[PR]
ニュース:生活 RSS feed
カメラ女子増殖中 一眼レフで気軽にパチリ (2/2ページ)
このニュースのトピックス:癒やし・ペット
◆暮らしを楽しむ
カメラ片手に神奈川・北鎌倉を散策した女性会社員(37)は「北鎌倉の明月院へアジサイを見に行き、撮った写真はブログにアップしました」と話す。観光地での写真は女性にとって欠かせないアイテムとなっている。
“カメラ女子”をターゲットに、4年前に創刊されたムック本「Loveカメラ」(宝島社)はこれまでシリーズ11冊を数え、販売部数は累計30万部と好調だ。
宝島社の担当者は「料理やスイーツ、ペットなどを撮りたい読者が多く、雑貨作りも含め、カメラを通して暮らしを楽しんでいる。こだわりの一枚を撮影したいという欲求が高まっており、ブームはさらに加速する」と分析している。
◇
■ムック本も続々
「Loveカメラ」のほかにも、「女子カメラ」(ローカス)「カメラ日和」(第一プログレス)「ママズカメラ」(日本カメラ社)などカメラに関する女性向けのムック本や、おしゃれな写真の撮り方のハウツー本が続々と刊行されている。
内容は、女性初心者向けの一眼レフ情報や基礎知識などに加え、写真を紙や布にプリントしてボタンやバッグなどの雑貨を作るといった女性が好む内容の企画が目立つ。男性との大きな違いは、雑貨作りの素材に使うために写真を撮る点といえそうだ。
このニュースの写真
関連ニュース
関連トピックス
[PR]
[PR]