Mark Ishikawaです。
始まりましたね。
禁断ロマンスの視聴!
どうですか。
え〜〜なんでここで終わるの!って人も多いかと思うんだけど、
考えた上で決めました。
実はサビの終わりまで聞ける物も用意をしていたんだ。
でもそれだと、応募してもらって決まった台詞も聞けちゃうんだ。
だけど思っていた事があって。
今予約してくれて楽しみに待ってくれている人や、
お店に足を運んで買ってくれる人に、
一番最初にちゃんとした形で聞いてもらいたい。
誰もが聞けちゃうんじゃなくて、その部分は守りたいって思ったわけ。
サビまで聞いてもらって、
気に入ってもらって、新たに購入してくれる人がいるかもしれない。
その方がビジネス的にはいいのはわかってます。
でも、手にしてもらって初めて聞いてもらう時に、
小野さんと鈴木さんの歌をちゃんとした形で届けたい。
聞いてもらう時間はそれぞれ時間差はあるんだろうけど。
当日の朝に、プロデューサーと電話で話してそう決まりました。
プロデューサーも同じ考えでした。
ということなんで、12/5まで待っててください!
でも、待ってもらう価値はあると思うので(笑)
視聴を楽しみにしていた人、ごめんなさい。
でもここからカッコいいです(笑)
&鈴木さんが公式ブログに登場してたね。
オレの事も書いてあったけど、
レコーディングが終わった後にちゃんとお礼のメールが来てたよ(笑)
レコーディングが終わった今でも聞いてくれていて、
愛を感じる曲だって言ってたよ。
小野さんの話もしておくね。
ま、全部は書けないからあくまで少しだけ。
ソロ曲のレコーディングの時にね、
最初に歌い始めた時にいつもより声が出てるんだ。
「あれ?」って思って休憩中に何気なく聞いたんだ。
実はレコーディング前の取材が早く終わって、
30分ぐらい時間が出来たんだって。
小野さんはその足でカラオケBOXに入って、
声を出す練習をしてくれてたって。
あんなに忙しい人がだよ。
どんだけ気持ちのある人なんだよ。
ここで泣くなよ、乙女(笑)
で、オレの闘志に火がつく訳。
元々火がついてるんだけど(笑)
小野さんのソロ曲、最後まで聞いてね。
オレからの小野さんへの感謝の気持ちってのが最後に入ってる。
レコーディングの時は完全に音が完成してなかったんけど、
その頑張りと気持ちを感じて、
より小野さんの曲がファンの皆さんに届くように完成させました。
それと、岩崎さんはこの曲の歌詞が一番大変だったみたいだったから、
完成して聞いた時、感激していたね。
本当に頑張ってたから「心の汗」が流れたんだと思うよ。
素晴しい歌詞だと思うし。
その気持ちや頑張りをよくわかってたから、
MIX作業をしていたオレとエンジニアさん以外で初めて聞かせるのは、
岩崎さんと決めていたんだ。
オレもその姿を見てグッときたんだけど。
次回はミュージシャン側の話も書いてみようか。
普段なかなか接点がないお話だと思うんで、
意外に面白いかも(笑)
オレもギタリストで参加だから、ある意味そっち側にも入ります(笑)
ホント、ここ非公式裏ブログになってるな(笑)
他の仕事もメチャクチャやってんだけどな〜〜。
書けないっていうか(笑)
12月までは応援してくれる方への感謝の気持ちとして
頑張って続けますね(笑)
見てくれてる方も多いしね。
それが終わったら、もうオレの役目は終わりだから、
他に引っ越ししてのんびりやっていきます(笑)
来週は王子のソロ曲、視聴?
いやはや、どうしますか、これ(笑)
ま、何とか考えます。
ということで、よろしくね。
来週は王子のメチャクチャかわいい写真を載せましょうか?
了解は取ってます(笑)
じゃ!
始まりましたね。
禁断ロマンスの視聴!
どうですか。
え〜〜なんでここで終わるの!って人も多いかと思うんだけど、
考えた上で決めました。
実はサビの終わりまで聞ける物も用意をしていたんだ。
でもそれだと、応募してもらって決まった台詞も聞けちゃうんだ。
だけど思っていた事があって。
今予約してくれて楽しみに待ってくれている人や、
お店に足を運んで買ってくれる人に、
一番最初にちゃんとした形で聞いてもらいたい。
誰もが聞けちゃうんじゃなくて、その部分は守りたいって思ったわけ。
サビまで聞いてもらって、
気に入ってもらって、新たに購入してくれる人がいるかもしれない。
その方がビジネス的にはいいのはわかってます。
でも、手にしてもらって初めて聞いてもらう時に、
小野さんと鈴木さんの歌をちゃんとした形で届けたい。
聞いてもらう時間はそれぞれ時間差はあるんだろうけど。
当日の朝に、プロデューサーと電話で話してそう決まりました。
プロデューサーも同じ考えでした。
ということなんで、12/5まで待っててください!
でも、待ってもらう価値はあると思うので(笑)
視聴を楽しみにしていた人、ごめんなさい。
でもここからカッコいいです(笑)
&鈴木さんが公式ブログに登場してたね。
オレの事も書いてあったけど、
レコーディングが終わった後にちゃんとお礼のメールが来てたよ(笑)
レコーディングが終わった今でも聞いてくれていて、
愛を感じる曲だって言ってたよ。
小野さんの話もしておくね。
ま、全部は書けないからあくまで少しだけ。
ソロ曲のレコーディングの時にね、
最初に歌い始めた時にいつもより声が出てるんだ。
「あれ?」って思って休憩中に何気なく聞いたんだ。
実はレコーディング前の取材が早く終わって、
30分ぐらい時間が出来たんだって。
小野さんはその足でカラオケBOXに入って、
声を出す練習をしてくれてたって。
あんなに忙しい人がだよ。
どんだけ気持ちのある人なんだよ。
ここで泣くなよ、乙女(笑)
で、オレの闘志に火がつく訳。
元々火がついてるんだけど(笑)
小野さんのソロ曲、最後まで聞いてね。
オレからの小野さんへの感謝の気持ちってのが最後に入ってる。
レコーディングの時は完全に音が完成してなかったんけど、
その頑張りと気持ちを感じて、
より小野さんの曲がファンの皆さんに届くように完成させました。
それと、岩崎さんはこの曲の歌詞が一番大変だったみたいだったから、
完成して聞いた時、感激していたね。
本当に頑張ってたから「心の汗」が流れたんだと思うよ。
素晴しい歌詞だと思うし。
その気持ちや頑張りをよくわかってたから、
MIX作業をしていたオレとエンジニアさん以外で初めて聞かせるのは、
岩崎さんと決めていたんだ。
オレもその姿を見てグッときたんだけど。
次回はミュージシャン側の話も書いてみようか。
普段なかなか接点がないお話だと思うんで、
意外に面白いかも(笑)
オレもギタリストで参加だから、ある意味そっち側にも入ります(笑)
ホント、ここ非公式裏ブログになってるな(笑)
他の仕事もメチャクチャやってんだけどな〜〜。
書けないっていうか(笑)
12月までは応援してくれる方への感謝の気持ちとして
頑張って続けますね(笑)
見てくれてる方も多いしね。
それが終わったら、もうオレの役目は終わりだから、
他に引っ越ししてのんびりやっていきます(笑)
来週は王子のソロ曲、視聴?
いやはや、どうしますか、これ(笑)
ま、何とか考えます。
ということで、よろしくね。
来週は王子のメチャクチャかわいい写真を載せましょうか?
了解は取ってます(笑)
じゃ!