「反日マスコミの真実 2010」

2009/12/31 12:29

 

          

 

2010年は無制限情報戦争の年

「はじめに」で編集長の西村幸祐氏は「ビッグブラザーによって情報が管理、支配されて」おり、「ビッグブラザーは巧みな情報操作と歪曲、捏造報道で2009年に政権交代を実現させた」と言う。
鳩山政権の3ヶ月間の成果は、裸の王様(鳩山首相)とビッグブラザーが手を携えているということが人々に分かってきた事だという。
このビッグブラザーとは誰か西村氏は明らかにしないが、小沢幹事長を操る大物あるいは大国であることは間違いない。

今日で2009年は最後を迎えるが、本書が選んだ年間大賞・最悪報道ワースト5は

1.NHK「JAPANデビュー」で印象操作、歪曲捏造報道
2.異常な民主党礼賛報道と麻生バッシング
3.中川昭一元財務大臣、酩酊記者会見過剰報道
4.朝日新聞社説「外国人参政権 まちづくりを共に担う」
5.テレビ朝日、吉永みち子「我々も支持率を下げないように支えている」発言

 

Ponkoとしては2位3位がツー・トップになると思う。それが今回の政権交代を生み、日本解体のきっかけになりつつあるからである。

なお、故中川氏の「酩酊会見」は正しくは「朦朧会見」であろう。

●巻頭の緊急特別座談会は青山繁晴、西村幸祐、三橋貴明の3氏による対談で、偏向報道もさることながら報道しないという偏向の危険性もある事を指摘している。
例としては麻生政権の経済・外交における成果、国民11月14日と28日の「日本解体阻止!国民大行動」、中川昭一氏の国際会議の成果などがある。中川氏の場合はIMFの専務理事が「人類の歴史上、最大の貢献だ」と賞賛し、時事通信も一時ウエブサイトに載せたが後で削除した。

西村
「韓国では7年前にネットが盧武鉉大統領を生んだ。ところが日本では、ネット言論の方向性とは真逆な鳩山首相が誕生したけど、鳩山さんは日本の盧武鉉といわれるようになってしまいましたね(笑)」

青山
「言い得て妙だなと僕は思う。ただ由紀夫さんには自殺はあり得ないでしょうが」

生物的な自殺はあり得なくとも、政治的な自殺を期待する。

●言論統制と戦い抜いたこの一年(田母神俊雄・西村幸祐対談)

自民党民主党が横断的に理念で結束せよという田母神氏の主張に同感である。衆院選の結果、傷み分けで政界再編が起こる事を期待していたが結果は民主党の圧勝となった。保守とリベラルが対立軸を明らかにしてこそ真の二大政党制である。

田母神
「だから政治家は田母神派と村山派に分かれればいいんですよ(笑)」

「あたご」衝突事件に際しての石破茂前防衛相を批判したあと・・・

田母神
「ちなみに『あたご』に衝突した漁船に乗っていた親子は、父親が脳梗塞を患った後で万全ではなく、しんも息子は朝4時の出港で1時40分の段階で泥酔状態であることが確認されているんです」

西村
「そういうことをメデイアはほとんど報道しません」

それは知らなかった。事故漁船だけが他の仲間の漁船とは全く違った回避行動を取ったので自動操舵にして眠っていたのではないかとは言われていたが。

●高山正之氏の「東アジア共同体を煽る朝日新聞 誰のための東アジア共同体か」はいつものように、淡々と日本がアジアを白人から開放した歴史を語り、中国の手先になって日本を貶める朝日新聞や河野洋平と、鳩山首相の東アジア共同体構想を批判している。

●当ブログでも取り上げた、反日メデイアが民主党を支持していると失言してしまった「無知と無恥」の吉永みち子や、「見ているだけで反吐が出る男」小倉智昭、「筑紫哲也のシッポに過ぎない」反日キャスターの鳥越俊太郎、田原総一朗等も槍玉に上がっている。

●「NHK捏造事件と無制限戦争の時代」はジョルダンブックスから出版される予定だったが、突然出版社から中止を通告された著者藤井巌喜が「乗り換え案内」のジョルダンがシナ系企業とのつながりがあった事を暴露している。
藤井氏は・・・

「平成21年が『情報戦争元年』の年であるとすれば、平成22年は、情報戦争を中心とする無制限戦争が本格的に日本を襲う年になるだろう」

としている。

そのほか読みどころ満載の本書を是非お読みになる事をお勧めしたい。

 

外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。

  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 


反日マスコミの真実2010
(西村幸祐責任編集 撃論ムック 2010年1月 1200円)

【目次】
反日マスコミ年間大賞
報道されない日本の「いま」

はじめに 見えてきた全体主義のカタチ
     「IQ84」でなく「1984」の世界を迎えた恐怖…………西村幸祐

緊急特別座談会
消え行く言論の自由…………………………………青山繁晴×三橋貴明×西村幸祐

総特集1報道されないニュース2010

国境からの叫び--国防で揺れる与那国島………………………井上和彦
報じられなかった麻生内閣の功績………………………………三橋貴明
米中の閣を照射しない日本マスコミ……………………………宮崎正弘
報道されない沖縄基地問題事情の真実…………………………恵隆之介
民主党政権にとことん甘い既成メディア………………………武井正一
中川昭一を殺したのは誰だ……………………………………但馬オサム
外国人参政権と閣った五年間……………………………………村田春樹
メディアの報道と外国人参政権問題……………………………杉原志啓
報じられない自衛隊と国民の絆……………………………………佐藤守
御在位二十周年行事報道から見えたもの……………………高清水有子
あれから七年、演劇にかける思い-「めぐみへの誓い」…………佐々木俊夫
叩きつけられた民主党への"怒り"…………………………………若杉大
民主党メディア出身議員の素性…………………………………野村旗守
マザコン脱税総理、鳩山由紀夫妄言録

総特集2 TVを消して洗脳を解く

「ちやぶ台返し」から考える印象操作の手法…………………但馬オサム
反日キャスターの肖像-鳥越俊太郎・田原総一朗…………………中宮崇
マスゴミ行く年来る年-テレビ編………………………本誌マスコミ・データ班

《Column》
視聴率という幻想から抜けられないTV局……………………………江藤則
"プロ第三者委員"吉永みち子の無知と無恥…………………………播磨真吾
小倉智昭の耐えられない軽さ…………………………………………詠清作
「誰も怒ってないよね」の欺瞞………………………………………播磨真吾

特集1 NHKを解体せよ
「JAPANデビュー」問題は戦いの「序章」……………………氷山英樹
その顔にピンときたらプロ市民………………………………………詠清作
大河ドラマ『坂の上の雲』はやはり捏造だった……………………福井雄三
「"集団自決"戦後64年の告白」の嘘…………………………………但馬オサム

特集2 反日トライアングルと日本メディア

誰のための東アジア共同体か…………………………………………高山正之
嘘ばかりの韓国歴史教科書……………………………………………古田博司
私の本はなぜ、出版停止に追い込まれたのか………………………藤井底喜
「略奪のチベット展」を許すな………………………………………大高未貴
やってくる閔妃ウェーブを迎撃せよ………………………………但馬オサム
ウイグルで75万人を殺した中国の核実験……………………………高田 純

《Column》
内外タイムス広告に見る昭和世相史………………………………鉄幹ばなな

総特集3 マスコミ崩壊のそのあと

特別対談◎言論統制と戦い抜いた、この一年………田母神俊雄×西村幸祐
瀕死の既存新聞社………………………………………………………三橋貴明
マスコミ機能不全の構造………………………………………………山村明義
新聞の電子化は活路となるのか……………………………………佐々木俊尚
マスゴミ行く年来る年―テレビ編…………………本誌マスコミ・データ班

《好評連載》
思想の誕生12回「神の国」アメリカ「神の国」日本(二)………西尾幹二
21世紀からの思索―第12回 マニフェスト政治とIT革命…………西部 邁
情報の考古学第11回 変革が問われていた時代(その四)………西村幸祐
新連載 名著再発見 第1冊 片岡鉄哉『日本永久占領』…………石田温
新・書生の誕生 11回「戦後」のおわり方について………………大月隆寛
女流国防論 12回 戦友のために………………………………………桜林美佐
知垢庵夜話第12夜 奪衣婆の顔……………………………………但馬オサム
ネット言論多事争論12回サイフも記事も炎上し続ける新聞・TV……宮島理

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: おすすめの本

コメント(8)  |  トラックバック(14)

 
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ponko.iza.ne.jp/blog/trackback/1393177

コメント(8)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/12/31 12:52

Commented by tom-h さん

反日マスコミといえば・・・

吉永発言を上回る今話題の発言

あらゆるメディアを通じて「共産革命ごっこ」をしている大谷昭宏の「万引き程度で総理が辞めていたら・・・」発言の動画を見たいと思っているのですが、ようつべ見てもないのですが。

削除工作にあっているのでしょうか?

 
 

2009/12/31 13:36

Commented by bunkyo-ku さん

反日マスコミの代表は何といっても、鳥越俊太郎を首魁とするテレ朝、その親分、朝日新聞と思います。

ワーストマスコミは上記掲載の、4,5を推薦いたします。

 
 

2009/12/31 13:58

Commented by kannroji さん

ponkoさん、こんにちは

1年間、毎日の更新ご苦労様です。
田原総一朗も『サンデー・プロジェクト』を降ろされたようで、めでたいことです!
小倉具昭などクズですからどうでもいいですが、鳥越俊太郎が早く引退をすることを祈願いたします!

 
 

2009/12/31 17:23

Commented by ichi さん

私としては、最悪報道ワーストは、2、3を推薦します。
3に関しては、マスコミが政治家を殺したとさえ思っています。
今の時期、中川氏が生きていればと思わずにはいられません。残念です。彼の意思を継ぐ自民党議員よ、出て来て欲しい。
参議院議員の西田昌司は注目したい人物だ。正論2月号での彼の論は良かった。

 
 

2009/12/31 23:54

Commented by ponko さん

To tom-hさん

大谷昭宏の「万引き」発言知りませんでした。削除されたのかも知れませんね。

 
 

2009/12/31 23:58

Commented by ponko さん

To bunkyo-kuさん

筑紫哲也亡きあと、鳥越俊太郎は筑紫気取りでいます。
その一挙手一投足を監視し、「筑紫哲也の妄言」の鳥越版に寄与したいと思っています。

 
 

2010/01/01 00:01

Commented by ponko さん

To kannrojiさん

田原総一朗はサンプロを降ろされたようですね。
左翼ブログが、田原は自民党ビイキだから当然だと喜んでいましたが、みんなに嫌われる田原総一朗が消え、次は鳥越俊太郎の番です。

 
 

2010/01/01 00:04

Commented by ponko さん

To ichiさん
中川氏さんの事は返す返すも残念でした。
自民党の建て直しに期待します。心もとないけれど・・・
正論2月号呼んでみます。

 
 
トラックバック(14)

2009/12/31 13:29

パフォーマンスの新成長戦略 [The planet earth]

 

「具体策も全体像もなく…」不安な鳩山政権の成長戦略 産経新聞 2009.12.30 20:37 政府が新成長戦略の基本方針で「新需要創造」を打ち出したのは、景気低迷の原因が消費や投資などの需要�...

 

2009/12/31 14:21

基地を日本に残したい人々 [和気清麻呂日記]

 

日本にどうしても残したい勢力は外務省の北米局と日本国内にいる、米国の意を受けて行動してきたジャパンハンドラーズ(マスコミも含む)ということだろう。 日本のマスコミの馬鹿報道も米国という後ろ盾が薄くなる…

 

2009/12/31 15:50

【日記&年末挨拶】「国民が引き受ける政治」と自分の距離感 [散策]

 

今年は、マル激を秋から見るようになり、まあ驚くことがままありました。

 

2009/12/31 16:20

本年を振り返って [普通のおっさんの溜め息]

 

 一年の間、私の小ブログをご訪問頂き、また貴重なご助言やご批判を頂きまして有り難うこざいました。 お蔭様で随分と勉強させて頂きました。 本年の最後に当たり反省の意味を込めて私の考え方を纏めてみました。…

 

2009/12/31 17:22

年末の挨拶 [日本の底力 (Core Competency of …]

 

年末の挨拶 早すぎる1年でしたが、 皆様には本年お世話になりました。 嬉しかったことは 毎日のコメントや「面白い・頑張れ」の応援�...

 

2009/12/31 17:43

三橋貴明さんが安倍さんや稲田さんと会うのは保守利用ですか? [憂国の猫ぱんち]

 

  新世紀のブラザー  自民党の安倍元総理、稲田朋美議員との相次ぐ面談の画像をブログ上に公開されて、もしや、自民党から出馬する�...

 

2009/12/31 20:23

創価「小沢シフト」か [博士の独り言]

 

類は友を呼び、一蓮托生の途へ   公明「小沢シフト」鮮明に  公明党が民主党小沢一郎幹事長に秋波を送り、「小沢シフト」を鮮明に...

 

2010/01/01 00:02

決戦の年!我々は「正義の戦い」を [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

奉祝 皇紀二千六百七十年 謹賀新年 新年を迎え平素のご厚情に深謝し  皆様のご多幸をお祈り致します 平成二十二年 元旦 ---------------------------------------------------------------------- サイレントマジ…

 

2010/01/01 00:53

謹賀新年 [博士の独り言]

 

   新年明けましておめでとうございます    早春富岳 (筆者) -------  国思う良識の心晴れる佳き一年に  皇紀二六...

 

2010/01/01 11:18

「国思う」年頭に [博士の独り言]

 

「国思う」について   【年のはじめに】論説委員長・中静敬一郎 「国思う心」が難局を動かす  「愛国」という言葉が使われなくなっ...

 

2010/01/01 20:51

天皇「訪韓世論造り」考 [博士の独り言]

 

元来、「訪韓」検討に値しない「不適国」   天皇訪韓、6割以上が「問題ない」=35%が「日本嫌い」−世論調査  【ソウル時事】 1日�...

 

2010/01/01 21:52

小沢を潰せ! [和気清麻呂日記]

 

小沢一郎は、自民党・マスコミ・米国の闇を暴く危険な分子だ。 一日も早く除去すべき男だ。 日本には、民主主義はいらない。 永久に自民アメリカ政権でよかったのだ。 アメリカの下僕、自民、マスコミ、東京痴検特捜

 

2010/01/01 23:40

手術は勉強会後に [博士の独り言]

 

勉強会後に手術   私儀、この年明けに、負傷した右足の手術を受ける予定でしたが、術後しばらくは歩行もままならない状態もあり得る、...

 

2010/01/02 00:01

頑張れ!山本閉留巳(へるみ)議員 [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

民主党区議会議員の熱き正論を聞け この国 を 変える のは 政治家 では ない! 草莽だ、日の丸 に 恥じない戦いを!  松原仁、野田佳彦と民主党国会議員の情けなさを続けてエントリーに上げる一方で、同都議会議員…