2009年12月18日
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
中央大学にみなさんの熱い応援メッセージをお願いします! コメント・トラックバックで募集中! ■チーム情報 ■2009年データ ・箱根駅伝 10位 ・出雲駅伝 5位 ・全日本大学駅伝 6位
posted by athletic |17:36 |
箱根駅伝 |
コメント(79) |
トラックバック(0)
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/athletic/tb_ping/49
この記事に対するコメント一覧
(事務局では、サービス全体の雰囲気醸成の為、全コメントをフィルター/目視チェックし、削除等しております。見逃し等も有りますので、ご不快な思いをされた場合は、事務局宛 support@plus-blog.sportsnavi.com にご意見頂けると幸いです。)
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
目標の3位以内に向けて頑張ってください。1年生の活躍にも期待しています!
posted by しんのすけ☆ | 2009-12-26 00:47
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
地元の野脇選手頑張ってください!応援しています!
posted by こーすけ | 2009-12-26 09:46
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
今年こそ古豪復活に向けて頑張って下さい。
posted by いっと | 2009-12-26 14:10
頂上をめざして頑張って下さい!!
「そこそこ走れればいい」などと思わず、
てっぺんを目指して走ってください!!
心から応援しています!!
posted by 中大OBです☆ | 2009-12-26 16:09
しっかりせんかい!
中央が優勝から遠ざかって何年経つのだ!
しっかりせんかい!
posted by 藤博 | 2009-12-26 16:43
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
シード枠の戦いは、多くの箱根駅伝ファンには大いなる楽しみ。
でもOBとしては余裕で上位入賞することをいつも期待しています。
なせばなる。
今年は優勝の二文字あるのみ!!
posted by 79年卒中大OB | 2009-12-27 09:12
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
今年は3位でいい。そういう走りができれば、他が弱い
から可能性はある。みなとがカッシーと3分以内なら
あるよ。
posted by しょうーぼー | 2009-12-27 09:45
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
毎年TVの前で応援しています。
全員の力を結集して優勝を目指せ!
不可能ではないでしょう。
posted by 39年卒OB | 2009-12-27 13:05
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
塚本選手は成田市(旧大栄町)で同じ出身です。存在感のある走りをして下さい。木原さんの様なエースに!!
ガンバ!ガンバ!
posted by 箱根野郎 | 2009-12-27 15:57
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
毎年テレビにかじりついて応援しています!今まで練習してきた事を100%出し切れば自ずと成績は付いてきます。悔いのない走りを期待します。がんばってください!
posted by 77中大 | 2009-12-27 17:46
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
名前が箱根野郎ですが、中央学院大学と間違ってしまいました。中央大学の申し訳ありません。
posted by 箱根野郎 | 2009-12-27 22:04
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
今年を含め最近は雑草軍団ですが、チームワーキで頑張れ
posted by happy | 2009-12-28 13:41
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
そろそろ優勝が見たいです。がんばってください!!
posted by H3卒 | 2009-12-28 13:41
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
ちょう応援しています。毎年たくさん力を頂いています。
いつも2区9区に応援に行っています。徳地くん卒業しちゃいましたが今年も優勝狙いでお願いします!!
posted by yuppe | 2009-12-28 13:54
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
20年来応援しています
古豪復活への第一歩、まずは3位以内を目指して頑張ってください!
posted by OB20年 | 2009-12-28 14:16
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
毎年、楽しみにしています。選手諸君!ご健闘を!
posted by 72卒中大OB | 2009-12-28 14:19
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
日本人だけでガンバレ!
ちーからー、ち~から~、中央、中央!
posted by OB | 2009-12-28 14:19
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
この日の為にがんばってきたのです。全てを出し切って!あなたがたなら必ず勝てます!家族で応援しています!
posted by 中大ママ | 2009-12-28 14:23
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
先輩方からの襷である出場、優勝回数共にNo.1を誇りを持って守れ~!
posted by 近所の人 | 2009-12-28 14:32
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
積極果敢な走りでテレビにいっぱい映ってください!
そうすれば上位に必ず食い込める。
大石くん、きみの粘りは中大魂だ。
それから、棟方くん、カメラに向かってピースなどしないように。
posted by てつや | 2009-12-28 14:39
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
中大名門復活!!
上位入賞目指して頑張れ!!
posted by 名門復活 | 2009-12-28 14:49
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
留学という名を借りた雇われランナーのいる某大学に一泡吹かせてほしい。
「優勝」とまでは言わないが、シードをゲットできる堅実な走りに期待。
posted by 中大レンジャー | 2009-12-28 15:22
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
戦力的に優勝は無理でしょう。
シード権争いのデッドヒートでハラハラさせながら、
なんだかんだいってシード権を守り抜く、
いつもの中大らしさを発揮してください!
posted by 辞達OB | 2009-12-28 16:12
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
ずば抜けてる選手は居ないが成長著しいの1、2年生の爆発に期待。
何とか2005年の総合4位を目指して頑張って欲しい。
任地中国から応援しています。
posted by 84年卒業生 | 2009-12-28 16:33
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
全員がエース、チームワークで優勝めざせ
posted by 四国の応援団 | 2009-12-28 17:07
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
がんばれ!中大!ぜひ優勝を!
posted by 卒業生 | 2009-12-28 17:13
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
頑張れ!!
posted by 中大レッド | 2009-12-28 17:15
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
OBです。
連続シードは大したものです。毎年誇らしく思います。
後輩たちはすごいですね。
是非とも悔いのないように力を出し切って欲しいものです。いつも応援しております。
posted by goodnow | 2009-12-28 17:47
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
最多優勝は伊達でない!!
すべての中央ファンとともに走れ走れ!
伝統誇る、白門だーっ。
posted by OBチュー介 | 2009-12-28 18:22
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
シード権確保。連続出場記録更新。出来れば3位以内を目指して「全日」のシード権も獲得してください。
posted by ob@北海道 | 2009-12-28 18:57
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
母校の健闘は嬉しい物です。
今年は総合力でがんばって!
posted by toshi | 2009-12-28 19:51
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
地元三重県出身の水越君、山本君ガンバレ! 4年間の努力の結果をみせてくれ!
posted by 三重の赤たすき | 2009-12-28 20:18
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
応援してます^^
びっくりさせてください!
posted by おしっこ | 2009-12-28 20:59
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
毎年 楽しみにしています。今年こそ絶対優勝だー!
中大魂を見せてください!!!
力 力 中央 中央!!!!!
posted by ぎんかん | 2009-12-28 21:28
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
ミスを最小限にとどめて、堅実に。
全日本を上回る順位を期待してます!
posted by 05年卒 | 2009-12-28 23:05
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
心から応援しています。
posted by 応用化学科卒 | 2009-12-29 00:01
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
頑張れ中大!!
古豪とよく言われますが・・・
「かつては」と言われない走り、期待しています!
posted by 現役 | 2009-12-29 00:42
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
精一杯、そして楽しく、走り抜いてきてください!!
素晴らしい後輩たちを心から応援してます。
がんばれ!!
posted by 法学部卒 | 2009-12-29 00:50
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
7,8位はもう見飽きた。
優勝以外は何も残らない・・・
皆が120%の力を出し切れ!!
がんばれ!
posted by スタ丼マヨかけ | 2009-12-29 00:59
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
怪我のない走り、安定した走りで頑張って下さい。
優勝も充分可能性があります!!
posted by 勝負 | 2009-12-29 01:24
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
もしも優勝したら
選手の頑張りはもちろんだけど
浦田マジックでしょう。
posted by 狸穴 | 2009-12-29 01:26
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
古豪復活・・・・・・・・以上!
posted by 南平寮 | 2009-12-29 09:30
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
古豪、復活へむけて頑張って下さい
応援してます
posted by 小涌谷 | 2009-12-29 09:54
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
シード権が取れればそれで良し
posted by 山田 | 2009-12-29 12:08
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
がんばれ
posted by 中大魂 | 2009-12-29 12:30
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
優勝してほしい。Gタスで今日は優勝の大会見ます。
posted by 中大大好き | 2009-12-29 12:32
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
箱根は何が起こるかわからないが、この一年
一心不乱でやって来たことをぶつけて、結果
を出そう!
posted by 1980OB | 2009-12-29 12:38
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
体調を万全に整え、実力を十二分に発揮して、3位以内を目指せ。
posted by おじさんランナー | 2009-12-29 13:21
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
応援してます!!頑張ってください!!!!
posted by 中大FAN | 2009-12-29 14:02
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
結果はどうあれ、優勝を目指す走りを期待する!!!
(TV画面に長く映るような、レースをしてください。)
posted by 紅の豚 | 2009-12-29 14:17
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
中央ファイト!
応援してます!
posted by スエヒロ | 2009-12-29 14:43
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
いつまでも「古豪」は無いでしょう・・・。
posted by 箱根駅伝を応援する会の一会員 | 2009-12-29 15:33
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
出雲、全日本のように手堅く、堅実な走りに期待してます。みなと君の山登りに期待大です。優勝も夢じゃないゾ!!がんばれー中央!!
posted by 90年卒OB | 2009-12-29 15:36
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
とにかく粘り強く!
がんばれ!中央!
posted by 86中大OB | 2009-12-29 15:38
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
毎年 二日、三日はTVから目離せません 最後までしぬ気で走って 襷を繋いで下さい ♪ちから ♪ちから ♪中央 中央
posted by 中大!いのち | 2009-12-29 15:47
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
今年こそ、沢山テレビに映って欲しい!!
一人が1分だけ早く走って総合力で頑張れ!!
posted by 中大OB | 2009-12-29 15:55
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
つなげ、つなげ、つなげ!
最初にテープを駆け抜けろ!
posted by 同窓54回の一体感 | 2009-12-29 15:59
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
全日本駅伝応援に行きました。
箱根もみなさんの力走を期待しています。
がんばれ~!。
posted by ともぴ | 2009-12-29 16:14
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
正月の楽しみ、箱根駅伝!
20数年箱根駅伝!を見ているが、十年近く前・優勝した年に娘が中大に入ってからは、中大応援一本。
しかし、それからの中大は情けない。中間にしがみついている。シード落ちしても良いから命がけで走れ!
ほかのスポーツでは全く目立たない中大!
もう少し中大魂を、箱根路で見せないと中大はスポーツ界から消えるのではないか?と思ってしまう。
頑張れ!
本当に頑張ってもらいたい。
posted by 箱根駅伝/愛する中大 | 2009-12-29 17:04
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
最近はいつもシード権争いばかりで、ハラハラさせられっぱなしです。中大OBとしては、ノーマークからの一発奇跡の大逆転優勝なんてシナリオを期待しています。
posted by 白門 誠 | 2009-12-29 17:20
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
今年の中大には大砲はいないが、チームワークで上位を目指してほしい。
健闘を祈る。
posted by やましょう | 2009-12-29 17:33
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
最多優勝記録!!!
最多連続出場記録!!!
最多区間賞記録!!!
・・・などなど。
先輩たちの栄光が方に少し重いかもしれないけど、
焦らず力まず、飄々と新春の箱根路を駆・け・ぬ・け・ろ!!!
気がつくと、するする2位あたりを走っているかも\(^o^)/
posted by プラザ白門 | 2009-12-29 17:49
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
毎年、応援してます。チームワークで優勝目指してがんばれ!赤いCがテレビに写る走りを是非見せて欲しい。
posted by まさのすけ | 2009-12-29 17:49
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
家は大学の近く、練習も見ています。
毎年大手町に応援に行っていますが、ここ4~5年選手と
応援団のおとなしくなったのが残念です。
兎に角、故障無く全員が元気よく完走して欲しい。
白地に赤の「C」、今年も大手町でまってるよー。
頑張れ中央大学、負けるな中央大学。
posted by OB-1971 エツロウ | 2009-12-29 18:12
「無理」なことは、ひとつもない!!!
気持ち、 気持ちが大事です!
決死の“覚悟”、で臨んでください!!!
戦場に向かう、戦士のように。
posted by 「こちらも、みんなで“決死”で応援します」 | 2009-12-29 20:10
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
毎年期待して応援しています。選手の皆さんは一生懸命練習をしてこの日に備えてきていると思いますが私達応援団の期待は申し訳ありませんがいつもそれ以上です。一人一人がたとえ体調不良であっても必ず襷だけは繋いで下さい。勿論優勝を願って応援します。中央大学は色々な記録を持っていますが過去の栄光だけの大学ではないことを全国に示して下さい。
posted by min16ob9u7 | 2009-12-29 20:18
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
日本テレビのばかアナウンサーはなぜ早稲田や青学、明治にばかり脚光を浴びせるの?
日テレさんよ 最多優勝で実績ある中央大学をもっとクローズアップしなさいよ
がんばれ中央
posted by 力 力 | 2009-12-29 20:39
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
選手層が薄い薄いといわれながら、出雲・全日本ともに予想外の好順位。
無理をしなくても周りが勝手にこけてくれたら、十分5位以内もありそう。
posted by ひろ太 | 2009-12-29 20:44
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
ミナト、箱根の山登りで意地を見せてくれ!
posted by 富士 | 2009-12-29 20:55
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
びっくりさせてください!
posted by よかよか4 | 2009-12-29 23:44
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
名門といわれながら優勝から遠ざかって早数年。
ここらでがつんと白門の意地を見せてください。
posted by うすまゆ星人 | 2009-12-30 01:09
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
シードラインぎりぎりの闘いはやめて欲しい。
新春から、心臓と気分に良くないからです。
余裕で上位にいることを期待しています。
頑張れ中大。
posted by 鉄人アトム | 2009-12-30 05:05
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
去年の順位はありえない順位です。
最低5位は確保してください。
応援してます。
posted by 98年度卒業生 | 2009-12-30 11:41
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
アメリカから応援しています。
今年も頑張れ!
posted by やったるでぇ~ | 2009-12-30 12:27
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
また箱根の季節だ。今回も戦国駅伝の予想、しっかり走れば、優勝はともかく5位以内はいけると思う。中大創立125年の記念の年にふさわしい古豪の走りを期待します。赤の襷がんばれ、早明日には負けるなよ。
posted by 埼玉の天地人 | 2009-12-30 17:55
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
シード権はもちろん、東洋から優勝旗を奪取せよ。
可能性は充分ある。
posted by 真ん中 | 2009-12-31 02:51
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
ここ数年シード権争いの常連校で8区辺りからTVに映る時間が増え面白くなる。
今回も上位校との選手層の差は歴然だが、上位に食い込む可能性も。ポイントは往路で、未知数の一年生がブレークし4区迄5位辺りで踏ん張り、5区山登りは好調大石君で上位狙い 頑張れ 中央!
posted by 83卒評論家 | 2009-12-31 09:51
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
今年の中大は、正直、下馬評も低くノーマーク。
だからこそ、リラックスし走れば、かなりの確率で
サプライズが起きるものと期待しています。
報道メディアも、ほとんどトラックシーズンの持ちタイムで
しか論評していないので、ぜひ見返してやってください。
posted by レストラン赤倉の常連 | 2009-12-31 11:53
中央大学(81回連続84回目の出場)=箱根駅伝
「辞達」を名乗り、「優勝は無理」だとかイヤガラセにも程がある。
「ほかのスポーツでは全く目立たない中大」だとか書く投稿も大嘘である。
他人を「ばか」呼ばわりして、「日本テレビと中央大学の関係」すら知らない
無知蒙昧投稿者もいる。
posted by xyz | 2009-12-31 15:07