2009年12月27日

December 27, 2009 "Breakfast"

091227 002.JPG




・大根とニンジンとキャベツのコンソメ煮
・アボガド納豆炊きたてごはん
・これから洗い物してルイボスティー。



しばしの間
寝言UPはお休みしますね。
ま 冬休みってところでしょうか。

今日はこれから府中警察署へ出頭してきます。
正月の墓参りは車で行こうと思ってたけど
今日免許取り上げられてしまうのかな。




今年最後のエントリーという気がしないでもないので
2000年から始まったこの10年間で多分一番聴いただろう
永遠のアイドル知世ちゃんの歌をUPしておきます。

この歌のことは4年前にも一度書いたんだよな。



091227t.jpg





♪あなたは私から 遠く離れているけど
 逢いたくなったら まぶたを閉じるの




それでは良いお年を。



posted by Saxman at 08:05 | Comment(5) | 日記

2009年12月26日

一日遅れのメリークリスマス。

091225 005.JPG



おとといは仕事帰りにオトモダチのクリスマスコンサートに行ってきました。

クラシックなんて普段聞くことは無いから
行く前はどうなんだろう?と思っていましたが、いやいや純粋に良かったですよ。
自分にとってはunpluggedなのが良かったんでしょうね。

私にしてみれば大変恩がある方なので、
公演終了後にせめてご挨拶だけでもと思っていたのだけれど
大勢の親しい人達に囲まれていたから私なんかじゃ入って行けないなあと。
さりとて帰るのも失礼だし、どうしよどうしよと思っているうちに
奥でぼーっと立っている私に気づいてくれて、
100万$の笑顔でわざわざこっちまで来てくれました。

「痩せましたね?」って全然痩せてないよー(笑)

相変わらずお元気で何よりです。
あんなにも喜んでくれてどうもありがとう。
ほんの少しの時間だったけれど、私の方こそお会いできて嬉しかったです。



いやまぁしかし、
おとといの晩に勿体ぶった書き方をしたせいなのかどうか、
昨日からここへのアクセス数が増えていてなんだか笑ってしまう。

そんなねえ
なんでも思い通りになんて行かねえよ〜(笑)


そんなことで
昨日はコンサートへ行く前に多分15年ぶりぐらいになる買い物をしてきました。





似合わない写真は隠そう(笑)
posted by Saxman at 21:53 | Comment(0) | 日記

2009年12月24日

December 24, 2009 "Dinner with Olivia Ong"

091224 003.JPG




・目にした途端鶏のモモ焼きより心が奪われたイカフライ×2
・冷たくても全然オイシイかき菜色々野菜めんつゆゴマ油炒め
・これにて終了 切干ベーコン
・もしかしたらスモークチーズ?結構ボリュームあるので半分は明日の朝
・平日モルツ500 & ストロングレモン350。



今日はA社の勤務で明日はB社の業務応援、
今週はなぜだか土曜日は出勤日となっているので再びA社、
ストレス溜まりまくりのジグザグ勤務です。

こんなどちらも中途半端な仕事しか出来無い状態から
とにかくなんとかして欲しい気持ちは山々なのですが、
大きなうねりの中にいるので自分じゃどうにもならんし、
まだ山は半分も登ってないんだもんなあ・・・

今晩の愚痴はこれぐらいにしておくか。



明日はB社勤務と言いながらも、A社の用事で税務署まで行って
B社に戻る道すがら少しバックレて15年ぶりぐらいになる買い物をして
夜はオトナの街まで出かけて参ります。
明日はやっぱりネクタイをしていった方がいいんだろうな。


しかし、
こういう勿体ぶった書き方をするのはなかなか面白いもんですなあ。
性格にじみ出てるわ〜あはは!







posted by Saxman at 22:09 | Comment(1) | 日記

2009年12月23日

December 23, 2009 "Dinner with Diana Krall"

091223d 005.JPG



・サルサソースって全然辛くないじゃんコンソメ煮ロールキャベツ
・かき菜他色々野菜めんつゆゴマ油炒め(これはホントおいしい)
・天皇誕生日 緑エビス500 & ストロングレモン350。



今日は今年最大の話題作になるのかジェームズ・キャメロンの「アバター」を観てきました。
3Dのメガネをかけたのなんて
30歳ぐらいのときに会社の暑気払いで私の発案で仕事帰りにディズニーランドへ行って
マイケル・ジャクソンの「キャプテンEO」を見たきりです。
あんときは両隣に女の子社員(一人は仕事中枝毛ばかりいじっている 笑)を座らせて
なんだか懐かしいなあ・・・


で、映画の感想はと申しますと・・・

確かにCGはスゴイ。
もう撮れないものは何も無いって感じ。
ただ、CGはもう10年以上も前に行き着くところまで行ってしまったように思うので、
どんなスゴイ映像を見せられても今更ぶったまげるようなことはありません。

それと登場人物の半数は肌の色が青い他の宇宙の人たちなので、
「スパイダーマン」や「バットマン」で被りものをしてるのは
一人や二人だからいいにしても、
子供の頃あんなに熱狂した「スター・ウォーズ」や「指輪物語」やこの映画は
なんだろう 最初っから受け付けなくなってるような気がします。
人間ドラマの方が面白いや。

評価はスイマセンの★★★☆。
10年前の「タイタニック」もワタシ的には今ひとつだったので
この監督にはぜひ「エイリアン2」を再び!な燃える映画を撮っていただきたいと思います。


今年は今日観た映画で28本目。
年内はあと2本観る予定にしてますが、
行く前はこりゃあ面白そうだと思えた映画しか観に行ってないにしても
★★★★以上は半数の14本。
半分は失敗していることになります。

それでも映画を観に行くのは好きなんだなあ。
土曜の晩などに酒を飲みながら

http://www.apple.com/trailers/

ここで新作映画の予告編を10本以上まとめて見たりするのは
(画質を上げるとたまに止まったりするのはイラつきますが)
インターネットに感謝感激のささやかなシアワセのひとときです。

来年公開予定の映画で今から楽しみにしてるのは3本あります。



m01.jpgm02.jpgm04.JPG



・Invictus

なんて発音するんでしょう?インビクタス?
クリント・イーストウッドの最新監督作です。
モーガン・フリーマンとマット・デイモンのネルソン・マンデラものらしい。
かなり期待していいんじゃないでしょうかね。


・Nine

ダニエル・デイ=ルイス主演のミュージカル。
アカデミー賞を取った「シカゴ」の監督作です。
他にもペネロペ・クルス、ニコール・キッドマン、ケイト・ハドソンなんかが出てます。
ミュージカルは「ヘアスプレー」以来になるのかな。


・ゴールデンスランバー

原作は出てすぐに読んだものの、伊坂幸太郎は自分には合わないのかな。
なので映画化もあまり期待してなかったのですが、監督が中村義洋じゃないですか。
3年前の伊坂幸太郎×中村義洋の「アヒルと鴨のコインロッカー」は
saxmanアカデミー賞受賞作なので、外れそうな予感はするも期待度だけは100%。



さてとそんじゃ飲むかあ。



posted by Saxman at 22:35 | Comment(0) | 日記

December 23, 2009 "Breakfast"

091223b 003.JPG




・今週の常備菜:切干ベーコン
・大根油揚げ味噌汁
・じゃこ納豆ごはん
・これから洗い物してルイボスティーを今日買ってこなくちゃ。



昨日の飲み会は
一番若いヤツが予約したせいか安い店の飲み放題コースになってしまって
場所が新宿だから、んもー狭い狭い。
他の場所なら6人がけぐらいのところを10人みっちり座って
ビールのジョッキ?もマグカップみたいなもんなのかなあ。
食べ物も少なかったから、実家へ寄る帰り道でコンビニで買ったおにぎりを4つも食べてしまった。

久しぶりに集まった少し懐かしい顔。
誰もが新しい職場では自分と同じ苦痛というか悩みを抱えているようでした。
そりゃそーか。
大変で当たり前だよね。

私と20年近く一緒に働いてきた独身のマコト君は
東京通勤圏内ではあるも、ややイナカの会社に飛ばされてしまったため
毎日寂しくて仕方ないらしく、元々大好きだったキャバクラに通っているようです。
飲んでいる途中にも営業の電話がかかってきて
聞き慣れない甘い喋り方をしてるから周りの皆は盛り上がったけれど、
あれはあれで楽しいものなんだろうな。
私は行ったら絶対にハマるのが自分でわかっているから
今まで1回連れて行ってもらっただけ。行かないようにしてるんです。

帰り際、みんなに一つウソをついてしまった(笑)
盛り上がるよなあオレがそんなことを言えば。



さて、
今日は8時半から映画を観に行ってきますよ。



091223mm.jpg



ゴールデングローブ賞作品賞ノミネートか。
「ターミネーター」のときからずっと見てますからね。
そういえば「エイリアン2」はドライブインシアターで見たんだよ。
そのときの彼女の車で(笑)。

どうしたかな。元気にしているかな。




posted by Saxman at 07:28 | Comment(0) | 日記

2009年12月21日

December 21, 2009 "Dinner"

091221 002.JPG




・おやじミネストローネうどん
・昨日の朝の残り ブロにんじんモヤシごまワサビドレ
・50%春菊おひたし
・明日の練習モルツ500 & これにてさようならキリン2009とれたてホップ350。



私が20年近く勤めていた会社は
「事業再編」という名の下に、半年前の6月で事業を終息してしまいました。
それでも事業自体は続けていかなければならないので
現場の人たちは他の関係会社へ仕事と一緒に移っていきました。

お金を稼ぎ出す人たちは
会社こそ違えど慣れ親しんだ今までと同じ仕事を続けられるけれど、
その会社には当然のことながら管理部門はあるワケで
重荷になるだけのスタッフなんぞはいらない、という理屈になってしまったのです。

立場上、事業終息の話しはマル秘事項の頃から聞いていて、
自分は移れない、アブレ組になると知りながらも事業移管の試算をするのは
はぁ〜ありゃあ空しい仕事だったなあ・・・

私を含めおじさんばかり12名いた経営管理部は
今じゃみんなバラバラ8社に散ってしまいました。
まだまだ不景気が続くこのご時世の中で
みんなに新しい職場を世話してもらえたのはとってもありがたいことであるけれど、
誰が勝ち組で誰が負けるのか。
それともみんな勝つのか、みんな負けてしまうのか。
答えが出るのは・・・20年後なのかな。



そんなことで、
明日は年末超楽しみ飲み会第三弾!



★★ 『おじさんばっかり経営管理部 同窓忘年会@新宿』 ★★



思いっきり飲んできマース!



posted by Saxman at 21:43 | Comment(1) | 日記