Strip Top

アニメニューストピックス

公開日:2008年03月09日 03:52

第二回声優アワード 主演男優賞・宮野真守、主演女優賞・平野綾がそれぞれ受賞!

今年度最も印象に残る活躍をした声優を対象にその業績を称える「声優アワード」の授賞式が3月8日秋葉原・UDXシアターで行われた。
今回第二回目を迎えるこの声優アワードは、ラジオドラマ、ラジオパーソナリティ、アニメ、ゲームなど様々なメディアで活躍し、子供たちのなりたい職業でも上位に位置する「声優」を表彰し、今後の業界の発展や人材の育成を目的としている。

主演男優賞を受賞した宮野真守さんは「受賞の連絡を頂いた時は本当に驚いて信じられなかったです。この賞を頂けたのは素晴らしい作品に出会いその作品を作るたくさんの方に出会ったおかげだと思っています。身長ばかりでかい僕ですけども役者としてもでっかくなれるように頑張りたいと思います。」とコメント。続いて主演女優賞を受賞した平野綾さんは「昨年新人賞を頂いてまたこの場に立てることが夢のようです。最初にこの賞のお話を頂いたときにお断りしようかと思ったくらい慌ててしまいました。この賞を頂けたのは私ひとりだけの力ではなく、良い作品を作ろうと同じ志を持ったキャストの皆様スタッフの皆様、そして応援してくださったファンの皆様、すべての方の力だと思っています。これからどんな作品・役に出会えるのか楽しみです。さらなる高みを目指して頑張っていきます。」とそれぞれ受賞した喜びを語った。

声優の魅力を最大限に発揮した作品を表彰するシナジー賞では今までに無い斬新な設定が話題になった「仮面ライダー電王」が受賞し声を当てた関俊彦さん、遊佐浩二さん、てらそままさきさん、鈴村 健一さんが登壇。さらに仮面ライダー電王自ら会場に駆けつけ(乱入?)関さんがそれに対して生で声を当て会場を盛り上げた。

今回新たに設立された「富山敬賞」は声優という職業の魅力を様々なメディアを通して多くの人へ広めた人物に贈られる賞で、初代富山敬賞は「巨人の星」の星飛雄馬、「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイを演じた古谷徹さんが、中国やアメリカなど海外の様々なイベントに精力的に参加し、声優の魅力を世界に広げた功績を称えられ受賞。受賞した古谷さんは「富山敬さんはヒーロー声優を目指す我々にとってまさに第一線でヒーロー声優として活躍していた大先輩です。その富山敬さんの名前を冠した賞をいただきまして感無量です。長年アニメ声優を続けてきて良かったと心から思っています。今後も富山敬さんの名に恥じぬように海外のイベントに積極的に参加して日本のアニメ業界・声優業界の力に少しでもなれたらと思います。本業の声優としても若手に負けないように、永遠のヒーロー声優として(笑)これからも様々なキャラクターにチャレンジして参る所存でございます。いつの日か「古谷徹賞」ができることを(笑)切に願ってこれからも精進して参ります。」と初代富山敬賞を受賞した喜びとこれからの抱負を語った。



レッドカーペットを囲み受賞を称えるファンとその声援に応える受賞者。

東京アニメセンターの36面モニターでは授賞式が生中継され、約200人のファンが式の様子を見守った。
受賞式会場と違って受賞者の名前が発表された瞬間のファンの歓声が印象的。

受賞者は以下の通り
主演男優賞
  宮野 真守
主演女優賞
  平野 綾

サブキャラクター男優賞
  小野 大輔
  神谷 浩史
サブキャラクター女優賞
  釘宮 理恵
  斎賀 みつき

新人男優賞
  羽多野 渉
  代永 翼
新人女優賞
  加藤 英美里
  小林 ゆう

歌唱賞:テレビアニメ「らき☆すた」オープニングテーマ「もってけ!セーラーふく」。
  平野 綾
  加藤 英美里
  福原 香織
  遠藤 綾

ベストパーソナリティ賞
  鈴村 健一

特別功労賞
  城 達也

功労賞
  野沢 那智
  羽佐間 道夫
  来宮 良子

シナジー賞:仮面ライダー電王
  関 俊彦
  遊佐 浩二
  てらそま まさき
  鈴村 健一

富山敬賞
  古谷 徹

■関連リンク
声優アワード[Seiyu Awards]