小野大輔君にはアクセクしたところが見られない。
毎日厳しいスケジュールで動いているだろうに、いつもどこかのんびりとした空気を纏っている。
それは何とも温かく、柔らかく、周りにいる人間にとって心地良いものだったりする。
そんな彼の心地良さはそのままに、時にアツく、時にクールに、時に爽やかに響く甘い声が、恋愛をモチーフにした六人の主人公を生み出した。
あなたの耳と心を「ひねもす」揺さぶる違いないこのアルバム、必聴です!
いやー。イケメンさんは歌声もイケメンですなあ。個人的には「シアワセナリス」がお気に入りです。なんかあったかいんですよね。
特に今、ステキな恋をしている人にはおすすめ。
していない人も、こんな感じいいなってきっと思えますよ。
「だいすき」は…あれですね。大輔をあれだけ連呼さえると同じ名前としててれますなあ。
それと杉田君は多才ですねぇ。
まずは、アルバム発売おめでとう!
っていうか、ずりぃよこんな完成度の高い楽曲を6曲も歌えて。
個人的には「ノスタルジア」がノリが良くて好きなんだけど、やっぱり「だいすき」だね!
よくもまぁこんなアイドルソングばりな歌詞を(笑)
HPをご覧の小野君ファンのみなさま「だいすき」には間奏にセリフもはいってるし、「ひねもす」は色々な小野君をたっぷり楽しめるアルバムですよ。はっきり言って買いです!!
小野く〜ん、こんぐらい言っとけばよい?
ダイスケ万歳!!!
「ひねもす」その名が表す通り、一日中聞いていたい、そして一日中聞いていたとしても飽きない名作が誕生した。
全曲とも、小野の優しく、伸びやかな歌声と絶妙にマッチングした、珠玉の一枚である。
だいすけ界広しと言えども、彼ほどのダイナミックボイス(DV)を持つだいすけは、そういないであろう。
海に山に、プールにビーチに、引き籠りにコンビニに、漫喫に、カーステに!
今年の夏はどこへ行くにも「ひねもす」が欠かせない!いや、今年だけじゃない!
ずっとだぁ!!
…そんな「ひねもす」を是非あなたも一枚!
ちなみに個人的には一曲目が断トツに好きです(^_^)v
まず、日本中のダイスケという名のつく人は買うべき1枚だ。
切なさ、生々しさ、ノスタルジック…
様々な楽しみ方のできる渾身の1枚だと思う!!
みんな 聞こーー!!!
小野大輔さん、ファーストアルバムとてもいいですね。
とくに「だいすき」はいいなと思いました。あの時だいすきと言えていたら…
なんとも…この歌はいつまでも口ずさんでいたいなあ… いや、
「だいすき」がボクは大好き‥です。