2010年01月01日
あれはないわぁ…
完全な一本で勝敗が決した試合後。
関節を外されてうずくまっている相手に中指を突き立て、舌を出して威嚇する選手。
あれはないわぁ…。
総合格闘技って?
喧嘩なの?
ただ強ければいいの?
残念ながら、後味の悪さだけが残る、メッセージもなにもない試合でした。
今回のことがまかり通ってしまうなら、子供達に試合を見せるわけにはいきません。本当の『強さ』というものを誤って捉えてしまいますからね。
試合前に因縁があったのかどうかは知りません。でも、試合後は相手に敬意を表するべきだと思うんです。みんなしっかり練習して、努力しているわけですからね。それがあるからこその格闘技イベントだし、お客様が応援してくださるのだと思います。
嗚呼。
不況に次ぎ、格闘技界に再び新たなダメージが…。
久保田 武蔵
http://kubotamusashi.net/
『元祖!久保田武蔵チャンネル』
http://www.youtube.com/user/kubota634
mayhem634 at 10:48│Comments(4)
この記事へのコメント
1. Posted by あるてぃめっと 2010年01月01日 12:35
いやほんとです
なんなんですかね あの野郎は
しかもあれだけ実力差があって折れるのもわかったらレフリーも止めるべきでしょう
両者とも納得したルールでやってるんですが、あんな折るまでやるんなら肘有りにしてタックルしてきたら後頭部に打ち落としてやればいいんですよ ほんと喧嘩ですよ
敬意もなんもない試合を流すTBSにも腹立ちますが
なんなんですかね あの野郎は
しかもあれだけ実力差があって折れるのもわかったらレフリーも止めるべきでしょう
両者とも納得したルールでやってるんですが、あんな折るまでやるんなら肘有りにしてタックルしてきたら後頭部に打ち落としてやればいいんですよ ほんと喧嘩ですよ
敬意もなんもない試合を流すTBSにも腹立ちますが
2. Posted by ファビー 2010年01月01日 13:07
やってはいけない事です…。
非常に切ない気持ちになりました。
格闘技を通じて、健全な精神を宿す。
全くなってないです…。
非常に切ない気持ちになりました。
格闘技を通じて、健全な精神を宿す。
全くなってないです…。
3. Posted by ケンシャム 2010年01月01日 14:05
はじめてコメントします。
私も全く同じ意見です。
試合後の態度は何なんだと。
プロなんだから会見では盛り上げるために相手を煽るのもありだとは思いますが、試合が終わればお互い称え合うもんでしょ。
ほんと子どもとか、純粋に格闘技や武道をやってる子に見せれない行動ですね。
私も全く同じ意見です。
試合後の態度は何なんだと。
プロなんだから会見では盛り上げるために相手を煽るのもありだとは思いますが、試合が終わればお互い称え合うもんでしょ。
ほんと子どもとか、純粋に格闘技や武道をやってる子に見せれない行動ですね。
4. Posted by まさ 2010年01月01日 17:28
はじめまして。
大晦日は、会場で観戦しました。
対抗戦ということで盛り上がっていましたが、試合後は、どの選手もワダカマリは消え、お互いを讃え合い、とても気持ち良かったです。
でも、あの一戦だけはとても不快でしたね。最低の行為で酷かった。
実力はあるのだろうけど、人として足りないものを感じますね。もったいない。
大晦日は、会場で観戦しました。
対抗戦ということで盛り上がっていましたが、試合後は、どの選手もワダカマリは消え、お互いを讃え合い、とても気持ち良かったです。
でも、あの一戦だけはとても不快でしたね。最低の行為で酷かった。
実力はあるのだろうけど、人として足りないものを感じますね。もったいない。