にらときのこの炒めもの
エネルギー
- 99kcal
塩分
- 1.5g
野菜摂取量
- 71g
(1日350gが目安)
調理時間
- 10分
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です。
※分量は4人分です。
- ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
- ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500Wです。
|
|
---|---|
にら | 2束 |
えのきだけ | 1袋 |
しめじ | 1パック |
しいたけ | 6枚 |
豚もも肉・薄切り | 100g |
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」 | 大さじ1 |
Aしょうゆ | 大さじ2 |
A酒 | 大さじ1 |
A「瀬戸のほんじお」 | 少々 |
Aこしょう | 少々 |
「味の素」 | 少々 |
にら | 2束 |
えのきだけ | 1袋 |
しめじ | 1パック |
しいたけ | 6枚 |
豚もも肉・薄切り | 100g |
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」 | 大さじ1 |
Aしょうゆ | 大さじ2 |
A酒 | 大さじ1 |
A「瀬戸のほんじお」 | 少々 |
Aこしょう | 少々 |
「味の素」 | 少々 |
(1)にらは5cm長さにきる。
(2)えのきだけとしめじは石づきを取って、ほぐしておく。
(3)しいたけと豚肉は細切りにする。
(4)フライパンに油を熱し、(1)のにら、(2)のえのきだけ・しめじ・(3)のしいたけ・
豚肉を加えて強火で炒め、Aを加えて味つけし、仕上げに「味の素」をふって味をととのえ
る。