年末恒例おっさんホイホイ
バタフライ(Butterfly) インターネット 70050 価格:(税込) 発売日: |
欧米人は意外にケチなので、古いモノを大事に使いますね。おいらの会社でもついこないだまで5inchフロッピが現役だったような気がするんだが、ところでここのレスに出てくる「もちもに」というのはコレです。おいらも10年前には「エロ画像の集め方」講座なんてぇのやってましたね。合言葉は
マンコはみんなの共有財産だったw
【論説】 「10年前は…プログラムはテープで読み込み、20分待たされた。ポルノは草むらに捨ててある雑誌だけだった」…ZDNet
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @ :2009/12/29(火) 13:32:44 ID:???0
★10年前の生活を振り返る--この間に起こった10の技術的変化5 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:34:08 ID:ebGU9ztE0
・私の名付け娘は最近話をしたり、理解したり、学習したりすることができる年になった。彼女は6歳なのだが、すでにかなりのことをよく理解している。彼女は私よりもたった16歳年下なだけなのに、彼女が経験していることや見ているものは、私とはあまりにも違っている。
時代の変化は速いということは知っているが、私は昨晩突然気づかされた。
1. 太陽系の惑星の数は9つだった。
2. 「BlackBerry」は果物だったし、「Apple」も果物だった。
3. プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。
4. インターネットに接続するのにダイアルする必要があった。
5. 1Gバイトのハードディスクを使い切るのは無理だった。
6. テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか録画できなかった。
7. 手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。
8. 家の中にはコンピュータは1台しかなく、それ以上あったとしても、インターネットに繋げるのは1度に1台だった。
9. フラットスクリーンのテレビなどなかった。
10. Twitterは「ショートメッセージ」と呼ばれており、「tweet」は1人にしか送れなかった
10年あれば、多くのことが変わる。(抜粋)
捨てられてボロボロになってるエロ雑誌に何度ときめいたことか6 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:34:08 ID:VUP8uImn0
捨てた奴はどこから入手したんだよ8 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:34:26 ID:83VObXa50
いや、自販機で買ったよ。誰が使ったかわからんもん拾えるか!224 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:55:09 ID:JmJnBMa70
>>811 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:34:50 ID:NZaYLwA70
夜中に人がいないのを見計らって買いに行ったら、ガコガコドカンとか馬鹿でかい音がして近所中にエロ本買った事がモロバレで、その場から全力で逃げ帰って、部屋で本を見たら表紙だけ違うけど中身は以前に買ったのと同じだったんですね、分かります
プログラムはテープで読み込み?18 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:35:58 ID:r4X7zgdTP
そりゃ20年以上前の話だろwww
10年前が1999年だという共通認識に欠けているところが興味をそそらりる24 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:36:52 ID:w5gaqo1W0
カセットテープと草むらに捨ててあるエロ本は20年前の話だろ27 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:37:01 ID:y3Ny2SLG0
俺、1999年の頃は既にネットで割れ物やエロ画像DLしまくってたぞ
>手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。48 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:40:45 ID:u2joVF4k0
国は違えど同じ状況になるんだなw
プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。51 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:40:54 ID:q2SHpIWU0
私の最初のコンピュータはCPC-464だった。これは非常に重たいもので、マフィア小説の中に出てくるコンクリートブロックと同じ使い方でもできただろう。
これはさすがに10年前のことではないが、私は緑色の単色スクリーンのコンピュータでワープロをしていた人たちのことを覚えている。
5インチのフロッピーディスクの出現は、それ自体が小さな革命のように思われたものだ。
エロ本が草むらに自生するわけないだろJK58 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:42:01 ID:0WP7zRug0
誰かが本屋で買ってくるんだぜ?
20分位かけてデータレコーダーでハイドライド読み込んでた59 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:42:08 ID:DzjPfXZA0
小坊時代が懐かしい
で、何回かに一回エラーで最初からリードし直し。。。
ピィ~ヒョォ~ピロリロ~ガ~~~63 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:42:36 ID:lQqxmKdd0
15年前のWin95のときに、すでにディスクはメガからギガに変わりつつあったし71 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:43:07 ID:ATTTnoFo0
20年前にはテープからフロッピーに変わってた
25年前のPC6001とかならテープだった
テープとダイヤルアップ接続を同じ時間軸で語るなよ78 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:43:41 ID:epwcWUSt0
テープの時代にインターネットがあったように読めるだろw
もうすぐ2010年なのに150 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:50:39 ID:yf+hm65Q0
なんでオマエら銀色のピチピチの服着てないの?
>>7891 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:44:40 ID:AhkT5Bcz0
銀色のピチピチの服が、ユニクロのヒートテックに進化したのさ (・∀・)
10年前だとまだVHSのビデオレコーダーが現役で大活躍していたな99 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:45:28 ID:4Q2JXQdm0
このすれおっさん多すぎw118 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:47:34 ID:qscZqv/90
あ、日本人じゃない!119 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:47:45 ID:7zl2MMM60
Zack Whittakerって誰だ
アメリカ?
10年前、一人暮らしをはじめた時、インターネットに繋いでエロい画像を集めまくった。123 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:47:52 ID:bzBLlRY70
翌月、10倍に膨れ上がった電話料金の明細が届いた。
すぐにテレホに入ったのは良い思い出。
あそこで、ネットに懲りて止めるという選択をしていたら、俺の人生はまともになっていたかもしれない。
友達のMZ-80Bでプログラムを誤って消してしまい、16進数の機械語プログラムを延々と半泣きで打ち込んだことも今では良い思い出。124 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:48:18 ID:gTceS8QU0
あのグリーンのディスプレイをずっと見てると、世の中がピンク色に見えるんだよな。
静止画エロならニュースグループの投稿を一枚一枚拾ってたな169 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:51:47 ID:DzjPfXZA0
Netscape Navigator、しかもバージョン3だけが画像を全部読み込み切る前に上から表示してくれたんだよね
これで抜けそうか選別でき、無駄なロード時間を省略できた
これがバージョン4になると退化してた
>>124131 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:48:47 ID:bmVvrBy50
俺もニュースグループでメチャメチャ拾ってたわw
プロバによってはないニュースグループもあったりして、悔しい思いもしたもんさね
今はパンチカードが主流ということを知らない情弱か。133 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:48:54 ID:VfnJXmHh0
ダイヤルアップはセキュリティに優れているからいまでも大手の銀行送金なんかはダイヤルアップなんだけどね172 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:51:49 ID:pN3Bd2K+0
>>133134 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:49:06 ID:FG/8M+9l0
へぇそうなのか
仕事先の銀行への入出金データ送受信がずっとダイヤルアップなので
なんでかなと思ってた
20年なら企業とかメインフレームで大型機をまだ使っていたから135 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:49:12 ID:pN+RhBy60
テープとかつかってたよ。
ニフティとか草の根ネットでアナログ回線だったし。
>>1152 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:50:39 ID:OLQVYqzK0
時代が出鱈目で笑た。
筒井康隆の「昔はよかったなあ」をやりたかったのか?
おまえら、うちは去年まで電電公社の黒電話だったぞ!75 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:43:31 ID:zvcWLaXzO
ようやく、ぴ・ぽ・ぱって押すプッシュホンになったんだぞ!!
凄いだろ! なんかハイテクすぎて宇宙人になった気分だぜ!!!
10年前は児童ポルノが街の本屋で普通に売られていたな159 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:50:56 ID:Xh/0MWWX0
>>75162 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:51:00 ID:1M2MvVOV0
そんな物売ってないぞ嘘つくな
「ガキの裸」程度の写真集ならあったかも知れんが
断じて「ポルノ」ではありえない
1980年代のアメリカでは安い8bit機が一般家庭に普及した165 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:51:33 ID:VfnJXmHh0
その外部記憶媒体は1S(片面単密)のフロッピーか、どうかするとカセットテープだったりした
当時日本では早くも2HDフロッピーが普及し始めていたが、そのかわりPCはマニアしか使っていなかった
いずれにしても十年前よりおまいらの股間が弱っていることだけは間違いないだろ173 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:51:57 ID:uh75UyugP
fjなんてもう遠い昔の話のようだ174 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:51:58 ID:uJ6CsbrnP
コンピュータだけで言うと10~20年で500~1000年程度の進歩だと思う176 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:52:00 ID:UspkBQaHP
はっきりいって異常な時代
昔話は、何でも10年前なんだよ。181 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:52:19 ID:um+Gm4MM0
こんなことも知らずに、重箱の隅をつつくレスが多いなんて、10年前は考えられなかった。
エロ本は河原でP2Pで共有してた188 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:52:45 ID:g7g0TR7N0
10年前の、12.7GBクァンタム火の玉HDDは、未だに完全可動している。立派だ。205 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:53:53 ID:LpDS7Utp0
>この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。231 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:55:43 ID:OudNSBP00
海外でもエロ本は拾うものだったのかw
最初に買った電卓はコンセントにつなぐ奴だった240 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:56:21 ID:sbjpOGHI0
次に買ったカシオミニは厚さが4cmあった
10年前といえば251 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:57:17 ID:9/v8Pqyi0
・紅白のトリは和田アキ子と北島三郎だった
・ジャニーズの看板はSMAPだった
懐かしいなあ…って、えっ?
このスレは263 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:58:17 ID:RnfUYdCyO
妻が大掃除で暇だからPCの前に座ってるおっさんの憩いの場になります
これ20年前の話だろ264 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:58:35 ID:x4aldTfA0
90年代で時間止まってんのかこのオッサン
20年前でもない。この人は服役か冬眠でもしてたのか?254 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 13:57:24 ID:cBBJPB8l0
太陽系の惑星の数を変えられるほどの275 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 13:59:00 ID:6qyOODKm0
技術的変化は起こっていない気がするが・・・
>>254301 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:01:33 ID:huGGGnTd0
冥王星がリストラされたんだよ。
今頃、コンビニでおにぎり買って公園で一日ブランコ生活だ。
プログラムテープ読み込みは20年程度前。310 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:01:50 ID:L9i9h4+Q0
10年前はもうすでにアップルは独自の世界を築いていたし、大手家電量販店にも必ずマックコーナーはあった。
10年前はすでにHDDも数百メガの領域だったので収集家は1G視野に入っていた。
テレビの録画はビデオCDという選択肢があった。
ポルノは海外ニュースやFTPでウハウハだった。
フラットブランウン管は本格普及し始めた時期。
こいつは知ったかで書いてるだけの厨房記者だな。
1999年の頃か(´・ω・`) 書き出してみる314 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:02:10 ID:GKlCg1TV0
1. ADSLはまだで、テレホーダイが隆盛だった。朝8時になると、一斉に落ちた。
2. メッセンジャーはICQだった。
3. 40MBのPVを、4MBで10個落として、結合してた。
4. チャットはCGIから、今のメッセンジャー形式に以降しつつあった。
5. AVは川島和津実がかわいかった。みなみありすも良かった。
6. すでにモーニング娘。はデビューしてた。
7. ジオシティーズでHPを作るのが流行ってた。
8. 写メールはまだなかった。携帯は折りたたみじゃなかった。
9. MP3プレイヤーが出始めた。
10. おれもオナニーは毎日してた。
30年前だと言っているのがいるが、320 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:02:25 ID:sIxoSx4j0
テープ媒体プログラムは23年前には普通に店に並べて売っていたぞ
mp3というものを聞いてみたくて356 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:05:04 ID:cvIWucVu0
昼間にwinampダウンロードしたら30分くらいかかったな。
テレホタイムじゃないからそわそわした記憶がある。
そういえばワープロは消えたな364 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:05:38 ID:YWkIXrsN0
あれだろ。369 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:05:58 ID:ijTbQPTH0
磁気テープがぐるぐる回ってるコンピュータルームで、白衣を着た研究者が「ゴジラが東京を襲う確率は80%です!!」とかって叫ぶんだろ。
>手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった378 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:06:34 ID:b2JVW0kgP
今は、本物の若い女がボロボロにされて、六本木のとある高層ビルの一室でお塩漬けで捨てられていたりする。 ほんと、世の中変わったな。
10年前は二度目の離婚をした年で、その時今の嫁はまだ中学生だった389 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:07:19 ID:QLsUYK66O
10年後の現在、前の嫁さんは49才。最初の嫁は何故か90キロに…
人生は楽しいの~
10年前、「ten years ago」これが直訳し過ぎたんだな。向こうではおそらく404 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:08:11 ID:UxI5B0sf0
「一昔前」つうニュアンスで使われてるんじゃねぇの?
日本でも10年一昔と言うし。訳が間違ってるな
「昭和は~」つって424 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:09:50 ID:BFf3KIz/0
60年以上あるのを全部ごっちゃにする感覚に似てるな
この記事を書いた奴の家のパソコンが、10年前の時点で10年ものの骨董品(計20年)だったってことか。442 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:10:41 ID:VfnJXmHh0
あと10年したら今の技術なんて458 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:12:09 ID:pN+RhBy60
石器時代並みに言われるんだろうね
どこまで進歩するんだろう
10年前は収入が今の5倍あったなあ。473 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:13:21 ID:WCMO4qQ10
コンピュータは今と同じで大した進歩はないが、携帯電話は安くなった。
野球では長島が引退して沢村が戦死した。
警官に化けた3億円事件なんてのもあったなあ。
世の中はバブルで、私をスキーや赤線地帯に連れてって、なんてことばがブームに。
沖縄が返還されてから狂牛輸入自由化までの間は、わざわざ「ジャッキー」までアメリカステーキを食いに行ったものだ。
昔はよかったなあ。
要約すると502 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:15:25 ID:VTKJnLcz0
ソープランドが「トルコ風呂」
首都圏を走るJRの電車が「国電」
と言われてていた時代の話だな
>>473528 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:17:02 ID:9LJhE5e70
国電じゃなくてE電じゃねw
>>473471 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:13:16 ID:PaPuXycI0
>>502
よう、40代。
10年前といえば544 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:18:12 ID:YbneRMTW0
友達にアダルトVCD借りて喜び勇んで
うちに帰ってたら車にはねられて
CDもろとも病院送りになった俺が来ましたよと
20年前は女子チューガクセーのヌード本が普通に本屋に売ってたなぁ574 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:20:54 ID:qscZqv/90
なんだよ578 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:20:58 ID:ZWnNWR750
この年末っぽい雰囲気
オレまだ職場だっつーの!
何事も無く2000年を迎え、社長が新年の挨拶で605 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:23:02 ID:EgS6cTYa0
「無事に2000年を迎えられましたが、また次は西暦10000年問題があります」
って言ったのを聞いて吹き出した俺
もう10年も前の話なのか・・・
20年ほど前、小学校の授業でパソコンがあったけど、5インチのぺらぺらフロッピーつかってたな637 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:26:11 ID:z3TzIcJG0
真ん中の薄いところは絶対に触るなとか、パソコンの部屋では消しゴム使うなとか、カーテンは何故かいつも引かれていて、薄暗い部屋での授業だった
カーテン引いてたのってなぜだったんだろ
>>605658 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:28:08 ID:SXujrdN90
20年前のパソコンといえば98かな?
暗くしてたのは光が入るとブラウン管映し出すものが見えにくくなるからじゃないか?
>>637653 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:27:49 ID:srL8HjRq0
>20年前のパソコンといえば98かな?
98はまだべらぼうに高かった時代
88が普通だったろ
>>637629 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:25:30 ID:5pb5OtWl0
パソコン室はエアコン完備だったな。
PCにほこりが入るからって。
冷静に考えれば、ハウスダストは防げないわけだが。
10年前657 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:28:05 ID:YTDZuhcP0
アップルは倒産の危機にあった
だがiPhoneの原型であるNewtonは既に市販されていた
次世代型OSとして、BeOSというOSが注目を集めていた
セガが独自ハードを売っていた
上野にバイク街という、バイク用品店やバイク店ばかりが軒を連ねた一角があった
環八の井荻に踏切があって朝から晩まで大渋滞していた
ロシアはまだソビエトだった
>>1の原文見たら、筆者イギリス人でケント大の学生ってなってるな。712 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:34:14 ID:wxQyyRTB0
聞きかじりだが、ヨーロッパは情報インフラは遅れてたと聞く。
ファミコンとかもかなり長い間ゲーセンみたいなとこにあって有料だったらしい。
これだけ格段に便利になったのなら、現世代の借金を子や孫の世代が背負うのは当然だな。政府はもっと借金していいぞ。745 :名無しさん@十周年 :2009/12/29(火) 14:37:17 ID:g7g0TR7N0
20年前なら、学校行かずにお茶飲んでると、ヤクザが裏ビデオを呉れた。768 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/29(火) 14:39:53 ID:7N2LwU1f0
学校内で回してやってくれ。って。
良い時代だった。
イギリスとかどんだけIT遅れてる国だったんだよw799 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 14:43:13 ID:ToRIEdbd0
当時、そっちの国から見たら、日本は本当に理解できない国だったろうな。
その象徴が秋葉原か。
今はどこの国にもありそうだね、、( ´・ω・`)
>「子どもが子どもを産む・・・これは親の責任だ」などと言うのは間違いで、インターネットの責任かもしれない。807 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 14:43:45 ID:g7g0TR7N0
違う。良質なポルノを供給できない草むらの方が悪い。
こんな状況だった英国が、英国病は過去のもの。とか言うくらいにボロ儲けをし。826 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/29(火) 14:45:38 ID:u0GLdggE0
そして沈んでいった。
たしかに、10年ってのは急激な変化をもたらすなぁ。
日本は、何も変わらず、ひたすら沈鬱な方向へ沈んで逝ってる気がするが。
10年前と変わらないものがあるぞ。837 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 14:46:55 ID:MyEuBs9e0
それはエイベックス。いつまで経っても90年代みたいな曲を出してるqqqqq
俺が買って貰ったPC-8001は、8色、160*100ドットだったなあ。838 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 14:47:01 ID:KCXRG1Yg0
東南アジアに移住した年金生活者がトイレで自炊してる映像をみた事があるがありゃ本物か。849 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 14:48:05 ID:w7AF6wezP
音楽はMP3、酒は偽ビール、老後は東南アジア移住、資産は脳内1億5千万とのたまう園児君は元気に2chしてるかな?
やっぱり年の瀬恒例おっさんホイホイスレは楽しい。873 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 14:50:27 ID:RDDrUKUK0
10年前だと俺は普通にネットでエロ画像見てたかな。906 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 14:53:19 ID:VfnJXmHh0
気を抜くと変なところに繋がるダイアルアップ接続が作成されて大変だった
中学んときドキドキしながらコンビニで買ってたエロ本を買わなくなった頃だから間違いない
児ポ法施行以前のブルセラお菓子系最盛期だったから、今にして思えばちゃんと雑誌買ってれば良かった
そもそも十年前の草むらの役割ってさあ959 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 14:58:05 ID:VfnJXmHh0
我慢できなくてウンコするか
エロ本捨てるかの、二択しかなかったような希ガス
こうしておっさん達の年末の穏やかな時間が過ぎてゆくw988 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 15:01:02 ID:Xd0d1GEl0
>彼女は6歳
>彼女は私よりもたった16歳年下
なので彼は現在22歳、まあ親のお下がりで遊んでたか
学校に旧機種しかなかったんだろうね、日本は当時最先端だったこともある
個人的には30年前で8inchと5inchのFD混在で2.5inch FDが出てきた頃かな
10年前にはもちもにとかに嵌ってたなw
>表紙だけ違うけど中身は以前に買ったのと同じだった
これをやってたのが野次馬さんなんですね。わかりますw
224のガッカリぶりも良くわかるwww
テープって言ってもクァンタムのテープドライブまだ売ってるしw
多分、ここで言うのは、カセットテープなんだろうけどw
VHSのテープにPCM録音するヤツとかも有ったなw
それよりも、社長が2000年問題で家計簿が見られなくなって焦ってたのは良い思い出w
金有るんだから、新しいアプリ買えよw
投稿 海DQN | 2009/12/29 19:31
昔のSFとか観てると、たしか初代のウルトラマンもそうだったのだけど、壁一面みたいなコンピューターがあって、穴のいっぱい空いた白い紙がにょろにょろ出て来て、科学者が鹿爪らしい顔で、「このデータによれば・・・」。いま考えるとまるで笑い話ですね。ウルトラセブンでは基地内で自動ドアがあったけど、あのセットはドアについた紐を後ろで人が引っ張る手動ドアだったそうです(w 左右が同時に開くタイミングが難しくて、両方のドアに付けた紐を一本にまとめて棒に結びつけ、それでタイミングの問題は解決したんだと。何かの本で読んだ。
投稿 ゆ | 2009/12/29 19:36
万個画像は!!!!!!!!!!!!
簡単にコピーできる!!!!!!!!!!!!
これぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
万個拡散!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿 井上馨@電気 | 2009/12/29 19:39
10年前、まだ多くのアニメは夕方5~7時台に放映していた。
今や少なくとも地上波では、ほぼ過半数は深夜帯に放映している。
投稿 一見居士 | 2009/12/29 19:46
> Netscape Navigator、しかもバージョン3だけが画像を全部
> 読み込み切る前に上から表示してくれたんだよね
> これで抜けそうか選別でき、無駄なロード時間を省略できた
表示オプションで、「『下から表示』があればいいのに!」 と思ったことを思い出したw
投稿 ダウンローダー | 2009/12/29 19:52
今日のお話 なみだもの・・。PC-8801からだったけど ステレオのVHSもあったし (深層でないトラック分け)の 8インチみて大人を感じたし ゲームはみんなテープだった えーー30年まえか・・・。HITACや 言語はコボル フォートラン PL-1・・・だった
投稿 TAKA | 2009/12/29 19:57
>イギリスとかどんだけIT遅れてる国だったんだよw
エリザベス2世が1976年にメールをしたそうで
http://gorimaru.blog58.fc2.com/blog-entry-201.html
>1. 太陽系の惑星の数は9つだった。
水金地火木土天海冥が水金地火木土天冥海になって、元に戻るのが20年後だよって「4年の学習」に書いてあって、 「当分先のことだな」と思っていたけど、その時が来て、そしたら冥が無くなって、ついでに○年の学習もなくなちゃったってところでつ。
投稿 飯田橋 | 2009/12/29 20:08
しっかし、元記事は海外の様ですが10年前の認識って…え?って感じです
1998年ったらWindowsは98ですし、Appleは既にMacとして認知されてるはず
日本だと20~40年前の状況をミックスすると近い状況ですかね
テープレコーダーからピーピーガーガーとプログラムを読み込むなんて、20年前位には日本じゃ消えた風景ですわ
30年前には既に高いとはいえフロッピーディスクは普通にありましたからねぇ
10年ってのは流石に誤訳でしょ
つう訳で10年ひと昔に近い意味の慣用句を誤訳したのに賭けます
投稿 暇人 | 2009/12/29 20:08
テレホーダイとかまだ入ってた頃だな。
エロ画像はニュースサーバーから拾ってたわw
つか、おっさんホイホイとかいうけどおっさんかジジイしか
ネットにはいないんじゃねーの?ひろゆきがどっかで言ってたけど
文字だけのメディアには10代20代は見向きもしないとか。
投稿 フリーフォール | 2009/12/29 20:38
10年前にはフロッピーディスクありましたよ
Windows95のパソコンで3.5inchつかっていましたもん
思い出すときには自分のWebサイトを確認した方がいいですよね
投稿 ゆりあ | 2009/12/29 21:11
パソコンはコモドールPET&カセットテープ+GP-IB接続のフロッピーディスク。テープといえばTEACのMTをGP-IBでパソコンに読み込ませて使ったが120万円もした。音響カプラーにわくわくした青春だった。
投稿 オタッキー | 2009/12/29 21:24
30年前、79年頃、
思い出すと、電動タイプライターに憧れてたな。
ワープロもパソコンも存在していたようだが、
恐ろしく高いしろもの。
80年代中頃、
NECのと、シャープのパソコン MZに憧れたな。
ブラザーのワープロ、ピコワード、電動タイプライターから、考えるとぶったまげた。でも、まだ、10万を超えていたような。
ここから、価格が下がり、性能が上がり、がダブルアップの時代だな。
ワープロはウインドウズの普及・進化で消えたけど。
90年代に写植も消えたな。文字印刷に一字一字、文字を組んでたんだモンなー。 何か、懐かしくなっちゃった。
年がバレル。
投稿 おーい おちゃけ! | 2009/12/29 21:46
>90年代に写植も消えたな。
デュープ屋も消えましたw
写真製版もPC内で全部済むしw
つか、ヨドのフィルム売り場で、空き箱しか置いてなくて愕然としたw
保冷棚なのにorz
欲しい人は空き箱持ってレジに行くシステムorz
投稿 海DQN | 2009/12/29 22:18
おー! そういえば、
野次馬さん
キューハチ君の名前の由来はNECの98シリーズから?
投稿 おーい おちゃけ! | 2009/12/29 22:22
おいらが最初に買ったワープロはシャープ製で、80万くらいしました。
フロッピは5inchでした。
投稿 野次馬 | 2009/12/29 23:01
>シャープ製で、80万くらいしました。
わしの!!!!!!!!!!!!!!
シャープのパソコンは!!!!!!!!!!!!!!
50万ぐらいした!!!!!!!!!!!!!!!!!!
高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿 井上馨@電気 | 2009/12/29 23:24
日本語パンライターで、
ガチャコンガチャコン書類作ってたワタシって・・・って感じですw
ベーシックとか音声カプラとか、クイックディスクとか・・・
何もかも懐かしい・・・ww
投稿 ジジイ | 2009/12/29 23:26
そーいや、
ベーマガとかあったなぁ・・・。
>ワープロはシャープ製で、80万
かなり遅れて買ったけど、
それでもRICOHのワープロ、35万したなぁ・・・。
プリンタはワイヤドットだったしw
投稿 ジジイ | 2009/12/29 23:29
確かにおっさんホイホイですね。あーなつかしー。
投稿 無記名さん | 2009/12/29 23:41
昔はフロッピは8インチと5インチで後から出てきた3,5インチがまぶしかったw
投稿 文字だけのパソコン通信からの飛躍は大きい | 2009/12/30 00:07
電動タイプライターどころか計算尺つかってた人たくさんいるでしょww 不活性ガスとか1ダインとかいってたw さすがに氷川丸でハワイ経由とかの世代までは行かないだろうけどww
おいらの親父(石川島播磨)が会社に電算機w欲しいって言ったら「バカいってんじゃない、そんな高価なものかえるか」って却下されたそうですw
投稿 ケニーマコーミック | 2009/12/30 00:51
>電動タイプライターどころか計算尺つかってた人たくさんいるでしょww
シドニィ・シェルダンの小説で、そろばんを、当時の最先端コンピュータとして、騙し売ってたな。何しろそろばん、50桁だったけ、演算方式可能。
ノスタルジー!
投稿 おーい おちゃけ! | 2009/12/30 01:35
ネスケでSWエピソード1の予告編をテレホで一生懸命落としてたw
投稿 deadman | 2009/12/30 01:45
10年程前つうと…ネットを”つなぐ”ことに夢中になってた時期かなw
Myパソコンについてた内蔵モデムがしょぼかったんで、
外付け買って、設定して。繋がったときは感動しましたねえ。
>ピィ~ヒョォ~ピロリロ~ガ~~~>59
そうそう、こんな音でwww
頑張ってる感じがしましたねw
>野球では長島が引退して沢村が戦死した。 >458
これは時系列がヘンですwwwww
投稿 ずんぼ | 2009/12/30 02:03
NEC98は高かったのでEPSONで我慢してました。
そのCPU、AMDの286コンパチが額に注してあります。
3.5と5を装備してコピーを好く頼まれました。
IBMとNECと2DD・2HDの変換も頼まれたな・・・。
DOSはフロッピー立ち上げでSASI20Mで喜んでた。
ショーワって、バブル中に終了でしょ?
戦前戦中戦後、朝鮮戦争特需に高度経済成長、石油ショックにバブル、と区切る時一杯あるのに、「平安も鎌倉も室町も時代劇なんで一緒」って感じなんですかね?
'70以降を指してる感じですけど。
投稿 K | 2009/12/30 04:09
もちもにってまだ原液ですね。
32になったそうです。
http://www.superloosesocks.com/
ドメインもまだ生きているwww
投稿 kero | 2009/12/30 21:10