午後6時。
後楽園東京ドームホテルブッフェレストラン。
新聞記者+編集者。
バイキングの前に、今年の犯罪分析の総括、来年の犯罪予測。インタビューは約一時間半。
編集者が少し遅れて到着。
3人で楽しく、多種類の料理を、好きなだけ食べた。
新聞記者は、我々に様々な質問をし、博識な編集者がほぼ全部の質問について、回答、解説をする。 エン ドニエストル共和国の話で3人とも盛り上がった。
ヤクザ、政治、詐欺、殺し、恥、原爆、伊集院静、八百長、2ちゃんねる、週刊誌、盾の会、公安、競輪、広島、亀井静香、新宿鮫、男女、インターポール、ジャニーズ帝国、小沢、推理小説、等の話題。
特に編集者が来てから更に面白い時間になる。
編集者の友人のイケイケ強硬派弁護士が来週、うちの道場の中居事務局長と打ち合わせ。
こっちも来週、別の弁護士と愛知県の冤罪事件の解決を依頼され、勝てる運びになったので、祝いの儀を行おうかというところ。
秋から愛知県には通っていた。
愛知県警の4課にも大変世話になった。
今年は、強気の、いい幹部が力を発揮した愛知県警だった。
来年も、この勢いを持続させて欲しい。
関東管区警察局の業務指導官と年明けに会うが、この人とは20代からの付き合いだ。
こないだ退職して証券会社に入った組織犯罪対策4課の理事官とも20代からの付き合い。
現役マル暴の渋谷PS刑事課長代理は去年4課に異動になったが、警察学校同期で、おまけに寮で同室。
彼はビートルズの歌が得意で英語の勉強を熱心にしていた。
そしてとうとう、警視庁からスコットランドヤード ロンドン警視庁に派遣になったのである。
努力すれば、理解ある人達は見ていて、それなりの対応はしてくれる組織という事でもあった。