3月30日 東京国際アニメフェア2008
「ネオ アンジェリーク Abyss」スペシャルステージ
「ネオ アンジェリーク Abyss」スペシャルステージ
2008年4月18日更新
【海】 特派員レポート第2弾!今回は対談形式で行います。こんにちは!特派員弐号「海」です。
【亜】はじめましてッッ!特派員初号の「亜以子」です♪
第3回目は、「東京国際アニメフェア2008」で行われた4月スタートの大注目TVアニメ「ネオ アンジェリーク Abyss」のスペシャルステージ、"放送直前!十男十色にロックオン!"の熱〜〜いレポートをお届けしちゃいます♪
【海】さっそく開演前の様子ですが、特設ステージ前の客席は多数の"女王の卵"たちでいっぱい!可愛いお嬢さんがたくさんです!
キャラクターと同じキメポーズなレイン役高橋広樹さんとニクス役の大川透さん★
【亜】そ、そ、そこへ……レイン役の高橋広樹さんがぁ! 銃を持って登場!! しかもポーズまで決めちゃって、高橋さんステキ☆
【海】後ろのスクリーンにキャラの決めポーズが映ってたんですが、他の声優さんが出てくるまでキャラの決めポーズと同じ格好で待機という(笑)、なんとも過酷な待機の仕方でした。
ニクス役の大川透さんは"鞭"、ジェイド役の小野坂昌也さんは"トンファー"、ヒュウガ役の小野大輔さんは"槍"を持ってそれぞれ登場!
【亜】4人揃ったところで、おなじみのポーズで決めッ! まるで、アニメのオープニング映像を見てるみたいで、女王の卵ちゃんたちもキャー

と会場が声援で一色でしたよ(笑)小野さん演じるヒュウガの"槍"はインパクト大でしたぁーー!!!!!
【海】亜以子隊員は、ヒュウガに夢中でした(笑)。
4人とも席についたところで、司会の久遠さんが「今回のその武器は…」って言った途端、何故か久遠さんに各々の武器で襲い掛かるオーブハンター4(笑)。みんなスゴイ迫力で久遠さんに迫ってたよね。しかも2回(笑)。
どうやら、事前の打ち合わせ中に、この武器に関しての話題はスルーでって決まってたらしいんだけど、久遠さんが耐え切れずにツッコミ入れちゃったから皆が襲い掛かったという(笑)。
それにしても高橋さんはすっごいジャンプしながら撃ってたし、大川さんの鞭さばきもスゴかった(笑)。
キャラクターの魅力を語る皆さん。やっぱり、武器に注目しちゃいます(笑)
【亜】うんうん。ヒュウガ(小野さん)の槍は凶器だったよね(笑)。
そして、いよいよTVアニメ「ネオ アンジェリーク Abyss」の予告映像VTRが流れましたぁー!
このVTRの何がステキって!レインが頬を赤く染めているシーンがドアップで流れたのには、さすがに弐号の私も女王の卵ちゃんたちに負けず劣らず「きゃぁー
」でしたよ!
亜以子隊員はレインにキュン死でした
【海】ヒュウガ狙いなのかレイン狙いなのかハッキリしてください。私はジェイドかなぁ…。
えーと、VTRの後は 「自分のキャラを一言で言うと?」という質問にオーブハンターの皆さんが答えてましたね。高橋さんが「キャラクター番号01(ゼロイチ)です!」って言い切ってたのがおかしかった。
【亜】そうそう。その後に「僕が一番強いです!」って言ってたよ!レインステキ
その次はニクス役の大川さん。「メガネキャラです!精神的に一番大人なキャラでお金持ち」って答えてましたよ。うーん、個人的にリアルだとニクスタイプの人がいいかも(笑) ああ〜迷うッ!
【海】どんだけだよ。絞ってください。好きなキャラ。
【亜】ハイ、すみません。
ニクスの紹介の時に、司会の久遠さんが「片メガネってどうやって留まってるんですかね」って聞いてらっしゃって、すかさず小野坂さんが「糊でしょ?」って答えてたのには爆笑でした(笑)
【海】会場も「え、糊?(笑)」な反応でね。
それから、ジェイドは「旅人です」、ヒュウガは「槍使い」と答えてました。そして、ルネの紹介があって、その次はベルナール!画面に映った瞬間、会場からも「キャァッ」って声があがるくらい、イケメンでしたね!
【亜】うん!アタシのメモにも"ベルナール(平川さん)イケメン
"しか書いてなぁーい!(笑)
そして、新キャラクターの紹介がありました。今作品最年少の"エレンフリート"、パパラッチの"ロシュ"、ジェイドと名前も顔も似ている強キャラ"ジェット"、「(声を担当されてる)大典さんにしか見えない」という理由から、キャストのみなさんにもそう呼ばれている"マティアス"様。
【海】いや、楠大典さん自身とマティアスは似てないんじゃないの?(笑) "存在感"として、マティアス様=大典様 なんだと思うよ…。だってマティアスみたいな人現世にいないよ。
小野さんの跳躍力と槍使いに注目のショット!他の3人も武器を構えて臨戦態勢です。
【海】そして、新キャラの紹介が終わったところで、オ−プニング曲のお披露目ですね!PVに歌を合わせたVTRが流れて、何故か小野坂さんが曲に合わせてアグレッシブな動きをされてました。
【亜】曲中、キャストのみなさんが“ピース”しながらノリノリで唄っていて、カッコイイ曲だなぁ〜って思いました♪ご本人たちも「我ながらよくできてます!」って仰っていましたし。何より、VTRが…!エレンフリートがビシッ!と指をさすところで音楽もビシッ!!と決まってたのがステキ★
【海】ユニット名もおもしろいんだよね。
「オーブハンター4」。アフレコ現場でスタッフの方に「ユニット名決まりました!」って言われて、高橋さんと小野坂さんが「え!? オーブハンター、フォー!?!?!?」って驚いたらしいです。
その後、カップリング曲の紹介があって、コレもノリノリで踊ってました(笑)。オープニング曲はラップが入ってて難しかったとか…(小野坂さん談)。
【亜】ラップは新鮮でしたね!声優さんの歌でラップってあんまり聞かないかも!?って!
レコーディングは高橋さんが一番に録ったので、その後スムーズに行われたらしいですよ。やるな〜高橋さん!
今後も、キャラクターソングなど続々登場予定らしいので、要チェックです!
【海】現在、ネットラジオもヒュウガ役の小野さんとベルナール役の平川さんがパーソナリティーとなって配信してらっしゃるので、2人のファンの方は要チェックですよ★ 放送開始前から、600通ものメールが来てたとか…!さすがネオロマンスシリーズ!
【亜】うんうん。アタシも頑張って応援しなきゃ♪
インフォメーションも終わり、ステージも終幕へ…
最後はやっぱり!?キャスト全員で決めポーズ!最後の最後までカッコよかったですよね。ここまでは。
【海】はい。ここまでは。
【亜】最後の最後の最後(笑)に、久遠さんを攻撃するというオチが待ってまして(笑)。
そのままステージ終了しちゃって、笑いアリ、キュンアリ
で本当に楽しかったです!
こんなステキな豪華キャストでお贈りするTVアニメ「ネオ アンジェリーク Abyss」は見ごたえ間違いナシ♪
【海】笑いの方が若干多かった気がしますが(笑)。総合してと〜〜〜っても楽しいイベントステージでした!
「ネオ アンジェリーク Abyss」はテレビ東京系にて毎週日曜日、深夜2時〜、ほか全系列局とAT-Xでも絶賛放送中です! ネットラジオもお忘れなく♪ 詳細は下のリンクから公式ファンサイトでご確認くださいね!
では次回の特派員レポートもお楽しみに♪
【亜】はじめましてッッ!特派員初号の「亜以子」です♪
第3回目は、「東京国際アニメフェア2008」で行われた4月スタートの大注目TVアニメ「ネオ アンジェリーク Abyss」のスペシャルステージ、"放送直前!十男十色にロックオン!"の熱〜〜いレポートをお届けしちゃいます♪
【海】さっそく開演前の様子ですが、特設ステージ前の客席は多数の"女王の卵"たちでいっぱい!可愛いお嬢さんがたくさんです!
【海】後ろのスクリーンにキャラの決めポーズが映ってたんですが、他の声優さんが出てくるまでキャラの決めポーズと同じ格好で待機という(笑)、なんとも過酷な待機の仕方でした。
ニクス役の大川透さんは"鞭"、ジェイド役の小野坂昌也さんは"トンファー"、ヒュウガ役の小野大輔さんは"槍"を持ってそれぞれ登場!
【亜】4人揃ったところで、おなじみのポーズで決めッ! まるで、アニメのオープニング映像を見てるみたいで、女王の卵ちゃんたちもキャー
【海】亜以子隊員は、ヒュウガに夢中でした(笑)。
4人とも席についたところで、司会の久遠さんが「今回のその武器は…」って言った途端、何故か久遠さんに各々の武器で襲い掛かるオーブハンター4(笑)。みんなスゴイ迫力で久遠さんに迫ってたよね。しかも2回(笑)。
どうやら、事前の打ち合わせ中に、この武器に関しての話題はスルーでって決まってたらしいんだけど、久遠さんが耐え切れずにツッコミ入れちゃったから皆が襲い掛かったという(笑)。
それにしても高橋さんはすっごいジャンプしながら撃ってたし、大川さんの鞭さばきもスゴかった(笑)。
そして、いよいよTVアニメ「ネオ アンジェリーク Abyss」の予告映像VTRが流れましたぁー!
このVTRの何がステキって!レインが頬を赤く染めているシーンがドアップで流れたのには、さすがに弐号の私も女王の卵ちゃんたちに負けず劣らず「きゃぁー
亜以子隊員はレインにキュン死でした
【海】ヒュウガ狙いなのかレイン狙いなのかハッキリしてください。私はジェイドかなぁ…。
えーと、VTRの後は 「自分のキャラを一言で言うと?」という質問にオーブハンターの皆さんが答えてましたね。高橋さんが「キャラクター番号01(ゼロイチ)です!」って言い切ってたのがおかしかった。
【亜】そうそう。その後に「僕が一番強いです!」って言ってたよ!レインステキ
その次はニクス役の大川さん。「メガネキャラです!精神的に一番大人なキャラでお金持ち」って答えてましたよ。うーん、個人的にリアルだとニクスタイプの人がいいかも(笑) ああ〜迷うッ!
【海】どんだけだよ。絞ってください。好きなキャラ。
【亜】ハイ、すみません。
ニクスの紹介の時に、司会の久遠さんが「片メガネってどうやって留まってるんですかね」って聞いてらっしゃって、すかさず小野坂さんが「糊でしょ?」って答えてたのには爆笑でした(笑)
【海】会場も「え、糊?(笑)」な反応でね。
それから、ジェイドは「旅人です」、ヒュウガは「槍使い」と答えてました。そして、ルネの紹介があって、その次はベルナール!画面に映った瞬間、会場からも「キャァッ」って声があがるくらい、イケメンでしたね!
【亜】うん!アタシのメモにも"ベルナール(平川さん)イケメン
そして、新キャラクターの紹介がありました。今作品最年少の"エレンフリート"、パパラッチの"ロシュ"、ジェイドと名前も顔も似ている強キャラ"ジェット"、「(声を担当されてる)大典さんにしか見えない」という理由から、キャストのみなさんにもそう呼ばれている"マティアス"様。
【海】いや、楠大典さん自身とマティアスは似てないんじゃないの?(笑) "存在感"として、マティアス様=大典様 なんだと思うよ…。だってマティアスみたいな人現世にいないよ。
【亜】曲中、キャストのみなさんが“ピース”しながらノリノリで唄っていて、カッコイイ曲だなぁ〜って思いました♪ご本人たちも「我ながらよくできてます!」って仰っていましたし。何より、VTRが…!エレンフリートがビシッ!と指をさすところで音楽もビシッ!!と決まってたのがステキ★
【海】ユニット名もおもしろいんだよね。
【亜】ラップは新鮮でしたね!声優さんの歌でラップってあんまり聞かないかも!?って!
レコーディングは高橋さんが一番に録ったので、その後スムーズに行われたらしいですよ。やるな〜高橋さん!
今後も、キャラクターソングなど続々登場予定らしいので、要チェックです!
【海】現在、ネットラジオもヒュウガ役の小野さんとベルナール役の平川さんがパーソナリティーとなって配信してらっしゃるので、2人のファンの方は要チェックですよ★ 放送開始前から、600通ものメールが来てたとか…!さすがネオロマンスシリーズ!
【亜】うんうん。アタシも頑張って応援しなきゃ♪
インフォメーションも終わり、ステージも終幕へ…
最後はやっぱり!?キャスト全員で決めポーズ!最後の最後までカッコよかったですよね。ここまでは。
【海】はい。ここまでは。
【亜】最後の最後の最後(笑)に、久遠さんを攻撃するというオチが待ってまして(笑)。
そのままステージ終了しちゃって、笑いアリ、キュンアリ
こんなステキな豪華キャストでお贈りするTVアニメ「ネオ アンジェリーク Abyss」は見ごたえ間違いナシ♪
【海】笑いの方が若干多かった気がしますが(笑)。総合してと〜〜〜っても楽しいイベントステージでした!
「ネオ アンジェリーク Abyss」はテレビ東京系にて毎週日曜日、深夜2時〜、ほか全系列局とAT-Xでも絶賛放送中です! ネットラジオもお忘れなく♪ 詳細は下のリンクから公式ファンサイトでご確認くださいね!
では次回の特派員レポートもお楽しみに♪