Home
■ ねんどろいど化企画 ■
【2009年11月28日 更新】

<遊んでみたレポート>『ねんどろいど じえいたん&海上じえいたん』<リヤカー編>
申し込み〆切間近の「ねんどろいど 海上じえいたん」。本アイテムに付属する目玉アイテム「リヤカー」。自衛隊では部隊ごとに運用される立派な「輸送車輌」です。そんなリヤカーをもっと<自衛隊らしく>楽しんでしまおうというのが今日の企画…ズバリ、リヤカーマーキング講座なのです!

<遊んでみたレポート>『ねんどろいど じえいたん&海上じえいたん』<ツーショット編>
「ねんどろいど 海上じえいたん」いよいよ締め切りせまる! <遊んでみたレポート>第3弾は、昨年発売された「ねんどろいど まりたん」との珠玉のツーショットカットを公開! さら特別付録のヒライユキオ先生描きおろし「自衛官(勝手に)募集ポスター」も発表します!

<遊んでみたレポート>『ねんどろいど じえいたん&海上じえいたん』<門脇舞以 編>
ついにデコマスが到着したねんどろいど『じえいたん&海上じえいたん』。もちろん“あの人”も心待ちにしておりました――そう、今回のねんどろいどで初の商業原型制作に挑戦した、じえいたん役の声優 門脇舞以さんです! さっそく門脇さんに『じえいたん&海上じえいたん』をチェックしていただいたのですが……驚きの展開が!?

<遊んでみたレポート>『ねんどろいど じえいたん&海上じえいたん』<森永みぐ編>
大好評予約受付中の『ねんどろいど じえいたん』&『海上じえいたん』の遊んでみたレポート第1弾をお届け。今回は「ほびーちゃんねる」でもお馴染みのイラストレーター・森永みぐがレポート!「まりたん」に続いてガッツリ遊び倒しちゃいました♪

■ クイーンズブレイド情報局 ■
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
<< 最新トピックス >>
【2009年12月25日 更新】
『クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者』第12話あらすじ掲載
ついにクライマックスを迎えた『クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者』第12話のあらすじを掲載。DVD&Blu-rayで改めて作品を楽しむためにも、全話あらすじをチェックして『クイーンズブレイド』の魅力をしっかりとおさえよう!

特別連載『~もう一つの物語~』 エピソード02「隻眼のシャム」
“ほびーちゃんねる”がおくるTVアニメ『クイーンズブレイド』オリジナル連載『もう一つの物語』。エピソード02「隻眼のシャム」では、本作で脚光を浴びていくことになる(!?)美闘士志望のシャムが登場。はたして彼女が美闘士を目指す理由とは?

声優警察SP『クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者』第三回:大原さやか さん&平野綾さん
【読者プレゼント】物語もついに佳境!ということで、声優警察SP『クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者』第三回は、メルファ役の大原さやかさんとナナエル役の平野綾さんへ団長が事情聴取(インタビュー)を実施!数々の闘いを経て、傷ついた団長を優しく迎えるお二人から、クライマックスに向けての見所などを語っていただいた!

■ ケータイ版「ほびーちゃんねる」 ■
【最新更新:2009年12月7日】
待受Flash5点追加!
「とれたて!ほびーちゃんねる」がケータイでも楽しめる!最新ホビー情報をはじめ、「オトスキ!?」や「クイーンズブレイド」などHJ人気キャラクターの待受コンテンツがダウンロードし放題♪QRコードかURLからケータイ版「ほびーちゃんねる」にアクセスしよう!
>>詳細はコチラをクリック!
http://hc-m.net/
※i-mode、Ezweb、Yahoo!ケータイ、ディズニーモバイルにて運営中
※一部コンテンツは有料となります
■ あみあみランキング ■
■ イチオシフィギュア ■
 
 
 
 
 
 
 
あの傑作ADVGがPSPで登場!『CROSS†CHANNEL ~To all people~』徹底解剖
2003年の発売以来、数多のユーザーを虜にした傑作ADVゲーム『CROSS†CHANNEL』が、ファン感涙のPSPで登場! キャラクターデザイン “松竜” × シナリオ “ 田中ロミオ” という話題のクリエイターが送る、PSP版『CROSS†CHANNEL ~To all people~』の全貌とは――?
Please update your Flash Player to view content.
 QUBER - get it free
TVアニメ『11eyes』徹底解剖【後編】キャラクターの特性を抑えて作品を楽しもう!
【応援特別企画】前回お届けしたTVアニメ『11eyes』徹底解剖【前編】に続き、今回はキャラクター面から徹底解剖していく【後編】をお届けする。TV放送もクライマックス直前に加え、ついに発売を迎えたBlu-ray&DVDをより深く楽しむためにも、キャストコメントと合わせてチェックせよ!【期間限定 壁紙配信 第2弾 実施中】
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
  • クイーンズブレイド情報局
メインキャスト全員集合!『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』第26話アフレコレポ
2008年03月13日(木曜日)
TV放映も佳境を迎えつつある『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』。先日、DVD収録特典となる第26話のアフレコがおこなわれた。豪華メインキャスト総勢22名よりそれぞれ作品に対する想いなどを語っていただいたぞ!

Image


チョーさん(キリル・ジャジエフ役):(元気良く立ち上がって)キリル役をやらせていただきましたチョーです。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
キリルという役は“鳴かず飛ばず”(笑)。この役に、作品にどういう風に関わってくのか楽しみにしながら最終回を迎えました。“(キリルは)意外といなくても・・・”そういう感じを受けたんですけど(周囲爆笑)、これが大事だと思いました。だいたい人類中で90%以上は主役じゃないんですね。そういう人たちが暮らしている中にあった、このキリルという役がちゃんとコンスタントに7割8割方出ているこの作品はすばらしいな!と思いました。オレを出してくださった皆様はすばらしいと思います。ありがとうございました!

杉田 智和さん(ハウリングスター役):本日収録した26話は、個人的に、ハウリングスター的に必見の内容となっております。
小野 大輔さんの父親役を演じることができてとても光栄でした。嫁は水樹さん、娘は後藤さん。理想的じゃないか!ありがとうございました。

柿原 徹也さん(タチバナ・カズキ役):第一話のころはいい子キャラのままでいるのかな~と思っていました。中盤に向けてどんどん“キレキャラ”になっていきましたが、最終的には良い子に戻りました。自分的には色々なキャラクターを演じられたような気がしていますし、色々な感性/感情を表現することができたので、すごく面白い作品になりました。視聴者の皆様も、何度もこの作品を繰り返し見て楽しんでほしいです。今まで本当にありがとうございました。

楠 大典さん(ヨナミネ・コウ役):ヨナミネ・コウという役は結局なんだったんだろうと・・・分からないまま(チョーさん:「キリルに似てるよ!」)よく最後まで死なないで・・・この話を知りたい人は是非スピンオフ(ストーリー)をリクエストしてください。お疲れ様でした!大変楽しく“ヨナミネ”として過ごさせていただきました。是非またお願いします!

諏訪部 順一さん(ギオ役):ギオがこの作品で何をなせたのか・・・
一番の目玉は暴走して火星を死の星にしたことでしょうか?(笑)
『人間とは・・・萌え、なのだな・・・』という台詞があったのですが、
多分これが本作のメインテーマだと思われます(笑)。
それを踏まえ、ぜひ皆さん第一話からDVDで見直してください。

小野 大輔さん(カミシナ・ジン役):最初“ヒロイン”と役のことを聞いていて、それが徐々に成長して“ヒーロー”になってくんだろうなぁと思ってずっと演じてきましたが・・・なれたかなぁ・・?
それは視聴者の皆さんが判断していただければいいと思います。ただ26話まで見ると、“もはや“ヒーロー”とか””ヒロイン”というくくりでなないところに到達しているような(笑)・・・
ぜひDVDを最後まで見ていただいて、ジンの生き様を最後まで見ていただければうれしいです。温かい皆さんに囲まれて26話までなんとか到達できたと思います。本当にありがとうございました!

茅原 実里さん(トア役):アフレコが始まってからあっという間の半年だったなぁと今思っているんですけど、笑いの絶えない現場で毎週毎週楽しい収録でした。もちろんアフレコが始まればビシッと集中するわけですけど。本当に先輩たちに支えられてここまでこれたと思っています。本当にありがとうございます。
トア役を演じさせて頂いて、最初はドラゴンということで演じる上で色々な葛藤が生まれるかもしれないと思っていましたが、最後の最後まで“ジンのことが大好き”という気持ちを貫けてよかったと思います。ジンの方も一話のころから比べると少しずつ男らしくなっていってよかったなぁと思っていたんですが・・・最後の最後でこうなっちゃったかぁ(笑)・・・という26話になっています。最後まで見守っていただけたらと思います。お疲れ様でした。

後藤 邑子さん(マキナ役):マキナは、優しくて強くて色っぽくて、私の理想の女性。そんな役を演じられて非常にうれしかったです。途中で暴走したり、今までの仲間と決別したりとハードな展開も待っていたのですが、最後までアキラちゃんと一緒にいることができて個人的にはよかったと思っています。二人とも幸せなのか切ないのか判断に苦しむ着地点だったんですが、26話のテイストのおかげで、最後まで楽しんで演じることができたので、少し救われたかな?と思います。26話を楽しみにしていてください。本当にありがとうございました。

丸山 詠二さん(アマデウス役):毎回若い皆さんをハラハラさせながらどうにかこうにかやってきて、毎回緊張のしっぱなしでした。アマデウスは結構人間的に描かれていたのですが、それを表現しきることができなくて、今になって“残念だった”と思っているのが偽らざる心境です。“また”といいたいところでございますが、これが僕のレギュラー役最後になるんじゃないかな、と思いつつ毎回やってました。
自分ではまだまだ若いつもりでいるのですが、声がなかなか出なくなってきているのかなぁと正直言って焦った回でしたね。でもまだまだ皆さんの後について楽しみながら続けていきたいと思っています。どうぞ、よろしく。

中田 譲治さん(ベイゼル・サカキ役):おつかれさまでした。サカキはもっと有能だと思ったんですけど、プロジェクトがことごとくダメになるのは、あそこでニヤニヤしている上官とそこにいるお笑い三人組的なオペレーター達のせいだと思いました(笑)。詳しくはWEBで!(#26を見て頂ければ、このオチが分かって頂けます。)

竹若 拓磨さん(ライナ・クロムウェル役):僕はもともとチームで何かやるというお話が大好きな人間で、今回も“リンドブルムユニット”というチームでリーダーをやれてとても楽しかったです。途中でチームは解散してしまいましたが、最後まで“リーダーっぽく”振舞うことができたんじゃないかなと思います。個人的に楽しみだったのは、サカキとの騙し合いだったのですが、途中からサカキは暴走しちゃって手がつけられない状態になっちゃいましたね。そういうことも含めて本当に楽しい現場でした。ちなみに、今回の第26話の前半の“学園物"はほんとうによかったと思います。あれだけで1クールできるくらい(笑)。ハウリングスターもいけてたと思います。(杉田さん:「ありがとうございます。」)ありがとうございました。

水樹 奈々さん(ジークリンデ・バウムガルド役):杉田君の嫁役(笑)をやらせていただいた水樹です。この作品では本当に色々な体験をさせていただきました。母親役をやるのもはじめてでしたし、オーディオコメンタリーや、はちゃめちゃなドラマCDなど、本当に色々な体験をこの作品でさせていただいたことが思い出に残っています。本当にありがとうございました。

沢城 みゆきさん(ソウヤ・アキラ役):こんなに地声でやらせていただいたキャラは初めてで、ずいぶん自分に引き寄せてしまったなぁという反省はあるのですが、それがうまくいきていればいいなとは思います。アキラって最初は飄々としたキャラクターで、それほど本筋にかかわってくることはないキャラだと思っていたのですが、最後に“主人公を守って死ぬ”という花形な死に方を用意していただいたりして、ずいぶんかっこよく描いていただけてうれしかったです。26話は・・・あの・・せっかくなんで見てください(笑)。

小野涼子さん(ハバラキ・イツキ、オトヒメ役):今回は途中から出てきたキャラクターで、あまり話の核に絡んでこない風だった割りには最後のほうでは案外“みんなのことを見てたんだよ”という感じで、実は結構おいしいポジションにいたことがわかって楽しかったです。あと、26話で“自分だけキャラが立ってない”というエピソードがあって、ちょっとショックだったんですけど、こんなに人数がいらっしゃる中で一人一人ものすごくみなさんキャラがたっている作品というのがすごいと思いますし、逆にその中で自分一人だけが“キャラが立ってない”っていうのもすごかったのかな?と(笑)、ちょっと不思議な気持ちになりました。とても楽しかったです。ありがとうございました。

郷田 ほづみさん(ノザキ・カスガ役):ノザキは一話で登場して、その後出番が8話まで無くてなかなか役をつかめず、その時には主役の方たちはお昼のメロドラマみたいなドロドロの人間関係になってしまっていて、その中で僕はいったいどうなってしまうんだ!と、心配になりました(笑)。最後の方には活躍させていただき、ありがとうございました。ただ(キャラはもう)死んでいて、続編には登場できないので、機会があれば「ミュージカル・ドラゴノーツ」(笑)でお会いしましょう。

平野 綾さん(ガーネット・マクレーン役):ガーネットみたいな役柄は今まで演じたことがなかったので、本当に不安でアフレコにも緊張して来ていました。でも自分なりに演じることを楽しむことができたのでよかったです。このすばらしい豪華なメンバーといっしょにやらせていただけて、本当に楽しかったです。ありがとうございました。

千葉 紗子さん(ウィドー役):登場回数としては少ないのですが、自分を犠牲にして一人の男を改心させるという役どころが貴重だったなと思います。また、ドラマCDでやったマンドリンはギャグではなく、本編にも登場するのでびっくりしました。25話でも実はひそかに(マンドリンを)片手で持っていたり……。26話ではさらに(その点を)広げさせていただきました。ほんとうに楽しかったです。ありがとうございました。

小林 ゆうさん(カケイ・リョウコ 役):皆様お疲れ様でした、そしてありがとうございました。私も郷田さんがおっしゃっていたミュージカル見てみたい(笑)。
先輩方の迫真の演技を目の当たりにさせていただいたことが印象にのこっています。本当にありがとうございました。

中村 知世さん(ジングウジ・メグミ役):私はアニメのお仕事が今回はじめてだったので、初めての経験ばかりで、いつも緊張していたのですが、小林さんや福井さんと(オペレーター)トリオを組ませていただいたり、皆さんの面白い冗談を楽しんだりと色々な経験をさせていただきました。初めての作品でこの『ドラゴノーツ』というすばらしい作品に出会えたことが本当にうれしかったです。みなさん、ありがとうございました。

福井 裕佳梨さん(クラタ・サキ役):当初のイベントのときからずっと温かい雰囲気で支えていただき本当に感謝しています。クラタ・サキは「オペレーター」ということでしたが、自分としては初めての経験で、滑舌(かつぜつ)もはっきりと、サカキ指令の命令をはっきりと伝えないといけないという気持ちで演じさせていただき、本当に勉強になりました。そして、小林さんと中村さんと一緒にオペレータートリオまで組ませていただいて、この『ドラゴノーツ』という作品の中で(私は)幸せでした・・・(うっとり)
ほんとうに良い作品に出会えてうれしかったです。本当にありがとうございました。
浅野 まゆみさん(キタジマ・ユウリ役):5年後か10年後にまた福井さんに会いたいなと思います(笑)。また一番最初チョーさんが「世の中に主役はあまりいなくて、ほとんどは脇役」とおっしゃっていらっしゃいました。私からは「あなたの人生の主役はあなただから!」。以上。

宮野 真守さん(アーシム・ジャマール役):とても楽しかったです!それにつきますね!アーシムという役でとってもいい経験をさせていただきました!またアーシムのようなさわやかな役(笑)ができたらいいなと思います。本当に『ドラゴノーツ』は最高の作品でした。ほんとうにありがとうございました!

今回アフレコが行われた第26話はTVでは放送されず、DVDにのみ収録という形なるとのこと。ドラゴノーツファンなら是非ともDVDを買って鑑賞したいエピソードだ!

■ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
現在好評放映中!
テレビ東京 毎週水曜深夜 1:50~
テレビ北海道 毎週水曜深夜 1:50~
テレビ愛知 毎週火曜深夜 2:58~
テレビ大阪 毎週火曜深夜 1:28~
テレビせとうち 毎週木曜深夜 1:28~
TVQ九州放送 毎週土曜深夜 2:40~
AT-X 毎週火曜 9:30~/20:30~
毎週金曜 14:30~/24:30~

CAST
カミシナ・ジン :小野 大輔
トア :茅原 実里
ギオ :諏訪部 順一

ソウヤ・アキラ :沢城 みゆき
マキナ :後藤 邑子 
ジークリンデ・バウムガルド :水樹 奈々
アマデウス :丸山 詠二
ライナ・クロムウェル :竹若 拓磨
ハウリングスター :杉田 智和
タチバナ・カズキ :柿原 徹也
ウィドー :千葉 紗子
ハバラギ・イツキ/オトヒメ:小野 涼子

クラタ・サキ :福井 裕佳梨
カケイ・リョウコ :小林 ゆう
ジングウジ・メグミ :中村 知世

アーシム・ジャマール:宮野 真守
ガーネット・マクレーン :平野 綾

キタジマ・ユウリ :浅野 まゆみ
ヨナミネ・コウ :楠 大典
ノザキ・カスガ :郷田 ほづみ
キリル・ジャジエフ :チョー

ベイゼル・サカキ :中田 譲治


DVD ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 全9巻
●発売日/毎月23日発売 1~2巻発売中(2008年2月28日現在)
●価格/6,300円(税込)
●初回特典:オリジナル描き下ろしポストカード
●発売元/コナミデジタルエンタテインメント
●販売元/ソニー・ミュージックディストリビューション

【関連リンク】
●ドラゴノーツ公式サイト/http://www.dragonaut.com/

【関連記事】
□『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス』DVD第一巻発売記念イベントレポ
◎小林ゆうがEDテーマを熱唱!『ドラゴノーツ』DVD第1巻発売イベント
◎期待の新番組『ドラゴノーツ』の主題歌CDが早くも発売決定!!
 

©ドラゴノーツプロジェクト
 

■ 動画コーナー「ほびちゃ試写室」 ■
  • もぎたて!動画、満載♪「ほびちゃ試写室」
  • もぎたて!動画、満載♪「ほびちゃ試写室」
  • もぎたて!動画、満載♪「ほびちゃ試写室」
  • もぎたて!動画、満載♪「ほびちゃ試写室」
【2009年12月04日 更新】

『SCREW』/KOTOKO PV(視聴)
●再生時間:41秒 ●ご購入はコチラ(AM)
●宣伝担当コメント:鮮やかにぶっ放せ!聴覚にネジ込まれる爽快感!KOTOKO14枚目のシングルは押井守監督の実写映画「アサルトガ…

『only my railgun』/fripSide PV(視聴)
●再生時間:41秒 ●ご購入はコチラ(AM)
●宣伝担当コメント:話題沸騰!品切れ続出(本当にすみません)!オリコンウィークリーチャート初登場3位を記録!とにかく大騒ぎになって…

『Dear My Friend-まだ見ぬ未来へ-』/ELISA PV(視聴)
●再生時間:48秒 ●ご購入はコチラ(AM)
●宣伝担当コメント:どこまでも透き通るクリスタルボイスで、多くのファンを魅了するELISA。親友…

■ クイーンズブレイド リベリオン ■
【2009年12月30日 更新】
イラストストーリー 激動編 第3話
叛乱軍を組織し、元クロイツ辺境伯領に居を構えたアンネロッテたち。そこへやってきた"侵入者"は、女王軍ではなく双子の対魔師であった。

【2009年12月16日 更新】
イラストストーリー 激動編 第2話
女王の元を訪れた、美しい神官闘士。彼女の名は異端審問官シギィ。神の力を顕現させるおそるべき聖なるポーズの使い手。はたして彼女の目的とは何か?

■ 壁紙ダウンロードサービス ■
【2009年12月30日 更新】
CHAOS;HEAD NOAH、STEINS;GATE
オリジナルコラボ壁紙

●種類:PC用壁紙
『CHAOS;HEAD NOAH』『STEINS;GATE』のコラボ壁紙を配信!
【ダウンロードはコチラから】

クイーンズブレイド リベリオン
月影の踊り子 ルナルナ

●種類:PC用壁紙
●配信期間:12月28日~1月31日
F.S氏が妖艶に描く、踊り子 “ルナルナ”
【ダウンロードはコチラから】

HJ文庫「ぼいレコ!」
●種類:PC用壁紙
●配信期間:12月28日~1月31日
DJヒロイン「星園うらん」の特製壁紙!
【ダウンロードはコチラから】

TVアニメ『11eyes』特製壁紙 第2弾
●種類:PC用壁紙
●配信期間:12月25日~1月8日
Blu-ray&DVD発売記念 特製壁紙!
【ダウンロードはコチラから】

PSP版「11eyes CrossOver」発売記念!
●種類:PC用壁紙
歴代ヒロイン大集合コラボ壁紙!
【ダウンロードはコチラから】

「メモリーズオフ」シリーズ10周年記念!
●種類:PC用壁紙
歴代ヒロイン大集合コラボ壁紙!
【ダウンロードはコチラから】
■ 実施中の読者プレゼント ■
【2009年12月25日 更新】
「グランディア オンライン」 小清水亜美さんサイン色紙
●申込〆切:2010年1月5日(火) ●当選人数:2名様
詳細とご応募はコチラから

Wii『戦国無双3』ソフト(通常版)
●申込〆切:2009年12月25日(水) ●当選人数:3名様
詳細とご応募はコチラから
■ ほび~ちゃんねる女子部 ■
【2009年12月15日 更新】
【女子部 PICK UP】 2009年12月17日発売!PS2『デス・コネクション』
アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」より2009年12月17日(木)に発売される女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『デス・コネクション』。クールで刺激的な要素が加わった新感覚乙女ゲームを要チェック!

【2009年11月10日 更新】
『ミラクル☆トレイン』公式サイトにて、豪華声優陣によるオリジナルボイス配信開始!
人気キャラがあなたを優しくエスコート!駅を“美形男子”に擬人化するという話題のWEBコンテンツ『ミラクル☆トレイン』より、あの人気キャストのオリジナルボイスの配信がスタート♪

■ オトコのコはメイド服がお好き!? ■
【2010年01月01日 更新】
「おはなしをよむ」第16話 チャプター01
あけましておめでとうございます! 今年一発目の『オトスキ!?』は、もちろんお正月モードで、かわいい“オトコのコ”メイドさんたちがお出迎え! リオくんは特に気合いが入っているようですが…あれ? お客さんの様子がちょっとヘン?

【2009年12月25日 更新】
コミック第15-2回&<X'mas&お正月SP応援イラスト 第二回>
“オトコのコ”どうしで女子トイレの個室に隠れることになったナオくんとユキくん。狭い個室内での密着してしまうユキくんにナオくんはちょっとお怒りの様子――でもでも何やら企んでいるかも? <クリスマス&お正月スペシャル応援イラスト>第ニ回はひゆさん! サンタコスチュームではしゃぐユキくん&リオくんに、トモくんは…。

■ 声優警察 ■
【2009年12月26日 更新】
第54回『11eyes』たかはし智秋さん
【読者プレゼント】ついにクライマックスを迎えるTVアニメ『11eyes』。待望のBlu-ray&DVDの発売も目前に迫った中、太門団長が赤嶺彩子役・たかはし智秋さんへの事情聴取を敢行!『11eyes』の魅力や見所を語っていただいた。そして…百戦錬磨(?)の団長は、たかはし智秋さんに篭絡される!?

【2009年11月28日 更新】
声優警察SP『クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者』第三回:大原さやか さん&平野綾さん
【読者プレゼント】物語もついに佳境!ということで、声優警察SP『クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者』第三回は、メルファ役の大原さやかさんとナナエル役の平野綾さんへ団長が事情聴取(インタビュー)を実施!数々の闘いを経て、傷ついた団長を優しく迎えるお二人から、クライマックスに向けての見所などを語っていただいた!

■ みぐのほび~漫遊記 ■
【2009年12月3日 更新】
No.64:モンスターハンター3(トライ)で、レベル4クエストにレッツトライ!
前回に続いて、今回の「ほび~漫遊記」でも『モンスターハンター3(トライ)』プレイレポートをお届け!「クルペッコ捕獲」クエストに挑戦してみたが“ヤツ”に登場によって、クエストの難易度が急上昇!果たして無事にクエストをクリアできるのだろうか?【読者プレゼントあり】

■ きゃらズバッ! ■
【2009年12月1日 更新】
三白眼のヒロインが、あなたの「罵られたい」願望を満たします!?『のり子の!萌えっちじぇい倶楽部』第12回【こもれびノート】
【SP壁紙を配信中!】思わず萌えちゃうシーンとともに、HJ文庫最新刊の中身を紹介する『萌えっちじぇい倶楽部』。 今回は “究極の毒舌ヒロイン” が登場する、注目タイトル『こもれびノート』をはじめとする、本日(12/1)発売の新刊5冊を一挙ご紹介していきます!

【2009年11月27日 更新】
私の聖なるポーズは、一味違いましてよ。『クイーンズブレイド リベリオン 異端審問官 シギィ』発売記念! 壁紙ダウンロードサービス
『クイーンズブレイド リベリオン』シリーズ最新作から、鬼才・織田non氏が描く 妖艶聖女 “異端審問官シギィ” を特製壁紙にしてお届けします。 さらに今回は、なんと鎖を操る姿がクールな「攻撃Ver.」と、刺激度高めのアダルティな「聖なるポーズVer.」の2タイプを配信!

■ “ほびちゃメルマガ”はじまります! ■
「とれたて!ほびーちゃんねる」のホットな情報をお届けする「ほびちゃメルマガ」がスタートします!メルマガ会員登録をされた方には、ほびーちゃんねる限定品の先着購入権(後日導入予定)をはじめ、豪華プレゼントが当たるチャンスもあるなど特典満載♪今すぐ「ほびちゃメルマガ」に登録しよう!!
■ 人気記事セレクト20 ■