[ホーム]

カメラ@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在8人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は2000件です. 新しい板 家電new




  • 広告:::ラブプラス ビジュアル&設定集 ネネのもと (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
    画像ファイル名:1262145641483.jpg-(58565 B)サムネ表示
    58565 B無題 Name 名無し 09/12/30(水)13:00:41 No.120562 del 04日03:20頃消えます
    BS朝日は、Canon「EOS MOVIE」によって表現された映像世界や、
    その魅力に迫る特別番組を放送する。

    『その先の光へ・・・〜写真家・十文字美信 新たな映像世界への挑戦〜』
    (12月30日 23:00〜23:55)、

    『映像革命!動画の未来が変わる!〜デジタル一眼ムービーが拓く新世紀〜』
    (12月31日 9:00〜9:30)

    の2番組を放送予定。

    誰か、録画したらny or shareに、うpお願いします。
    (Youtubeは、たぶんうp不可。)
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)13:02:43 No.120564 del 
    うわぁ・・・
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)17:02:04 No.120631 del 
    canonは宣伝番組作らないと売れないの?
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)21:12:25 No.120714 del 
    ニコンはキムタク使わないと売れないの?w
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)21:15:00 No.120715 del 
    そのキムタクCMもグレードが落ちてきて、今やコンデジまで落ちたな
    ま、女性層を狙ってのことだから当然だけど
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)21:15:55 No.120717 del 
    むしろキムタコ使ってるから売れない
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)21:19:52 No.120718 del 
    キヤノンのCMはkissですら一般人には分かりにくい。
    カメラをかじった事がある人、もしくはキヤノンユーザーに向けたCMが多いと思う。
    ニコンはその逆で、カメラに興味ない人に買わせる戦略をしていると思う

    まぁCMとしてうまいのはニコンだな。
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)21:22:03 No.120719 del 
    D90の動画機能はよっぽど実用的じゃなかったんだなしかし
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)21:37:44 No.120723 del 
    >まぁCMとしてうまいのはニコンだな。
    その割には売れて無いな
    それはアンタ個人としてうまいと思ってるだけだろ
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)21:43:25 No.120726 del 
    KISSはCMのおかげでママさんにバカ売れしたんだけどな
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)22:13:52 No.120740 del 
    ニコンのCMでうまいと思ったのは、
    D300で、キムタクが「マイトレジャー」って言ってる奴だけだなぁ
    あとはそれ程でも…

    俺はオリンパスのE-410の宮崎あおいのが良かったっすー
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)22:32:23 No.120745 del 
    ニコンはエントリー機売れてないじゃん
    かえってCMしてない中級機のほうが売れてるように見える
    無題 Name 名無し 09/12/30(水)22:32:57 No.120746 del 
    PT1でTvRockの予約完了
    さて寝るか・・・
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)00:55:20 No.120824 del 
    >まぁCMとしてうまいのはニコンだな。
    いまどきキムタクだから買うだろうというイメージが古い
    おっさんにはキムタクは通じないし
    若い女性や主婦などのユーザーをつかむなら
    EP-1やk-xのような感じじゃないと
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)01:07:50 No.120831 del 
        1262189270692.jpg-(193760 B) サムネ表示
    193760 B
    「今日撮った」スレに貼ったけど、今日火災現場に遭遇した。
    アプしたヤツ以外にも多数撮ったんだけど、動画撮影機能があればいいのにと本当に思った。
    報道の人が動画撮れるデジイチに移行するの、わかる。
    いくら綺麗な画質で写真撮ろうと、音も付いた動画が伝える現場の臨場感にはとても敵わない。
    それを簡単に撮れて、勿論写真も撮れるなら使わない手はないもの。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)01:36:58 No.120843 del 
    新聞の写真は十分に臨場感が感じられるぞ
    動画も撮るのはテレビ局にも売れるからだろう
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)02:13:54 No.120858 del 
    >新聞の写真は十分に臨場感が感じられるぞ
    でも動画には敵わないです
    >動画も撮るのはテレビ局にも売れるからだろう
    テレビ局とか通信社相手の商売というのもあるし、動画から画像を切り出して使うケースもあるそうです。
    単純に考えても、動画の方がシャッターチャンスを捉える確率が増えますし。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)02:18:45 No.120859 del 
    7Dの場合、動画撮影中でもシャッターが切れて、写真も撮れる
    D300sも撮影中にシャッターは切れるが、そこで動画撮影も終了してしまう
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)05:22:23 No.120888 del 
    >7Dの場合、動画撮影中でもシャッターが切れて、写真も撮れる
    マジか
    一応シャッターチャンス狙いしながら
    保険で動画撮り、なんて使い方もできちゃうじゃん
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)05:57:58 No.120892 del 
    肖像権侵害、マナー無視の散歩キチガイにエサを与えないでください。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)06:18:35 No.120893 del 
    >肖像権侵害、マナー無視の散歩キチガイにエサを与えないでください。
    それしか思いつかないお前がヤバいだけです
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)07:15:48 No.120898 del 
    ニコンもうダメじゃん
    プロとハイアマチュアと機材オタ相手にするほかない
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)08:09:09 No.120902 del 
    >No.120831
    ニュース板行けばいいんじゃね?
    こんなところで事件事故の写真を貼られても、だから何?ってしか思えないわ
    動画は家電板でやってくれ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)08:26:13 No.120907 del 
    37になったキムタクに神通力なんかねえよw
    学生あたりにはSMAPなんかオッサンの集団にしか見えてないし、全盛期は過ぎてるし
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)08:26:48 No.120908 del 
    店員の服に、なぜSONYのロゴが…。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)08:30:44 No.120909 del 
    この規模の火事になれば下請けから本体から一眼なんかじゃ撮れないようなハイビジョンの数百万の機材が多数持ち込まれる
    細かい事件なんかは近所のおっちゃん、おばちゃんが持ってるハンディカムの50倍ズームやナイトビジョンのほうが遥
    かに有利
    一眼の動画なんて緊急で使うには全然足らん
    所詮はオマケ機能で本物のムービー機とは比較になりもしない
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)09:02:29 No.120917 del 
    優先順位をどっちにもってくかだ
    作品性か記録性か
    そんな程度の事も理解せずNo.120909みたいなレスを大イバリで書かれても…苦笑しか出てこない
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)09:06:50 No.120919 del 
    >そんな程度の事も理解せずNo.120909みたいなレスを大イバリで書かれても…苦笑しか出てこない

    報道の話をしているときに作品性とは片腹痛いよ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)09:14:22 No.120920 del 
    >No.120917
    No.120831を読み直してから書けよタコ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)09:14:28 No.120921 del 
    君は動画語る前に
    レス読んで日本語理解するところから始めた方がいいね
    分からないなら教えてあげるよ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)09:20:00 No.120922 del 
    >No.120921
    アンカーの使い方が分からないなら教えてやろうか?w
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)09:24:36 No.120923 del 
    >君は動画語る前に
    >日本語理解するところから

    こんな日本語を書く奴が、まともに理解できているとは思えませんがねぇ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)09:26:30 No.120925 del 
    この手の火災現場を広角で撮って、それをなんとも思わずに貼ってるようじゃ、動画になってもたかが知れてる
    臨場感が感じられないのは腕のせいだわ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)09:30:16 No.120929 del 
    「を」の出し方を知らないのか?w
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)10:14:26 No.120946 del 
        1262222066500.jpg-(225253 B) サムネ表示
    225253 B
    この機構はすごい
    ムービー撮るときは、ズーミングやマニュアルフォーカス
    する場合のぶれがきになるが、この機構を使えばそれが発生しないようになっている
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)10:15:20 No.120947 del 
        1262222120813.jpg-(196945 B) サムネ表示
    196945 B
    このモニターはどこ製?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)10:16:54 No.120948 del 
        1262222214990.jpg-(311201 B) サムネ表示
    311201 B
    しかし、ムービー専用カスタマイズするとコンパクトとは言いがたい大きさに・・・
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)10:19:06 No.120949 del 
    またCanonのひとり勝ちか
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)10:26:09 No.120955 del 
        1262222769260.jpg-(38550 B) サムネ表示
    38550 B
    どうしてもこれを思い出してしまう
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)10:28:12 No.120956 del 
        1262222892137.jpg-(57355 B) サムネ表示
    57355 B
    そのうち、現在の技術水準で作ったL1が出そうな気がする・・・
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)10:38:19 No.120958 del 
    >またCanonのひとり勝ちか
    写真じゃニコンに勝てないからな
    ニコンがレンジファインダーでライカに勝てなくて
    一眼レフに移行したように
    ムービーで勝てればいいんじゃね?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)12:22:48 No.120985 del 
    あれ?今始めて知った
    D3sも動画撮影中に写真撮ると動画撮影が止まるんだね
    てっきり出来るもんだと思うてた
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)12:41:03 No.120990 del 
    >写真じゃニコンに勝てないからな
    広告カメラマンの所有率は
    6(キヤノン):4(ニコン)
    何で勝ってるの?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)13:00:14 No.121002 del 
    >広告カメラマンの所有率は
    >6(キヤノン):4(ニコン)
    Canonの方が安いからその比率
    道具は手頃な方が良い
    ぎりぎり安物から頭一つ出てるからね
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)13:10:13 No.121007 del 
    >何で勝ってるの?
    そら広告はデカイプリントにすることが多いからな
    画素数が多い方がいい
    ニコンは報道に強いというが、新聞とかじゃ画素数なんて関係ないし
    むしろ高感度の方が役立つ。広告は低感度の方がいい
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)13:20:39 No.121012 del 
    No.121007は正しいと思うが

    >Canonの方が安いからその比率
    かわいそうな頭をお持ちのようで・・・
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)13:45:56 No.121027 del 
        1262234756002.jpg-(47640 B) サムネ表示
    47640 B
    普通に、業務用ビデオカメラじゃいかんの?
    メリットは
    コスト、サイズ、・一眼用のレンズが使える事の他に何かある?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)13:49:28 No.121029 del 
    素子サイズの差?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)13:51:36 No.121034 del 
    素子サイズが大きいとボケ味を動画で出せるからな
    ビデオ撮り屋さんには、表現の1つとして1眼レフでの動画に価値があるんだろ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)14:43:07 No.121076 del 
        1262238187997.jpg-(342137 B) サムネ表示
    342137 B
    >この手の火災現場を広角で撮って、それをなんとも思わずに貼ってるようじゃ、動画になってもたかが知れてる
    この時、実は競艇撮影でも使った望遠ズームは携帯していました。
    また、現場で見かけた報道らしいカメラマン(脚立持ってた)も、長さが20センチ位ある望遠を
    付けてました。
    なので付け替えようかとも思ったのですが、広角で撮った写真を切り出して望遠的画像は
    得られますが、望遠で撮った画像から広角的画像は絶対に得られない。
    また望遠だとこの撮影条件では手ブレに厳しいと判断し、そのまま撮りました。
    一応色々考えたんですよ、これでも
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)14:49:20 No.121077 del 
    漫然と広角の画像を貼ってる奴が考えてた?
    切り出したって望遠の等倍と同じ画像なんかになりやしないし
    何言ってんだろうね
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)14:51:25 No.121078 del 
    切り出しで得られない精細な写真が欲しいから望遠レンズを使うんだが
    「的」じゃねえだろw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)14:53:06 No.121079 del 
    言い訳は見苦しいだけだよ
    実際に見るべきところの無い写真を貼ったんだから
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)14:53:56 No.121081 del 
    手ブレがひどい望遠写真よりは広角から切り出した写真の方が、まだ見るに耐えますよ。
    この前の時計スレwからなにも学んでないのかい?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)14:55:16 No.121082 del 
    >なので付け替えようかとも思ったのですが
    付け替えれば良いじゃん
    消火活動している被写体が逃げるわけでもないし
    ぜんぜん意味が判らない
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)14:58:11 No.121086 del 
    >手ブレがひどい望遠写真よりは広角から切り出した写真の方が、まだ見るに耐えますよ。

    電柱に寄りかかる
    ガードレールにレンズ持った手の甲を乗せる
    いくらでもブレは抑えられるし、ボディ内ブレ制御があるカメラでしょ
    創意工夫もしないで望遠はぶれるから使わないってバカだよ
    それなら報道の長玉使ってた人は見れないのしか撮れてないとでも?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:00:48 No.121088 del 
    デジカメは暗部に強いんだから、手ブレが怖いなら
    SSを上げて撮って後で処理すればいいのに
    その程度の知恵も無いんだな・・・
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:02:34 No.121089 del 
    >SSを上げて撮って後で処理すればいいのに
    手振れがどうこう言ってるくせに、プラス補正で撮るような馬鹿だから話にならないよw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:03:43 No.121090 del 
    >手振れがどうこう言ってるくせに、プラス補正で撮るような馬鹿だから話にならないよw
    言い訳に聞こえるかもしれませんが
    α100には手ぶれ補正がついてるんです
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:05:05 No.121094 del 
    >α100には手ぶれ補正がついてるんです
    だから何?
    望遠に活用しない奴が何をほざいてんの?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:06:32 No.121096 del 
    くだらない言い訳吹いたw
    「俺は正しい」って言いたいだけちゃうんかと
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:14:05 No.121103 del 
    4段ぐらいの補正機能だったかな
    42mm、F5.6、1/30なんて手振れ補正がなくたってブレない範囲だし、しかもプラス補正でそれでしょ?
    この状況で4段の補正なら200mm、F5.6、1/60でブレない計算
    ISO1600にするか、あとで増感するかで十分対応できる
    こんなの初歩中の初歩でしょ?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:18:34 No.121104 del 
    >No.121090
    42ミリの1/30で手ブレ補正が無いと撮れないの?w
    冗談だろ?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:23:04 No.121106 del 
    >No.121104
    現場での物理的な手振れ加減、撮影結果に対する閲覧者の基準、画素ピッチについての考え方など、条件を切り分けて話
    し相手と詰めていかないと、いつまでたっても決着つかないよ。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:28:15 No.121107 del 
    この状況下でF5.6に絞って撮ってるのが既に理解できないよ
    暗いキットレンズ以外持ってないとするなら、望遠ズームのワイド端の方が1段明るくて、手振れしないで済むだろうにね
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:30:51 No.121108 del 
    >No.121106
    1/焦点距離って知ってる?
    わずかに下回ったぐらいで、条件の考慮が必要になるほどではないんだよ
    言い訳がましいね
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:36:11 No.121112 del 
    >1/焦点距離って知ってる?
    1/15で接写してもブレませんが。
    この件については以前、実証写真(時計)をupしたので、
    わかるかたはよくわかるでしょう。
    セオリーとかどうでもいいんですw
    自分の腕を磨くことを考えたほうがいいでしょうね。ゲラゲラ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)15:52:30 No.121117 del 
    しかしまあ人や物が被害を受けてる場所を風景写真でも撮るかのように
    撮影して喜んでられるなんてモラル欠如も甚だしいもんだ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)16:00:39 No.121121 del 
        1262242839230.jpg-(266238 B) サムネ表示
    266238 B
    私自身、こういう状況は初めてなので今思えばもうちょっと色々工夫の余地はあったと思いますが、
    それでも広角ズームだけで撮った判断に間違いはなかったと考えています。
    煙が充満するあの状況でレンズ交換なんて本気ですか?と逆に問いたいですね。
    シャッタースピードや絞り、プラス補正にどうこう言ってる人もいますが、それも現場の暗さなどを
    知らないから言える妄想ですね。
    ウチのカメラは同設定で横のような状況で、なぜか1/80とシャッター速度を決めるようなヤツなんですよ。
    消火現場より明らかに暗いのに、なぜシャッター速度がそれより速く設定されるのやら・・・
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)16:48:46 No.121136 del 
    平均評価測光だからでしょ
    明暗極端な場合は、平均にしたら中途半端になるのは当然だし
    夜はマニュアルであわせるほうが良いよ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)17:05:24 No.121145 del 
    家に帰ってから失敗したと気付いたのは、昼間撮影のまま、ノイズリダクションとダイナミックレンジ
    補正?機能をオンにせず撮ってしまった事ですね。
    それらがどれくらい効いたかはわかりませんが、もうちょっと綺麗な画になったのではないかと。
    あと、この板でもなんかあるとすぐ超高感度論争が起きて不毛だなと思っていたのですが、
    今回のような事を経験すると、それはそれで重要だなと考えなおしましたよ。
    色々得るものが多い経験でした。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)17:37:22 No.121168 del 
    自分の経験や知識の欠如からきている失敗なのに、他人の意見を妄想で片付けるのかw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)17:50:42 No.121174 del 
    >ノイズリダクションとダイナミックレンジ補正?機能をオンにせず撮ってしまった事ですね。
    いや、これらをオフしても変わらないと思うよ
    測光が中央の回転灯に引っ張られての結果だろうから
    マニュアル露出で感度上げて撮った方がいいと思うよ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)17:54:30 No.121176 del 
    >。

    >>そんな程度の事も理解せずNo.120909みたいなレスを大イバリで書かれても…苦笑しか出てこない
    >
    >報道の話をしているときに作品性とは片腹痛いよ
    ここは双葉であって双葉でないんだな
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)17:55:00 No.121177 del 
        1262249700181.jpg-(231498 B) サムネ表示
    231498 B
    よりよく撮れた可能性の余地があるというだけで、失敗したとは微塵も思ってませんが?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)17:59:26 No.121180 del 
    どっかのバカのせいで動画のスレの話題が消えちまったな
    饒舌なやつほど頭おかしいとはこのこと
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:04:14 No.121184 del 
    この流れで何度も画像を貼ってられる図太い神経が羨ましい
    っていうかお前、圧死じゃねえの? いつαに乗り換えたんだよ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:07:55 No.121185 del 
    >しかしまあ人や物が被害を受けてる場所を風景写真でも撮るかのように
    >撮影して喜んでられるなんてモラル欠如も甚だしいもんだ

    俺も同感なんだがこのレスに対してはスルー?
    つーか野次馬と同じで消火活動その他の妨げになる可能性もあるんじゃないか?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:08:11 No.121186 del 
    機種の貶しあいでスレを消費するよりは十分有意義だと思うのですが?
    カメラを持っていても写真も撮れない人たちは黙っていてください。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:09:27 No.121189 del 
    素人の失敗写真の言い訳を並べられても、だから何?としか言いようが無い
    1万か2万で買える様な型遅れの中古を惜しんで使うようじゃね
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:10:59 No.121193 del 
    >つーか野次馬と同じで消火活動その他の妨げになる可能性もあるんじゃないか?
    どの記事か忘れたが、数百人の野次馬に避難指示を出しても動かなかったらしいわ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:15:39 No.121199 del 
    クソみたいな写真を失敗じゃないと
    審美眼を磨きたまえよw
    センスねえから無理だろうけどな
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:15:46 No.121200 del 
    火災現場の写真撮ってた人間が邪魔になって
    消火活動に支障が出て
    助けられたハズの人が死んじゃったとか
    もしかしたらあるかもねぇ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:18:56 No.121202 del 
    オレが行った時には避難指示はなかったよ。
    オレが着いたのはexifからすると8時前だけど、夕方に発生して当初は炎が見える位盛大に燃えてたらしいから
    その時の話でしょ、避難指示は。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:22:22 No.121205 del 
    相変わらず注意されなきゃなんでも良いんだなw
    いずれにしても邪魔なものは邪魔だ、ボケ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:24:31 No.121207 del 
    肝心なのは避難指示とかじゃない
    火災被害者は損害や不幸を受けてるのにも関わらず
    これは貴重な良いシャッターチャンスとばかりに写真とって
    自慢げにそれを上げてることだ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:25:47 No.121209 del 
    妄想根拠に人を罵倒ですかw
    消火の邪魔になりそうかどうか、オレがアプした数々の現場写真から位置関係を推測したまえ。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:27:30 No.121212 del 
    うわ開き直り
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:27:51 No.121213 del 
    TVサイズを見れるのは試金石だね
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:28:04 No.121214 del 
    >No.121207
    ならキミはそういう考えで一生過ごせばいい。
    でもそれを他人に強要するなよ。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:28:19 No.121215 del 
    花火問屋で避難指示がどれだけの範囲に出たっけか
    それも記事になってたと思うが、反対車線とかそんな程度じゃないよ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:30:26 No.121216 del 
    こんな荒れちゃってスレ主さんかわいそう

    >誰か、録画したらny or shareに、うpお願いします。
    >うpお願いします。
    >します。
    >す。
    >。

    だが元々糞スレだった
    糞スレだったのだ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:31:25 No.121217 del 
    結局ここのやつらはこういう貴重なシャッターチャンスに
    出会うこともないから嫉妬してるわけだな。
    少しは貶し合ってないで外に出たらいいじゃないですか?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:32:20 No.121218 del 
    だから散歩キチガイに構うなって言ってんじゃん
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:33:18 No.121219 del 
    >それも記事になってたと思うが、反対車線とかそんな程度じゃないよ
    オレが行った時は一般車両はさすがに通行止めでしたが、近くの浅草橋駅に向かう都バスは普通に
    反対車線を通らせてもらってましたよ。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:33:46 No.121220 del 
    >結局ここのやつらはこういう貴重なシャッターチャンスに
    >出会うこともないから嫉妬してるわけだな。

    火事場ぐらいでシャッターチャンスなんて興奮してんのお前ぐらいだよ、ガキw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:34:08 No.121222 del 
    火事の写真上げてるやつの家がもし火事になって
    ここの住人が総出でその写真取り巻くって
    ここに喜び勇んでうpしまくってても平気なんかな?

    でもこの流れだと平気って強気レスしちゃうかw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:35:15 No.121223 del 
    バスが通ってたら何だって言うのかな
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:38:03 No.121224 del 
    避難指示はかなり緩和されたという事じゃないかね?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:39:01 No.121225 del 
    >貴重なシャッターチャンス

    報道亀でもあるまいし、何かのイベントと勘違いしてるな
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:41:09 No.121227 del 
    >避難指示はかなり緩和されたという事じゃないかね?
    それはお前の妄想でしかないだろ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:42:29 No.121229 del 
    >貴重なシャッターチャンス
    駅や踏切で嬉々としてグモにカメラ向けそう
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:43:32 No.121230 del 
    >それはお前の妄想でしかないだろ
    現場にいたオレが妄想となw
    ならキミの根拠はなんだい?
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:45:19 No.121232 del 
    >現場にいたオレが妄想となw
    そうだよ
    後から行って隊員に規制してるか聞いたわけじゃあるまいに
    って書くと聞いて許可とったとかいいそうw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:46:03 No.121233 del 
    カメラの使い方も判らないのがシャッターチャンスとか言っちゃってんのかw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:46:44 No.121234 del 
    モラルに関しちゃやっぱ言及しないで逃げるのな
    まあチャンスとか言ってる時点で…
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)18:48:32 No.121235 del 
    >No.121232
    すり替えるなよ。
    現場にいなかったオマエが言い張る根拠はなんだ?
    ほれ、書けよw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:05:55 No.121237 del 
    >現場にいなかったオマエが言い張る根拠はなんだ?
    人払いに関しては最後まで緩和してないからだ
    俺はその近所で車を出せなくなってたから知ってんだよ、バーカw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:06:30 No.121238 del 
    さ。す。が。に。こ。の。流。れ。、。写。真。貼。っ。て。る。本。人。に。成。り。す。ま。し。て。る。ヤ。
    ツ。も。い。る。な。。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:07:50 No.121239 del 
    >No.121238
    成り済ましなんていねえよw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:09:09 No.121240 del 
    自分だけがその場にいたと思ってるのも凄いよねw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:13:38 No.121244 del 
    んで結局この火事場撮った人って
    ・時計の写真で「バカ」と煽った人
    ・競艇の写真で撮影禁止を指摘され
     逆ギレしさらには自分を正当化した人
    ってことなんかな

    まさかこんなに痛い人がいるとは思わなかった
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:14:40 No.121245 del 
    中古のα100ねえ
    今更こんなの買ってはしゃいでるのって、学生か何かだろうけど、貧乏くさいw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:16:54 No.121246 del 
    >No.121244

    ・20kmの散歩をコンバースのバスケットシューズで完遂したことを自慢して、誰でも出来ると突っ込まれたら俺にしか出
    来ないと切れた

    追加してくれw
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:17:58 No.121249 del 
    >結局ここのやつらはこういう貴重なシャッターチャンスに
    >出会うこともないから嫉妬してるわけだな。
    まともな神経している人ならこんな時写真なんか撮らないと思うんですがね(^^;)
    私も以前自動車の交通事故の現場に遭遇したことはありますが
    写真を撮るという気には全くなりませんでした
    それよりも「事故に遭った人は無事なんだろうか?」と感じましたね(普通の人はそうだと思いますが)
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:24:34 No.121255 del 
    他人の不幸は蜜の味って考えなんだろうね
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)19:31:41 No.121258 del 
    α100はsweetDigitalに負けてるからなぁ
    sonyという看板信じて騙されるカメラ
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)20:29:18 No.121285 del 
    >α100はsweetDigitalに負けてるからなぁ
    >sonyという看板信じて騙されるカメラ
    EosKissといい勝負
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)20:31:51 No.121289 del 
    こいつ火事の写真撮れたのがそんなに嬉しかったのかww
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)21:15:26 No.121302 del 
    どうせならもっと近づいて撮れば良かったのに。
    モラル? 知るか。
    すぐ近くで人間がのたうち回ってたら、貴重なシャッターチャンスだろ?
    普段、ニュース番組の悲惨な事故の映像を眉一つ動かさずに見てんじゃん、俺ら。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)23:45:32 No.121379 del 
    >人払いに関しては最後まで緩和してないからだ
    >俺はその近所で車を出せなくなってたから知ってんだよ、バーカw
    近所てw
    それに車を出せないから人払いは続いていたってどういう意味?
    ま、なんにしろ
    >後から行って隊員に規制してるか聞いたわけじゃあるまいに
    >って書くと聞いて許可とったとかいいそうw
    質問しなきゃ教えない避難指示ってバカかw
    競艇スレにも書いたが、ちゃんと告知しなきゃ第三者には伝わらないのよ。
    伝えてない避難指示は存在しないのと一緒。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)23:50:40 No.121381 del 
    >成り済ましなんていねえよ..........
    なんだ、本物の屑か・・・
    無題 Name 名無し 10/01/01(金)04:35:56 No.121457 del 
    >質問しなきゃ教えない避難指示ってバカかw
    ずっと赤ワゴンがスピーカーで流してたけどな
    ろくに聞いてないだけじゃんよ
    無題 Name 名無し 10/01/01(金)13:08:15 No.121518 del 
    不幸な現場を撮るんなら大事な事はひとつ
    「開き直る事」
    言い訳かますのは見苦しいだけ
    どう言い繕っても野次馬の下衆でしかないんだから
    撮って伝える、それだけに注力しろ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 アルフ 〈ファースト・シーズン〉カラーTシャツ付 コレクターズ・ボックス (6枚組) [DVD] 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0027Y2LYU/futabachannel-22/ref=nosim/
    出演:所ジョージ, 小松政夫, マックス・ライト
    形式:DVD
    価格:¥ 15,000


    - GazouBBS + futaba-