大宇宙拡大大帝国建国記録 (Episode of BLACKEye Empire) このページをアンテナに追加 RSSフィード

本ブログは、大宇宙拡大大帝国絶対永久皇帝・大帝国大元帥★の日々活動を記録するものである。
2004.11.1
Copyright(C) 2004-2009 大宇宙拡大大帝国絶対永久皇帝・大帝国大元帥★ ALL RIGHT RESERVED.
BLOGデザインは、IE6、FireFox2.0、Opera9.10にて検証し、筆者の要求するデザインを確認しています。
2004 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 |

2009年12月31日 木曜日

公用車全損事故

事故報告

発生日時:2009年12月31日21時06分

場所:国道482号線下り坂

被害:公用車全損(価格160万円)、当該運転士は、無傷

責任:当該運転士


概要

 当該運転士は、国道482号線下り坂を走行していた。当該車両は、2速にてエンジンブレーキを活用して、下りを降りた。

 下り終盤で、若干速度が速いと感じた当該運転士は、常用ブレーキを使用。その際、後輪が右にスリップした。それを復帰させるため、ハンドルを左に切ったところ、大きく左にスリップ。

 その後再び右方向にハンドルを切る。スリップと速度低下の効果は無く、右方向にハンドルを切った際に、国道482号線を流れる川(高さ5メートル)に正面から突入。衝撃後、進行方向を後ろにして、横転した。

 本件事故に関連して、2010年1月1日11時00分〜13時00分の間合いで、片面通行を実施し、当該事故車両を河川より、レッカーによって引き上げた。

 

 事故写真

f:id:blackeye2025:20100101125829j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101123930j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101123608j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101123344j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101121523j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101121350j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101121105j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101120645j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101120619j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101120606j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101120542j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101120517j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101120448j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101114126j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101113847j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101113835j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101112834j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101112645j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101112627j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101112510j:image,w500

f:id:blackeye2025:20100101112506j:image,w500


 事故の影響

1.所管警察

・事故時駆けつけた、警官が「ミクですよね!」と当該運転士にという問いかけがあったので、「かがみっくです(キリッ」と回答した。

・当該運転士は、駆けつけた警官から、所謂「痛車」について数点質問を受けた。

・当該運転士は、昨年冬に開催されたコミックマーケットに参加した旨を伝えたところ、駆けつけた警官は「行きたかった」と回答したとのこと。

・当該運転士は、その回答後、駆けつけた警官より、「それで荷物を大切に」とおっしゃったわけですねと、調達品目の重要性についての同意を得られた。

 2.地域社会

・当該事故現場は、親戚の近くで、初動対応は親戚に行ってもらった。河川からの脱出も、親戚に支援による。


 3.金銭損失

・当該車両は、自損車両保険に加入しており、金銭的損失は保険で補填される。


 4.公用車空席

・次期公用車の調達は、3月になると思われる。

ふとのりふとのり 2010/01/01 20:40 ケガが無くて何よりです。

ななしななし 2010/01/01 22:35 色々突っ込みたいのですが、怪我が無くてよかったです。

blackeye2025blackeye2025 2010/01/01 22:44
 ご安全にLOL.

ヨサンヨサン 2010/01/01 23:21 怪我がなくてなによりです でもおしい車がお亡くなりに(´;ω;`)

blackeye2025blackeye2025 2010/01/01 23:46  
 とりあえず無事です!お騒がせしております。
 どうも秋から、当該公用車はテロにあっていたので、次期公用車は「楽しい車」にすることを前提で、選定し、初代公用車を超えるものとしたいです。

asdfasdf 2010/01/02 10:58 がんばれ
超がんばれ

(〜´-`)〜(〜´-`)〜 2010/01/02 11:18 ガンバレ

生牡蠣生牡蠣 2010/01/02 11:52 下から5枚目に言いようの無い気分になりました。
でも無傷でなによりです。運転士の愛情に公用車が応えたくれたのだと思います。

雪国雪国 2010/01/02 12:11 滑り始めの初期対処に問題がありましたね。
運転者の方に怪我が無かったのがなによりです。

雪国雪国 2010/01/02 12:20 死ねばよかったのに

気 2010/01/02 12:45 まぁ、その何だ…無事でよかったな!

nanasinanasi 2010/01/02 13:00 これはひどい

774774 2010/01/02 13:14 よくこんな恥ずかしい車に乗ってますね。

巨人小笠原巨人小笠原 2010/01/02 13:20 新年早々面白いネタが作れてよかったね(ニッコリ

男村田男村田 2010/01/02 13:22 かがみっくです(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロンメルロンメル 2010/01/02 13:29 お祓いに行きな。

死相とまでは言わないが、何かがついている。

ロンメルロンメル 2010/01/02 13:29 お祓いに行きな。

死相とまでは言わないが、何かがついている。

照井照井 2010/01/02 13:36 ありゃー車とうとう事故っちゃったか

あ 2010/01/02 13:47 警察官が理解者すぎでワロタw
普通ならドン引きされながら事情聴取なのにw

なまねこなまねこ 2010/01/02 13:51 ケガがないようで何よりです
お祓いは鷲宮神社でよろしく

aa 2010/01/02 13:53 >雪国 2010/01/02 12:20
>死ねばよかったのに

正月なのに必死ですね^^

なんJ公認ペットなんJ公認ペット 2010/01/02 13:54 僕はPedro Martinezちゃん!

   2010/01/02 13:54 警察官の心痛を痛み入る言動に、小生も涙を禁じえません

( ^ω^)( ^ω^) 2010/01/02 14:00 ざまあwwwwwwwwww

酒 2010/01/02 14:02 なんていうか…寿命だったんでしょうね。痛み入ります。

うえうえ 2010/01/02 14:06 痛い趣味は自分だけで楽しんでろよ
こういう分別知らないクズは死ねばよかったのに

雪道怖い雪道怖い 2010/01/02 14:08 私も似たような事故を起こしたことがありますが、
お怪我が無くてなによりです。

中日和田中日和田 2010/01/02 14:24 本当にけががなく良かったですね。
私もけがありません。

あうあう 2010/01/02 14:35 朗報だね(ニッコリ

あうあう 2010/01/02 14:35 朗報だね(ニッコリ

凛 2010/01/02 14:49 後輪が右にスリップしたらハンドルは右に切ってカウンター当てるのが普通じゃね?
まあ怪我がなくて何よりです

ああああああああああ 2010/01/02 14:54 痛車で事故っちゃいかんでしょ

てっててって 2010/01/02 15:03 車は残念ですが怪我なくてよかったですね。

水 2010/01/02 15:10 痛車は残念ですが、堅い保険にはいっててよかったですね
事故は誰でも起きますが、その認識もなく「自分だけは大丈夫」とばかりに
自賠責程度しか入らずに乗り回してる人が結構多いので、それだけでも感心ですよ

ヌクスヌクス 2010/01/02 15:17 オレンジの人、持ち主?@w@

のほほのほほ 2010/01/02 15:31 警察官の反応にワロタwww
ま、本人も無傷で、ネタ的にもおいしいな。

kagamickagamic 2010/01/02 15:34 警察官にぬくもりを感じる

ぼ 2010/01/02 15:38 公用車ってどういうことだ?

涌村注一涌村注一 2010/01/02 15:43 米野、雪!w

3030 2010/01/02 15:55 余りにも訓練の行き届いた警察官に感涙w

かばかば 2010/01/02 16:04 公用車…だと?

生江生江 2010/01/02 16:29 大宇宙拡大大帝国の公用車ってことでしょ

日の丸に敬礼日の丸に敬礼 2010/01/02 16:36 こんなに冷たい吹雪と世間の風の中で見せた警察官のプロフェッショナルな態度に感動します。こんな優秀な警察官の給料はどんどんアップして欲しい

(´・ω・`)(´・ω・`) 2010/01/02 16:59 名実共に「痛車」になってしまいましたねw
車にとってはアンラッキーだけど、無傷だった運転手にとってはラッキーでしたね。
それにしても結構な高さから真っ逆さまに落ちたのによく無傷でしたね。
警察官も理解のある人だったようだしw
これからはくれぐれも安全運転で!

ばかばか 2010/01/02 17:03 恥さらしな上に年の瀬に他人に迷惑かけるな。

ばかってゆーなばかってゆーな 2010/01/02 17:20 しかし、最低の日本語にあふれてるな。

77437743 2010/01/02 17:30 まあスタッドレスでも滑るときは滑るからねぇ…
と一昨年R453で雪山に突っ込んだ道民が言ってみる
とりあえず怪我が無くて良かった。

大宇宙拡大帝国永久一等兵大宇宙拡大帝国永久一等兵 2010/01/02 17:35 陛下におかれましては、無傷で何よりです。しかしながら、一見無傷でも衝突の衝撃により、脳に思わぬ後遺症が残る場合が御座居ますので、精密検査をお勧めする次第であります。

痒みに無悲痒みに無悲 2010/01/02 17:56 異常期初動の未熟さを恥よ
保険は任意にも加盟を考慮せよ
次なる公用車には此度の轍を踏まえ更なる愛情を注がれよ
最後に
怪我が無くてなにより、気落ちせず養生されよ。

物心物心 2010/01/02 18:25 車が「もうかんべんしてくれ」って自殺したようにしか思えない

通りすがり通りすがり 2010/01/02 18:37 [官公庁]・[地方公共団体]が用いる車はを公用車と呼びまする。
税金購入なうえに、ペイントまでしますかそうですか

名前名前 2010/01/02 18:43 ざまあwwwwwwwww

親御さんが不憫親御さんが不憫 2010/01/02 18:45 発生日時:2009年12月31日21時06分

‥ずいぶん空が明るいな。

nanasinanasi 2010/01/02 18:59 まぁケガがなくて良かったね
早く新車買って痛車にしようね

@ 2010/01/02 19:09 良かったですねwこれで厄払いが出来た事でしょうwww

凹凸凹凸 2010/01/02 19:12 柊姉妹の御加護により無傷で生還されたそうでなによりです
これからは雪道を走る際はBS等の有名ブランドの
スタッドレスを使う事をオススメします

   2010/01/02 19:40 みっともない車が一台減って、新春早々めでたいね。

あ 2010/01/02 19:56 こんな恥ずかしい塗装された挙げ句に川に突き落とされた車が可哀想すぎるww
というか大怪我しなくて良かったですね

あ 2010/01/02 19:56 こんな恥ずかしい塗装された挙げ句に川に突き落とされた車が可哀想すぎるww
というか大怪我しなくて良かったですね

ウィーウィー 2010/01/02 20:16 中の人が無事で何よりです。
私も雪道でスリップして事故ったことがあります。

雪道の崖から落ちましたw
雪で覆われていたことや崖の下が竹林だったので全損だけで済み、
私は無事でしたよw

   2010/01/02 20:20 なんだ、ネタか。怪我がなくってよかったですね。

KK 2010/01/02 20:41 無常を感じる

guldeenguldeen 2010/01/02 20:45 たしかにクルマは全損でしたが、ご本人はご無事・および巻き添え事故も無しだったのは不幸中の幸いでしたね…。
http://f.hatena.ne.jp/guldeen/20060508174310
私の場合、丁字路の左方向から直進してきたトラックに気付かず、自分のクルマのフロントおよび左右のドアガラスの表面が凍りついてる状態で、丁字路を右折しようとして、巻き添え事故を起こした過去がありますので…。

後輪がスリップした際は、凛さんが言うように「滑った方向にハンドルを切る(カウンターステア)」のが正解ですね。でもこれは、相当に練習してないととっさの時に反応できない話でして。

   2010/01/02 20:49 >‥ずいぶん空が明るいな。
よく嫁。
>2010年1月1日11時00分〜13時00分の間合いで(中略)引き上げた。

(´・∀・`)(´・∀・`) 2010/01/02 21:05 自分も今日氷の下りでズルっと滑りました。
ABS利いて止まらなくなったのでサイドブレーキ引いてハーフスピンしました。
自分も間違えれば田んぼにダイブしてました。
お互い身体が無事で何よりです。

名前はまだない名前はまだない 2010/01/02 21:09 この程度の雪道でしかもスタッドレス履いててなぜ落ちる。
よほど速度出してたか、あわててハンドルを大きく切りすぎただけだろうから運転技量の無さが成せる技ですね(キリッ)
FF車でこんな不様な事故起こすなんて正直ありえないし、無関係の車両を巻き込まなくて幸いです。

   2010/01/02 21:10 2chに貼られてたんで飛んで来ました。

これが普通の車だったらただの事故だけど、
全国のオタを笑いに巻き込む最高のネタじゃないか!
やってて良かった痛車!
下から5枚目の画像、
ミクの前でうなだれるオーナーの画がベストショットでしたw

ともあれ怪我がなくて何よりです^^

うさぎうさぎ 2010/01/02 21:42 これ鷲宮神社で交通安全のお祓いするべき

 2010/01/02 21:53 かがみっくです(キリッ

・・・じゃねーよ!!w
命あっての物種。助かってよかったな。w

 2010/01/02 22:10 本人に怪我が無くてよかったな

NewtonRingNewtonRing 2010/01/02 22:20 格好よすぎ。ここまで大々的に公開するとは。男らしい。
新年早々いいものを見させてもらいました。ありがとう。

ys11a513ys11a513 2010/01/02 22:42 ま、雪国に住んでるならカウンターは「できて当たり前(教習所でも習うくらいだし)」だけどねぇ…
482号って珍しくドカッと雪降ったあたりだろ?
雪国の住民でこの程度の雪で路外転落、ならプギャーってところだけど
こりゃあしゃあないわな…

あふあふ 2010/01/02 22:54 こういうオタッキーなヤツは日本の恥!
同じ日本人として恥ずかしい

あらら:あらら: 2010/01/02 23:09 これを期に痛車乗るの辞めたら?
周りに違う意味で迷惑かけただろう?

新グラデスト新グラデスト 2010/01/02 23:10 神田明神だと車ごとお祓い受けられるよ。

  2010/01/02 23:15 もしチェーン履かないで走っていたら愚行の極みですね。
スタッドレス付けてこの程度で済んで良かったと思いますよ。

 2010/01/02 23:29 速度の出しすぎと言うコメントは2速エンブレってのを読んでないのかな・・・。

kukikuki 2010/01/02 23:31 発生時刻を見ると空前の荒天のときに突っ込んじゃったみたいですね。
人身・巻き添えがなくてなによりです。
ときに鷲宮町特別住民票は入手済みでしょうか?
今年3月に某市が鷲宮町を吸収して消滅してしまうので確認まで。

ななしななし 2010/01/02 23:37 バカチンが、かがみんを寒い目に遭わせおって

ななしななし 2010/01/02 23:37 バカチンが、かがみんを寒い目に遭わせおって

通りすがり通りすがり 2010/01/02 23:42 警官は気落ちしてる運転者に気を遣ってこういう発言をしたんだろうな
一歩間違えば大けがだよ。無事でよかった。

ななしななし 2010/01/02 23:56 無事で何より よかったよかった
無事だったからこそネタになった 感動した(キリッ

丼伝丼伝 2010/01/03 00:18 そら(路面の状況を把握せず十分な減速をしなかったのが)そう(事故の原因になったと思う)よ

(´ω`)(´ω`) 2010/01/03 00:36 怪我がなくて不幸中の幸いです。車両保険入っててよかったですね。
愛車のご冥福を祈らせていただきます
il||li(つω-`。)il||li

六尺兄貴六尺兄貴 2010/01/03 01:46 警察とかならあくまで他人だけど、親戚に痛車見られてどんな心理状態だったのか気になる。
でも無事でよかったな

VIPVIP 2010/01/03 01:57 メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

も゛も゛ 2010/01/03 03:10 2速エンブレでもオーバースピードになることは十二分にあるがな。
無事でよかったが、まぁこの程度の路面でとっ散らかるなよ、とは思う。

あべしあべし 2010/01/03 03:44 素晴らしい車がぶっ壊れたのはすごく悲しいがとりあえず運転手が生きてて良かった良かった

(゜□゜)(゜□゜) 2010/01/03 04:31 警察にもいるわけね(;^ω^)

(゜□゜)(゜□゜) 2010/01/03 04:31 警察にもいるわけね(;^ω^)

WindymeltWindymelt 2010/01/03 05:37 かわいそうに…(痛車に対する)(オーナーに対する)(かがみっくに対する)(親戚に対する)

→ 2010/01/03 07:05 リアが右に滑ってんのにハンドルを左って馬鹿かよ。
そんな痛い車作るより先に練習して来い阿呆

9696 2010/01/03 07:25 ネタとして書ける程の余裕がある程度には本人の身体も無事でよかったと思う。
でもやっぱりいろいろな人に迷惑をかけて恥をさらしている事は解って欲しい・・・。こんな記事書く前に真摯に反省して下さい、他のオタクまで白い眼で見られてしまいますから。

ほげほげ 2010/01/03 07:46 「え?すべるかどうかなんて、降雪量は関係ないでしょ。アイスバーンになっていたら。」と思ったけど、なんだ、京都か。

京都でどれくらいの雪がつもって、どういう路面状況になるかは知らないけど、
少なくともべしゃべしゃ雪だってことは想像が付くから、単に初動対応がまずかったんだね。北海道に1ヶ月ぐらい住んで雪道の運転を学んできてください。(キリッ

右にスリップして、左にハンドル切るなんて、自殺行為じゃねーか、と思うんだけど、誤植かい?

   2010/01/03 08:10 道民だが冬道はホント滑るからねw
凍ってなくとも普通にヤバイ。
二台目からは気をつけてねwww

はとはと 2010/01/03 08:49 かがみんのご加護ですね。
さすが巫女!

まじめなことを書くと気をつけて下さいね…

AnonymousAnonymous 2010/01/03 09:45 That sucks.

阿部さん阿部さん 2010/01/03 09:53 中の人がご無事で何よりです。命より大切な戦利品は水濡れを免れたのでしょうか?

WAWAWAWAWAWA 2010/01/03 11:00 柊家神社貼紙安定

   2010/01/03 11:20 刃からきますたwwwwwwww
無事でよかったね

 2010/01/03 11:49 >VIP 2010/01/03 01:57
>メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

VIPからきますたwwwwwうはwwwwおkwwww(笑)
自重汁(笑)誰得(笑)メシウマ(笑)じp(笑)うp(笑)
安価で行動(笑)質問ある?(笑)〜なのは俺だけ?(笑)
〜な奴挙手(笑)泣いた(笑)

7 2010/01/03 12:20 BSでも滑る時は滑りますよw(@仙台郊外
逆ハンは頭文字DのDVDを全部見たら無意識に出来るようになったですぞ
無事でなにより。車が身を挺してあるじを守ってくれたんだよ

ひろみっくひろみっく 2010/01/03 12:23 車両保険入ってて何よりです。
運転には気をつけて。

7 2010/01/03 12:24 追記、それでもなんだかんだいって
BSやミシュ(のいちばん高級なやつ)>他
だけどね

あららあらら 2010/01/03 12:53 怪我が無くて良かったけどさ、体張りすぎだよw
これで全部の厄が落ちたと思って今年を過ごしてくださいな

前頭葉の悪夢前頭葉の悪夢 2010/01/03 13:19 2ちゃんから来ました。
>自分のクルマのフロントおよび左右のドアガラスの表面が凍りついてる状態で、
>丁字路を右折しようとして
ここの主を馬鹿にしようかなと思ったが、それより酷い馬鹿ヤロウが居た。
お前は車を運転する資格無し!
周りがろくに見えず安全確認が出来ない状態で車動かしてんじゃねーよ!
人を殺す前に免許返上して引き篭もってろ!

watwat 2010/01/03 13:49 It's dead, Jimmy.

   2010/01/03 14:15 保険入ってなかったとかだったらメシウマだったわ

東北の運転手東北の運転手 2010/01/03 14:38 技量がないとか、教習所で習うとか、頭文字D見て覚えたとか、言っているやつ
雨の滑る路面と違って、雪の路面は体で覚えないと実際にできないよ

ゆきぐにゆきぐに 2010/01/03 15:07 シャーベットだとスタッドレスマジ滑るからな
轍外すとアイスバーンの方がまだマシと思えるくらい滑る
カウンター練習してね〜 ご愁傷さまです

VIPPERVIPPER 2010/01/03 15:57 本体は壊れたけど中のドールさんに怪我が無くて良かった><。

VIPPERVIPPER 2010/01/03 15:57 本体は壊れたけど中のドールさんに怪我が無くて良かった><。

地吹雪地吹雪 2010/01/03 16:07 上り坂ならアクセルはなせばまあなんとかなるけど
下り坂はこうなるんだよ。

UNCOUNCO 2010/01/03 16:45 シベリアから記念カキコ

ゆきんこゆきんこ 2010/01/03 17:22 習った覚えも理屈も知らなかったが、10年雪国で毎日運転してたら滑った時は無意識にカウンター当ててた。つか殆ど反射だった。
滑り始めた方向に「ちょ、何すんねん!」って突っ込むイメージ

おじゃましますおじゃまします 2010/01/03 17:42 怪我が無くてなによりです。

雪国では、無理して対向車線側に刺さったり 道路上で立ち往生するよりも
躊躇なく安全なコース外に落とす見切りが賞賛されることもあります

ゆきんこゆきんこ 2010/01/03 18:05 カウンターと言ってるけど、違うよ。
雪道でブレーキ踏んでで滑ったらブレーキ離せば良いよ

miximixi 2010/01/03 18:30 mixiから記念パピコ

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証