2009年12月30日
すし店「政八」
首相動静(30日)
【午前】9時35分、岡田克也外相。10時17分、皇居。帰国の記帳。30分、官邸。32分、成長戦略策定会議。11時9分、臨時閣議。37分、新成長戦略に関する記者会見。
【午後】0時7分、新成長戦略に関するデモンストレーションに参加。1人乗り電気自動車などに試乗。49分、公邸。50分、閣僚との昼食会。1時34分、藤崎一郎駐米大使。2時15分、川上義博民主党参院議員。46分、官邸。53分、松井孝治官房副長官、平田オリザ内閣官房参与。3時9分、内閣記者会との懇談会。5時8分、松井副長官。22分、公邸。 6時24分、松井副長官、平田内閣官房参与。7時34分 公邸発。
8時7分 東京・自由が丘のすし店「政八」着。幸夫人と食事。9時37分 同所発。
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
コメントする
コメントを書くには日刊スポーツIDでログインしてください。日刊スポーツIDについてはこちら
社会ニュース
- 大阪港出航のコンテナ船が灯台に接触 [31日00:11]
- 米空軍兵を自動車運転過失傷害容疑再逮捕 [30日21:40]
- カートがコース外飛び出し衝突、男性死亡 [30日21:37]
- 印象的な一言、1位原監督で4位に裁判官 [30日20:37]
- 総菜店のフグ食べ入院、生命の危険はなし [30日20:26]
政治ニュース
- 自民・吉村参院議員が離党 無所属出馬へ [30日13:55]
- 「おくさまは18歳」岡崎友紀も民主候補 [30日07:26]
- 小沢氏が普天間移設で辺野古案に慎重姿勢 [29日22:23]
- 総務相が来年度予算編成で厳しい自己評価 [29日19:47]
- 「首相は意味不明」普天間問題で石破氏 [29日11:34]
経済ニュース
- ヤフーメールで他人に見られる不具合 [29日19:45]
- 千歳空港の新ビルは来年3月26日開業 [28日22:38]
- 日航支援で法的整理の併用を検討 [28日22:35]
- ファミマがam/pmを完全子会社化 [28日22:33]
- 藤井財務相が入院、静養と検査のため [28日19:37]
国際ニュース
- 09年に殺害されたジャーナリスト76人 [30日22:17]
- ワヒド元インドネシア大統領が死去、69歳 [30日22:07]
- ロシア最大28mXマスツリー強風で倒れる [30日18:17]
- メキシコ市、同性婚合法化 3月に発効 [30日13:57]
- オバマ大統領「組織的な不手際があった」 [30日10:53]
- アイドルグループ“甲”を襲った卑劣な犯行 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月28日]
- 動画を手にして、妻と職を失った男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月21日]
- 酒井法子さんと入れ替わりに湾岸署へ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月14日]
- 51歳援交先生は法廷で泣き出して… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月7日]
- 男子中学生に下半身を露出した男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月30日]