[ホーム]
二次元裏@ふたば
IT土方スレ2010年生き残れる人もそうでない人も
2009年生き残れなかった…
とりあえず3月までは確定したぜ4月からは・・・わからん
スレ画わろた
>2009年生き残れなかった…念でも後悔はしていない
あなたたちには頑張って欲しい何やかやで今時コンピューターなしでは仕事も生活も成り立たないからそんな俺はネット銀行勤務
もう家で趣味でやるだけにする二度と業界にかかわりたくねぇ
好きでこの仕事できるって幸せだと思う
>2009年生き残れなかった…mjky
会社がこの1年持つかどうかわからない
ちょっと仕事しては稼いだ金でだらだら過ごす日々そろそろ安定した仕事探した方がいいんだろうけど毎日定時に出社するなんてできそうにないぜ…
>2009年生き残れなかった…退職勧奨されたとか?
路上デビュー
本当にスレ画みたいなことになってるよね
オペ運用は現場にいる人もいるんだよね
つーか3年会社勤務できたら万々歳だと思う40まで生きて死ねれば御の字
前の会社でやった最後の仕事結局客先と喧嘩して潰れたと風のうわさで聞いた何のために血を吐いてやったのやら…
金融系のSEの仕事は二度としたくない
年が明けたら脱走者(無断欠勤→退職)が複数出てる現場になるけど残業代が出るようになるし修行だと思って頑張る・・・
ITドカタスレは不満が多いからよく建つってことに気づいた
安定した仕事なんてないのよ?
厚生年金に加入できる仕事とできない仕事があるだけだよね
スレ画の二番煎じを見るが意図が通じてないのを見るとやっぱりこの業界って特殊なんだなぁと認識する
皆給料が多少安くても穏やかな仕事を望んでるがそんなものはない
来月末でお役御免、つーか会社からもお役御免になったでござる。バイト探すかぁ
これからどうなるの?
去年東京の大学中退して来年から地元の専門通ってSE目指すんですけど・・・
>来年から地元の専門通ってSE目指すんですけど・・・一言引き返すなら今のうち
>これからどうなるの?あと四年は景気が良くならないからその時の新卒が大量投入されるだろ
>来年から地元の専門通ってSE目指すんですけど・・・なんでわざわざそんな地獄を目指す悪いことはいわない別の職業目指せ
実際大半のプログラム組むのは新人だしねむしろ新人はスケジュール管理から入らせて作業手順覚えさせてソースも覚えさせるみたいな感じにした方がいいと思う
>引き返すなら今のうちもう入学決まってますんで・・・
>これからどうなるの?仕事は増えるけど売り上げは減る
>引き返すなら今のうちそこは先輩として背中を押すべきじゃないですか(棒
>つーか3年会社勤務できたら万々歳だと思うもう20年近く浸かると他業種に行くのが怖いぜ
色々言われてるわりにSE志望多いよね「
>もう入学決まってますんで・・・参考までに
残業代なんか出ないけど遅刻すると給料削られるボーナスなんか出た事ない有給休暇は基本的に使えない同僚が次々逃げては次々新しいの入れる最短で1日で来なくなった奴がいるそんな職場ですがもう2年以上ここにとどまってますよ
2010年2月からフリーになりますみなさんよろしくです
これからは技術にめちゃくちゃ詳しい人は顧客のパートナーになって大規模開発に関わる人はマネージャーを目指すって昔と言ってること一緒のようなttp://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/cs/200912/05/01.html
まず保守運用レベルから海外にどんどん流れて行って最終的にはプログラムから何まで全部海外プログラマいらない感じなるコスト削減の波は何れ俺たちを消しさる
>色々言われてるわりにSE志望多いよね「新人10人入れて1人持てばいい方なぐらい多いね
>そこは先輩として背中を押すべきじゃないですか(棒押してあげてもいいけど、そこは崖っぷちだぞ
>押してあげてもいいけど、そこは崖っぷちだぞ
現場で年越しの諸氏、お疲れ様です
ぶっちゃけ事務系が一番マシだろうねSEって実はそれほど酷いもんではないよプログラムなんて3年も打ってればどんどん管理系に移行するしPMOから始まって課長部長ってなって10年後にはかなり安定するよ8割それまでに音沙汰なくなるけど
>色々言われてるわりにSE志望多いよね仕事のプログラムは糞つまらないのにPC好きな奴がみんなSEに集まってきてる
>まず保守運用レベルから海外にどんどん流れて行って>最終的にはプログラムから何まで全部海外>プログラマいらない感じなる結局プログラムが動かなかったりソース書いてる奴が会社ごと失踪したりして結局納品元のPGに色々面倒見させるケースが多かったりとか
3億せめて1億あれば安定した不労所得が得られるのにねその1億が遠い
未だにSEとか言ってるけどもうそんな肩書きないよね
>仕事のプログラムは糞つまらないのに念すごい不毛な戦をしてる感が辛いいやインパールやガ島に比べればマシなんだけど
あけおめSEはITドカタの中でもまだ給料いいだろ
>色々言われてるわりにSE志望多いよね志望してるわけではないんだけどプログラマ兼SEって立場で動くことが多いなまぁ、その方が技術的納期的に可能なこと不可能なことを切り分けやすいしいろいろと動きやすいんだけど
SEと呼ばれる人は結局どういう仕事をするんだろうなぁ設計書書いたりコーディングするのはPG?
>色々言われてるわりにSE志望多いよね例えばネットワークとかサーバーだったら技術分かりませんだと話にならないけどプログラムは分からなくても簡単に習得できるしコミュ力があればとりあえず入れちゃえみたいな
SEになって一年一番多い仕事が顧客とベンダーのスケジュール調整エンジニアって呼べないよなぁ
エンジニアは上を見るとキリがないからシステム管理者とかが良いと思うんだがなぜ難しいことをやりたがる
プログラムガリガリ書いて作れるのは3年目までだったなあそれ以降は作るよりも管理系の仕事ばかりなんだよね書類作るよりプログラミングしたいです
今開発の仕事ってあんまり無いから保守系の仕事ばっかり来る正直保守はかなりつまらないし面倒
SEとPM何が違うのかなぁ
>SEと呼ばれる人は結局どういう仕事をするんだろうなぁプログラミングができなくなった奴らのこと仕様検討なんて馬鹿でもできるクラス図は詳細設計なんでPGの仕事
PCとシステム開発ってあんまり関係ないからなプログラムは考えられてもwindowsのアップデートもできないSE達
>SEとPM何が違うのかなぁPMはバリバリコーディングができるSEはワードとエクセルしか使っていない俺の会社じゃPM>>PG>QA>>>>>>>SE
>>プログラマいらない感じなる>結局プログラムが動かなかったり>ソース書いてる奴が会社ごと失踪したりして>結局納品元のPGに色々面倒見させるケースが多かったりとかもちろん海外のメンバーを教育することも視野に入ってる効率化とか日本の専売特許的なところもやらせようとしてるらしいしな本当日本死にかねない
事務系は事務系でどんどん人減ってるよねシステム側でほとんどやってくれる感じ
>PMはバリバリコーディングができるおいおい嘘いうなよ
社内システムのなんちゃって管理者も、不毛な仕事だよ本業の片手間にできるような仕事じゃないのに、割り増しもなく単にパソコン詳しいからって押し付けられる陰で支えてるから支障無く動いてるのに感謝もされず、ひとたび不具合がでたりしたらものすごい勢いでどやされる
除夜の鐘聞こえなかったぜ……
大手に勤めりゃ大丈夫そう思っていた時期が僕にも・・・僕にも・・・
大手に入ったら学閥とやらが幅を利かせてた「旧帝大以外はヒトにあらず」みたいな感じ
>おいおい嘘いうなよいや、できるんだよ。だけどPMの仕事が忙しくてやっていないだけできないからSEやってる奴らとは雲泥の差
>「旧帝大以外はヒトにあらず」みたいな感じ大体合ってる
あれだよ漫画読むのが好きなだけなのに漫画家になりたいとかいうような感じの子が多いだけだよPCでブラウジングするのが好きなだけなのにプログラム書くことができると思ってる感じこれがSE志望の8割占めてんだからどうしようもない
>一番多い仕事が顧客とベンダーのスケジュール調整いいんじゃねーの?あとは顧客の用件をきちんと把握して、必要な機能を盛り込みつつ作りやすい仕様にねじ曲げることができれば最高よ
さて、日時バッチが終わったら今年最初の仕事を始めるかな
PMはむしろ開発しなくね?PLは全部やってる感じな気がするけど
会社によってPMとPLの立ち位置逆なところ多いよね本当どっちが上なんだか
>社内システムのなんちゃって管理者も、不毛な仕事だよでも納期無いから楽だよね…
俺さ、ちょっと前まで底辺はPGだと思ってたんだけど、間違ってたわ彼らはちゃんとしたインプット与えればちゃんとしたアプトプット返してくれるもん本当に屑なのはSEなに与えてもまともなアウトプットが帰ってきた験しが無い
>大手に勤めりゃ大丈夫業界自体が真っ暗ですか不安しかないじゃないか
こんな業界に誰がした
>なに与えてもまともなアウトプットが帰ってきた験しが無いインプットしてないのに不要なアウトプットばかりしてくるのが厄介俺ちゃんと仕事してますみたいな顔してるの
今22歳、転職するなら28歳がリミットって言われたよ早くこの業界と縁を切りたい
WEBアプリの台頭が厄介だよないまどきWEBアプリの開発経験がないと駄目みたいな風潮がさらにDBの経験も必須とか多い
>なに与えてもまともなアウトプットが帰ってきた験しが無い常用外の「ためし」を使うほうもアウトプットがまともとか
>早くこの業界と縁を切りたい既に手遅れだわ
>いまどきWEBアプリの開発経験がないと駄目みたいな風潮がとりあえずやってますと言っておいて決まってから勉強するんだよ
>でも納期無いから楽だよね…いやいやいやいや人員移動に伴うアカウント変更とか春に集中するし月例パッチと社内システムの適合テストもやらないと
未経験で初めてPGは面白いと言うことは学んだでも業界は面白くないことに気がついた
一生下流がいいな、ごりごりコーディングしていたい搾取されていいから
>参考までにこれ、実際に体験した人しか笑えないが体験した人にとってこれほどしっくりくるジョークはないな
オブジェクト指向でPGも楽になるのかなと思ったらむしろ大変になったよなデザインパターンとか一体なんだったのだろうかと
40代になったらみんなどこにいくんだ?やっぱ関係ないところ転職するか独立しちゃうの?
>オブジェクト指向でPGも楽になるのかなと思ったら保守性を上げるとか言われてたけど、よけいにややこしくなった気がするよな
>一生下流がいいな、ごりごりコーディングしていたいと俺も思ってたんだけど設計も結構楽しいと思い始めた設計してる段階で頭の中でだいたいざっくりとコーディング終わってない?
>40代になったらみんなどこにいくんだ?天国かなぁ〜わりとマジにそんな感じに考えてる太く短くぱっと散っていきたいよね
>一生下流がいいな、ごりごりコーディングしていたいいまどき上流下流ってのもないよPGでも仕様検討から参加するから企画立案以外は全部やる職だと思った方がいい
大体次世代化済んでもう保守しかないから後は切り捨てていくだけの業界生き残れとっしー!
>40代になったらみんなどこにいくんだ?樹海・・・
>デザインパターンとか一体なんだったのだろうかと顧客でやりたいことは違うのだからそんな大きな枠組みは決められないモジュール単位くらいだよそれ組み合わせて改造して対応するしかないんだよ
>これ、実際に体験した人しか笑えないが情報系の学生だったが卒論が既に似たような状況だった、笑える>オブジェクト指向でPGも楽になるのかなと思ったらクラウドコンピューティングだか何だかネットワーク使うアレは更にアレなことに……
>オブジェクト指向でPGも楽になるのかなと思ったらむしろ大変になったよな結局色々決めるのはCOBOL辺りで時が止まった上の人だから、オブジェクト指向である必然性が全然ない設計になる
>PGでも仕様検討から参加するから参加しないと納期そのままでとんでもない仕様になっちゃうからな…これなら楽にできるという代替案を常に考えていかないとデスマーチが確定しちまう
まず組み込み系が先に死んだよねもともと再開発なんか不要で、過去のソースをちょっと修正するだけで使えるからなそして今年は組み込み系派遣会社が淘汰される年になるだろう
>設計も結構楽しいと思い始めた>設計してる段階で頭の中でだいたいざっくりとコーディング終わってない?あー、分かる設計書書きながら、そのままコーディングしたくなる
こうもっとパーツ化しちゃえば楽だろうにと思うがそういうところに予算を割かない糞会社め
組み込み系だけど今年は仕事あったが来年は・・・携帯だからメーカーさんがお仕事くれれば仕事はあるんだけどね・・・
>こうもっとパーツ化更にややこしくなる希ガス
>こうもっとパーツ化しちゃえば楽だろうにと思うがそういうところに予算を割かない糞会社めひたすら冗長化していった方が金取れるんだもん何の意味もなく自社開発フレームワーク作ってみてそれが原因で大炎上したり
>設計も結構楽しいと思い始めた>設計してる段階で頭の中でだいたいざっくりとコーディング終わってない?むしろよほど変な仕様や新しい技術取り入れる場合以外は、見積もり段階でコーディングまでは終わってる
なんでもかんでもUpdateイベント発行する奴がいて重くってしょうがないしかもFormのソースが1万行越えてるとか、おかしいだろまだ構造化言語の方がまともなソース多かった気がする
>携帯だからメーカーさんがお仕事くれれば仕事はあるんだけどね・・・携帯なんてこれから忙しくなるんじゃないの?iphoneなんて携帯端末の目標出来ちゃったがために
>でも納期無いから楽だよね…仕様書が確定しない・・・
>オブジェクト指向でPGも楽になるのかなと思ったらオブジェクト指向とかいっても他人が作った分けわからんソースを見なきゃいけないのは変わらないしな
とりあえず新人プログラマになって疑問に思ったことは説明受けてる間に内容説明している人がコーディングできてしまうんではないのかということ
>携帯なんてこれから忙しくなるんじゃないの?iphoneなんて携帯端末の目標出来ちゃったがために下請けだからねメーカーの予算がなければ仕事ないのよ今ちょうどタッチ関係の作ってるけど1月死にそうだよ部品作ってるとこは今も仕事してるだろうなぁ・・・
>とりあえず新人プログラマになって疑問に思ったことは>説明受けてる間に内容説明している人がコーディングできてしまうんではないのかということそこまで切り分けないと、新人はマトモなもん作れないからね
一回崩壊してしまえと思わんでもない
>オブジェクト指向とかいっても他人が作った分けわからんソースを見なきゃいけないのは変わらないしなまずクラス図がないとさっぱりわからんよそしてさっぱりわからんソースに限ってクラス図とか書いてませんとかどうやってコーディングしたのか不思議でたまらない
>でも納期無いから楽だよね…俺が居た運用は障害出たら即対応だったからある意味本当に納期が0だった対応終わるまで、ユーザーさんが俺の机の横にベッタリなんで最小の頃はキーボード打つのも緊張してミスったよ
なんだかんだでやっぱり人間関係大切というか顧客とどこまでフレンドリーな関係築けるかが肝
>説明受けてる間に内容説明している人がコーディングできてしまうんではないのかということ結局新人が作っても穴だらけでテストで時間かかったりするのに意味の無い工程が多いその辺理解してちゃんと新人教育やってるところが羨ましいそんな所聞いたこと無いけど
>説明受けてる間に内容説明している人がコーディングできてしまうんではないのかということ新人相手にはそうやって手順を教えてあげないと、プログラミングできないから必然的にそうなるあれは、こうやって設計、コーディング、テストするから次回からは自分で考えるんだって意味だ
>説明受けてる間に内容説明している人がコーディングできてしまうんではないのかということいい会社だな俺はブラックみたいな中小だったからこんなの作ってだけだったよ
>説明受けてる間に内容説明している人がコーディングできてしまうんではないのかということ新人は自分が自分の想像を遥かに超えて何の役にも立たない事が理解出来てないからそういう感想が出る
やっぱ専門ぐらいでてないときつい?
>>説明受けてる間に内容説明している人がコーディングできてしまうんではないのかということ>新人は自分が自分の想像を遥かに超えて何の役にも立たない事が理解出来てないからそういう感想が出るいや、むしろそれを実感してるんだが
>やっぱ専門ぐらいでてないときつい?んなこたーない大学出だろうが専門出だろうが経験ないのは同じ目で見られる今は不況だから何かしら自分で作って経験積んでおかないと仕事ないと思うよ会社に入ってから習おうって気持ちだと多分面接通らない
きついというより会社に入ってから聞いたこともないような言語をやることになる場合もある
>やっぱ専門ぐらいでてないときつい?俺の会社、高卒・大卒でフリーターやってた連中拾って勉強会させて現場に送ってたよ基本的にITドカタレベルなら中卒でも出来るけど、今は新人には全く仕事が無い
>説明受けてる間に内容説明している人がコーディングできてしまうんではないのかということコーディングに至るまでの考え方の教育だと思えばいいよ同じ機能を作るのでもなんでそういう作り方をするのかを勉強すると思えばいい
というより考える部分の力がないと生きていけない
>きついというより会社に入ってから聞いたこともないような言語をやることになる場合もあるそういや会社変わるたびに違う言語やってるような気がするなぁそして毎回習得しては忘れていくという…
>会社に入ってから習おうって気持ちだと多分面接通らないちゃんとそう伝えたのに通りましたそのくせ何も教えてくれねーですあげく「学校じゃねーんだから自分で勉強しろ」うん 好きで入った業界じゃないから別の会社に内定貰ったのでそこ逝く
自分で勉強しろは当然だろマジか
教わると習うは違うからなぁ
>やっぱ専門ぐらいでてないときつい?正直言うと大卒はやっぱり出来る人が多い専門卒はできない人が多い知識云々じゃなく考え方自体違うんだわ俺の見た人だけの話だから例外もあるが
新人教える時は、できるだけ、どう考えて作業するかを一度見せて新人が作業した後で、レビューしてどういう意図で作業したかをしつこく聞き返すおかげで、自分の仕事は18時以降にする事が多かったなもちろん残業代なんて出ないが半年、一年後に自分の仕事が楽になるなら最初にきっちり教えた方が得だった
>会社に入ってから習おうって気持ちだと多分面接通らない>今は新人には全く仕事が無いじゃあ高卒だけど取れたら基本情報とSJC-P取ってからいきます
今は使えない新人を一から教育できる体力ある会社は少ないよね教えてくれないと分からない人は教えてくれる会社に行ったほうがお互いいいだろうね
言葉が少ないからこういうしかないけど論理的な思考ができるかどうかというところでかなり違いがあるよね結果に至るにはどうすればいいかを考えられるか考えられないかの差がある重要すぎる
やっぱ大学ででるとバランスよく基礎学力があるからなぁ
>正直言うと大卒はやっぱり出来る人が多い>専門卒はできない人が多い>知識云々じゃなく考え方自体違うんだわんだなメタな部分での考え方がダンチに違う
>新人教える時は、そのやりかたって相手が考える力ないと話にならないよな相手が優秀でよかったなとっしー
>うん 好きで入った業界じゃないから別の会社に内定貰ったのでそこ逝くたぶん正解だこの業界、受身じゃ成長しないし成長しても未来があるワケじゃないし
>じゃあ高卒だけど取れたら>基本情報とSJC-P取ってからいきます何か自分でプログラムを作ってみるという意味だよ今は開発環境も無料で作れるしね基本情報もSJC-Pも持ってて当たり前というか資格として書けるという以上の意味はないよ持ってるとお給料少しだけ上がる会社もあるけどね
教えてくれないとわからないというよりはわかろうとしてないよね聞けば解決することを聞かないタイプも多いね教えないってのを勘違いしているような気もする
>いや、むしろそれを実感してるんだが俺要らない子じゃんと言うことを3年感じて壊れた
>成長しても未来があるワケじゃないしそもそも自社開発してるような会社じゃないといつ潰れてもおかしくないだろそんな大企業で土方やるくらいなら清掃係でもやった方が楽だろうし
算数できなくても考え方さえしっかりしてれば無問題なのがなんとも
ここまで業務の話なし
>聞けば解決することを聞かないタイプも多いね上司「わからないところは聞け!」→「それくらい自分で考えろ」は基本の新人殺しパターン
>脱走者(無断欠勤→退職)が複数出てる現場になるけど過労死じゃね
学力というか文字通りの学力というか学ぶ力というかダンチ
>算数できなくても考え方さえしっかりしてれば無問題なのがなんとも言語もコーディングもただのツールだからね説明書読まなくても使える人っているでしょ
>やっぱ大学ででると>バランスよく基礎学力があるからなぁ何が自分に足りてないかを認識して、自ら解決するための手順を導き出す事ができるかどうかがでかい偏見かもしれないが専門卒は最初の技術はそこそこのヤツ多いけどそういった力が足りてないから、大卒のヤツに半年や一年で抜かれるパターンが多かったな
40歳以上になったら管理職(鵜飼)PM職(現場鵜飼)業務コンサル(賢い鵜)営業になるしかないんじゃに?
>ここまで業務の話なし業務に関する情報は口外できないからねという建前ではなく正月くらい忘れさせてくれよ
自分の要らない子感に苦しむ
>上司「わからないところは聞け!」→「それくらい自分で考えろ」は基本の新人殺しパターンif 上司が知ってる then わからないところは聞け! else それくらい自分で考えろ
>上司「わからないところは聞け!」→「それくらい自分で考えろ」は基本の新人殺しパターン問題は考えているかどうかだよ考えた上での確認という聞き方がポインツなんだわかりません教えてじゃ何を教えてほしいのかすらわからないもんなんだよ
次スレは?
>自分の要らない子感に苦しむ何で要らない子なのか原因を自分で気づいてもらわないと厳しいとおもうこういうのは、他人から注意されてもなかなか聞き入れる事できないからうまく気づくように誘導したりもする
>という建前ではなく正月くらい忘れさせてくれよこんなスレで何を言ってるんだお前は
>問題は考えているかどうかだよ大体の新人ってのは何が解らないのかもわからない状態にあるその上で親切に教えられるのがちゃんとした教育係の仕事どこがわからないのか教えろって言うのは全体的に把握しているはずなのにどこで引っかかりそうなのかもわからないダメ上司の鏡だ
>何か自分でプログラムを作ってみるという意味だよ何か作ってみると言われても基本の文法から勉強しないといけないので資格になってるほうがやりやすいのですが・・・
だから何がわからないのかもわからない状態なりに何がわからないのかを模索した痕跡を見せてもらえれば上司も教える気になるだろということだよ思考の軌跡というか考え方ってのを教えてもらわないと仕方がないんだよ
『 Simplism Silicone Case for iPhone Black [iPhone用シリコンケース ブラック] ストラップホール付き TR-SCIP-BK 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001CBD59E/futabachannel-22/ref=nosim/Simplism形式:エレクトロニクス参考価格:¥ 1,481価格:¥ 1,330