紅白歌合戦

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数163

2008年は3年ぶり40%超えの高視聴率をマーク。対戦成績は白組31勝、紅組28勝。[関連情報]

ヘッドライン

Photo
紅白歌合戦のリハーサルで歌う小林幸子さん(毎日新聞)

<紅白歌合戦>視聴率後半40.8% 2年連続大台 魔裟斗ラストは16.7% ガキ使16.4%

 ビデオリサーチは2日、昨年12月31日のテレビ番組の平均世帯視聴率を発表。「第60回NHK紅白歌合戦」が関東地区で前半37.1%、後半(午後9時から)40.8%。関西地区では前半34.9%、後半41・6%。いずれも前年の42.1%を下回ったが、2年連続で後半が40%台を越えた。(毎日新聞)
[記事全文]

◇視聴率データ
NHK総合「紅白歌合戦」 - 1962年、第13回からのデータ。ビデオリサーチ
歌手別視聴率ベスト10 - 1989年〜2008年まで。紅白歌合戦完全マニュアル

◇前回3年ぶりに40%超え
紅白視聴率3年ぶり40%台回復 - 日刊スポーツ(2009年1月2日)

・ [意識調査]2009年のNHK紅白歌合戦、あなたの満足度は10点満点で何点? - クリックリサーチ

第60回NHK紅白歌合戦 - NHK

◇関連トピックス
視聴率 - Yahoo!トピックス

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

第60回紅白歌合戦

対戦成績

白組が5年連続で勝利。対戦成績を紅組28勝、白組32勝とした。

第60回紅白歌合戦の概要

概要

史上初の“デジタル応援隊”設立

「こども紅白歌合戦」開催決定

紅組・こども司会を大橋のぞみ、白組・こども司会を加藤清史郎が担当。歌も披露する。

第60回紅白歌合戦の出場歌手

初出場歌手のコメント
関連ニュース

主な不出場歌手

大物歌手では紅白と同じく60歳の還暦を迎える矢沢永吉、61歳でデビュー40周年にあたる井上陽水は出場打診したが断られたという。
昨年出場した、水谷豊青山テルマ一青窈秋川雅史Aqua Timezキマグレン木山裕策森山直太朗WaT平井堅大橋のぞみらは選ばれなかった。

第59回紅白歌合戦

2008(平成20)年は「白組」が優勝。対戦成績は紅組28勝、白組31勝(オリコンの記事より)。

第59回紅白歌合戦、出場歌手・曲目

歴代紅白司会者

2009年から2000年

回数(年)紅 組白 組
60回(2009年)仲間由紀恵中居正広
59回(2008年)仲間由紀恵中居正広
58回(2007年)中居正広笑福亭鶴瓶
57回(2006年)仲間由紀恵中居正広
56回(2005年)仲間由紀恵山本耕史
山根基世、みのもんた
55回(2004年)小野文惠阿部渉
54回(2003年)有働由美子・膳場貴子阿部渉・高山哲哉
53回(2002年)有働由美子阿部渉
52回(2001年)有働由美子阿部渉
51回(2000年)久保純子和泉元彌
オリコン

紅白情報まとめサイト

紅白歌合戦のマーケティング効果

紅白歌合戦への出場は名誉を手にするだけでなく、更なる曲のヒットという副次的な効果をもたらす場合もある。象徴的な例が秋川雅史の「千の風になって」。初登場を決めると、マスメディアがこぞって注目。紅白歌合戦ではSMAPの木村拓哉が詩を朗読。視聴者の感動を呼び、売上は急上昇を記録した。

意識調査

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ


PR
注目の情報
トピックスをiPhoneに最適化 フリック操作で一気読み さっそく読む
PR