1月27日、東京・新宿にある東京厚生年金会館にて、「Gフェス 2008」が開催された。
現在MBS・TBS系列で放送中のTVアニメ「機動戦士ガンダム00(以下、ガンダム00)」のトピックをメインにして、来年でシリーズ誕生から30周年を迎える「ガンダム」シリーズをより盛り上げていこうというこのイベント。声優の諏訪部順一氏と小野大輔氏を司会に、「ガンダム00」に出演する声優・宮野真守氏、三木眞一郎氏、吉野裕行氏、神谷浩史氏、浜田賢二氏、中村悠一氏、小笠原亜里沙さん、藤原啓治氏、本名陽子さん、恒松あゆみさん、入野自由氏、斉藤千和さんらが、トークショーなどを行った。以下に、イベントの模様をお伝えしていこう。
■「えもらぼ」コーナー■ |  |  | ここで、出演陣が一度退場。入れ替わるように菅沼久義氏と岡本寛志氏が飛び入りで登場し「えもらぼ」のコーナーへ。「えもらぼ」とは、Webサイト「デジタルビート」のトップページにて配信されているムービーコンテンツのことで、小野氏、菅沼氏、岡本氏による「チームフレッシュ!」と、明坂聡美さんと本多陽子さんの「チームハリウッド」が交代でパーソナリティを務める情報番組だ。菅沼氏と岡本氏は、本日の司会を務める小野氏の密着取材に来ていたとのことで、取材の模様は後日「えもらぼ」内で放送されるとのこと。興味がある人は、配信を楽しみに待っていよう。 | |
■ビデオメッセージ■ | こちらのコーナーでは、「機動戦士ガンダム」に関係ある人たちによるビデオメッセージをお届け。「機動戦士ガンダム」の原作・総監督である富野由悠季氏は「もう少し余力があるのなら、次の「ガンダム」にチャレンジさせていただきたいとも思いますし、そうではなくて「年寄りに任せていられない!」という若い作り手がいるのなら、若い人に任せるというのも、年寄りの義務として、自己修養としていくつもりですので今後ともご愛顧お願いいたします」と述べた。次にスクリーンには“シャア・アズナブル”役の池田秀一氏が映し出され「今日は会場に行けなくて残念ですが、「ガンダム00」は毎週録画して楽しみに見させていただいております」と挨拶し、続けて“シャア”として「我々も「ガンダム」30周年に向けてこれからも頑張るつもりだ。今日は楽しんでくれたまえ! 勝利の栄光を君に!」と語った。その後、「機動戦士ガンダム」でナレーターを担当した永井一郎氏が、ナレーションを任された時に悩んだことや、第1話のアフレコに臨んだ時の思い出などを語り、最後は劇場版「機動戦士Zガンダム」に主題歌を提供したGackt氏が「僕も、みんなと一緒にこれからも「ガンダム」を盛り上げていきたいと思います」と締めくくった。 |
■ガンダムマイスター選手権■ |  |  |  |  | 「ガンダム00」に出演しているキャスト陣が、赤と白の2チームに分かれて「ガンダム00」に関するクイズに答えていくコーナー。赤チームは、宮野氏、本名さん、浜田氏、恒松さん、藤原氏、斉藤さん。白チームは、三木氏、吉野氏、神谷氏、中村氏、小笠原さん、入野氏という陣容だった。 まずは、これまでに第16話まで放映されている番組の中から、どれか1つの回に関するキーワード10個を答えていくクイズゲームにチャレンジ。白チームは、第10話「ガンダム鹵獲作戦」について、赤チームは第14話「決意の朝」について答えることに。白チームの神谷氏は、「万死に値する」のセリフが印象に残っていたらしく、そのセリフを連呼するものの、正解にはなかったようで司会陣から「言いたいだけだろう!」とツっこまれてしまう。赤チームは、順調に正解を重ねていき、このゲームでは赤チームに軍配が上がった。続いて、第3話「変わる世界」のラストカットをイラストで描くというゲームへ。両チームのイラストは、以下を参照のこと。 |  |  | 浜田氏 | 本名さん |  |  | 恒松さん | 宮野氏 |  |  | 藤原氏 | 斉藤さん | |  |  | 三木氏 | 入野氏 |  |  | 神谷氏 | 吉野氏 |  |  | 小笠原さん その1 | 小笠原さん その2 |  |  | 中村氏 その1 | 中村氏 その2 | 正解は、ターバンを巻いたままベッドに横たわる“刹那”だった。答えが提示された後に、吉野氏や中村氏が自分の解答を描き直すという荒ワザに出るも、このゲームでも赤チームが勝利。勝利した赤チームには、大阪で購入した「お土産セット」がプレゼントされていた。 |
■「ソレスタルステーション00」出張版■ | | ラジオ大阪、文化放送で毎週日曜日22:00~22:30に放送中のラジオ番組「ソレスタルステーション00」のスタイルにのっとったこのコーナー。番組パーソナリティを務める入野氏と、この日限りの特別アシスタントの斉藤さんがMCとなり、イベント前に観客に行ったアンケートや、ビデオ出演した佐藤有世さんと高垣彩陽さんが撮影した写真をもとにしたトークを進行していった。トーク以外にも、アニメ本編で出た名言をキャストたちが実際に生アフレコするコーナーなどもあり、観客席からは大きな歓声と拍手が起こっていた。 |
この挨拶の後、古谷氏が音頭を取って「機動戦士ガンダム、ダブル」「オー!!」という掛け声を来場者と一緒に行って、イベントは終了となった。
■「Gフェス 2008」
【開催場所】東京厚生年金会館
【開催時間】2008年1月27日15:00~18:40(終了)
■関連サイト
・「機動戦士ガンダム00」公式サイト
・ガンダムパーフェクトウェブ
・サンライズ
・バンダイ
|