[ホーム]
二次元裏@ふたば
TFスレ大掃除しなくていいのかって?大丈夫、あきらめてるから
掃除もせずに玩具屋に出かけワゴン品を物色それを組み合わせてサンストーム作ってみたよ!弟からも「キモイ」と絶賛されたさ
スレ文とTF何の関係も無いな
高富もコミケで限定TF売ろうとしないだけまだ良いのかな
なにがまだ良いんだか良く判らないけど…
透明のプラケースを買ってきて少しだけ整理したよ少しだけだよ!
片づけか妹に盗られたジェットファイア取り返しに行かないと
気付くとパワーバグでブンドドしてた
腹壊して二日寝こんでた掃除なんてできるか!!
>高富もコミケで限定TF売ろうとしないだけまだ良いのかな別に限定アイテムなんて興味があって行けりゃ買おうと思うだけで欲しいけど買えない物があったとしても一々ヒネたりしないけどなぁましてTFなんてボットコン限定なんて最難関があるし
リボTF頭がじわじわくる色は良い感じにサンストームね
>スレ文とTF何の関係も無いな部屋を片付けようと思って飾ってあるTFを動かそうと考える→まずお気に入りから動かそうと思うも、一度変形させたくなる→三十体くらい変形させたあたりで当初の目的を忘れていたことに気がつく→最初に戻るを三回くらい繰り返した後いろいろどうでもよくなって掃除あきらめる
とりあえずまだ何もしてないタカトミを悪者にしたい空気は感じる
ついでに逆パターンのアリオスタースクリームなんか80年代のロボアニメの敵メカでいそう
実際コミケの企業ブースに出展して限定物用意しても売れるのか?TFで?
おもしろくない
掃除機のフィルターと蛍光灯を買いに行ったはずなのになぜか銀河の賞金稼ぎまで持ち帰ってるでござる…
>なんか80年代のロボアニメの敵メカでいそうアオシマからプラモ出てそうな雰囲気だな
何でもガンダム顔にしてしまうアジアンパチのようだ
>実際コミケの企業ブースに出展して限定物用意しても売れるのか?コンボイ司令官の抱き枕とか・・・
とりあえず顔をガンダムにしておけ…は常套的手法
今年の買い収めはEZ2だったな年越しは今までのリベンジEZをずらっとならベてブゥンドドドして過ごすんだ
>なんか80年代のロボアニメの敵メカでいそう韓国アニメにはいそうだな
ノックアウトはいいTFだよなG2の遺伝子を継いでいる
>コンボイ司令官の抱き枕とか・・・絵も表(ロボットモード)と裏(トラックモード)でいける!
>>実際コミケの企業ブースに出展して限定物用意しても売れるのか?>コンボイ司令官の抱き枕とか・・・メガトロン様のキャラソンCDとか・・・
>なぜか銀河の賞金稼ぎまで持ち帰ってるでござる…意外とソレっぽく見えるなぁボバ…じゃなくてジャンゴ?SWTFは結構頭以外でもキャラ主張できるよな
>コンボイ司令官の抱き枕とか・・・ワクワクしながら裏向きにするとビークル形態の司令官が!ですね、わかります
>>コンボイ司令官の抱き枕とか・・・>メガトロン様のキャラソンCDとか・・・実写アーシーのおっぱいマウスパッドとか・・・
>なんか80年代のロボアニメの敵メカでいそうお前ほんとうにTFかー?TFならトランスフォームしたり乗物がトランスフォームしたりするはずだぞー?
>なぜか銀河の賞金稼ぎまで持ち帰ってるでござる…頭しまうと途端にドロイドっぽくなってインパクトなくなるよね
今年最後のとリベンジアーシーを買った・・・なんというか、うん色々辛かった1000円な理由もなんとなく解った
>メガトロン様のキャラソンCDとか・・・メガトロン音頭?
プリテンダーさんの抱き枕とか欲しいホークさんになって眠りたい
>>>コンボイ司令官の抱き枕とか・・・>>メガトロン様のキャラソンCDとか・・・>実写アーシーのおっぱいマウスパッドとか・・・せめてミカエラかアリスので・・・む
>TFならトランスフォームしたり乗物がトランスフォームしたりするはずだぞー?うるせえ、ニュークリオンぶつけっぞ!セイバートロンモードジェットロンっぽくしてみようとしたが薄い
マクロスフロンティアブースの隣で「コミケ限定アンコール」と称して左の奴をですね・・・
>プリテンダーさんの抱き枕とか欲しいストロングホールドとかか表はおっさん裏面はサイ
IDWのオンゴーイングシリーズが早速鬱展開ときいてやってきましたがマジ?
>マクロスフロンティアブースの隣で「コミケ限定アンコール」と称して左の奴をですね・・・ただでさえキャラ目的で買いに来る人間が多いだろうにロボでしかも80年代のネタを出すなんて悲惨な末路しか見えない
>頭しまうと途端にドロイドっぽくなってインパクトなくなるよねしまってみた…なにこの…弱そう
EZつまんでサイドウェイズさんこんにちはこれが今年最後かな
>…なにこの…弱そうぱっと見1000年女王のアラジンに見えたのは内緒だ
フフフ…としあきたちが本当に欲しいのは誰の抱き枕かアタシにはちゃんとわかってるわよ…
>…なにこの…弱そう上半身だけ見ればアバターのパワーローダーっぽくていい感じだが腰にもう少し横幅が欲しいよなあ
>…なにこの…弱そう一瞬マイクロンのヘリの子かと
色んなところにファスナーやポケットの付いたロケットベース抱き枕とか復刻マイクロTFと一緒に出すとウケると思うの
>アタシにはちゃんとわかってるわよ…ユニバ版の姐さん買ったけどとしあきに訓練された所為で普通にボイン系の女性ロボに見える自分の脳が嫌
>一瞬マイクロンのヘリの子かと桑島さんって名前くらい覚えててあげてよ!
>アタシにはちゃんとわかってるわよ…ストライカ姐さんなんかセクハラロボ軍団が逃げていってるんですけど
>桑島さんって名前くらい覚えててあげてよ!ホップだっけポップだっけ
>セイバートロンモードジェットロンっぽくしてみようとしたが>薄いなんだろうアムエネルギーを感じる・・・
>ポップだっけホップだよデザインが結構お気に入りだったりする
>アタシにはちゃんとわかってるわよ…すいません姐さん抱き心地がまるで丸太なんですけど
やはりここはブラジオンのアウターシェル一択で目覚めると目の前に髑髏なんというメメント・モリ
>アタシにはちゃんとわかってるわよ…あぁ親に見つかってもなんも言われそうになさそう
枕もいいけど目覚ましもね!
冬コミでもTF同人売ってる人はいるのだろうか?腐女子ばっかりなのだろうか?
>枕もいいけど腕時計もね!
>枕もいいけど目覚ましもね!ハインラッド「朝〜朝なんだな〜」
>枕もいいけど目覚ましもね!TF仕様のため単位が一万年です
>冬コミでもTF同人売ってる人はいるのだろうか?>腐女子ばっかりなのだろうか?アニメイテッド効果が見込める夏コミが楽しみだね!
>ハインラッド「朝〜朝なんだな〜」時間がすぐズレる以外は完璧なんだあと唯一の金玉つきTF玩具
ビーストウォーズオムニバスが届いた半分マンガ、半分図鑑って感じで読み応えある、というか想像以上に分厚くて驚いたとりあえずBBの色が変なオレンジから設定通りの色に直ってた
>ハインラッド「朝〜朝なんだな〜」今は もう 動かないうちのハインラッド(の時計)
>ビーストウォーズオムニバスが届いた>半分マンガ、半分図鑑って感じで読み応えある、というか想像以上に分厚くて驚いた新刊なの?アメコミTFは新しいやつなのか古いやつなのかよくわからない・・・
>ビーストウォーズオムニバスが届いた一瞬ライオコンボイがランページの卑猥棒持ってるのかと…
>あと唯一の金玉つきTF玩具デバ「玩具では再現されませんでした」
>新刊なの?ウォーウィズィンのオムニバスは日本でも翻訳版が出ていた一作目とフォールンの出てくる二作目をまとめて一冊にしたものだったがBWもそんな感じなのかね
>BBの色が変なオレンジから設定通りの色に直ってたあらカッコいいあんちゃんとか弟とかは出てくるのかしらん
>デバ「玩具では再現されませんでした」宝「ベイめ、一言いってくれれば再現したものを・・・」
>宝「ベイめ、一言いってくれれば再現したものを・・・」平気でサウンド発動スイッチにしそう
>一瞬ライオコンボイがランページの卑猥棒持ってるのかと…対峙してる相手がショカラクト(蟹ランページのリペ)である事とかけた高度なギャグなんじゃよ(嘘)
>あんちゃんとか弟とかは出てくるのかしらんコミックには出ないけどソースブック側には載ってるあとBOTCON限定キャラはともかくハッピーミールの面子やオルカノック、アラクニッドとかアホほどマイナーな連中のバイオもあった
>アホほどマイナーな連中のバイオもあったほへーじゃあイカード様とかアルテミスとかも余裕のよっちゃんで載ってるんだろうなぁ欲しい
>ビーストウォーズオムニバスが届いたスタンピーが一人人形劇をやってるようにしか見えない
>じゃあイカード様とかアルテミスとかも余裕のよっちゃんで載ってるんだろうなぁ
>じゃあイカード様とかアルテミスとかも余裕のよっちゃんで載ってるんだろうなぁイカードは載ってるけどアルテミスはTFじゃないから載ってないムーンは載ってるけど
俺は?俺は載っているのか!?
絵のタッチから、サムネでスーパージョイントロボ的なものにみえた
和製ビーストのキャラを出したらマルシーTXを入れておかなくちゃいけない気がするんだがどうなんだろ
>アルテミスはTFじゃないから載ってないアメコミ絵師の描くアルテミス見てみたかったな
>>宝「ベイめ、一言いってくれれば再現したものを・・・」>平気でサウンド発動スイッチにしそうタマを引っ張るとシモンズの声がした後デバがバラバラに!
>俺は載っているのか!?一般募集キャラなのにまさかのアニメイテッド出演!一般募集キャラなのにまさかのアニメイテッド出演じゃないか!
>一般募集キャラなのにまさかのアニメイテッド出演じゃないか!マジか…マジか!?
カンガルーのTfがゲームボーイのゲームに出てたと聞いたがそいつだろうか
>…マジか!?スッ
>スッず、ずいぶんと顔立ちがお変わりになられて…
>カンガルーのTfがゲームボーイのゲームに>出てたと聞いたがそいつだろうかそうだよ
比較用
>マジかワンカット(しかも背景)だけだけどね
スターアッパーて何者かと思ったらこういう出自だったのか
ダイアトラスも出てるんだよね?すげえなアニメイテッド楽しみになってきたじゃねえか
どう見てもボクサーなのにアニメイテッドじゃ部ロールと同じメタリカトーマスターというよく解らん設定のスターアッパーさんだ
メタリカトー自体がどんな流派なんだか良く判らない節も…
ホワールVSブラジオンとかプロペラブレードVS二刀流だしなあ
別にサイバーニンジャはメタリカトー必修ってわけでもないからスターアッパーがメタリカトー使いかどうかはわからんぞプロールやジャズにしてもメインで使ってるのはサーキット・スーだし
>メタリカトー自体がどんな流派なんだか良く判らない節も…念力とか使えます
『 ねんどろいどぷち 化物語セット 其ノ壹 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002ZLOPVM/futabachannel-22/ref=nosim/グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 2,100発売予定日:2010年4月25日(発売まであと116日)