初は「あー、つけたら外れなくなっちゃったのかな」と思ったんだけど、
そこに女子高校生?が登場。
「あのー、私の自転車なんですけどー」
風船ドロ発見!でした。

何をしていたかを悟った女子高校生はふじこふじこな母親を尻目に子供に向かい
「ボク風船欲しかったの?頂戴っていえるかな?」
と優しく言い、子供も「ちょうだい」「(もらってから)ありがとー」と。

そして逃げようとする母親に
「ちゃんとお礼が言えるいい子に、盗んだ物をあげるのはやめてあげてください」
とハッキリクッキリ言い切った。
すごいなぁ女子高校生。私は思ってても絶対言えない。






40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:30:29.74 ID:i2Lbt0LuO
気持ちいいスレだ





41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:31:39.44 ID:nfeayABU0
帰りの電車が結構混んでた。
酔っ払いも多く、俺の隣のおっさんもフラフラフラフラしてて鬱陶しい。

そのうち、何でこんな混んでんだチクショウとかしゃべり始めて俺もちょっとやだったけど、
いかんせん身動き取れないから我慢して並んで立ってたんだけど、
ちょっとした揺れでがんがんぶつかってくるようになってきた。

挙句の果てには俺の靴を思いっきり踏みつけた。

いくら混んでて仕方がないとはいえ、ひとこと謝るのが筋だろう、とおっさんに文句言ってやった。

そしたらおっさん逆切れして、
「ああ?うるせー。どうせ安モンだろうが、がたがた言うな」って・・・
俺も一瞬唖然としたんだけど、「値段の問題じゃないでしょうが」って言い返した。

するとおっさん、
「俺の靴は2万するんだ。靴代払ってやるから黙れ!これでもっといい靴買って来いバカヤロー!」
って財布から5千円だしてきやがった。

周りもなんだかざわざわした感じで俺のほう見てるし、ちょっとおっさん怖くなってきたしほっとこうと無視することにした。

そしたらすぐ横に立ってたメトロセクシャル系(?)のお兄さんが
「エドワードグリーンじゃないですか?おじさん、これ弁償するなら10万じゃきかないよ」
って助け舟出してくれた。

それ聞いておっさんのほうは
「そんなわけねーだろうが!お前はすっこんでろ!」ってさらに悪態をつく
せっかくの助け舟だ、ここは乗っとこう、ってことで
「そうなんですよ。5千円じゃソール代にもならないです」っておっさんに言ってやった。

おっさんが「なにおぅ!?」みないに睨んできた瞬間に、周りにいたほかの人たちから
じじい謝れ!おっさん静かにしろ!さっさと降りろ!って一斉に声が上がった!
俺の心の中は「おお!お前らグッジョブ!」ってな感じに。

そのときちょうど駅についてドアが開いたから暴れるおっさんをみんなでホームに押し出した。
電車動き始めて周りの人に「すみませんでした」ってお詫びしたら、
「災難だったねえ」って返してくれて和んだ(*'A`*)
最初に助け舟出してくれたお兄さんとは同じ駅で降りたからお礼を言った。

「僕も靴好きだから頭にきたんですよ」ってことでした。
お兄さんとその他の人たちありがとう。
自分の武勇伝じゃないけどスーっとしました。







43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:33:24.33 ID:nE6hC+H90
おれの知り合いの話だ
ジャニーズ系イケメンでじーちゃんが某病院の設立者で父親が化学関係の企業の最高責任者
神奈川にある実家もばかでかくて当人は都内の通ってる大学の近くのキレイなマンションに一人暮らし
車はベンツ2台
ボートも持ってる
ほんとにモテモテでびっくりするくらい女が寄ってくる
でも軽く遊びのつもりで会ってた超純粋な女のコに誕生日プレゼントで超高級ジュエリーのオーダーする注文書みたいのもってったら
誕生日プレゼントは二人で撮った写真が欲しいって言われて
本当に感激したらしく結婚を前提に交際させて下さいってそのコの親に頭下げに行った
ちなみにそのコは処女だったらしい
やっぱどんなイケメンでも処女がいいのかなw


その二人が付き合いだした途端周りの金目当ての女共は騒然としてて他人事ながら見ててスカッとした
今その彼は彼女とモルディブに旅行行きたいけど彼女の親が厳しくて信頼を得ようとすごいがんばってる
幸せになってほしいよ





44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:33:42.30 ID:nfeayABU0
去年秋田で行われたとある国体競技の東北予選

競技中に出場選手の自己PR文を司会が読むのだが
宮城の女子高生選手達が、岩手女子高生選手の
『仕事を休み大会を見に来てくれたお母さんのために頑張りたい』
とかいうPRの一部を聞いて
『お母さんのために、だって~ぎゃはは!』と爆笑していた。


俺や大会場にいた参加者はその岩手選手の大会に出るまでの複雑な経緯から、
母への感謝の気持ちを表した文に感動していたわけだが、
その宮城選手たちのせいでかなり気分が害された。

人の心がないのか?

とまぁその後も優勝候補と持ち上げられた宮城女子高生選手団は
他選手に対してかまわず無礼講だったわけだが、
集団反則が競技終了後に発覚し減点され、失格すれすれの最下位。

宮城選手の嘲笑など知らずに、母のために頑張ったであろう岩手選手は見事総合優勝した。






45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:35:23.15 ID:nfeayABU0
つい先日まで、某国へ海外旅行に行っていた。

宿泊したホテルの近くにあるスーパーで、友人と2人で買い物をしたのだが、明らかに会計額が多すぎる。
水×2、ジュース×1、マフィン×2を買ったんだけど、計350円くらいが現地の相場なのに、「800円だ。」と言ってきかない。
こちらも何回かレジを打ち直しさせたり、商品棚に店員を連れて行き、「この値段だ。こんなに高いわけはない」等と抗議したが、引く気も一向になし。

そこですかさず友人は、たまたま持っていた2000?(どこの国の紙幣かは不明。日本円でも旅行先のお金でもない)を店員に差し出した。
「このお金、この国の通貨に換算すると10ドル位だからこれで勘弁してくれ」と言った。
店員は、「マジ!?こんなもらってオッケーなん?よっしゃー(^▽^)!」って感じに、満面の笑みを浮かべていた。

そんな訳で、友人の持っていた紙幣を店員に渡すと、喜んでスルーさせてくれた。
その友人曰く、「今のお札は、日本円に換算すると15円位だよwしかもマイナーな通貨だから、両替所でも交換してくれないしw」
ややDQN気味だが、明らかに観光客を騙そうとする態度の店員には、これ位の事をしても悪くはないかと思う。





46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:37:00.56 ID:NPudV+XlO
水戸黄門とか時代劇を見てて楽しい気分になる理由がわかるスレ




47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:40:15.62 ID:W3Y1rLt+0
「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」

ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。

「何かありましたか?」
「あなたわからないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ」

女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。

「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます」

乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客はザワザワと不穏な空気。
しばらくして乗務員が戻って来た。

「お待たせしました。ファーストクラスにひとつ空きがありますので、どうぞそちらへ。
本来ならこういうことはできないんですが、隣の席がこんな人では確かに迷惑でしょうと、
機長が特別に許可しました。さ、どうぞ」


周囲の乗客は、にこやかに黒人男性を見送った。





48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:40:22.71 ID:nfeayABU0
5年くらい前のことだけどJRの特急に乗った時のこと。

通路の反対側に座ったオバサングループがうるさくて閉口してた。
そのうち列車が急に止まって動かなくなってしまった。
車内放送で前の列車に故障があり遅れますということだった。
オバサンたちは通りかかった車掌さんにグチグチと文句をいっていた。
こちらもうんざりしてたけど車掌さんを責めたところで仕方ない。

だんだん時間がたつとオバサンの怒りも頂点になり、
自分から車掌室に出かけて行って様子を見がてら苦情をいう。

そのうち払い戻してくれないかしらといいだす。
うるさいから「2時間以上遅れると払い戻しです」と教えてあげた。
そうしたら「あらいやだ、急がないように車掌に言って来る」

結局、列車は猛スピードで走り出し、列車のゆれも尋常じゃない。
1時間59分遅れで到着した。

車掌さんのお詫び放送で「遅れは1時間59分で払い戻しはありません」

ものすごく勝ち誇った言い方でムカついたけど
これはあのオバサン向けのメッセージだと思った。






49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:43:24.03 ID:nfeayABU0
小6の時、同級生のIが些細な事で、担任のDQN教師Kに殴り倒された時に、机に後頭部ぶつけて脳挫傷になった。

数日間昏睡状態が続いたけど、病院での処置が早かった事と、脳挫傷自体が軽いものだったから、幸い障害も残らずに済んだ。

だが、Kはどこまでもクズだった。
Iが昏睡状態の間に、『同級生同士の喧嘩でIはこうなった』という事にしてしまったのだ。
当然、俺達は抗議するが、Kの口車に乗せられ、
校長を始めとする殆どの先生が喧嘩による怪我と信じきっていた為、俺達の抗議は『見苦しい言い訳』と取られてしまった。

あまりの悔しさに俺は、家に帰ってから泣きながら両親に話した。
最初黙って話を聴いていた親父だったが、俺が話を終えると
「事情はわかった。あとは私に任せろ」と言い残し、出かけていった。

そして、親父は深夜まで家に帰ってこなかった。
そして次の日、とんでもない事が起きた。教室に親父が乗り込んできたのだ。

Iの両親と、数名の取り巻きを連れて…
「今は授業中だから」
と、親父達を追い払おうとするKだったが、この時は相手が悪かった。

何しろ取り巻きというのが―
弁護士、警察官、そして市の教育委員会の職員!

(全員親父の幼馴染や学生時代の友人)

詳しい内容は省くけど、Kは徹底的に攻め立てられ、自らの罪を認めた。
そして、教師を辞めて町から去っていった。
ついでに言えば校長なんかにもそれなりの処分が科せられたようだ。
親父が深夜まで駆け回って、これだけのメンバーを揃えてくれた事が凄く嬉しかった。
Iの両親も「息子の為にここまでして頂いて…」と泣きながら、親父に礼を言っていた。

今でもIの両親からは年に2回、あのときのお礼として
大変高価な食材を送っていただいている。






53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:47:05.79 ID:s1y/DjRpO
>>49
感動した。
この親父に教師やってほしいぜ





52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:46:03.89 ID:nfeayABU0
アメリカのクイズミリオネア

最終問題までライフラインを使わなかった挑戦者が
最後の最後で父親にテレフォンを使う。
しかし、そのテレフォンの内容は助けを求めるためではなく、
勝利を伝えるためのものだった。




61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:52:27.86 ID:BpwFY+YL0
>>52
ググったら鳥肌たった








54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:47:10.89 ID:Ek93hhTP0
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。

「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐からPSPを取り出す。
「PSPキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「PSP裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「PSPエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「PSPチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったPSPを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたPSPにつぶやいた。

「持っててよかった、PSP。」






55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:48:30.93 ID:nfeayABU0
銀行のATMの順番待ちをしていた時の事。
そこは機械が4台有るが1列に順番待ちをし列が長くなるとジグザグに並んで空いたところへ先頭の人が入るようになっている。
その日は既に6人ほどがジグザグに並んでおり私が7人目、直ぐ後から来たオバサンが
8人目となるはずがオバサンは入り口近くの機械を操作していた兄ちゃんの真後ろへ平然と並んだ。
直ぐに列の先頭のリーマンが「あのー皆並んでるんですが」とオバサンに向って言ったが
聞こえていないのか自分の事と思っていないのか反応が無い。

改めてオバサンの側へ行き「皆1列になって順番待ちをしているんですが」と列の並び方を
書いてある張り紙を指差して言ったがオバサンは「チョッと急いでいるからいいでしょ!」と
とんでもない言い訳をしそのまま並び続けた。

リーマン「貴方のほかにも急いでいる方がいると思いますが皆順番を守ってますよ
     それに急いでいるといっても5分も待てば自分の順番が回ってくると思いますが」
オバサン「・・・」皆の視線を浴びながらも並外れた神経の持ち主なのか完全無視でそのまま並んでいる。

あまりの堂々とした態度に一同唖然としていたら一番奥が空いた為リーマンはそこへ。
オバサンはそれを悔しそうに横目でチラッと見ながらまだ兄ちゃんの後ろへ並んでいる。
次に入り口から2番目で操作していたオジサンが列の先頭になっていたOLへ「どうぞ」
と言って機械の前に来るまでオバサンをブロックする形で待機。
奥のリーマンが操作を終わり列の当然先頭のリーマンへ「どうぞ」とオバサンを見ながら交代。

オバサンはだんだん顔が赤くなって来たが依然兄ちゃんの後ろで頑張っている。
そうこうしているうちに新しい客が来て怪訝そうな顔をしオバサンを見ながら私の後ろへ。
そして3番目の機械の人が終わりやはり列の先頭の人へ「次の方どうぞ」と交代。

ここでたまらずオバサンが兄ちゃんに向って「あなたまだ終わらないの!」と強気な発言。
すると兄ちゃんはのんびりした声で
「残念だけど急いでいるなら俺の後ろに並んでもダメだよ あと5件ほど振込みがあるから」とトドメの一言を発した。

これを聞いて皆嘲笑。さすがにオバサンは居たたまれなくなって真っ赤な顔をしてそこから出て行った。

兄ちゃんは
「本当に急いでいたなら皆さんにきちんとお話していたら
誰か変わってくれたかも知れないのに、あれじゃ誰も変わってくれないですよねw 
あっ、私時間かかってますから次の人どうぞ」

と言って交代し列の後ろに並んだ。
私はおもわずgood jobと声に出して言いそうになった。





59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:49:57.48 ID:nfeayABU0
電車でババアが乗ってきたから席立ってドアの方へ移った。

そしたら変なメガネが早足で寄ってきて、座ろうとしてたババアを上目遣いで凝視し、
ババアが一歩下がったので、そのまま進んでそこに座りやがった。

おいふざけんなと思ったとたん、俺と反対側のドアの手すりにつかまって立ってた凄まじいメイクの女子高生がいきなり爆笑し、
「いやちげえし!絶対ちげえし!そこオマエじゃなくね?おかしくね?それは無くね?」
とピンクの模様つきの魔女のような爪の指でメガネを差して大声で言った。

メガネはキョドりまくって凄い勢いで立ち上がって別の車両に移って行き、
女子高生も何事もなかったように次の駅で降りた。
なんかテンション上がった。







63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:53:24.93 ID:qHWs9rH10
>>59
ありがとう!
すっげー気持ちいい!





60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:51:23.15 ID:2L7pIs5kO
やべぇ皆格好良すぎる






62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:52:55.72 ID:nfeayABU0
もう15年も前の古い話で良ければひとつ。
私はアメリカに留学していて、2年目を迎えた時の事でした。
成田からシカゴに向かう飛行機は今と違い、そんなに混んではいなかったのですが、比較的日本人が多かったのです。
又、当時、ジャパンパッシングが起こりかけていた時で、日本人を快く思っていないアメリカ人が増えていた、そんな状況でのことでした。

私が読書をしていて、後ろからドリンクサーブをしていたスチュワーデスが私の横に来たときに、ため息混じりに英語で言いました。

「英語もしゃべれない日本人ばかりでいやになる」

瞬間私は本気で腹が立ちました、でも怒鳴りつけるのもみっともない。
そう思い努めて冷静に優しい言い方で彼女に英語で言いました。

「今、スチュワーデスが言うべきで無い言葉が聞こえたけど、俺の聞き違いかな?」

彼女の顔が見る見る蒼白になっていきました。
彼女はしどろもどろに言い訳をして、小声であやまりました。

その後彼女はことある毎にシャンパンだなんだと、エコノミーに座る私にひきつった笑顔で色々サービスしてくれました。
英語が理解できて良かったと思った一番の出来事でした。









65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:54:42.19 ID:nfeayABU0
中学の頃、近くのホームセンターで万引きを疑われ、荷物を空けさせられた。

店員曰く
「あ、盗ってないなら行っていいよ、もう疑われるような事しないでね」
すんげぇ腹立ったが、口下手内気なぼくは言い返せなかった。
黙って顔赤くして、そこから去るわけでもなく立ってた。

一部始終を見てた20代後半くらいのあんちゃんが
「おい、オマエ一言謝るのがスジだろうが!」
と突然キレた。

店員「アナタは関係ないでしょ」
あんちゃん「うるせぇバカ!この世にオレに関係ない事なんてねぇんだよ!」
と怒鳴ってた。この一言に感動した。

すんげぇカッコよかった。
未だにぼくのポリシー。
最終的にはイヤ面ながらも店員がぼくに謝った。






68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:56:13.92 ID:nfeayABU0
おれがまだ幼生だったころの話。
宗教かなんかの勧誘がしょっちゅう来てて、おかんは居留守を決め込んでいた。
ところが、あんまり玄関のチャイムを押すんで、居留守するよう言い含めてたじいちゃんがキレて対応に出てしまった。
そんで、バトル開始。

勧誘員「おたくのご先祖さまの霊の供養が十分でない、もしくは、墓に不備があるのために、
     ご家族の方の身体に病気などの障りを起こして訴えるのです」

じいちゃん
「そんな風に子孫に祟るなんてのは、先祖の霊でなくて悪霊ってんだ。そんな先祖持った覚えはない、カエレ!!」

てな具合でえんえん三十分説教したら、二度とその勧誘員はウチに近づかなくなったそーな(w




70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:57:28.75 ID:nfeayABU0

891 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 10:26:07 ID: 5m4h2Uhd
彼氏の不在中に部屋をあさってみたら葉月里緒菜のヌード写真集みつけた…
大分ふるいやつ。彼氏20代。ビミョーに引いた

895 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 13:58:20 ID: 3YxFuULF
ってゆーか、不在の彼氏の部屋を漁る女ってサイテーだな

896 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 14:19:32 ID: w268s0ac
>>891 の行動を知れば、彼はそれ以上に引くだろうなぁ。

898 名前: 891 Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 14:31:58 ID: 5m4h2Uhd
漁ったというかテレビと壁の間にあったのを偶然見つけたの(^^;)
見た私も悪かったんだけどね。

899 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 14:56:40 ID: 55OzRk3D
「漁った」から「偶然見つけた」へと変化したぞこの女

900 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 15:52:42 ID: R27sj3ql
その内「見せるために配置してあった気がする」と変化すると思われ

901 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 16:24:00 ID: cK/nK0zX
悪かったよ
確かに自分も見られたら嫌だ。
もう部屋みないよ(>_<)許して。








78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:13:16.43 ID:lVaxl3RI0
とある証券会社コース別採用面接にて

面「志望動機は?」
俺「御社に対する志望動機でしょうか?それともIBコースへの志望動機でしょうか?」
面「ん?ああどっちでもいいよ」
俺「では御社への志望動機となぜ私がIBコースを選んだかですが・・・カクカクシカジカ・・・」
面「ふーん・・・趣味は?」
俺「水泳です」
面「なんで?」
俺「泳いでるときは何も考えずにストレス解消になります」
面「へぇ・・・趣味がストレス解消って変な話だね」
俺「そ、そうでしょうか」
面「まあいいや。君って何か特別なこと出来る?」
俺「えーっと・・・すいません、思い浮かびません」
面「じゃあ終了。何か質問ある?」
俺「あなたは誰に対してもそういう態度なんですか?」
面「は?」
俺「僕の人生が懸かってるかもしれないんです。
  その覚悟で僕は望んでいるのにあなたの態度はなんですか?
  逆にあなたは何か特別なこと出来るんですか?」
面「・・・」
俺「僕はこの面接で落とされるんでしょうから最後に言わせて頂きます。
  はっきり言ってあなたの態度は非常に不快です。
  もうすでに他の証券会社から内定を頂いておりますので、
  そちらでがんばることにします。
  そしていずれあなたの僕に対する態度を後悔させてみせます。では」


なぜか内定もらえた






82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:18:18.20 ID:lVaxl3RI0
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。

それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。

旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
 いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
 お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
 その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
 そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
 その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
 きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」


漁師は尋ねた。


「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」







83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:30:53.50 ID:1U3ocU6W0
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね


なぜかスカッとする





84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:33:10.94 ID:nfeayABU0
路線バス(後払い式)に勤めてる友人から聞いた話。

Aさんという始末書件数がトップな人がいるんだが、
そのAさんが運転する路線では、いつも決まった時間帯に
盲導犬を連れたおばさんが乗って来る。

おばさんはいつも笑顔で「おはようございます」等と運転手に挨拶したりするいい人。
盲導犬もちゃんとした盲導犬なので吠えたり暴れたりせず、おとなしい。

ある日、いつもの様にそのおばさんが乗ってきていつもの様に席に座るが、バスが発車してからすぐに偉そうなクソオヤジが

運転席の方まで来て、「○○電鉄はぁ~いつから車内にペットの持ち込みがよくなったのかね?」
と、おばさんに聞こえよがしに言い放った。Aさんはそれを聞いて、
「ペット?ペットなんてどこにもおりませんが?」とすまし顔。

するとクソオヤジは「ここに犬がいるじゃないか!ペットだろこれは!」と激昴。
Aさんは「あぁ、その犬はこの方の目ですから…」と答えた。

この時点で車内は「運転手グッジョブ!」な雰囲気に包まれてると予想できるが、クソオヤジはひっこみがつかないのか、
「それは屁理屈だ!俺は犬のニオイが嫌いなんだ!
 ごちゃごちゃいってないで早くこいつらを降ろせ!」

というような事を言ったらしい。
この場合、通常ならなんとかなだめすかしてクレームがこないように計らうのが運転手の間での常道。

だがそこは始末書件数トップのAさん。

やおらバスをそこらの路肩に停車させると
「…あぁ、金はいらねぇからテメェが降りろ。
 少し行けば次の停留所だ、あと30分もすれば 次のバス来っからよ、それに乗れ!」
と言ってクソオヤジを叩きだしたという。

当然その日のうちにそのクソオヤジからクレーム電話。
形式上、Aさんは始末書を書かなければならずAさんの始末書件数がまた増えた。

…が、上司や同僚も含め、会社内ではこの件についてAさんを咎める者は一人もいなかったという。






85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:36:01.80 ID:Le8nvKOmO
もっと読みたいage




86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:37:13.39 ID:lVaxl3RI0
今までで強烈に感動したCMドラマ。
アメリカで見たし、何のCMかも忘れたし、一度きりだし、台詞もうろ覚え。でも覚えてる。

舞台はアメリカの老人ホーム。
寂しい老人達が、届いた花束を持った看護婦さんに、期待して集まってくる。
カードが読まれて、花束が誰宛か判明して、その人だけが喜ぶ。
後はがっかりして部屋に戻る。

ある時、大きな花束が届いて、また老人達が集まってくる。

今度は誰宛だろう? と

看護婦さんが、早くカードを読むようにせかされる。彼女がそれを読む。
カードには、「大切なあなたにこの花束を贈ります」とか書いてある。
期待する老人達の輝く顔。

そして最後の宛名を見て……、看護婦さんは涙目に。
それは、ここの老人達全員からの、看護婦さんへの花束だった……。

老人達大喝采!





87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:38:08.78 ID:Z7aAvMHR0
目からがまん汁が、、




89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:42:39.71 ID:vukpHnjY0
>>86
(´;ω;`)






88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:42:28.90 ID:lVaxl3RI0
アルゼンチンのプロゴルファー、ロベルト・デ・ビンセンツォは、
あるトーナメントで優勝し、賞金の小切手を受け取って帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一人の女性が彼に話しかけてきた。

彼女は彼の勝利をたたえた後、自分の子供は重い病気にかかって死に掛けているが、
お金がないために、医者に見せることもできないのだと彼に伝えた。

それを聞いて哀れに思ったビンセンツォは
「これが子供のために役立てば良いのだけど」
といって、獲得したばかりの賞金の小切手を彼女に握らせた。

翌週、彼がカントリークラブで食事をしているとテーブルにゴルフ協会の職員がやって来た。
「先週、駐車場にいたやつらが、君がトーナメントで勝った後、そこで若い女性に会っていたといっていたが・・・」
ビンセンツォはうなずいた。「実は」と職員は続けた。
「彼女は詐欺師なんだ。病気の赤ん坊なんていないんだ。結婚すらしていないんだよ。君はだまされたんだ」
「すると、死に掛けている赤ん坊なんていないのか?」
「そのとおりだ」
すると、ビンセンツォは笑いながらこう言った。



「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」





98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:49:40.44 ID:lVaxl3RI0
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。





100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:50:35.84 ID:wjN0i29W0
先週いとこのオカンが、犬の散歩中に
犬がウンコしたので紙袋に入れてたら
後ろから来たスクーターの男に、ウンコ袋をひったくられたらしい






118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:02:13.40 ID:lVaxl3RI0
障害者用駐車スペースってあるだろ
そこってよくDQNとかが停めるんだよな
んで、買い物いったときに
どうみてもスポーツカーがそこに堂々ととめて
男登場
ああ・・・頭が障害かとおもってたら
男「おじいちゃんついたぜ。足大丈夫か?」
足が不自由そうな老人が降りてきた
頭がかわいそうなのは俺でした





119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:02:31.57 ID:wjN0i29W0
一つ思い出した
あれは俺が小3の時だった。
クラスメートの一人がトイレに大をしに向かったので
俺らは嬉々として彼をからかいに行った。

彼がトイレから出てくるまで数分もうやりたい放題、
廊下で騒いだり、ノックしまくったり。
俺らが息ついたあたりで彼は個室から現れた、そして俺らに一言こういった。

「糞ぐらいゆっくりさせろや」

ゆっくりさせろや、、、、

固まった俺らが唯一返せた言葉は

「ごめん」

ただ一言謝ることしかできなかった、、、

この日から彼にはこんなあだ名がついた 『師匠』
今でも彼は俺らにとって師匠であり続けている。






122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:03:58.19 ID:lVaxl3RI0
 今日、幼稚園の前の道路を舗装してたんだが、
 園児を迎えに来た母親が子供に向かって
 「ほら、○○、ちゃんといい子に勉強しないとああいう人達みたいになるんだからね」
 と言っていた。

 あーハイハイって思ってたんだが、
 そこを通りかかった下校中の高校生2人が

 A:「なぁ、B。皆が便利になる道路作る人と、
   子供にろくな事吹き込まない大人、なるとしたらどっち?」
 B:「そら道路作るに決まってるだろw
   勉強してろくな大人にならんのじゃ意味ねーww」

 みたいな事を大声で言ってくれた。






127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:06:34.23 ID:BZcrISyQ0

16 名無しでいいとも! 2005/09/24(土) 15:49:37 ID:p3kVtRv3
さっき便器にはまりかけた


331 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:53:10 ID:p3kVtRv3
>>16 おまいは俺かw


332 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:55:02 ID:p3kVtRv3
俺だった









136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:14:11.86 ID:wjN0i29W0
マジ話だけど昔近所で高校生のヤンキーのカツアゲが流行って、
なんか小中学生からオヤジまで見境なく被害にあってたのよ。
したら友達の祖父(当時78才で戦争経験者、柔道居合空手各五段くらいもってて頑固者で嫌われ者のヨボ爺)が腐った若者は捨て置けんみたいなこと言い出して
家族が止めるのも聞かずに夜な夜な街を徘徊して、
そのうち殺されるよみたいに近所の笑いもんになってたんだけど、
ある日カツアゲついに現場に出くわし、
三人組の高校生に重傷を負わせて警察に捕まったのよ。爺さんが。
いいのか悪いのか・・ その一家は有名になった







141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:17:24.72 ID:lVaxl3RI0
インド洋津波:「日本の防波壁が首都を守った」モルディブ

・「日本の支援がなかったら、マレはなくなっていただろう」。
 モルディブの人口の約3分の1が住む首都マレでは、
 日本からの公的支援で建設された防波壁が、
 島を津波の大惨事から守ってくれたとの見方が広がっている。
 海抜1メートル程度しかない約1200の島々から成る同国は地球温暖化の
 進行で国全体が沈みかねないとの不安を抱え、常に海面上昇への恐怖と
 隣り合わせで生きてきたが、88年以降、進めてきた首都の護岸工事が
 壊滅的な被害を回避するのに貢献したと、島民は口々に語った。

 災害対策本部の置かれたマレ市の小学校校庭でボランティア活動を指揮
 するフセイン・ハリームさん(35)。彼になぜマレは3分の2が冠水しながらも
 死者が出なかったのだろうと尋ねた。するとすぐに答えが返ってきた。
 「10年以上かけて作った防波壁が大いに助けになった。
 日本の援助の おかげだと聞いている」
 その防波壁を見たくて市南部の海岸まで案内してもらったタクシー運転手の
 アハメド・シャフィールさん(30)も
 「日本が作ってくれたあの壁がなかったら今ごろマレはもうない」
 と語り、「助けてくれた日本人からこんな時に金を受け取るわけにはいかない」
 と決して料金を言ってくれなかった。

 大統領府によると、日本はモルディブ最大の援助供与国で13年をかけた
 防波壁工事の費用6600万ドルの主要部分を日本の援助が支えたという。
 南部の海岸通りには、「日本とモルディブの友好のため日本政府が提供した
 支援で作られた」と消波ブロックに記した記念碑が海に向かって建っていた。






142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:17:51.84 ID:wjN0i29W0
接客業してたとき基地外がきて
客「おう上等だてめぇ!警察でもなんでもよべや!」
俺「店長~」
長「うん。今呼んだよ」
警「呼びました?」
客「ちょ、おま!」

2時間後

客「てめぇ!説教されたじゃねぇか!本当に警察よびやがってぶっころすぞ!」
俺「店長~」
長「やっぱりきたか!もう一回警察一緒にいくぞ!」
客「ちょ!まて!つかむんじゃねぇ!」

なんか俺シフト終えて帰ったあとまたきたらしいけど本当馬鹿は馬鹿だよな





143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:19:31.23 ID:TBBOmSAc0
>>142
これは面白いww





144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:21:00.52 ID:lVaxl3RI0
3歳の息子の武勇伝です。
息子と2人で電車に乗っているとき。車内は結構、込み合っていたので、息子は私の膝の上に座っていました。
駅に着いたとき、70才代のおばあちゃんが乗ってきたのですが、空いてる席がありません。
私と息子は立ち上がり、席を譲ろうとしたとき…30才代のいかにも
元ヤン的な女性が、ダッシュでおばあちゃんを押し退けて近付いてきて、席に座ってしまいました。
あまりの素早さに、私もおばあちゃんも周りの人もビックリ。

女性はおばあちゃんに譲るために、空いた席だと分かっているはずなのに、しらんぷり。
だんだん怒りが沸いてきて、これは一言、言わなくちゃ…と思っていると、息子が。

『ここは、あのばぁばのお席だよ。おばちゃんも少しばぁばだけど、
 もっとばぁばがいるからね。じぃじとばぁばには、お席を譲りましょうって、
 しまじろうが、言ってたよ。分かる?おばちゃん。』

顔を赤くしながら、必死で言う息子。
言われた女性は、バツが悪そうにそそくさと別車両に、うつっていきました。
その後、おばあちゃんからは、ありがとうと頭を撫でてもらい、周りの人達からは
しっかりした子ねと褒めてもらい、嬉しそうにしている息子でした。






150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:25:26.84 ID:ZQGJiao2O
>>144
自分に息子、娘ができたらこんな子供に育てたいな
と思った俺は誇り高き童貞





145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:21:45.61 ID:wjN0i29W0
先日妻を駅まで迎えに行った時のこと、
狭いロータリーを回ってると、いきなり小林薫みたいなおっさんが一人で乗ってる初代プリメーラ(ドノーマル)にインから抜かれる。
とはいえ腕で抜いたわけではなく、「あぶねっ」と思ってこちらが減速してよけた所に割り込んだだけ。

おっさんプリはその後も狭い路地を小刻みなハンドリングで鬼気迫る大爆走。
(ライン取りという言葉を知らないのかというぐらい、道の形状に沿った小刻みなハンドリング)

こっちは妻も乗ってるし、事故に巻き込まれたらかなわんと車間距離を広めにとる。
するとおっさん、それに気を良くしたのか調子に乗って前車(ライフ)を煽り出す。
ところが煽られた前車はタイヤを慣らしながら急停車、おっさんとおれも慌てて急停止。
おっさんは木刀持ったニッカボッカの若造にフロントガラスと眼鏡を割られ、ご丁寧に土下座までさせられていましたとさ。

まさに毒を以て毒を制すとはこのこと。車間広めに取ってなければ追突してたね。
若造が去った後もフロントガラスと眼鏡を割られたおっさんは立ち往生してて、
渋滞の原因になってた。迷惑な奴はとことん周りに迷惑をかけるんだと知った一日だった。






148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:23:43.00 ID:wjN0i29W0
俺んちの前にかなり広い空き地があって夏は子ども会のちょっとした祭りに使ったり
普段は近所の人が簡易駐車場にしてたんだよね。
空き地の向こうに小さいスーパーがあったからなんだけど
俺いつもそこに猫用のえさと水置いてたら毎回ひっくり返されてるようになってさ、
気にして見てたらそこに車止めてるババァが蹴っ飛ばしてるのよ。俺の置いたエサを。

で、ババアに文句言ったら
「こんなの置いてるから猫が寄ってきてうちの車におしっこ引っかけるのよ。あんた弁償できるの?」
ってブチきれてきやがったんだ。

だから俺
「わかりました。じゃあ2度とうちの土地に車を止めないでください」
って言ってやったよ。
その空き地もスーパーもついでに言うとそこの前の道も全部うちの私有地なんだよね







152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:26:43.27 ID:lVaxl3RI0
学生時代、貧乏旅行をした。帰途、寝台列車の切符を買ったら、残金が80円!
もう丸一日以上何も食べていない。家に着くのは約36時間後…。
空腹をどうやり過ごすか考えつつ、駅のホームでしょんぼりしていた。

すると、見知らぬお婆さんが心配そうな表情で声を掛けてくれた。
わけを話すと、持っていた茹で卵を2個分けてくれた。
さらに、私のポケットに千円札をねじ込もうとする。

さすがにそれは遠慮しようと思ったが、お婆さん曰く、
「あなたが大人になって、同じ境遇の若者を見たら手を差し伸べてあげなさい。社会ってそういうものよ」

私は感極まって泣いてしまった。





154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:28:34.22 ID:wjN0i29W0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。
上場企業のさ、サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」

「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。
ちなみに部長クラスになるとようやく900万円代かな?
でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半だよね?だよね?
それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」

ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。
新入社員から人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。
特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、
結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代でもあるから、
30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)
はい、そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。






157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:31:18.61 ID:lVaxl3RI0
俺の娘は今年4歳になるが、嫁は娘を生んですぐに家を飛び出したので、子供には母親の記憶はない。
今まで母親のことはあまり話題にせず避けてきたんだが、
こないだちょっと考えさせられる出来事があった。
仕事の移動中に乗った電車の中でのこと。
俺の隣には、幼稚園くらいの女の子が、母親らしい若い女性と一緒に乗っていた。
途中、駅で片腕のない女性が乗ってきて、俺達の向かい側に座った。

女の子が「お母さん、なんであの人は手ないん?」と、みんなに聞こえる声で
言ったので、俺は一瞬ドキっとして、女性と親子から思わず目をそらした。
が、母親らしき女性は慌てることなく、女の子に向かって言った。

母親「いろんな人がいるの。みんなが同じじゃないの。 ○○ちゃんにはおじいちゃんとおばあちゃんがいないでしょう?」
女の子「うん、みんなはおるけど私はおじいちゃんとかおらへんねんなー」
母親「うん、いろんな人がおるけど、おじいちゃんやおばあちゃんがいないのは、 ○○ちゃんのせいじゃないでしょ?」
女の子「うん、違う。あ、△△ちゃんとこはお父さんおらへんねんで」
母親「そうね、でも、それは△△ちゃんのせいじゃないよね」
女の子「うん、違う!」
母親「だからね、みんなおんなじじゃないの。 みんなそれぞれ、持ってるものと、持ってないものがあるんよ。
   でもね、持ってないからって、その人は何も悪くないし、他の人と何も違わないんよ」

腕のない女性を含めて、車内に乗り合わせていた人たちは
みんな暖かい目でその親子を見守っていた。
思わず目をそらしてしまった自分が恥ずかしくなった。
自分の娘にも、母親のことを恥じない子に育って欲しいと思った。
この電車の親子は、俺に子育ての大事なことを教えてくれた気がする。




160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:33:08.93 ID:wjN0i29W0
全国規模の大イベント会場で、新機種の説明員を派遣で確保した会社があった。
社運をかけた一大イベントだったのに、アフォ幹部が説明員を雇う単価をケチった。
土壇場でケチったのだ。そしたら、低レベルな派遣会社に切り替える事になって、当日にバックレが大量に発生。
前日までの準備で毎日深夜までコキ使われた派遣社員の中には、バックレムードが漂っていたので、ヤバイ!という空気はあった。

バックレが発生すると、正社員のサビ残で埋め合わせが行われる。
これは現場の主任クラスまでが被り、課長以上は安全地帯に退避してやり過ごすというのが日本の企業の文化である。
管理職連中は口は出すけど責任の及ぶ詳細には決して触れない。

派遣15名の尻拭いは主任の俺に向けられた。「お前が全責任を負うべきだ!何とか事態を収拾しろ!このバイタの子が!」と課長に激しく罵られた。
課長も部長から「どの面下げて報告しやがるんだ!このケツの穴野郎!悪い報告は上げるなと、何度言ったら分かるんだ」と怒鳴られていた。

どう見ても俺一人で15人分は働けなかった。俺は「はい!頑張ります!」と威勢の良い声を上げて、働き始め、途中トイレに立って、そのままバックレてしまった。
会社にはあれから顔を出していないし、会話もしていない。
友人に勧められるままに、労基経由で退職手続きを郵送のみで済ませた。

バックレが発覚した後の電話攻勢は凄かったな。出なかったけど。出ても黙って切ったけど。
旅行に出かけたので、アパートの玄関でご対面、という場面は無かった。
旅行から帰ると、部屋の電話の留守電に半狂乱な課長の声が何件も入っていたな。
メモリの容量を超えた先は分からないけど、多い時は5分おきに入っていた。

数ヵ月後に、あの糞課長はどうしているかな?と懐かしく思って公衆電話から会社にかけてみた。

「お客様のおかけになった電話番号は、現在使われておりません」

家に帰ってインターネットを見てみたら、会社のウェブサイトが消えていた。








163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:37:07.45 ID:lVaxl3RI0
夜の9時、ドラッグストア前の歩道のど真ん中で立ち話していた3人の子連れデブ女がいたのだが、
白い杖をついた人が歩いてきて点字ブロック上に停めてあったベビーカーに杖をぶつけてしまった。

途端、デブ女達の中で一番のデブが、
「何すんの!赤ん坊が乗ってるのにっ!!」
と、逆上して白い杖の人を突き飛ばした。

「ちょっ・・・大丈夫ですか?」

と白い杖の人を助け起こしつつ、今こそ武勇伝!と、
致命傷を与える言葉を選んでいたら、ヤンキーっぽい兄ちゃんに先を越された。

「何すんだババア!ふざけんな」
「悪いのはあっちでしょ!いきなりぶつかってくるなんて!」
「点字ブロックを塞ぐんじゃねぇ!しかも突き飛ばすって何考えてんだ!?」
「だって子供がいるのよ!」
「うるせぇ!百 貫 ブ ス!てめぇが肉で道塞いでっからだ!」

その瞬間、様子を見に来たドラッグストア店員が噴き出し、それに釣られて周囲で爆笑。
確かにデブ女は兄ちゃんの3倍くらいの横幅だった。
不利と悟ったデブ女達は逃げていったが、周囲の人が口々に

「おー。デブと思えない素早さだー」「肉が逃げるぞー」「地面が揺れるぅ~」

と囃し立てて(時間が時間なのできこき召してる人が多かったと思われる)、大盛り上がり。

DQN返しっぽいが、正直スーッと致しました。






164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:37:35.73 ID:wjN0i29W0
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。

まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか
言ってる中「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。

その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人は自分で変えてもいいっていう法律を作ります」

と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。

作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とか
やってたその子の両親がビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。

その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。






165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:40:30.70 ID:lVaxl3RI0
在日米軍の和んだ話をひとつ。
小泉訪朝に舞い上がった金豚、間抜けにも拉致を公式に認めちゃった時のこと、

在日米軍では
「・・・アホか?国家主権の侵害だってわかってねーだろあいつw領土の侵犯と同じ宣戦布告行為だぜ?」

「さすがに日本もおっぱじめるだろーな。俺らも手伝わにゃいかんだろうから準備しとこーぜ」

と、戦力移動開始、戦時体制動員が取られ警戒レベルMAXへ。
厚木にいた知り合いの米人も、移動準備命令されて盛り上がってた。

ところが
「まさかw 武力行使とかしませんからw」と防衛庁(当時)の複数のセンから言われ在日米軍の上から下までズッコけたそうなw

・・・という話を聞いて、
当時そんなことに思い及びもしなかった自分自身の平和ボケにも愕然としたけど
米軍って、結構マジで日本の為に戦う気があるんだねぃ 。





166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:41:37.37 ID:wjN0i29W0
自宅で託児所を経営しているが、受託料を払わない家庭がある。

奥さんは保険の外交員で旦那は大工(開店休業状態)。払わないくせに
「保険加入してくれない?ノルマきついのよ」とド厚かましい。電話で
「分割でもいいので少しずつでも払ってもらえないでしょうか。困るんです」
と譲歩しても「お金ないし、困るのはそっちの都合でしょ(プ」みたいな反応。

何度も電話かけてるうちに相手の旦那がでてきて
「金ないっていってるだろーが!何だ、アレか?人殺してでも金作って来いっていうんか?」
とメチャクチャな恫喝かまされてさすがにもうダメかもなと諦めかけてたら、
私の主人が「奥さんに『保険入るから』と言って見積もりもって来させろ」
と言い出した。(主人はサラリーマン)

生命保険3,500万と特約てんこもりにして月の支払い22,000円の契約書
を奥さんが嬉々として持ってきたので、主人が即契約した。
奥さんが「じゃあ一回目の支払いを今いいですか」というので、
「受託料の未払いが75,000円あるそうじゃないですか。そこから出しといてください」
と言い放った。絶句してたがもうハンコ押してあるので手遅れ。

しかもそれを3ヶ月続けたあとで「解約する」と主人が言い出した。
知ってる人は知ってると思うが、短期で解約されると保険の外交員はペナルティがあるらしい。
「それは絶対に困る」とアセりだしたので、待ってましたとばかりに
「困るのはそっちの都合でしょ。あ、あと受託料9,000円残ってますからね」
と言ってくれた。胸がすーっとした。
DQN返しでも構わない。主人に感謝。







170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 17:48:43.80 ID:lVaxl3RI0
文芸春秋で自衛隊の面白い話が載ってた

自衛隊員A(以下A)「おい、デモ隊がここ(宿営地)に向かっているらしいぞ」
自衛隊員B(いry「うえ、この間アブグレイブでイラク人虐待があったばかりじゃん、どうすんだよ」
A「それが、どうも支援デモらしいぞ」
B「は? 支援デモ? 私怨じゃなくて? そんなデモ聞いたことね?よ」
A「俺もね?よ。ま、一応、本当に応援だった時の為に飲み物とアイスでも用意しておこや。暑いし」

デモ隊参上
彼らの持つ旗には自衛隊を支持する言葉が書かれていた

A「うあ、本当に支援デモだ。おい、アイス配れ、冷たい水あげれ」
B「アイス足らねーよ。弾幕薄いぞ、何やってんの。アイス追送頼む」

デモ隊、にこにこ顔でアイス頬張る、でもゴミぽい捨て。
自衛隊員見かねてゴミを拾う、すると、何てことでしょう、彼らもゴミを拾い出したのです。

そんなこんなで後日
米&英軍「おい、こないだのあれ、いくら使ってやったんだ?」
自衛隊「あれ?」
米&英「あれだよあれ、支援デモ」
自「あれは、住民が自発的にやってきたんだよ」
米&英「ははっそんなわけあるかよ。吐けよ、同盟国じゃん」
自「・・・・・・(やっぱ信じないよなあ、自分でも信じられないし)」

と、イラクではそんな感じだったらしいぞ。
小泉首相は間違ってなかった。自衛隊のいる所「が」非戦闘地域だわw





175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:01:18.44 ID:nfeayABU0
夜中に子供が急に発熱、ひきつけを起こした時のこと。
あわてて救急車を呼び病院に向かったら、救急外来の入り口に車を停めている馬鹿野郎がいる。

腹が立ったが運転手を呼んでいる暇もないので、子供を抱いて病院に入ろうとした所、
後ろで救急車の運ちゃんが「この馬鹿車停めてんの誰だ!どかせろ!」と車に蹴りを入れていた。
見ると後ろから救急車がもう一台入ってきてる。

すると2台の救急車からいかにも屈強そうな男達がわらわらと降りてきて、その馬鹿車を
ほぼ脱出不可能な隙間にえいほえいほと押し込めてしまった。
その後で件の運転手が現れて文句をたれてたみたいだけど、逆に看護婦さんに
「あんたここ何処だと思ってるの?一分一秒争うような人もいるのにそんな所に車停めるなんて頭おかしいんじゃないの?」
とか怒られてシュンとしてたな。
子供が気になってその時は何とも思わなかったけど、運ちゃんも看護婦さんもカッチョ良かったなー。

子供の処置が終わって帰ろうとしたら、入れ違いにまた救急車が入ってきて、さっきの運ちゃんが
子供おんぶして駆け込んできた。
いやー、ホントに頭下がるわ。ありがとう。






176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:03:10.00 ID:nfeayABU0
電車内でたまに見かける黒木瞳似のお姉さんがいるんだけど、スタイルも良くて、ミニのタイトスーツ姿もかっこいい。
同性の私でも「腰のくびれ(*´Д`)ハァハァ 足~(*´Д`)ハァハァ」となるぐらい
で、昨日も帰りの電車で一緒になったんでコッソリ(*´Д`)ハァハァしてたら

斜前にいた汚ギャル2人組が
「ババアのくせにミニ履いてんじゃねーっつのpgr」
「ババアの汚い足なんか見たくねーっつのpgr」とか、
明らかに黒木似のお姉さんに向けて、聞こえる様に言い出した。

確かに30は過ぎてるであろうかと思われる女性だが
小汚い上に不細工で若いだけが取り柄の様なお前らが言うなっ(#゚Д゚)ゴルァ!!

とか思ってたら、その汚ギャルの斜後ろにいた大学生風なイケメン2人組が
「なあなあ、若いけどブスな女と 年とってるけど美人な女とお前ならどっちがいい?」
「そりゃやっぱ綺麗なお姉さんの方がいいっしょ?若いのが取り柄なだけの
顔も悪い、スタイルも悪い、口も悪い、その上性格も頭も悪そうな女はお金貰ってもいらねーよpgrッチョ」

と汚ギャルに聞こえる様に喋り出した。



汚ギャルはバツの悪そうな顔して何処かに消えた。






178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:05:24.64 ID:wjN0i29W0
>>176
スカッとした





177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:04:39.28 ID:nfeayABU0
高校の夏休みに、東京の親戚の家に行った帰り。
東京駅でのぞみに乗る為、並んでいた。
俺は最前列に立っていて、後ろは、サークル仲間と思しき20人以上の大学生の集団。
乗車客の列は立錐の余地無く、延々と後ろに続いている。その時。
一人のオバサンが、俺の前の先頭に割り込んできた。
あまりに堂々と割り込んできたので言葉を失ってしまった。
我に返り、注意しようとしたところ、肩を軽く叩かれた。

振り返ると大学生集団の一人のお姉さんで、他の大学生達は、皆一斉に反対方向を向いて並んで立っている。
そのお姉さんが、小声で「皆と同じ方向を向いて!」と耳打ちしてきて、
訳がわからないまま、言われた通りにした。
すると、オバサンが振り返り、訊いてきた。「先頭ってこっちじゃないの?」
するとすかさず、そのお姉さんが前方を指差し、「ええ、あっちですよ。」とにっこり

笑って答え、オバサンはブツブツ言いながら、先頭(実は後尾)に向かって行って、そのまま戻ってこなかった。
車中で聞いた話では、そのサークルって心理学の研究会(?)で、集団心理を
調べる為の実験を時々してるんだとか。確かにすごい連携の良さだった。






179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:06:50.24 ID:nfeayABU0
先月末の夕方、東京から新幹線乗ったらアホそうなサラリーマンが
車内の座席で携帯でギャーギャー騒いで(怒り口調で)煩かった。
内容から仕事の話だろうが本当に迷惑だったが、ここで凄いことが起こった。

「うるさいぞ、黙れ。ロビーに行け」

とスーツの初老男性が注意したんだが、
一旦電話を切ったDQNサラリーマンが初老男性に食って掛かった。

だけど初老男性はたじろぎもせず
「お前は何様だ、何処の部署だ!」と意外な返答をした。
バッチから企業名がわかったらしいが、DQNは
「関係ないだろと」とますます煩くなった。

で初老男性がイキナリどっかに電話掛けたと思ったら、
「取締役のxですが、人事部長お願いします。」と言ってる。
「あー、z君?今さーうちの会社の若い奴が新幹線で周囲に迷惑掛けてるんだけど
 名前がわかんないから出張中の奴、調べてくれない?何なら本人に代わるけど?」

こっからDQNが青ざめた顔してイキナリ謝り出した・・・
駅で買ったビールを飲んでた事も、初老男性はきに食わなかったらしく
ロビーに連れてかれたが、あれは凄かったよ。

俺が名古屋で降りる時も帰ってこなかった





180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:08:07.20 ID:wjN0i29W0
俺は原付に乗って買い物に出かけた
普段どうり国道を走っていると真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った
お、綺麗な人だな、そう思った瞬間俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた
柔道を習っていた俺はとっさの瞬間受身をとる事ができたため両足を骨折する重傷ですんだ。

それから半年たったある日友人のKが同じくトラックに撥ねられた
直ぐに病院に駆けつけたが、Kに意識は無くその後死亡した
その場で救助に当たった人の話によると
Kは「赤いワンピースを見てついよそ見しちまった・・・」
と呟いていたという、俺は驚いた。
アレは死神なんじゃないか?俺がそう思っている頃またあそこで事故が合ったらしい
話を聞いてみるとひき逃げらしく、この辺りは見通しがいいにも拘らずそういう事故が多いらしい

俺はあの赤いワンピースの女が死神だと確信した

数日後俺はバイトの先輩Tさんの車に乗ってその道を走っていた
Tさんは実家が寺で非常に霊感が強いらしく、俺は死神の話をしてみた。
「ふーん」っと素っ気なく聞いていたTさん、だが少し走ってからTさんが突然
「あの女か!」と叫んだ。見ると確かにあの赤いワンピースを着た女が道を歩いている!!
「そうです!あの女です!!」俺が叫ぶと
「そうじゃない!あっちの事だ!!」と正面を指すT先輩

見ると顔の抉れた女が対向車線を走るトラックの方向を狂わそうと、車体飛び移っている所だった!

「ハンドル頼んだぜ・・・」Tさんはそう呟くと車の窓から上半身を外に出し、狙いを定め
「破ぁーーーーー!!」と叫んだ、するとTさんの両手から青白い光弾が飛びだし、女の霊を吹き飛ばした
「これで安心だな・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつけるTさん。
寺生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った。








191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:20:49.25 ID:LIgG2VIE0
>>180
寺生まれのTさんじゃないか、懐かしいwww





183 :シベリアよりのお手紙:2009/03/17(火) 18:13:09.85 ID:klRiq9UA0
エルトゥールル号って言うトルコの軍艦が昔日本沖で沈没したんだよ。
嵐の夜の事だったそうだ。
大勢の船員が荒れる海に投げ出されたそうだが、事態を知った地元住民がすぐさま救助活動にあたった
その村では食料すら足らなかったが自らの家畜まで潰して食料を提供するなどまさに全力の救助だった。
この出来事で多くの命が救われると共にトルコとの友好が始まったわけだが話はまだ終わらない。

それはイラン・イラク戦争の時だった。
突如イラクのフセイン大統領はイラン攻撃開始と同時にイラン領空内を飛行する物体は軍事・民間を問わず撃墜すると宣言したのだ。

この緊急事態に各航空会社は当然自国民の脱出を優先、結果多くの日本人が取り残される事となった。
日本政府も飛行機を飛ばすことが出来ず絶望しかけていた時、トルコ大使館に救援を求めた。
これに対し、トルコはすかさず救援機を派遣し取り残された日本人はタイムリミットぎりぎりで脱出に成功する。



なぜトルコ側はこの危険な任務を快諾したのか?トルコ側はこう答えたという
「エルトゥールル号の恩を返しただけですよ。」



宣伝:http://www19.atwiki.jp/torco/pages/1.html





187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:18:22.31 ID:AOPy87YXO
>>183
感動した(´;ω;`)






184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:14:47.18 ID:nfeayABU0

鳥山「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)
   でも、きっぱりと断りました」

─なぜですか?
鳥山「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。
   漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」

─たとえば誰ですか?
鳥山「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。
    私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。
    だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」





185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:16:24.90 ID:nfeayABU0
友達とミスドに行って、ミスドカードが二人合わせて7枚になったけど
これ以上買う気もしないし、しかもべつにほしくないプレゼントだったので
近くにいた子供に友達が「これあげるよ」と言ってあげていました。
子供は「お姉さんありがとう」とホクホク顔でお礼を言ってて
なんと微笑ましいことか、と思いつつ眺めてたら後ろから怒鳴り声。

「ちょっと!うちの子だって欲しがってるのに!どうしてうちの子にはくれないのよ!気が利かない!」

私が唖然としていると友達がすいっと前へ出て
「お子さん達は二人とも可愛いです。私としてはどちらにあげても良かったんですけど
こちらのお母さんの方がとても常識人に見えましたので。
しいていえば『母親の差』ですね。あなたが原因です」と、ピシャリ。

カウンターで「あと一つ買うとカードもう一枚」って言われてるのに
それくらいの金額が足りないくらいならサービスしてもう一枚つけろって駄々こねたり
子供にトレー持たせてちょっとヨタついたくらいで
「どんくせぇな、何やってんだよ!」って罵ったりしてたんですよね、その母親。

「な・・・な・・・」ってあわあわしてる間に「いこ」と友達。
すれ違う時にもらえなかった子供にフォローも入れてて、見習いたいなぁと思った。






189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:20:13.21 ID:4A0QogWE0
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。

他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。

帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!





190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:20:40.16 ID:nfeayABU0
私はデパート勤務。以前、サービスカウンターに配属されており、そこでは商品券も扱っていた。

扱っているものの性質上、熨斗紙を欠けて欲しいという依頼がが多かった。

ある日いらしたお客様から、「熨斗紙を掛けて欲しいんだけど、なにがあるの?」とおたずねがあった。なんといっても種類が多いし、お客様が「○○をかけて。」とおっしゃっても、間違いがないように一応用途を聞いてみることになっているので、

「どのようなときにお使いになりますか?」とうかがったところ、
「だから、何 が あ る か っ て き い て る ん だ ろ !!!!!」と、いきなり大層ご立腹。

しかたがないので、
「大変失礼致しました。では申し上げます。
 まず、紅白10本の結び切からですが、寿、お祝い、内祝い。
 5本の結び切ですと、快気祝い、お見舞いで、お見舞いは熨斗がございません。
 次に紅白蝶結びは、粗品、寸志、お礼、記念品、内祝い、お中元、ご餞別、ご挨拶、お見舞い。
 お年賀、お歳暮は今の季節は使いませんね?白黒ですと、これは熨斗がついておりません。
 志、御香典、御仏前、御霊前、お礼です。
 黄白も熨斗がついておりません。志、粗供養、お礼、満中陰志、御仏前、御霊前。
 ご用意しておりますのは以上でございます。
 今申し上げたもの以外にご希望がございましたらすぐにご用意いたしますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。」

とご説明申し上げたところ、そのお客様はうろたえたご様子で急にうつむいて、
「ケッコンノオイワイナンデスケド、ナニガイイデスカ……。」とお尋ねになった。


私も後で反省。ちょっと言い過ぎたよ。接客業なのにね。





192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:21:55.37 ID:nfeayABU0
昨日コンビニ行ったら店員とDQNが揉めていた。

店員「388円になります」

DQN 何も言わずに10円を一枚差し出す

店員「お客様、388円になりますが?」
DQN 「お前バカか?よく見ろギザ10だろうが!」
店員「?? 確かにギザ10ですね?」
DQN 「ギザ10っつーのは500円位の価値があんの
   昨日のテレビ見てねーのか?あぁん?」
店員「確かに年代によって流通量の少ない希少硬貨はありますが
   少ないと言われている昭和33年でもかなり状態が良くて200円程度ですね。
   また、コインショップの買い取りも基本的に未使用の状態に限りますので
   この硬貨は汚れが酷いので良くて20円程度の価値しかないと思います。
   ちなみの昭和62年の50円の方がプルーフセット、
   ミントセットにしか収められていなかったので希少価値が高いですよ。
   軽く1万円は超えますね。」

DQN 「・・・」






193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:23:14.88 ID:4A0QogWE0
二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった俺
近所からは危ない老人、キチガイ老人と若い頃と同じく迫害され続ける俺
訪れる人といえば市の職員が死んでねーか?と来るくらい

ある日風邪をこじらせた俺の家の玄関をダンダン!と叩く馬鹿がいる
ブチ切れた俺は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける


そこには50年以上前に心の底から愛し恋い焦がれたあのキャラの姿があった
彼女は何ら変わらぬ優しい笑顔で俺に手を差し伸べ
「お待たせ!さぁ一緒に行こっ」
震えた、涙が止まらなかった



それから数日後、俺の家を訪ねた市の職員は玄関先で倒れた俺を発見する
すでにこと切れていた
警察や役所は風邪をこじらせた独居老人の孤独死と結論を出す

しかし色んな孤独死を見てきた市の職員は不思議に思っていた
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない
最後の最後でこの孤独な老人にいったいどんな奇跡が起きたのだろうか







195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:28:14.36 ID:4A0QogWE0
テレビゲームばかりやっている息子に、お父さんは勉強させようと偉い人の話をしました。
「ジミー。リンカーンって知ってるだろ?リンカーンがお前の年の頃には、暖炉の明かりで勉強してたんだぞ。それぐらい勉強したんだ」
「ふうん。パパ、ボクも言っていい?」
「なんだ?」

「リンカーンはパパの年の頃には、アメリカの大統領だったよ」








198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:31:44.06 ID:nfeayABU0
スーパーでバイトしてたころ、意味不明なことでいちゃもんつけてくる
有名なおばちゃんがいて、運悪く自分のレジでおばちゃんが暴走した。

何でこの肉半額ちゃうのよ!とか何とか怒鳴られて、アルバイトだし、
お店に迷惑かかるからすみませんしか言えなかった。
そしたら後ろに並んでた肩に刺青入ったスキンヘッドの兄ちゃんが

「おいババァ、ネェちゃん困ってるやろが……いね、迷惑じゃ」

とめちゃすごい形相でおばちゃんを睨んだ。

おばちゃんは無言で立ち去り、そのスキンの兄ちゃんが
「ネェちゃん悪いことしてへんのやから気にしぃなや」と爽やかに微笑んで去っていった。
お礼を言えなかったのが残念だ。

ちなみに買ってったものはイチゴのつぶつぶポッキーだった。






199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:32:21.58 ID:4A0QogWE0
馬鹿リポーター「お子さんが生まれたら「悪魔ちゃん」ってなづけるんですか?」

小暮閣下「つけるわけないだろ。お前は自分の子供に「人間」って名前をつけるのか?」





200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:33:03.65 ID:nfeayABU0
つい先日、チェコの古城巡りをしていた時、目撃した出来事です。
ツアー客らしきバッチを付けた70才くらいのおじいさんが、一団から遅れて写真を撮っていました。
すると突然、そばに居た若い男女が、おじいさんからカメラとバックを奪おうとして揉み合いに!
私もびっくりして、Help! Police!と叫びましたが、かすれ声しか出ません。


私の後に居たおじさんが走って来てくれた時、スッとする光景が!
その襲われたおじいさんが、「セイッ」と言う掛け声と共に、強盗を背負い投げしたのです!
ビタン!と石畳に打ち付けられた男は、唸って立ち上げれなくなりました。
女の方は、相棒の男を助け起こそうとしていました。

おじいさんは、帽子を拾いながら、「日本人をなめるな!」と一喝、
何事もなかったかのようにスタスタと一行の後を追っていきました。

二重に驚いた私も、助けに現れたイギリス人とその場をすぐ離れました。
「彼は凄いな。警察が来る前に去ったのも良かった。
 警察が来たら、強盗のやつらは自分達が被害者だと言い立てるだろう。」と。

どこかのブログで、強盗を返り討ちにした話があったら、きっとこの方だと思います。
強盗がナイフとか拳銃とか持ってなくて、本当に良かったです。





201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:37:32.20 ID:nfeayABU0
昨日、駅の売店のおばちゃんにカラんでる浮浪者みたいなオッサンがいた。
酒が入っているっぽくて、しつこさがハンパじゃない。
大声で怒鳴りながら、同じことを何回も繰り返して叫んでた。

おばちゃんは営業スマイルでハイハイ聞いていたが、
あまりのしつこさに耐えかねたらしく、「駅員さーーん!」と叫んだ。
(その声と同時に無関係を装っておとなしくなる卑怯なおっさん)
が、広い駅だったため近くに駅員がおらず、駅員はこなかった。

駅員が来ないとわかるや否や、おっさんはさらにかさにかかって罵倒し出し、
おばちゃんも困っておろおろと助けを求めるような視線を辺りの客に送り出した。

「これは駅員呼びに行ったほうがいいかな」と思った矢先、
さらに酒に飲まれてるっぽいリーマン風のおっさんが登場。
完全にぐでんぐでん寸前ながら、浮浪者のオッサンを怒鳴り散らして退散させた。
(浮浪者のオッサンは急に低姿勢になってへこへこ謝ってた)

お礼を言うおばちゃんに対し、
「あーええ!ええって!別にええって!それよりおばちゃん夕刊フジ!」
と言って金を払い、何故か下りてきたはずの階段をまた登っていった・・・


久しぶりにかっこいいものを見たなーと思った。






202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:41:12.68 ID:nfeayABU0
中学生の頃、クラスのDQN男子が超底辺私立校に落ちた。

確かに今までの行いが悪く、自業自得だったが、それなりに本人はショックを受けていた。
その頃私を含む3~4人は公立進学校に行くため、まだ勉強をしていた。
(県内一の馬鹿校だったため、クラスの8割が私立志望または就職)

いつもはうるさいそのDQN男子はじめ、他のDQN達も
「俺ら、うるさいから学校来ん方が良かったんやろうけど、学校生活最後になるから・・・ごめんな。」と言って、脱DQNに。
その日は自習にも関わらず静かにしてくれてた。

するとなぜか技術担当の糞教師が突然、
「この間の私立の合否結果、○○(脱DQN男子)達は落ちた!この糞たれが!!
 あんな馬鹿校に落ちるなんてお前らは本当にアホだ!頭悪い!
 だいたい何で学校に来るんだ、お前らは勉強の邪魔だ!
 公立を受けるやつの気持ちを考えてるのか!!?
 公立受けるやつはこんなのと関わるな!」

と怒鳴り出した。それからさらに延々と他のDQN達の合否結果を言いふらし出した。

頭に来た私は、
「何で生徒の合否結果を言いふらすんですか?先生こそ生徒の気持ちを考えてるんですか?
 先生の方が頭悪いんじゃないんですか。自習の邪魔です。
 先生が一番うるさい、邪魔、早く出ていって。」
と言ってしまった。

先生は言い返せずに顔を真っ赤にして出ていった。うわーしまった、と思ってたら、脱DQN達が
「ありがとう、お前が言ってなかったら殴ってた。」とお礼を言われた。
私はその事で推薦枠から外されてしまったけど、(一般で受かった。)
言ってよかったと思っている。

その頃は評定が足りなくて推薦枠から外されたんだ、と思ってました。
一般の願書を出したくらいに、糞教師から
「お前のあの最後の反抗的態度がなければな。」と言われました。

私の場合はDQNをかばった形になりましたが、
生徒が例えDQNであっても、生徒の合否を言いふらすのはいけないことだと思います。





203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:43:20.90 ID:nfeayABU0
今日心からスーッとした。
重役の娘が今年から入職したんだけど、
こいつがまた「親の権力」という物をよーく分かってる女。

トイレで他の人にぶつかった時に、
「あの○○課のこういう人です!あったま来た、お父さんと相談する!」
と大声で息巻く。

仕事はほとんどしないし、してもギャル文字等馬鹿丸出し、
しかかもそれわざとやってる。(本人談)
理由は「上司がうざいから」。
勤務は五時半までなんだけど、5時には退出し、
「五時半になったら私のタイムカードもお願いしまーす」と言って帰る。

さすがに上司が注意したら
「わかりましたーーーーお父さんと話し合ってきますーーーー」とふてくされた。
重役は子煩悩で有名な人だったらしいし、いつか被害者が出るんじゃないかと思っていた。





212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 18:56:42.49 ID:nfeayABU0
そんな彼女が先日、一生懸命pcの画面を覗き込んでいて、
何やら頑張ってるようだったのでちょっと驚いた。

すると
「あーソリティアって絶対クリアできるんですよね~、
 これ難しいーー、あーイライラするー、てかクリアできるまでがんばろ」
と言った。

もうさすがに皆真っ白…ソリティアかよ…って。
そしたら彼女が唯一弱い相手、
会社の飲み会の道すがらスカウトされた事もあり、
某有名国立大を卒業したイケメンSさんが彼女に

「こんな忙しい時にゲームなんかに夢中になられるほうがよっぽどムカつくよ。
 てかいつも通りタイムカード押してあげるから帰っていいよ。
 いやむしろ帰ってください、居て欲しくないんです」

とキッパリ言った。

彼女はポカーンとした後、
「私Sさんの事結婚してあげてもいい位好きだったのに!!」
と号泣しながら帰って行った。

皆で思わず拍手したが「俺の送別会よろしく」と言われて我に返り、ここで皆団結、重役に直訴状を書いた。

そしたら今日、彼女は無断欠勤だったが、なんと重役自身が直接謝りに。
そして娘はクビがふさわしい、と言い懲戒免職になったと言ってきた。

皆で歓声を上げてSさんにおめでとうおめでとう!と言ってたら
重役は「ここまでなぁ…」と呟いてた。

そして「心機一転、また頑張ってください」と言って去っていった。
重役は辛かったろうけど、こっちは万々歳です。







216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 19:01:31.56 ID:wjN0i29W0
>>212
これはスカッとする




スカッとゴルフ パンヤ よくばりキット 通常版
イーフロンティア (2007-12-14)
売り上げランキング: 228
おすすめ度の平均: 4.0
3 妹に買いました。
5 安いでしょ?
2 割高感が否めない。
5 ほんとによくばり!



最新記事一覧
Powered by RSSリスティング


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww