09年の金購入量、454トンで世界の半分以上占める―中国
1月2日10時35分配信 Record China
拡大写真 |
30日、非営利団体ワールド・ゴールド・カウンシルの最新データによると、世界各国の中央銀行が09年に購入した金のうち、半分以上を中国が占め、今年の購入量世界一だったことが分かった。写真は上海の金販売店。 |
記事よると、各国の中央銀行が09年に購入した金の平均価格は1オンスあたり978ドルで、年初の価格より約15%高く、現在の価格より約12%安い、ほぼ中央値だった。国別では、新興国の購入増加が目立ち、中国、ロシア、インドが最も多く金を購入した。フィリピン、カザフスタン、スリランカ、メキシコなどは、資産分散の観点からドルから金へのシフトを進めているという。
【その他の写真】
また、過去20年間で中央銀行が金を買い越したのは初めてのことで、各国が金の資産価値に注目していることが窺える。こうした傾向に関し、多くのアナリストは「金保有の価値が世界レベルで日々上昇している」と見ており、中には金の価格は今後18か月以内に1オンス1500ドルに届くとの見方を示すアナリストもいる。
しかし一方で、「一部の国の中銀の金への投資は度が過ぎている」と警告するアナリストや、先進国が金の売り手側に回っていることを例に出し、「金相場が中期的に良くないとみている証拠である」と評する業界関係者もいる。
北京産権交易所黄金アナリストの朱桐(ジュー・トン)氏は「中国は今年世界一の金の購入国になったが、保有量は世界5位以下であり、真の意味での黄金大国とは言えない。中国が金の保有量を増すことは、人民元の将来の位置づけにとっても、国際金融秩序における中国の影響力にとっても非常に重要なことである」と語っている。(翻訳・編集/HA)
【関連記事】
・ <ゴールド>人民元国際化に備え備蓄量を積み増し、金相場に波及―中国
・ 異変!今年の黄金月餅、19万円の純金製はさっぱり売れず―中国
・ 冷え込む株式投資家、「利益出せた」わずか35%―中国
・ <温州商人>ドバイ・ショックで400億円、炭坑投資で2000億円の損失―浙江省
・ <中華経済>中央銀総裁「資産バブルはそう深刻でない」―中国
最終更新:1月2日10時35分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 金相場 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 下地島移設案も検討対象=普天間問題で福島社民党首(時事通信) 12月30日(水)15時58分
- 米国の首都ワシントン、09年の人口増加率が第二次大戦以来最大(CNN.co.jp) 1日(金)15時9分
- 「将来に希望」ある米国人、21世紀初頭から減少(CNN.co.jp) 1日(金)13時39分
|