TVアニメ 『ネオアンジェリーク Abyss-Second Age-』
アフレコ最終話
アフレコ最終話
08年09月22日更新
ついに最終回!
豪華出演者大集合のアフレコ現場をレポート♪
豪華出演者大集合のアフレコ現場をレポート♪
後列左から 楠さん 入野さん 中村(悠)さん 山口さん 平川さん 木村さん 中村(俊)さん
前列左から 小野坂さん 大川さん 遠藤さん 片貝慎監督 高橋さん 小野さん
アフレコ現場レポートは久しぶりの特派員初号「亜以子」です。
9月といえば、TVアニメやドラマの最終回が続いて切なくなっちゃう季節ですよね。
さて今回は、4月にこのコーナーでイベントレポートをお届けした、人気TVアニメ 『ネオアンジェリーク Abyss-Second Age-』より、アフレコ最終話レポート&豪華インタビューをお届けします!! 今年4月の放送開始から、常に乙女の皆さまの話題となっていた『ネオアンジェリーク Abyss』もいよいよ最終回。 アンジェリークとオーブハンターたちの長き戦いの旅は果たして・・・
特派員がスタジオにお邪魔した時には、まさに最終話を録り終えた直後。 豪華“ネオ アン”キャストの皆さまがお祝いの花束を持って勢ぞろいされていました!(写真はその時の模様です) 収録が全て終了してホッとしつつも、これだけたくさんのキャスト・スタッフの皆さまと作り上げた現場とのことで、スタジオの空気も少し寂しいような、切ないような雰囲気を感じました。
そんなアフレコ最終話を録り終えたばかりのキャストの皆さま&監督に、最終話を録り終えての感想と、9月20日(土)、21日(日)開催のネオロマンスオンリーイベント『ネオロマンス・フェスタ/ネオ アンジェリーク 大陸祭典(アルカディア カーニバル)』出演に賭ける意気込みをお伺いしてきましたので、ぜひお楽しみくださいね♪ 最終話まで、あと少し!
9月といえば、TVアニメやドラマの最終回が続いて切なくなっちゃう季節ですよね。
さて今回は、4月にこのコーナーでイベントレポートをお届けした、人気TVアニメ 『ネオアンジェリーク Abyss-Second Age-』より、アフレコ最終話レポート&豪華インタビューをお届けします!! 今年4月の放送開始から、常に乙女の皆さまの話題となっていた『ネオアンジェリーク Abyss』もいよいよ最終回。 アンジェリークとオーブハンターたちの長き戦いの旅は果たして・・・
特派員がスタジオにお邪魔した時には、まさに最終話を録り終えた直後。 豪華“ネオ アン”キャストの皆さまがお祝いの花束を持って勢ぞろいされていました!(写真はその時の模様です) 収録が全て終了してホッとしつつも、これだけたくさんのキャスト・スタッフの皆さまと作り上げた現場とのことで、スタジオの空気も少し寂しいような、切ないような雰囲気を感じました。
そんなアフレコ最終話を録り終えたばかりのキャストの皆さま&監督に、最終話を録り終えての感想と、9月20日(土)、21日(日)開催のネオロマンスオンリーイベント『ネオロマンス・フェスタ/ネオ アンジェリーク 大陸祭典(アルカディア カーニバル)』出演に賭ける意気込みをお伺いしてきましたので、ぜひお楽しみくださいね♪ 最終話まで、あと少し!
(C)KOEI Co., Ltd./ネオ アンジエリーク製作委員会
遠藤綾さん(アンジェリーク役)、高橋広樹さん(レイン役)、大川透さん(ニクス役)、小野坂昌也さん(ジェイド役)、小野大輔さん(ヒュウガ役)、山口勝平さん(ルネ役)、平川大輔さん(ベルナール役)、楠大典さん(マティアス役)、入野自由さん(エレンフリート役)、中村悠一さん(ジェット役)、木村良平さん(ロシュ役)、中村俊洋さん(ディオン役)、片貝慎監督よりお話をお伺いしました。
──アフレコ最終話を終えられて、率直な感想をお願いいたします。
遠藤さん: 半年間だったんですけど、それよりも長くやっていたような感じがして。 ゲームでは声が出ていないのですが、ゲームから自分も参加してたような気持ちです。 これからもっと、また続けばいいなと思っています。 楽しかったです。
高橋さん: 最初のゲームからやらせていただいているんですけども、ゲームだったり、CDドラマだったり、イベントだったり、やれば必ず区切りがあったのですが、今回のこの区切りは、正直切ないですね。 楽しい仲間たちと一緒に作ってきたものが今日で終わるんだなという気持ちが今日が一番強いです。 ストーリー自体は、とても大好きな終わり方だったので嬉しいです。
大川さん: 26話の中にいろんな要素が詰め込まれて盛りだくさんな内容だったと思うのですけれども、終わってみると、何かやり残したような感じもしますね。 でも、最終回を終えても(イベントもあるので)ニクスと別れなくてすむことがとても嬉しいです。 まだまだ、永遠に演じられればいいなと思っております。
小野坂さん: 最後の終わり方が、本当に素晴らしかったですね。 今後も続けばいいなという感じのEDだったので、またED後のエピソードなどがあれば素敵だなと思っています。
小野さん: ゲームの時から大切に育ててきた作品が、こうやってアニメになって、さらに世界が広がって、一緒に成長している感じがして嬉しいです。 嬉しいです!!(一同爆笑) アニメは最終回ですけども、これから『アンジェリーク』の世界がまた広がっていくんじゃないかな〜という希望が持てるようなエンディングになっていたので嬉しいです(笑)。
山口さん: こんなに始まる前と最終回の今日で、作品のイメージは変りませんけれども、(共演者の方々の)いろんなイメージが変った作品も珍しいと思いますね。 とても楽しいメンバーでした。 また、何かの機会に是非やりたいなと思います。
平川さん: 始まってしまったらアッという間に26本終わってしまいまして、とっても早かったな〜っていうのが、率直な感想ですね。 もっと長いこと続けられたらいいな〜と思っています。 続編が始まることを祈っています。
楠さん: なんかアッという間に終わってしまいましたけど、僕の中で、『アンジェリーク』は永遠に行き続けています。
入野さん: 僕が最初思ってた「ネオロマンス」のアニメのイメージとは結構違って、アクションとかもいっぱいあって、今まで思っていたのとは違うんだなと思って、すごく楽しかったです。 アフレコもすごく楽しいメンバーがいっぱいいて。(「俺のこと言え」と横でささやく山口さん) 勝平さんがとっても良かったです。(一同爆笑) 現場を盛り上げていただいて、勝平さんありがとうございます。
中村(悠)さん: 半年間アッという間だったんですけれど、最後がすごくきれいな形で終わってたような気がして、僕としては(作品の終わり方としては)すごく好きな形だったので良かったです。 ありがとうございました。
木村さん: イベントとかいろいろ、まだこれから続いていくので、あんまり“終わっちゃう”って感じはしなくて。 話は完結したんですけど、これまでやってきて勉強になることもあったし、楽しかったです。 まだやる気がこれからもフツフツと沸いていきます。
中村(俊)さん: 26話楽しく収録させていただきました。 ありがとうございます。
片貝慎監督: まだ、制作現場は全然道半ばなんですが、本当に役者の皆さんにキャラクターに気持ちを込めていただいて、こんなになっていくのかというのを目の当たりに出来て、すごく楽しい時間を過ごすことができて本当に良かったです。 ストーリーも役者さんたちがノッてきたから、後半のストーリーがどんどん勢いついて、話の膨らみに大きな力をくださったことは、とても嬉しいことでした。
──アフレコ最終話を終えられて、率直な感想をお願いいたします。
遠藤さん: 半年間だったんですけど、それよりも長くやっていたような感じがして。 ゲームでは声が出ていないのですが、ゲームから自分も参加してたような気持ちです。 これからもっと、また続けばいいなと思っています。 楽しかったです。
高橋さん: 最初のゲームからやらせていただいているんですけども、ゲームだったり、CDドラマだったり、イベントだったり、やれば必ず区切りがあったのですが、今回のこの区切りは、正直切ないですね。 楽しい仲間たちと一緒に作ってきたものが今日で終わるんだなという気持ちが今日が一番強いです。 ストーリー自体は、とても大好きな終わり方だったので嬉しいです。
大川さん: 26話の中にいろんな要素が詰め込まれて盛りだくさんな内容だったと思うのですけれども、終わってみると、何かやり残したような感じもしますね。 でも、最終回を終えても(イベントもあるので)ニクスと別れなくてすむことがとても嬉しいです。 まだまだ、永遠に演じられればいいなと思っております。
小野坂さん: 最後の終わり方が、本当に素晴らしかったですね。 今後も続けばいいなという感じのEDだったので、またED後のエピソードなどがあれば素敵だなと思っています。
小野さん: ゲームの時から大切に育ててきた作品が、こうやってアニメになって、さらに世界が広がって、一緒に成長している感じがして嬉しいです。 嬉しいです!!(一同爆笑) アニメは最終回ですけども、これから『アンジェリーク』の世界がまた広がっていくんじゃないかな〜という希望が持てるようなエンディングになっていたので嬉しいです(笑)。
山口さん: こんなに始まる前と最終回の今日で、作品のイメージは変りませんけれども、(共演者の方々の)いろんなイメージが変った作品も珍しいと思いますね。 とても楽しいメンバーでした。 また、何かの機会に是非やりたいなと思います。
平川さん: 始まってしまったらアッという間に26本終わってしまいまして、とっても早かったな〜っていうのが、率直な感想ですね。 もっと長いこと続けられたらいいな〜と思っています。 続編が始まることを祈っています。
楠さん: なんかアッという間に終わってしまいましたけど、僕の中で、『アンジェリーク』は永遠に行き続けています。
入野さん: 僕が最初思ってた「ネオロマンス」のアニメのイメージとは結構違って、アクションとかもいっぱいあって、今まで思っていたのとは違うんだなと思って、すごく楽しかったです。 アフレコもすごく楽しいメンバーがいっぱいいて。(「俺のこと言え」と横でささやく山口さん) 勝平さんがとっても良かったです。(一同爆笑) 現場を盛り上げていただいて、勝平さんありがとうございます。
中村(悠)さん: 半年間アッという間だったんですけれど、最後がすごくきれいな形で終わってたような気がして、僕としては(作品の終わり方としては)すごく好きな形だったので良かったです。 ありがとうございました。
木村さん: イベントとかいろいろ、まだこれから続いていくので、あんまり“終わっちゃう”って感じはしなくて。 話は完結したんですけど、これまでやってきて勉強になることもあったし、楽しかったです。 まだやる気がこれからもフツフツと沸いていきます。
中村(俊)さん: 26話楽しく収録させていただきました。 ありがとうございます。
片貝慎監督: まだ、制作現場は全然道半ばなんですが、本当に役者の皆さんにキャラクターに気持ちを込めていただいて、こんなになっていくのかというのを目の当たりに出来て、すごく楽しい時間を過ごすことができて本当に良かったです。 ストーリーも役者さんたちがノッてきたから、後半のストーリーがどんどん勢いついて、話の膨らみに大きな力をくださったことは、とても嬉しいことでした。
●DVD情報
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 1 [通常版]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 1 Limited Edition [初回限定生産]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 2 [通常版]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 3 [通常版]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 3 Limited Edition [初回限定生産]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 4 [通常版]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 5 [通常版]
●CD情報
・キャラクターソング
「CHARACTER SONGS SCENE01」 レイン(CV.高橋広樹), エレンフリート(CV.入野自由)
「CHARACTER SONGS SCENE02」 ベルナール(CV.平川大輔), ロシュ(CV.木村良平)
「CHARACTER SONGS SCENE03」 ジェイド( CV.小野坂昌也), ジェット( CV.中村悠一)
「CHARACTER SONGS SCENE04」 ルネ(CV.山口勝平), マティアス(CV.楠大典)
「CHARACTER SONGS SCENE05」 ニクス(CV.大川透), ヒュウガ(CV.小野大輔)
・サウンドトラック
TVアニメーション『ネオ アンジェリーク Abyss』 オリジナルサウンドトラック
・バラエティCD
TVアニメーション『ネオ アンジェリーク Abyss』 バラエティCD Vol.1
・WEBラジオ
「『ネオ アンジェリークAbyss』〜陽だまり邸へようこそ〜」 オープニング主題歌「SUNSHINE PARTY」
「『ネオ アンジェリークAbyss』〜陽だまり邸へようこそ〜」 ラジオCD Vol.1(仮)
●ゲーム情報
ネオ アンジェリークSpecial 通常版
ネオ アンジェリークSpecial プレミアムBOX
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 1 [通常版]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 1 Limited Edition [初回限定生産]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 2 [通常版]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 3 [通常版]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 3 Limited Edition [初回限定生産]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 4 [通常版]
DVD ネオ アンジェリーク Abyss 5 [通常版]
●CD情報
・キャラクターソング
「CHARACTER SONGS SCENE01」 レイン(CV.高橋広樹), エレンフリート(CV.入野自由)
「CHARACTER SONGS SCENE02」 ベルナール(CV.平川大輔), ロシュ(CV.木村良平)
「CHARACTER SONGS SCENE03」 ジェイド( CV.小野坂昌也), ジェット( CV.中村悠一)
「CHARACTER SONGS SCENE04」 ルネ(CV.山口勝平), マティアス(CV.楠大典)
「CHARACTER SONGS SCENE05」 ニクス(CV.大川透), ヒュウガ(CV.小野大輔)
・サウンドトラック
TVアニメーション『ネオ アンジェリーク Abyss』 オリジナルサウンドトラック
・バラエティCD
TVアニメーション『ネオ アンジェリーク Abyss』 バラエティCD Vol.1
・WEBラジオ
「『ネオ アンジェリークAbyss』〜陽だまり邸へようこそ〜」 オープニング主題歌「SUNSHINE PARTY」
「『ネオ アンジェリークAbyss』〜陽だまり邸へようこそ〜」 ラジオCD Vol.1(仮)
●ゲーム情報
ネオ アンジェリークSpecial 通常版
ネオ アンジェリークSpecial プレミアムBOX