デジタルカメラ(lumix.jp)
  • 商品情報[個人]トップ

パナソニック・ホーム 商品情報[個人]トップ > デジタル・AVC > ルミックス (lumix.jp)  > 交換レンズ > LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm

デジタル一眼

Gシリーズ
(マイクロフォーサーズ)
ファッション・ムービー一眼GF1
ハイビジョン ムービー一眼GH1
小型・軽量G1
Lシリーズ
(フォーサーズ)
L10
一眼用交換レンズ
レンズ商品情報

コンパクトデジタルカメラ

スタイリッシュコンパクト
新・手ブレ補正搭載 広角スリムFX60
新・手ブレ補正搭載 8倍ズームZX1
新・手ブレ補正搭載 フラットボディFP8
ハイビジョン
ムービーデジカメ(R)
AVCHD Lite動画&18倍ズームFZ38
AVCHD Lite動画&12倍ズームTZ7
防水・防塵・タフなスリムFT1
ハイエンドコンパクト
高性能レンズ&フルマニュアルLX3
スタンダードコンパクト
おまかせiA搭載FS7
乾電池モデル
おまかせiA搭載LS85

投稿・イベントに「参加する」

LUMIX CLUB
  • *ムービーデジカメは三洋電機株式会社の登録商標です。
デジタル一眼レフカメラ L10へ交換レンズ

交換レンズ 比類ない光学設計のレンズ群。

  • LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm
  • LEICA D SUMMILUX 25mmへ
  • LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mmへ
  • LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mmへ
開放F値2.8。クリアで立体感のある描写。
文字サイズ変更ボタン

拡大フォントサイズ 標準フォントサイズ 製品特長 製品仕様 MTF chart レンズ構成図

LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH./MEGA O.I.S.

L-ES014050 希望小売価格 157,500円(税抜150,000円)
実写サンプルへ

製品特長

世界初のデジタル専用「ライカ D レンズ」。フォーサーズマウントを採用し、光学式手ブレ補正を内蔵しています。大口径で高い形状精度を誇る2枚の非球面ガラスモールドレンズを採用。さらにフレアを防ぐため入念に施されたマルチコーティング、美しいボケ味をつくる円形絞り、ピント合わせをしてもレンズ全長が変わらないインターナルフォーカスシステムなど、随所に高度な仕様を実現しています。1本でポートレイトから風景写真まで、明るくボケ味を活かした幅広い撮影を楽しむことができる標準ズームレンズです。

さらに詳しく

製品仕様

■ LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH./MEGA O.I.S.

レンズ構成 12群16枚 (非球面レンズ2枚)
マウント フォーサーズマウント
画角 W(f=14mm):75°〜T(f=50mm):24°
光学式手ブレ補正 ○(ON/OFF可 DMC-L10K、DMC-L1KでMODE1、MODE2、MODE3の切換え可能)
焦点距離 f=14mm〜50mm(35mm判換算 28mm-100mm)
最小絞り値 F22
開放絞り F2.8(ワイド端)〜F3.5(テレ端)
絞り形式 7枚羽根 虹彩円形絞り
撮影可能範囲 0.29m〜∞
フィルター径 φ72mm
最大径×長さ φ78.1×97.4mm
質量 490g

※レンズ先端より、レンズマウント基準面まで。

MTF chart

レンズ構成図

前のページへ次のページへ
 

パナソニック・ホーム 商品情報[個人]トップ > デジタル・AVC > ルミックス (lumix.jp)  > 交換レンズ > LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm