 |
キャラの印象を教えてください。 |
|
最初は感情の起伏が少ない子なのかなぁと思っていました。でも、親のことや女の子との付き合い方とかを見て、やっぱり思春期の子なんだって。心の中は、結構揺れ動いていて、心の降り幅が大きくて、そういうところは自分にも似ているなって思いました。
でも意外に女の子にどんどんアタックしていくので、イタリア人かって心の中で突っ込んでしまいました。振られることが多いらしいですけど(笑)。こういうキャラには珍しい性格設定でしたね。ダメ男君だなって思うところもあって、面白いキャラだと思います。
|
 |
今作は双子のムスコのうちどちらか一方を育てることになるのですが、
雷斗と風斗ならどちらを育ててみたいですか。 |
|
じゃじゃ馬の方が面白そうですよね。子供と接するのは面白くて好きなので、こっちにガンガン心情を吐露する子の方がいいかもしれません。育てたことがないので分からないですが、手のかかる子ほど育てがいがあると思います。 |
 |
印象に残ったシーンまたは、面白かった点や苦労した点を教えてください。 |
|
お母さんに一度だけ、思いっきり怒るシーンがあるんです。それまでの性格からすると考えられないので印象に残りましたね。この子もこんなに怒るんだって。でも、あれはお母さんの行動が軽率すぎるので仕方ないですよ(笑)。
あと、中学生の役って、あんまりやったことがなかったので新鮮でした。
|
 |
エンディングが100種類以上ありムスコ達は様々な職業に就くことになるのですが、
役者さんの仕事以外に憧れた仕事はありますか。 |
|
保育士がいいなと思っていました。小学生くらいになると子供はナマイキになってくるじゃないですか(笑)。だから、その年齢になる前の保育士がいいです。
あと、この仕事に就いたのは、テレビやラジオの製作をしたいと思ったのがきっかけでした。作り手じゃなくて演じ手になりましたが、今でも作り手はやってみたいなと思うときがありますね。
|
 |
読者へのメッセージをお願いします。 |
|
新しいジャンルのゲームになると思います。恋愛シミュレーションであり、被く愛シミュレーションでもある。ジャンルは「愛ゲーム」ですかね(笑)。色んな人に遊んでもらえるソフトになっていると思うので、若い女性からお母さん、おばあちゃんまで幅広い年齢層に楽しんでいただきたいなと思います。 |