ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]検索ワードでストーリーを作ろう

『アメーバブログ』で前代未聞の情報漏えい! 芸能人ブログのパスワード流出で芸能人「ショック」と嘆く

2010年01月01日04時03分 / 提供:ガジェット通信

ガジェット通信
『アメーバブログ』で前代未聞の情報漏えい! 芸能人ブログのパスワード流出で芸能人「ショック」と嘆く

『アメーバブログ』で前代未聞の情報漏えいが発生した。『アメーバブログ』はタレントやモデルなどの芸能人ブログに力をそそいでおり、日本最大数の芸能人ブログをサービスとして公開しているのだが、その芸能人たちのIDとパスワードが記載されているエクセルデータがインターネット上に漏洩しているのである。しかも、複数の芸能人ブログから情報が流出している状態である。

情報漏えいが発覚したのは2010年1月1日の午前1時ごろで、そのころに掲載された芸能人数人のブログ画像がなぜかエクセルデータになっており、そのエクセルデータをダウンロードすると『アメーバブログ』運営スタッフの管理表のようなデータが手に入るという。その画像というのは『アメーバブログ』側が用意したお正月用の画像で、その画像のみがエクセルデータを含んでいる

管理表には数百人の芸能人ブログのIDとパスワードが記載されており、ブログデザインの進行進捗なども同時に書かれている。また、各芸能事務所の担当者のメールアドレスらしきものも多数記載されている。これほどまでに芸能人のパスワードが漏れた事例は過去にないだろう。前代未聞の情報漏えいである。

当編集部は『アメーバブログ』の運営会社サイバーエージェントに電話をしたものの、当然かもしれないが1月1日とあって電話対応する者はおらず。このことに関して『アメーバブログ』のエクセルデータ製作者に直接電話をしてお話をうかがったところ、「ご迷惑をおかけしております。ただいま早急に対応中です。パスワードを変更していただければ問題ありません」と話していた。サイバーエージェント側は1月1日午前3時現在、すでに対応にあたっているようだ。

しかしこの事態はすでにインターネット掲示板『2ちゃんねる』でも大きな話題となっている。さきほど「複数の芸能人ブログから情報が流出している」と書いたが、芸能人に責任はないと思われる。複数の芸能人のブログ画像がエクセルデータになっているため、『アメーバブログ』がシステムバグを発生させている可能性が高い。可能性は低いものの、芸能人たちのパソコンがウイルスに感染し、そのような現象を起こしている可能性もある。

このことについて『アメーバブログ』で芸能人ブログを執筆しているエアギタージャパン代表の “かながわIQ” さんに取材をしたところ、「正直言ってショックです! これ、気がついていない芸能人が大勢いると思うんですよ。芸能人として末端のボクではありますが、不安で夜も眠れません。みんなに教えてあげたいです。とりあえず、知り合いの芸能人に教えてあげましたよ」とコメントしていた。ちなみに、即行でパスワードを変更したという。

正月早々、こんな大事件(大事故?)を発生させてしまった『アメーバブログ』。大変だとは思うが早急に対応をして情報漏えいを最小限に防いで欲しいものだ。現在、情報漏えいの原因となったお正月用の画像は表示できない状態となっており、そこから情報が漏れないようになっている。

■最近の注目記事
『アメーバブログ』で前代未聞の情報漏えい! 芸能人ブログのIDとパスワードが流出
蓮舫議員のご子息が使用していたプロアクションリプレイは著作権侵害か
『FF14』エッチすぎるキャラ大集合! スクエニが女性キャラばかり公開!
美人すぎる藤川ゆり市議がスッピン写真を初公開! もちろん美人すぎるスッピン!
平井理央アナがエッチ過ぎる服装でインタビュー! 視聴者から抗議

関連ワード:
アメーバブログ  ブログ  パスワード  インターネット  正月  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:アメーバブログ

ITアクセスランキング

注目の情報
検索ストーリーをつくろう
【コンテスト開催中】検索キーワードであなただけのオリジナル
ストーリーが作れるコンテストを開催中!優秀作品にはトロフィーや
MacBookなど豪華賞品を贈呈!今すぐチャレンジ!!


今すぐストーリーを作ろう!

写真ニュース

深夜の『アメーバブログ』芸能人パスワード流出事件! その流れを解説 『アメーバブログ』で前代未聞の情報漏えい! 芸能人ブログのパスワード流出で芸能人「ショック」と嘆く 業界初!「完全イメージ方式のアプリケーション・インストール」アプリケーション配布が簡単・楽に、確実に成功します!『LanScope Cat6』(Ver6.4.0.0)2010年1月26日リリース! 電子メールからの情報漏えい対策を低コストで簡単に実現できる電子メール暗号化サービス「まる秘め〜る」を12月17日(木)より販売開始
最新セキュリティ情報をTwitterで トレンドマイクロが開始 トレンドマイクロ、最新セキュリティ情報を「Twitter」でつぶやき 情報漏えいを防止するセキュリティソリューションパック「GUARDIANWALL らくらく導入パック」「WEBGUARDIAN らくらく導入パック」12月14日(月)より販売開始 GMOグローバルサイン社の「ワンクリックSSL」がファーストサーバ社のホスティングサービスに採用〜ホスティングのオペレーション・コスト削減を実現〜
偽造防止機能を強化したセキュア・ソリューションを発表 エフセキュア、Windowsクライアント向け 統合セキュリティ製品の新バージョンをリリース  わずかな時間で安心をお届け! 無料ツールの「エフセキュア ヘルスチェック」 新バージョンリリース ウイルスなんか怖くない!Windows 7をセキュリティソフトで守る【知っ得!虎の巻】

特集

NO MUSIC, NO WHISKY.

NO MUSIC, NO WHISKY.

タワーレコードとサントリーが「音楽とウイスキー」をテーマにコラボ

ディズニーXD「スター・ウォーズ」

ディズニーXD

ディズニーと「スター・ウォーズ」の意外な関係

「iPhone」の魔力

「iPhone」の魔力

ニュースやアンケートから証言を集めiPhoneの魔力をお伝えする

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: