gooの絵文字使用について、違法の判断が示された。
最近よく見かけるようになった他社の絵文字について
著作権抵触しないかどうか、直接gooに見解を聞きました。 2005/07/29pm4:45 質問者 pinokiojpn 質問内容:最近gooのブログで使用している絵文字について 他ブログでの使用をすでにご承知だと思いますが それについて、著作権について貴社の見解をお伺い致します。 回答:以下原文のまま。 ■回答内容 (goo事務局) - 2005/07/29 05:29 PM goo事務局の山田でございます。 日頃ポータルサイトgooをご利用頂きありがとうございます。 gooブログの絵文字について ご申告頂きましたgooブログの絵文字は、 gooブログ内でのご利用に限定させて頂いており、 他社での流用は禁止させて頂いております。 他社で弊社の絵文字が利用されていることは 認識しており、今後の対策を検討しております。 また、使用停止などにつきましては、 弊社側で判断し必要な対応を致します。 使用されている方々には残念な回答でありますが 使用停止対応等については、著作権がgooに有る以上 やむなき事だと思います。 友人のブログで見かけられましたら、使用の自重を呼びかけてください。 (転載、コピー等全て可) 確認及び記事製作者: pinokiojpn 記事内容: gooの絵文字の著作権について違法の判断を示された。 http://blogs.yahoo.co.jp/pinokiojpn/8134913.html 尚今回トラックバックさせていただきました oyajiさんの記事に転載可能な絵文字が紹介されております、こちらは使用可との事ですので、大いに利用してください。↓
|