あっと言う間に二月が終わりそうですね。
牛歩ではありますが、ちょっとづつ進んでおります大橋です。
いつもレンタル屋で借りられていた「20世紀少年」をようやく見る事が出来ました。
嬉しい!!
こうやって作品を楽しむ事で、お客さんの感覚を持つ事によって自分の客観性を確認します。
舞台やライブもそうです。
対バンライブは、出演しつつもお客の気持ちを味わえるのでお得な感じです。
いろいろ貯えて、自分のフィルターを通して次のショーの準備進めます。
そんな形で、3月の朗読劇が楽しみです!
ちょっと台本読んで大丈夫かな(笑)と心配しております、しっかり備えて望みたいと思います!
全然、関係ないですが、小野さんが鼻をくしゅくしゅしておりました。
ああ、花粉の季節ですね。
牛歩ではありますが、ちょっとづつ進んでおります大橋です。
いつもレンタル屋で借りられていた「20世紀少年」をようやく見る事が出来ました。
嬉しい!!
こうやって作品を楽しむ事で、お客さんの感覚を持つ事によって自分の客観性を確認します。
舞台やライブもそうです。
対バンライブは、出演しつつもお客の気持ちを味わえるのでお得な感じです。
いろいろ貯えて、自分のフィルターを通して次のショーの準備進めます。
そんな形で、3月の朗読劇が楽しみです!
ちょっと台本読んで大丈夫かな(笑)と心配しております、しっかり備えて望みたいと思います!
全然、関係ないですが、小野さんが鼻をくしゅくしゅしておりました。
ああ、花粉の季節ですね。
今年は異常気象なのかもう桜が咲いているところがあるらしいです〜
3月はライブに朗読劇と大変と思いますがお体に気をつけて頑張ってください〜
自分も花粉症なので先日からクシャミ連発で鼻がくしゅくしゅしていて大変です;;