はじめての方へ お問い合わせ 参加登録 キラキラコミュニケーション クリエイターズワールドショップ

09/12/30(水)

2009

 

09/12/30(水)

さっちゃんのひとりごと 352

 

09/12/30(水)

なかよし

 

09/12/30(水)

通勤電車の怪

 

09/12/29(火)

バイオハザード

 

09/12/29(火)

忘年会

 

09/12/29(火)

 

09/12/28(月)

特別企画

 

09/12/28(月)

ホリデースナップ

 

09/12/27(日)

『飛び出せ!青春』と20km走破

 

09/12/26(土)

クリエイターズワールド最新アップのお知らせ!

 

09/12/24(木)

メリークリスマス !!

 
大切なお知らせ
年末年始のお知らせ(2009.12.29〜2010.1.3)
ベストドレッサー賞・ベストデビュタント賞の公式支援サイトとして特別協力
キラキラコミュニケーション「ケータイ絵文字」サービス開始(2009.11.18)
キャスティング及び芸能プロダクション事業へ投資を開始(2009.10.29)
キラキラコミュニケーション表示変更のお知らせ(2009.9.28)
システム1.0対象『日記更新システム・バージョンアップ』完了(2009.9.23)
カスタム2.0対応『コミュニケーションUP!30』サービス開始(2009.9.23)
クリエイティブメディア出版/日本橋オフィスにて業務開始(2009.8.1)
建築系大学生のイベント「ずこう展」が作品集として発売決定(2009.5.12)
「キラキラエージェント」サービス開始のお知らせ(2009.4.27)
ベストドレッサー賞・ベストデビュタント賞の公式支援サイトとして特別協力
TBS『ドキュメント・ナウ』にてクリエイターズワールドを紹介(2008.11.17)
「キラキラコミュニケーション」サービス開始のお知らせ(2008.11.1)
クリエイティブな建築系大学生のイベント「ずこう展」開催(2008.9.21)
クリエイティブメディア出版/サービス開始のお知らせ(2008.7.23)
クリエイターズワールドは出版事業へ進出します。(2008.6.22)
クリエイターズワールドショップβ版/サービス開始のお知らせ(2008.5.15)
クリエイターズニュース
あらいとしこさんがギャラリーミハラヤで「犬展」(1/18〜1/30)に参加。
ゆきもりりょうさんが『オークス展』(12/4〜12/6)に参加します。
かわばたあきこさんが『雑貨屋的満腹天国・2』に参加します。
2009/11/29 親子ミュージカル「あかちゃん∞のうまれるひ」発表会!
亀谷なおみさんが『第94回二科大阪展・ポストカードデザイン部門』入選!
紫月京夜さん『日本文学館出版大賞 ポエム部門 特別賞』を受賞!
ゆきもりりょうさんのマンガ展「My Fantastic World of IL DIVO」を開催!
7月10日・角川コラボ開始。及川さん、クリエイターズワールドに登場!
楠ふき子さんの絵本再発行の記事が読売新聞東京多摩版に掲載!
梅津幸子さんの『ははからのおくりもの』が朝日新聞に掲載されました!
ののみやゆいさんが「彩美展」で「パリ賞」を受賞されました。
横田美砂緒さんが北國新聞、新春スタート『新連載小説』の挿絵を担当!
マツモトマサヒデさん日比野克彦賞を受賞!おめでとうございます。
飛鳥井義邦さんが個展『彼ら幸福なる者たちの異端者 Vol.1』を開催!
斉藤那々子さん『青い空に一番近い場所』展示販売が期間限定でスタート!
渥実鉄夫さんの『56才のスキー少年』が信濃毎日新聞で紹介されました。
ベストデビュタント賞2009
ベストドレッサー賞2009
NAKAYOSHI-T-『わんこ』NAKAYOSHI-U-『にゃんこ』 好評発売中!!
ははからのおくりもの 好評発売中!!
ZUKOU EXHIBITION OFFICIAL BOOK 2008
キラキラコミュニケーション
ケータイ専用だった絵文字がPC対応でついに[m:150]スタート!
[m:187]PC及び[m:75]ケータイ(DoCoMo、SoftBank、AU)から、マルチキャリア対応[m:151]で、絵文字の入力[m:190]及び、閲覧[m:84]が可能になりました[m:140][m:103][m:59][m:148][m:159][m:49][m:137]
ちょっと微妙[m:210][m:248][m:203]なニュアンス、ことばでうまく表現できない感じ[m:60]でも「絵文字」ならサクッと表現できちゃう[m:204]
新しい[m:120]表現手法として[m:148]「絵文字」[m:1]をどうぞ[m:72]
また、『キラキラエージェント』サービスも絶好調[m:153]
多数のクリエイター[m:191]の方々に[m:70]書籍の[m:62]デザイン依頼や、契約[m:219]に関するアドバイス等を提供中[m:150]連絡待ってます[m:188]
クリエイターズワールドショップ

本にする勇気。表現する勇気。思いを実現するチカラ。実行力。
それはきっと個々の人生の営みの中で生まれたどうしても伝えたい「人生の光」。
誰にでもできそうでいて、実はそんなに簡単じゃないと思います。
現代のメディア表現へディープインパクト。WEB連動、大作家時代へ突入です。
現在、クリエイティブメディア出版、幻冬舎、文芸社の書籍を販売中です。

クリエイターズワールドショップへ >>

 

今朝の月が残る頃には…

紫月京夜

晴れた朝の遠い目覚め

購入する

仕事依頼

更新チケット購入 5回分

更新チケット購入 11回分

 

コメント
(95)

 

作品紹介

作品紹介

 
クリエイターインタビュー
Q:星座は?
A:カニ座

Q:血液型は?
A:O型

Q:生まれ月は?
A:7月

Q:好きな言葉または影響を受けた人、言葉など。理由もあれば教えてください。
A:楽しい。
その時間を過ごすと、皆、幸せになれるから。

Q:創作を始めたきっかけは?
A:幸せな仕事だと思ったから。

Q:一番伝えたい事は?
A:想像する楽しさ。

晴れた朝の遠い目覚め
幸せな恋も、切なく悲しい恋も、共通してあるのは「大好き」という強い気持ち。

―目を閉じて見た 色のないステンドグラス そこに光が差したなら 私にはどう映る―

絵から、言葉から、それぞれが、それぞれの、重なるような、思い描くような、想像する世界を巡ってもらえたらと思います。
心が多くを知った貴方へ、言葉を巡らす画集―。
0011_01.jpg

全文表示 "今朝の月が残る頃には…">>

 

青い空に一番近い場所

0001_profile-thumb.gif

斉藤那々子

 

00005000039s.jpg

青い空に一番近い場所

購入する

仕事依頼

更新チケット購入 5回分

更新チケット購入 11回分

 

コメント
(115)

本を創ろうと思ったきっかけは?
 この作品は、ひとりの人を愛し続けた私の10年分の想いが綴られています。この恋が思いがけない、突然の終わりを迎えた時、現実をなかなか受け入れる事が出来ずに胸を引き裂かれそうな痛みとショックで涙を流すことも出来ない日々を送っていました。生きてきた全てを否定することも、信じ抜く事も出来ない...そんな苦しみの中で、DEENの音楽に出逢いました。DEENの世界に触れていくうちに、痛みや苦しみが拭われていき、見失っていた大切なものにポッと光りを当ててくれたような不思議な安心感に包まれ、自分らしさを少しずつ取り戻すきっかけとなっていきました。様々な思いはありましたが、現実と向き合い、その「瞬間」を日記のように言葉にして残してきた詩を改めて読み返した時、とても尊いことのように思えました。これは「私の生きた証」として自信をもって生きていこうと吹っ切れました。DEENとの出逢い、出版コンクールとの出逢いが重なった事もあり、自然な流れで、形にして残す「本」という一つの方法に導かれたように思います。

 

忘れられないできごとは?
 この恋が終わったこと、DEENの音楽に出逢い本を創るに至ったこと、そして!!!出版した年にDEENのメンバーの皆さんに会えたことです!本を創る事になった経緯をお話させて頂きながら、自分の手で本を直接渡せた事は一生忘れられません。とても優しくて温かくて、楽しくて!!素敵な素敵な方達でした(#^.^#)
Image287.jpg

 

全文表示 "青い空に一番近い場所">>

 

さらに広がる私の夢空間

ゆきもり りょう

 

-フェイス-Faith-

購入する

コメント
(74)

作家インタビュー
Q:星座は?
A:おとめ座

Q:血液型は?
A:A型

Q:生まれ月は?
A:9月

Q:好きな言葉または影響を受けた人、言葉など
A:あきらめなければ負けはない。あせらず・あわてず・あてにせず・あきらめず
ターシャン チューダーさん、藤沢優月さん

Q:創作を始めたきっかけは?
A:幼稚園の頃、はじめて買ってもらったマンガ雑誌にはまりました。そこから自分で描くことを覚えました。

Q:創作中一番苦労した事は?
A:もう10年以上も前に考えた作品なので・・・忘れてしまいました!
はじめ6作だったのがどんどん思いつき、13作くらいのシリーズ作になってしまいました。話によってはネームに苦労したのもあります。それくらいでしょうか?

Q:どんな人に読んでもらいたいですか?
A:昔マンガが好きだった。でも今はあんまり読んでない? 読みたいと思うマンガがない?
そんな世代の方の中に、気に入って下さる方がいらっしゃるんじゃないかしら?と期待しております。

Q:一番伝えたい事は?
A:主人公ジム・マーカムのカッコよさ!見ためだけじゃなく、行動全般通して。(私が男になるならこんな男になりたい。と思う理想像です。)

Q:出版して一番良かったこと、面白かった事?
A:本を送ることで、古くからの友人何人かと会いました。ずっと年賀状だけのつきあいになってましたから。
新しい方たちとも出会いました。私の世界が広がりました。

全文表示 "さらに広がる私の夢空間">>

特集
執筆前夜
執筆前夜
クリエイターズワールドのオリジナル特集 『執筆前夜』が本になりました。

CW(クリエイターズワールド)編集部[編] 価格:1575円(税込) 仕様:四六判224頁
  詳細はこちら
Web連載とは
和城伊勢
中村晋太郎
あいらぶゆう
飛鳥井義邦
さくらこはる
旅する絵日記
0712

/ 0711 / 0710 
/ 0709 / 0708
/ 0707 / 0706 / 
0705 / 0704 / 
0703 / 0702 / 
0701 / 0612
穐山拳
サマーデイズ(18)
(17) / (16) 
/ (15) / (14) /
/ (13) / (12) /
(11) / (10) /
 (9) / (8) / 
(7) / (6) / (5) 
/ (4) / (3) 
/ (2) / (1)
根立順子
中村匡志
NEW!
中川寛峰
NEW!
比良岡美紀
絆〜ほんとうに大切なもの(10)
 / (9)
 / (8) / (7)
 / (6) / (5)
 / (4) / (3)
 / (2) / (1)
NEW!
天の川テン
アマゴルファー加納竜也は今日も行く(25)
 / (24) / (23)
 / (22) / (21)
 / (20) / (19)
 / (18) / (17)
 / (16) / (15)
 / (14) / (13)
 / (12) / (11)
 / (10) / ( 9 )
 / ( 8 ) / ( 7 )
 / ( 6 ) / ( 5 )
 / ( 4 ) / ( 3 )
 / ( 2 ) / ( 1 )

 
中村晋太郎
あいらぶゆう
飛鳥井義邦
ののみやゆい
霧村悠康
NEW!
おおぬきなおこ
関谷英美
NEW!
ゆきもりりょう
Lingzi
ルオ
NEW!
あらいとしこ
 
 
編集部だより

【本編が始まります。】


編集部だよりが「生まれました」。


第一弾は「出版事業の開始」。

クリエイターズワールドは、出版の世界へ既存の流通にITを活用した機動力で挑戦します。
未知の世界の「答え」は自分次第。
無限の「答え」をひとつひとつ形にしてみようではありませんか。

自分の思いを「カタチ」に。

クリエイティブ活動を行う全ての「クリエイティブ作家」をクリエイターズワールドは全面的に応援します。

来たれ。出版新時代。「クリエイティブ新時代へ」。

クリエイターズワールド編成局

LINE
サイトポリシー・利用規約お問い合わせお申し込み/運営:株式会社PASSWORD

© 2009 PASSWORD

このホームページに掲載されている文章・画像等すべての無断複写・転載を禁じます。


キラキラコミュニケーション 最新UP一覧>>
システム1.0 カスタム2.0 最新UP一覧>>
日記更新履歴

NEW
今林義和 日記
'09/12/30

NEW
ゆきもりりょう 日記
'09/12/30

NEW
癒されんぼ 日記
'09/12/30

NEW
亀谷なおみ 日記
'09/12/30

NEW
岩崎ゆう 日記
'09/12/30

NEW
野田俊平 日記
'09/12/30

UP
おおぬきなおこ 日記
'09/12/29

UP
あい うえお 日記
'09/12/29

UP
加来義喜 日記
'09/12/29

UP
月衣桜鶴 日記
'09/12/29

UP
紫月京夜 日記
'09/12/29

UP
はやしれいこ 日記
'09/12/29

UP
迷田エビ 日記
'09/12/29

UP
牧野芳香 日記
'09/12/29

UP
山野井有紀 日記
'09/12/28

UP
田副雄一 日記
'09/12/28

UP
峰伏路 日記
'09/12/28

UP
大野ヒトミ 日記
'09/12/27

UP
牛丸さくら牛丸小百合 日記
'09/12/27

UP
我満裕子 日記
'09/12/25

UP
渥実鉄夫 日記
'09/12/25

UP
そうまつかさ 日記
'09/12/25

UP
御宇田みや 日記
'09/12/24

UP
天の川テン 日記
'09/12/22

更新履歴
 
 

comment3,

name さん