Mark Ishikawa  

むさりんパパ

そんなアホな!

2007-12-13 10:41:11 | Weblog
ということは、ないでしょうか?(笑)
Mark Ishikawaです。

みなさん、「禁断ロマンス」聞いてくれてます?
「禁断な香り」がしておりますでしょうか?(笑)
といいつつ、 あのラップは何なんだ?という突っ込みもありそうですが、
アレが岩崎ワールドであり(笑)、VitaminXであります。

そうです、ついにオリコン週間チャート出ましたね!
すでに公式に発表されているので知ってる方もいるかと思いますが、

34位!
でございました(感謝)


強豪ひしめく中、ゲームの主題歌ではないキャラソンとしてはこの順位、
大健闘だったと思います!
(オレがギターで参加しているCDが上位にあるのが、
 ちょいと微妙な気持ちではありますが(笑))
実際に店頭では売り切れの所も多かったみたいですね。
オレの箱詰めが間に合わなかったんだな、きっと(笑)すまん!

本音をいえば、少しだけ悔しいかな。
順位じゃなくてクオリティでもっと出来たかもという気持ちがあるから。
でも次回のいい目標になったし、次は誰かがこれを超えてくれるであろう!
(と、スルーする(笑))

みなさんの応援のおかげです!
本当にありがとうございました。

といいつつ、なんで公式ブログはずっとそのままやねん?と思っているあなた(笑)
毎日楽しみにしているのに〜〜!というあなた、
岩崎さんは放置プレイが好きなの?というわけでもございやせんから、決して(笑)
岩崎さんの声が私の今の支えです!というあなた、
も、も、も、申し訳ございません。
(たぶん、近いうちに登場だと思いますがっ!)

そういう方の為に、特別にアニキが岩崎さんの話をしましょう!
(ここでニヤッとした人多いな(笑))
それでVitaminを少しだけ補ってくれ!

う〜〜んそうだな。
まっすぐな人。
前向き。
天才。
バ○な大人〜〜!(笑、いい意味で)

そして、ファンの人を大切に思う気持ちがとても強い人ってことかな。

今回のCDの制作中に何度も打ち合わせをしたんだけど、
会う度に、
「ファンの人に心に残るクリスマスプレゼントをしたい!」と言ってた。
毎回言うんだよ(笑)

「わかっとるわい!」
とオレも思ってるんだけど、毎回言うんだな、これが(笑)
気持ちのある人だよ。

やっぱりVitaminXの愛は岩崎さんに勝てる人はいないと思うよ。
もちろんオレらもあるんだけど、なんせゲームを作った人だから。
それはかなわないよね。

あとあのギャグセンス。
オレにはあまりわからない所もあるんだが(笑)
乙女の気持ちをとらえるあの感性は素晴しいと思うよ。
才能といえば一言だけど、それだけじゃなくて努力してるのも知ってるし。

そう言う意味でも、本当のディレクターだと思うよ。

曲ついては基本的に俺に任せてもらってるんだけど、
ロマンスのラップはレコーディング前日の夜まで2人でやりとりして。
オレが自宅で歌ってそのDATAを送って、もっと歌詞をこうしたら面白いじゃん!
みたいな事をずっとやってる訳、いい大人が、夜中まで(笑)

オレなんか他のプロジェクトの曲を書きながらそれをやってるから、
もう訳分からん状態なんだけどね。
ある意味あれは「荒行」ではないのか?(笑)

小野さんはもちろん、鈴木さんのAh!~みたいのまで歌うんだぜ(笑)
夜遅くに何百回も歌ってるから、少しだけむなしさが湧いて来て(爆)
みんなも1人で夜中カラオケってむなしいだろ?(笑)
オレはそれを仕事でやってるんだよ〜〜ン。

で、テンションが落ちてきた時には、
愛犬の武蔵を2階の仕事部屋に連れて来て、仮想小野さんということにして(笑)
武蔵を見ながら、鈴木さんのパートを録ったりして(爆)
あのラップがカッコいいのは、実は武蔵の存在もほんの少しだけあるんですわ。

やっぱり仮歌って重要で。
台本と同じだと思うんだ。

お二人にお渡しする仮歌が入っているデモ音源も、
小野さん用と鈴木さん用と2種類作っているんだ。
ま、正直そこまでやるか?ってな話なんだけど、
いうなれば2倍大変ってことなんだけど、
そこまでやらないとあの感じは生まれないんだよ。
少なくとも、オレと岩崎さんはそれをわかってるんで、
細かい所も徹底的にこだわるんだよね。

小学生のファンの方から「おこずかいをお母さんに前借りして買います」
っていうファンレターがあったんだって。
で、それを聞いてオレらは燃えた。そして燃え尽きた(笑)

他にも買いたい物があるのに、それを我慢して買ってくれるその気持ちを
ちゃんと受け止めてオレらは作らないと、と。
今聞いてくれて、喜んでくれたらいいんだけどね。
「翼と一』の小野さんと、鈴木さんはこんなにもカッコいいんだよ〜〜!
と少しでも伝わればこの仕事をやった意味あり。

ま、そんなこんなで岩崎さんはいい人って事にしとくか(爆)
もっとプライベートの事が聞きたいのきゃ?(笑)

知りません(笑)
知ってても言いません(笑)
そう言えば鈴木さんからの留守電に。。。(ここからは言えません)

と言う事でした。
こんな感じでいいですか(笑)
来年はDS版も出るので、ファンの人は楽しみですよね!

オレもどこまで携われるかわかんないけど、もし声をかけてもらったら、
頑張りたいと思います!
これからも色んな展開があるとの事なので、応援をよろしくお願いしますね!

でわ!

*愛犬の武蔵のドラム特訓の写真を再度載せておきます(笑)
 あいつがドラムを叩く日が果たしてくるのか?(爆)
 それより、武蔵の短い手と足がドラムに届くのか?(笑)
 でも、ここで武蔵のファンのみんなが歌ってくれるよ!
 
 「とどけ〜とどけ、とどけ〜〜!」
って、そっちの意味かい!!(爆)


今日のそんなアホな!でした(やっと落ちw)

コメント、ありがとう!ちゃんと読んでます!
非公開だからみんな自由に書いてくれて(笑)この方がいいのかも?
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。