Hatena::Diary

キリンが逆立ちしたピアス このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-12-10

[]京都朝鮮第一初級学校での騒乱事件

 web上でも情報が回っていますので、ご存知の方も多いかと思います。このたび、私もMLでメールをいただきましたので、紹介します。

 12月4日、京都朝鮮学校の前で、在特会が抗議と称して騒乱事件を起こしました。次の動画でその様子をみることができます。(罵声を一方的に浴びせかける様子であり、発言内容も攻撃的なものです。閲覧にはご注意ください)

http://corea-k.net/date/000.wmv

 京都朝鮮第一初級学校には、グラウンドがありません。そこで、体育教育のために、学校の前にある公園を、最低限の資材を持ち込んで利用していました。地域住民はもちろん、京都市側も黙認してきたことです。ところが、ここに在特会が公園を「不法占拠」しているのだと、トラメガを持って押し掛けたのです。「門を開けろ」と強く迫り、「北朝鮮へ帰れ」等の罵声を浴びせています。朝鮮学校の子どもたちは当然おびえますし、中には泣きだす子どももいたようです。

 保護者の一人である金さんは、朝鮮総聯へのメールを通して、次のような問いかけをしています。*1

私はこの問題が一部のレイシスト集団の問題ではなく、それを許容する日本社会の“良識”を問いたいです。

たしかにこのような集団は日本人の一部かもしれません。

“日本人は悪い人ばかりではありません。信じてください”とおっしゃりたい方もいるでしょう。

そういう意味では日本の方々も被害者かもしれませんが、今回の問題の本質ではありません。

明確にこのような事態が起こったことは、これが許されたことになると思います。

いまこそ“日本社会の良識”にとうべきだと思っています。

金さんの問いかけはもっともです。こうした在特会の行為は、あってはならないことです。それが起きることを許すような社会を放置してきた、すべての「日本人」が問われなければなりません。「私は別に差別しないけど」とうそぶくことは、こうした差別を温存し、在特会が出てくるような地盤を作っているのです。

 多くの「日本人」は(私も含めて)差別しないふりをすることができます。たとえば、民族学校において、十分な教育設備を整う資金を確保することが難しいこと。京都朝鮮第一初級学校が公園を利用するのは、グラウンドがないからです。なぜないのでしょうか。

 朝鮮学校は、民族教育のために在日一世が血のにじむ思いで奔走して確立してきました。その間、日本政府は民族教育を望む人たちに、なんの補償もしてこなかったのです。とりわけ在日朝鮮人韓国人の人たちが、日本に住んでいる背景には、日本による朝鮮半島植民地支配の歴史があります。彼らが、望んで朝鮮半島から日本に来たとしても、望まざるをえない状況を作った責任は、日本にあるのです。しかし、日本政府はこれまでその責任を十分に果たしてきていません。

 京都朝鮮第一初級学校が公園を利用している現況は、過去の日本の植民地支配とつながりを持っています。「いま、グラウンドがないから、グラウンドをあげましょう」といって解決する話でもありません。京都朝鮮第一初級学校を、グラウンドがない現況に追い込んできたのは、在特会ではありません。自分たちはグラウンドがあることを、当たり前に享受してきた「日本人」です。*2多くのその特権を当たり前に享受する「日本人」は、在特会に眉をひそめるでしょう。ですが、今回の金さんが問うているのは、その「日本人」の「良識」です。どうして、その良識を持って社会を変えてこなかったのでしょうか。その理由は明白です。多くの「日本人は、眉をひそめるだけで、差別を放置するからです。そして、自分はグラウンドがあることが当たり前だ、という位置から降りないからです。「グラウンドがないかわいそうな人達がいる」が反転すれば、「グラウンドが欲しいなら、北朝鮮へ帰れ」となります。両者は同じく、「グラウンドがない彼ら」と自分を切断してしまいます。むしろ、グラウンドがない、ということを通して、すべての「日本人」と民族学校は接続されるはずなのに。


 id:kiimikiさんは、この件について、強い怒りを持ったといいます。ですが、次のように振り返っています。

今回改めて思ったこと。「在特会」は、かなり象徴的だと思うが、それに対する私つまるところ日本人の「怒り」というものは、一体何なのかということ。

 何に対する「怒り」で、誰のための「怒り」で、何のための「怒り」で、何を守るための「怒り」なのか。

 私は今まで何に対して「怒って」いたのだろうか。

 もちろん、当事者を代弁できるはずもない。確かに、日本人として恥ずかしいからというのはあるが、私は彼らとは違うってことを証明したいという欲望だったのではないか。真意は、当事者にそれを示すための「怒り」ではなかったのか。

 それは、ほんとに傲慢で、エゴで、マッチョな姿勢だった。先述したように、彼らと私は同類。「日本人として恥ずかしいから」というのも、逆を返せば、ナショナリズム的だしね。

 では、私の「怒り」はどこに向かえばいいのか?その「怒り」は、どうあるべきなのか?「当事者」でない私は、この問題にどう携わるべきなのか?

kiimiki「私の『怒り』とは?」

http://d.hatena.ne.jp/kiimiki/20091208/1260279562

kiimikiさんは、在特会への怒りが、「彼らとは違うってことを証明したいという欲望」ではなかったか、と自らに問いかけます。この欲望を持つ「日本人」は、先に引用した金さんの「“日本人は悪い人ばかりではありません。信じてください”」と訴える日本人像に近いかもしれません。在特会に対して、当事者と一緒になって怒ることへの警句にもなっています。「日本人である私たちも怒っています」と言うことの危険性です。

 同時に、kiimikiさんは、自分の中にある「私の『怒り』」を問います。「私は怒っている」ということは間違いありません。その感情は、意図的に作られたものではないのです。ですが、それは単純な「在特会が悪だから」という理由の怒りではないかもしれません。そうなったときに、<私>は「私の『怒り』」を再度省察してみなければならないのではないか、kiimikiさんはそう問いかけます。

 「日本人」が在特会に対峙するとき、陥る罠がたくさん仕掛けられています。「日本人だろうが朝鮮人だろうが暴力はよくない」「日本人だけど怒っています」そうした、一見、反差別に聞こえるような在特会への批判の中にこそ、入り込んでくる欺瞞があります。

 在特会の行っている暴言を吐く行為を決して許してはなりません。「日本人」こそが、在特会を批判しなければなりません。行動に出なければなりません。ですが、そうなったときにこそ、見えてくる自分の「日本人」としての意識があります。私自身、在特会に対して怒っています。ですが、その怒りに呑み込まれず、「日本人」である自分を批判的に捉えていかなければならないと思っています。


 以下、送っていただいたメールです。

【複数送信・転送大歓迎】朝鮮第一初級学校での騒乱事件について

 いつもお世話になります。朝鮮総聯京都国際部の李東一です。先週の12月4日金曜日、京都朝鮮学校を襲ったある事柄について、以下のようなメールを頂                                                       多くの方に、先ずは”事実” ではなく真実を知って頂くことが重要ではないかと思い、転送するものです。                           年の瀬が近づく慌しい時期、寒さも募りますが、ご自愛下さい。(お知り合いの方々に、転送して頂いて結構です。)

*****************                                                              皆様

私は朝鮮第一初級学校に二人の子どもを通わせている

保護者の金と申します。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが

先日4日に名前を言うのも忌まわしいようなレイシスト人種差別)団体が京都朝鮮第一初級学校のすぐ前で騒乱を起こしました。

http://corea-k.net/date/000.wmv

今まで生きてきてこんな腹立たしく悔しい思いをしたことがありません。

学校の前で子どもたちに聞こえるように“スパイの子どもたち!”“朝鮮学校を日本からたたきだせ!”などと人として信じられない暴言を拡声器の爆音をもって騒ぎ立てました。

子どもたちはおびえて、中には涙を流すこどもたちもいたそうです。

私が悔しい、腹立たしいと思ったのは、何もその団体に感じたことではありません。

朝鮮語のことわざに“糞を避けるのは怖いからで無く汚いからだ”という言葉があります。

私が本当に許せないのはこのような事態が許されている“この社会の規律と良識”に感じています。

当日警察も子どもたちがおびえてるにもかかわらず“自分たちは間に入っている立場”とし制御しようともしない。スピーカを校門のまん前で校舎に向けて騒いでるにもかかわらず禁止させない。

これが言論の自由ですか?法や警察はこどもを守ってくれないというのがむなしくてたまりませんでした。

自由使用の公園なのにも関わらず“不法占拠”とののしり、地域の方々も使っているゴールポストを動かしたり、利用する子どもの安全のために設置されたスピーカーの線を切り、朝礼台と一緒に校門前に投げつける暴挙。

器物破損ではないのですか?強制執行は一般市民に権限があるのですか?

子どもたちがおびえ、泣いているのに脅迫罪ではないのですか?

そこにいる個人や団体を誹謗中傷し侮辱罪ではないのですか?

日本は多くの先進国が批准している人種差別撤廃条約に加盟してないから許されるのですか?

そこに駆けつけた私たちは声がかれるまで警察に訴えたのに取り合ってくれませんでした。

私は学校に駆けつける前に、某大学で人権教育の招かれ、“人権とこどもの学ぶ権利”を物知り顔で語っていました。

このときほど“人権と子どもの学ぶ権利”が虚しく聞こえたときはありません。

私はこの問題が一部のレイシスト集団の問題ではなく、それを許容する日本社会の“良識”を問いたいです。

たしかにこのような集団は日本人の一部かもしれません。

“日本人は悪い人ばかりではありません。信じてください”とおっしゃりたい方もいるでしょう。

そういう意味では日本の方々も被害者かもしれませんが、今回の問題の本質ではありません。

明確にこのような事態が起こったことは、これが許されたことになると思います。

いまこそ“日本社会の良識”にとうべきだと思っています。

いままで本当に悔しい思いをいっぱいしてきましたが、もうたくさんです。

今後このような事態が起こったとき、また私たち朝鮮人は門扉の前で歯を食いしばり、血の涙をのみながら我慢に我慢を続けないといけないのでしょうか?

正直に今回子どもたちに“守ってやれなくて申し訳ない”との考えが頭を離れず夜も悔しくて眠れませんでした。

無くなった祖父母や一世たちが空の上からこの事態を見ているならば、どんな思いをしてるでしょうか?

自分たちの曾孫までもこんな仕打ちをされているのかと嘆き苦しんでいるでしょう。

長々と書きたて、最後まで読んでいただきありがとうございます。

もうこのような事態が起こらぬよう皆さんどうかこの社会を良識とあるべき姿を考えてください。。。

*1:全文は下部にあります。

*2:私自身、最近まで民族学校の学校設備費が足りていないという切実さを知りませんでした。補修を重ねたり、ベルマークを集めたりしながら、いまある設備を大切に使っているとの話を聞き、自分の無知を思い知ります。

gingin1234gingin1234 2009/12/10 19:10 > これが許されたことになると思います。

この理論なら、全ての朝鮮人が日本人拉致を許していることになるけど、日本人拉致解決に、朝鮮人が解決のためにどのような具体的行動を取ったのかを聞いてみたいな。

font-dafont-da 2009/12/10 19:34 >gingin1234さん

もし、日本人と朝鮮人が対等な関係であれば、朝鮮人は具体的行動をとるべきだと思いますよ。現況では、両者をイーブンに考えることはできません。こうした問題を考える上でも、朝鮮人に対する差別の解消は必須の課題だと思います。
しかし、拉致問題は、本当に混迷を極めていますね。蓮池透さんの今年刊行された本を、私はまだ読んでいません。以下で対談は読んだのですが……
http://www.magazine9.jp/taidan/006/index.php
結局また、ここでも当事者が背負っている重みについて、本当に考えなければならないと思います。

川本川本 2009/12/10 20:36 >体育教育のために、学校の前にある公園を、最低限の資材を持ち込んで利用していました。

ここでもうアウトのような気がします。
違法行為は解消して、変な団体に突っ込まれないようにしたいですね。

a1a1 2009/12/10 20:38 在特会を支持しませんが公園を日常的に授業で使うことを正当化するのは無理でしょう。例えば公立校でもプールの有無など学校施設に差がありますが特別な措置はとられてません。
それに彼らの言う民族教育に強い違和感があります。おそらく日本の公立校で日の丸君が代を強制させるのと同等以上に彼らは特定の共同体への帰属意識や同胞意識を醸成させているように思えます。
日本社会に差別の無い多様性を求めるのと同時に自分たちの共同体に固執してるので面倒な奴らだと思われてしまうのです。

font-dafont-da 2009/12/10 21:11 >川本さん

本文でも書いたように、このような使用に至った経緯には歴史的背景があります。その意味を問わないことは、「変な団体」であることと同じことです。(記事の繰り返しになりますが。)

font-dafont-da 2009/12/10 21:18 >a1さん

 公園使用には、上の川本さんへの返信でもかいたとおりです。
 多様性を求める社会において、集団的アイデンティティ(民族文化など)をどのように承認するのか、と言う問題は90年代以降、繰り返し議論されてきました。その中で、多くの問題は「多文化共生」の視点で解消できるように思います。すなわち、異なる文化を持つ集団が、それを解体せずに共に暮らすことです。a1さんのおっしゃられる問題は、このアイデアが解決策になるように思います。
(もちろん、「多文化共生」と銘打った行政の欺瞞や、そのアイデアではクリアできない一神教の問題など、批判もしていかなければならないのですが)
日本の公立校での日の丸・君が代の強制は、国家が主体で行うもので、学校主体ではありません。また、日の丸・君が代に関しても、歴史の上でどう考えるのか、という視点が必要になります。
 常に、問題を文脈化しながら考えていくことが大事なのではないでしょうか。

あ 2009/12/10 21:52 朝鮮よりな意見だな
もっと中立なかんじになろうぜ

そういうコト言ってると図にのられちゃうよ

近所の公園がこんなコトになってたらイヤだわ

font-dafont-da 2009/12/10 21:58 >あ さん

あなたこそ、図に乗らないでくださいね(^_^)

そうそう、今回は但し書きをするのを忘れていましたが、私が独断と偏見により管理している抑圧的な言論空間です。サクッと削除することもありますので、よろしくお願いします。

元在日4世元在日4世 2009/12/10 22:45 これは素直に謝罪して騒ぎを抑えないと逆に炎上する

>自由使用の公園なのにも関わらず“不法占拠”とののしり、地域の方
>々も使っているゴールポストを動かしたり、利用する子どもの安全の
>ために設置されたスピーカーの線を切り、朝礼台と一緒に校門前に投
>げつける暴挙。
>器物破損ではないのですか?強制執行は一般市民に権限があるのです
>か

京都市の公園にゴールポストと朝礼台とスピーカーを「常設」設置した
ら、不法占拠していると言われてもしょうがない。
朝鮮学校に運動場が無いからと言って、隣接する公園を運動場として使
ってもいいって話は通らない。
自宅に野菜を育てるための庭が無いんだから、隣接する公園に家庭菜園
を作って野菜を育てても良いだろ!って話は通らない。
それでは自国には資源がないからと言ってアジアを侵略した日帝と同じ。
それに、その公園の所有者は京都市なんだから、公園の近隣に住む人々
から公園を学校の校庭として使う許可を取っても無意味だよ。
これは素直に謝罪して校庭として使える場を買うなり借りるなり学校の
移転先を探すなりするべき。
反論したり反対運動をするのは逆効果。
絶対にやめるべき。

元在日4世元在日4世 2009/12/10 23:05 「歴史的な背景」というのは錆びた刀。
その錆びた刀を見せて全ての出来事を正当化しようとするから駄目なんだよ。
今の人にそんな嘘をついても直ぐにばれる。
ていうか、日本人って馬鹿。
俺の周りに居た在日ですら「歴史的な背景」なんて言葉は、在日の立場を守るための言葉としか思っていなかったのに、日本人は丸々信じちゃうんだからね。

font-dafont-da 2009/12/10 23:20 >元在日4世さん

 おっしゃる通り、公園の所有権は京都市という地方自治体にあります。誰かの直接の持ち物(私有物)ではなく、住民の共有財として設置されています。ですから、その使い方を決めるのは住民たちです。地方自治の理念は、「そこのことは、そこにいる人たちで決める」ことにあります。ですので、近隣に住む人々との許可を取って使用することは、理のあるやり方です。(許可が取れなければ使用してはならないのか、というと、またそれも違うように思いますが、ここではふれません)

「歴史的背景」というのは、刀ではありません。何か問題が起きた時に、その経緯を追う中で見えてくる一連の流れがあります。できごとを点でなく線で捉えることは、とても大切なことです。
ところで、「日本人」の多くは「歴史的背景」を無視しています。ですので、元在日4世さんのおっしゃることが正しければ、「日本人」は馬鹿が多いのではなく、賢い人たちが多いのではないでしょうか。私が例外的に馬鹿、ということになります。
もし、本当に「日本人」の多くが賢い人たちで、その人たちによってこれからよりよい社会が作られていくのならば、私は馬鹿だと罵られることを喜んで引き受けたいと思います。しかし、私はそのような楽観視はしていません。

y_arimy_arim 2009/12/10 23:49 在特会批判のもっとも欺瞞的なやつは「韓国面に堕ちてどうする」「やつらと同じになるな」みたいなやつだと思う。韓国面とは、スターウォーズの「暗黒面」に引っ掛けたネットスラング。まあ、欺瞞どころの話ではないけど。

font-dafont-da 2009/12/11 00:02 >y_arimさん

検索して初めて知りました。欺瞞っていうか、なんていうか。ひどいの通りこして苦笑しました。ナントカごっこみたいやねえ。

gingin1234gingin1234 2009/12/11 01:59 > 日本人と朝鮮人が対等な関係であれば、朝鮮人は具体的行動をとるべきだと思いますよ。

対等な関係じゃなければ、『立場が上だと自分が勝手に認定している相手』に対して犯罪行為を犯し、それを黙認することが許されるのですか。凄いな。なら、日本人が韓国人を差別しても良いのではないでしょうか? 竹島を不法占拠された上に、日本人漁民を殺されてるわけですし。

xtcxtc 2009/12/11 06:37 従来は強制連行だと言ってたのに、嘘がバレ始めたら歴史的背景などという抽象的な言葉で恫喝する。
こういう旧来的な手法は気づかないことに気づけ。

もちろん、在特会の手法は暴力的であり容認できない。
これはこれでキチンと取り締まるべき。

しかし、朝鮮学校側も調子に乗りすぎ。
不法行為は不法行為。
周辺住民は「黙認していた」のではなくて、黙認せざるを得なかったんでしょ。
朝鮮総連は「差別されている差別されている」と言いながら殴りかかってくる団体だからな。
部落解放同盟と同じ。

両方で潰し合って共倒れするのが理想。

kk 2009/12/11 08:24 校庭が無くて四苦八苦してる学校なんていくらでもあるに
朝鮮人ならかわいそうだからOKなんですか?

xtcxtc 2009/12/11 08:59 >京都朝鮮第一初級学校には、グラウンドがありません。そこで、体育
>教育のために、学校の前にある公園を、最低限の資材を持ち込んで利用
>していました。地域住民はもちろん、京都市側も黙認してきたことです。

「最低限の資材を持ち込んで」じゃないんだよ。
公共の施設を私物化しちゃいかんでしょ、というお話。
それに、ジャングルジムも勝手に撤去したらしいし、京都市も度々移動
を支持していたらしいじゃん。
共産党議員も加担してるみたいだし。

在特会の暴力行為は何ら擁護できないけど、こういう連中が登場した背景
には、法律も守らない、議員にも頼れないという状況が長年続いてきたこ
とがある。日本でのナチズムを防ぎたいならば、朝鮮学校を擁護するので
はなく、「身内」から批判するのが一番。

不法行為を擁護するような姿勢は、ますます在特会の行動に拍車をかけるだけだ。

xtcxtc 2009/12/11 09:23
>とりわけ在日朝鮮人・韓国人の人たちが、日本に住んでいる背景には、日本
>による朝鮮半島の植民地支配の歴史があります。彼らが、望んで朝鮮半島か
>ら日本に来たとしても、望まざるをえない状況を作った責任は、日本にある
>のです。


これも、強制連行の嘘がバレてから流行りだした見解だけど、最初から破綻し
てるんだよね。

だって、日本は植民地支配で朝鮮人を差別し弾圧し搾取したんでしょ?
そういう経験をしたはずの朝鮮人がわざわざ日本に来ると言う発想がおかしい。
普通なら日本以外の第三国に逃げる。

ユダヤ人はドイツから逃げた。
ダライラマはインドに逃げた。

普通は支配民族から逃れるんだよ。
なのに、朝鮮人は何故か差別しまくった極悪人がうじゃうじゃいる日本にわざ
わざ来る。おかしいじゃん。




>自分たちはグラウンドがあることを、当たり前に享受してきた「日本人」です。

うちの学校もグラウンドなんかなかったけどね。
狭い構内で細々と体育をやってた。

mokuninmokunin 2009/12/11 09:51 黙認してきたというのが善意で提供していたと思うところが痛いね。
関わると面倒、恐い、何されるかわからないから提供していたことになっているのだと俺は思うな。
カメラが回ってなかったら殴りかかってきそうな輩もいたようだし。

xtcxtc 2009/12/11 09:56 在特会の側のビデオだと、朝鮮学校の関係者が「市役所や住民の許可を得ている」と発言してるんだよね。
ところが今回は「黙認」ときた。
これも嘘がバレたから内容変更か?

プップッ 2009/12/11 12:43 >関わると面倒、恐い、何されるかわからないから提供していたことになっているのだと俺は思うな。
普通に考えれば、無関心だからだろ?
同様に罪得会の横暴も無関心から容認されてるけどな。
チミのような偏見をみんなが共有してると思わないで。

NN 2009/12/11 14:21 >「最低限の資材を持ち込んで」じゃないんだよ。
公共の施設を私物化しちゃいかんでしょ、というお話。

黙認でも認められているとするなら、私物化っていうのかなあ。

>京都市も度々移動
を支持していたらしいじゃん。

不勉強で悪いんだが、これのソースを教えてくれ。
何度検索しても京都市が動かない、って話ばっかりで…

El-FireEl-Fire 2009/12/11 14:56 つまるところ、一番問題なのは朝鮮学校が北朝鮮の影響下にあるということ。
これでは日本政府としても支援はできない。
在日朝鮮人の北朝鮮支持派は案外少ないが、朝鮮語教育ができる学校が朝鮮総連系しか無いことが問題となる。
民団系もあるにしろ、数は少なく、とても在日朝鮮人の教育をフォロー出来る立場に無い。

そこで、提案だが、日本政府が主導して朝鮮語学校を設立し、受験などの扱いを一般学校と同じようにする。
そこでの教育カリキュラムは日本の教科書と一部の韓国の教科書に準拠した内容にし、卒業時点で一般学校と同等の教育水準になるようにする。
(カリキュラムの調整は日本史の内容を減らし、韓国史の内容を取り入れることで解決出来るかな?。)
これによって、北朝鮮派の学校しか選択できなかった在日朝鮮人に新たな道を提示する。
これで、北朝鮮との関係を切ってくれる人は確実に増加し、外患誘致の懸念をかなりのところ減らすことができる。

・・・・・・と思うのだがどうよ。

xtcxtc 2009/12/11 15:04 >黙認でも認められているとするなら、私物化っていうのかなあ。

あのさ、部落解放同盟とか朝鮮総連のやることに真正面から批判出来る環境って
これまで存在したか?解同の専従職員が職場に顔を出さないで給料だけ貰ってい
た事件があったよな。あれは、上司が許可してたのか?ダメな行為なんだけど怖
くて注意できなかったんだろ。
北朝鮮の拉致問題だって長らくタブーだったじゃないか。
左翼議員やマスコミが朝鮮総連の肩入れをする中で、また「差別」の声に弱い行
政が及び腰な中で、近隣住民が堂々と批判出来る環境は担保されていたのか?
それを「黙認してたんだから私物化じゃない」と主張出来るお前の頭脳がおかしい。




>不勉強で悪いんだが、これのソースを教えてくれ。
>何度検索しても京都市が動かない、って話ばっかりで…

動画の中で言ってるよ。
6つもあるから、どれか分からんけど。
・総連は京都市と今年の1月か2月に撤去すると約束した
・近隣住民の○○さんや○○さんが迷惑している
これはキチンと言及している。



念を押しておくけど、在特会の行動は常軌を逸していることは間違いない。
器物損壊かなんかでしょっぴくべし。
但し、朝鮮学校側も子供を盾にするな。
大人がキチンと対話に出て来い。
マイノリティであることを傘に調子に乗ってるから、こういう連中が出てくる。

在日の子供には罪はないが、在日の大人には罪がある。
歴史的経緯だの差別だのつまらんイイワケをするな。
法は法だ。
「日本の法律を守れないなら祖国に帰れ」というセリフはきついが、間違ってはい
ない。

xtcxtc 2009/12/11 15:11 >そこで、提案だが、日本政府が主導して朝鮮語学校を設立し、受験などの扱いを一般学校と同じようにする。

何で日本がそこまでする必要があるのか理解できない。
単純に帰るのが一番でしょ。
「祖国に帰れ」というと、差別的意味合いにとる人が多いけど、何が問題なのか分からない。
日本人拉致被害者だって、「日本に帰りなよ」と言われて帰国できたんでしょ。

そんなに民族や母国語が大事ならば、帰るのが一番。
しかし、「俺はもう日本に生まれ育ったし日本が好きだから日本学校に通って日本で生活するよ」という人は拒否しない。ウェルカム。

uton_yayuyo_icsuton_yayuyo_ics 2009/12/11 15:30 重要なのは無害化であって、帰還ではない。
もっと言うと、北朝鮮との関係を切ってくれればいい。
(できりゃ韓国とも)

在日朝鮮人が韓国へ移住した例を見ると、既に別民族と言えるくらい韓国人と異なってしまっている。
更に言うと、在日朝鮮人は済州島系が異様に多い。
なぜなら、済州島四・三事件が起こったからだ。
詳細はwikipediaを見ればわかるが、端的にいいうと、反逆勢力を虐殺したってこと。
つまり、在日朝鮮人は帰る場所など既に無い、そんな人間がいることも忘れない方がいい。

アイデンティティというものはそうそう変えられはしないので、日本人になるのは難しかろう。
できれば、多様なる日本国を支えるための一員になって欲しい。
理想は、在日朝鮮人が独自の歴史を持つ民族として北朝鮮・韓国から独立し、日本国を構成する諸民族の一員になってくれることだ。
最低目標ととしては、北朝鮮へ依存しなければならない状態からの脱却。これさえ達成できれば在日朝鮮人が日本に不利益を働く動機が無くなる。

El-FireEl-Fire 2009/12/11 15:32 ぬ、ID間違えた。ごめんなさい。

xtcxtc 2009/12/11 15:52 >つまり、在日朝鮮人は帰る場所など既に無い、そんな人間がいることも忘れない方がいい。

「我々には帰るところなどないんです、日本に住ませて下さい」という態度だった
ら反発されることもなかったと思うよ。ところが現実は強制連行されただの植民地
支配で日本に来ざるを得なかっただとか、嘘ばっかりじゃん。
まず、在日から変わるべき。
日本が彼らを受け入れるように努力するのではなく、彼らが日本に受け入れられる
ように努力するのが筋。これは、日本人が外国に行った場合にも同様。外国人たる
日本人が、その国で受け入れられるような努力をしなければならない。

El-FireEl-Fire 2009/12/11 16:43 >在日から変わるべき
彼らは変わることによって、北朝鮮の保護を失う。
だから、北朝鮮に頼る必要など無いことを確信させなければならない。

互いに触れず見ざる言わざるで問題を見て見ぬふりをし、その場しのぎの対策で維持してきたこの関係を抜本的に変える時だと思う。
例えば、在日朝鮮人の理不尽な主張というのは北朝鮮(朝鮮総連)の保護を受けるために使われてきた。(彼らの理不尽な発言が、北朝鮮の立場を陽に暗に擁護する、北朝鮮の戦略にそったものである)
何故、彼らが北朝鮮の保護を受けたかといえば、彼らが手に入れられる情報の範囲内では北朝鮮は天国であったからだ。
(当時韓国は軍部独裁)

さて、拉致事件の表出を境に、在日朝鮮人社会の中でも北朝鮮の権威は失墜している。
北朝鮮以外の選択肢を模索している。
もうひと押しで彼らは変わる。
それは朝鮮総連の衰退ぶりからも分かる話ではないか?

あ 2009/12/11 16:54 なんで強制連行だの従軍慰安婦だの虐殺させられた国に居座るのかが分からない。
普通なら自分の国に帰るか、他国に逃げないか?
今だに差別されて、罵声浴びせられてるんでしょ?
万景峰号で帰ろうよ。
自分ならそうするけどなぁ。

ちょっwwちょっww 2009/12/11 16:54 家からめっちゃ近いところでこんなことがあったのか
昔(10年以上前かな)この公園で友達とサッカーしてたら授業で使うのに邪魔だといわれて
追い出されたことがありましたよ
当時は朝鮮学校の土地だと思っていたので疑いもなく去りましたが
そうでもなかったのね

京都市民京都市民 2009/12/11 17:03 共産党が戦勝国民を自称した朝鮮人を使って日本各地で犯罪やテロ活動、警察や市役所襲撃など日本転覆を図っていた時の名残ってやつですかね。そういえばあのころ、朝鮮人は勝手に土地を占拠したのも、ちょうど50年間前でしたっけ? ひょっとすると在日朝鮮人が勝手に人の土地を占拠し始めた戦後の一連の事件がこの公園占拠の問題が絡んでいるとか?

mokuninmokunin 2009/12/11 19:22 >普通に考えれば、無関心だからだろ?
>同様に罪得会の横暴も無関心から容認されてるけどな。
>チミのような偏見をみんなが共有してると思わないで。

よく言うよな。
あんたが偏見と思った時点であんたは偏見を持ってるんだが。単なる意見として聞けない時点で痛いね。
他のレスにもあったがああいう連中に真っ向から反対できる奴ってそう多くないだろ。
それに「みんな」って誰さ?
少なくともあんたは俺と違う意見を持っているのは分ったが「みんな」があんたと同じ意見だと思わない方がいいよ。w

xtcxtc 2009/12/11 20:05 >昔(10年以上前かな)この公園で友達とサッカーしてたら授業で使うのに邪魔
>だといわれて追い出されたことがありましたよ

重大証言来たねー。
まさに私物化。

y_arimy_arim 2009/12/11 20:27 #xtcさん・「あ」さん
>普通は支配民族から逃れるんだよ。
>なのに、朝鮮人は何故か差別しまくった極悪人がうじゃうじゃいる日本にわざ
>わざ来る。おかしいじゃん。
往時においては日本のほうが生活レベルがまだしも高かったとか、まあいろいろ要因はあると思うけれども、こういうケースで「普通」というのを持ち出すのはよろしくないのではないか。もちろん「自分なら」も。それぞれのケースの個別性に沿って考えなければならないはず。たとえばユダヤ人は、アウシュヴィッツで起こったことをその他さまざまなジェノサイドと一律にのみ扱うことを批判する。
ちなみにドイツ国内に居残ったユダヤ人はたくさんいた。今コソヴォ紛争以後の民族浄化に関する本を読んでいるが、コソヴォ解放軍が侵攻してきていることを知りつつも故郷を捨てがたくとどまり、犠牲になったひとが多い。「自分なら」という「あ」さんは、ほんとうにそうできるのか、改めて自問してほしい。自らの生活を捨ててまで離れられるのか。
ごく簡単に「普通はこうする」「自分ならこうする」というのも、想像力の欠如のひとつのかたちではないだろうか。

kumakuma 2009/12/11 20:36 10年以上ドイツに住んでいます。私の町は人口の30%が外国人(トルコ人、旧ユーゴ系が多い)で、外国人には選挙権はないですが、それ以外では公共サービス、福祉当面ではほとんど平等、学校も高校までは無料、子供手当てなどは大学卒業時(平均25−26歳)くらいまで外国人にももらえます。また、それにもかかわらず日本人だけは日本人学校を市から土地を無償提供されて建てて、大半の子供はそこにいきます。
 京都で人権擁護団体で活動している友人からビデオつきのメールをもらい京都朝鮮学校の事件を知りました。初めてここのサイトに来て色々な意見を読んで思うことをつらつら書かせていただきます。まず、在特会のサイトを見ましたが彼らは在日朝鮮人と朝鮮総連だけをターゲットにしているのではなく、在日韓国、民団も同じく攻撃目標にしています。したがって、北朝鮮、朝鮮総連のあり方に対して意見、批判を展開するのはこの朝鮮学校騒乱事件をめぐる議論では少し的外れなような気がします。私には、この事件は暴力、暴言による排外主義レイシストによる騒乱であるとしか見えませんし、ヨーロッパでも残念ながらこのような騒乱(死者さえもでることも)よく起こります、しかしながらヨーロッパ、時にここドイツでは右翼ネオナチ(旧東地域に多いですが)が暴力騒乱を起こすと必ず市民によるリアクションが起こります。夜ろうそくを持って無言でデモをするなどの方法で普通の市民が暴力、排外主義反対の意思表示をします。マスコミもネオナチの行動には敏感に反応します。いつぞやかにニュースでアナウンサーが暴力に訴える彼ら右翼の連中を”Kopfschwaeche”(頭の弱い)人々と呼んだことがあり驚きましたが、是非はともあれこちらでは右翼、ネオナチ等を社会が大変冷ややかな目で見ているようです。
 そこで、今回の京都の朝鮮学校での事件ですが、私も京都出身なので在特会の連中の言葉使いは暴力団の戦闘部隊の言葉そのものでそれ自体が暴力といっても言い過ぎではないと感じました。コメントの中で「在特会の暴力行為は何ら擁護できないけど」などと「けど」でこのことを終わりしてはいけないのではないでしょうか。政治的な集団の暴力行為が横行し、官憲がそれを阻止しない(できない)ような状況はドイツのワイマール共和国末期の状態に似ています。その後にどんな時代が続いたかは皆さん御承知のことでしょう。主義主張はともかく街頭での暴力行為に対して普通の市民がもっとリアクシオンをおこし。自分たちの社会を住みにくくするものを排除することが出来る日本社会であってほしいと思います。はっきり言って、在特会程度の集団にやりたい放題させているようでは甘すぎます、次に何が来るかを想像してみてください。北朝鮮批判よりもこのような無法なことが起こること自体を大問題視することのほうが大切ではないでしょうか。

EdgarPoeEdgarPoe 2009/12/11 20:54 初めまして。
>ところが、ここに在特会が公演を「不法占拠」しているのだと、トラメガを持って押し掛けたのです。
ここの「公演」は、やはり「公園」の誤変換ではないでしょうか?

もうお気づきかとは思いますが、どなたもご連絡しておられないようですので、差し出がましいようですが一応ご連絡差し上げます。

XX 2009/12/11 21:11 この朝鮮学校は学校法人ということなのでしょうか?

munyuumunyuu 2009/12/11 22:12 >日本による朝鮮半島の植民地支配の歴史があります。彼らが、望んで朝鮮半島から日本に来たとしても、望まざるをえない状況を作った責任は、日本にあるのです。

彼らが日本に来たのは朝鮮戦争の戦禍から逃れるためですよ。
韓国が先進国になったいまでは朝鮮戦争が再開することもないでしょう。祖国へ堂々と帰っていただくのがよろしいかと。


ところで、歴史的背景を盾にして公共用地を占拠したり、優遇措置を求めるのは在日朝鮮人による日本人差別ですよ。

ナチスやアメリカ人が、同じ事を言って、ユダヤ人やインディアンの財産を強奪したのと同じです。

元在日4世元在日4世 2009/12/11 22:26 2009/12/11 20:36のkuma氏へ

ここは日本であってドイツではないです。
日本には日本のルールがあって、ドイツにはドイツのルールがあるんです。
日本で起きた事件をドイツのルールに照らし合わせて語るということは、日本のルールを守って日々生活している日本人の存在を無視しているかのように思えてしまいます。
社会のルールを守らない人や組織は、国籍などがどうであれ非難されて当然です。
もちろん、子供達が居る場で在特会が発した荒っぽい言葉などは認めることはできませんが、この問題は朝鮮学校が京都市民の公園に、許可無く教育関連設備を常設設置したからこうなっているんです。
学校に校庭が無いからと言って、京都市民の公園を実態として占有利用することを許可していたら、日本はなんでもありの無秩序な社会になります。
自宅は日当たりが悪いということで、隣接する公園に物干し竿を置いて洗濯物を干し、その公園で砂埃を立てるような遊びはするなよ!とマイルールを押し付けてくる人がいたら、あなたはその人のことをどう思います?
これは在特会が絡んでいて排外主義レイシストによる騒乱に見える面もあるのかもしれないが、根っこの部分もきちんと理解できる目を持っていれば、一番悪いのは朝鮮学校ってことが分かるはずです。
これからは表面的な部分をサラッと見て反応するのはやめたほうがいいです。

元在日4世元在日4世 2009/12/11 22:37 元在日4世 2009/12/10 22:45
これは素直に謝罪して騒ぎを抑えないと逆に炎上する

>自由使用の公園なのにも関わらず“不法占拠”とののしり、地域の方
>々も使っているゴールポストを動かしたり、利用する子どもの安全の
>ために設置されたスピーカーの線を切り、朝礼台と一緒に校門前に投
>げつける暴挙。
>器物破損ではないのですか?強制執行は一般市民に権限があるのです
>か

京都市の公園にゴールポストと朝礼台とスピーカーを「常設」設置した
ら、不法占拠していると言われてもしょうがない。
朝鮮学校に運動場が無いからと言って、隣接する公園を運動場として使
ってもいいって話は通らない。
自宅に野菜を育てるための庭が無いんだから、隣接する公園に家庭菜園
を作って野菜を育てても良いだろ!って話は通らない。
それでは自国には資源がないからと言ってアジアを侵略した日帝と同じ。
それに、その公園の所有者は京都市なんだから、公園の近隣に住む人々
から公園を学校の校庭として使う許可を取っても無意味だよ。
これは素直に謝罪して校庭として使える場を買うなり借りるなり学校の
移転先を探すなりするべき。
反論したり反対運動をするのは逆効果。
絶対にやめるべき。


元在日4世 2009/12/10 23:05
「歴史的な背景」というのは錆びた刀。
その錆びた刀を見せて全ての出来事を正当化しようとするから駄目なんだよ。
今の人にそんな嘘をついても直ぐにばれる。
ていうか、日本人って馬鹿。
俺の周りに居た在日ですら「歴史的な背景」なんて言葉は、在日の立場を守るための言葉としか思っていなかったのに、日本人は丸々信じちゃうんだからね。

NN 2009/12/11 23:17 >動画の中で言ってるよ。

ありがとう。

>主張出来るお前の頭脳がおかしい。

いやあ、申し訳ない。
京都市が外部にも分かる形で移動しようという案をだせたって話をされていましたし、公園に構わず高速道路を建設しようという話も先に見ていたんで、真正面から批判できない相手だという発想はありませんでした。

font-dafont-da 2009/12/12 00:44 うわ〜なんか忙しくしてたら、もんすごい盛り上がってますね。土日は管理できないので、しばらく凍結します。ほったらかす気にはなれんようなコメントも多いしなああああ。みなさん、お互いに敬意を持って意見交換しましょうね。再開は月曜日以降ということで!

font-dafont-da 2009/12/22 22:29 遅ればせながら、レスを。

>EdgarPoeさん
ご指摘ありがとうございました。遅くなりましたが、訂正いたしました。

>kumaさん
 情報ありがとうございます。ドイツも、移民襲撃などの排外主義は、落着いていったようですね。(今も、まだまだネオナチは多いようですが……)
 日本でも、今回の件では、早速、集会が行われて抗議活動が進められています。
 ただ、こうしたときこそ排外主義に排外主義で対抗することがあってはなりません。浮き足立つことのないように、気を引き締めなければならないなあ、と思っています。
http://macska.org/article/262

font-dafont-da 2009/12/22 22:36 あと、煽り口調は、煽りかどうかの見極めがしにくいので、非推奨です。(煽り口調で煽り以外だったことって、ほとんどないですが。。。

市場原理主義者市場原理主義者 2009/12/23 01:35 >むしろ、グラウンドがない、ということを通して、すべての「日本人」と民族学校は接続されるはずなのに。
共産主義的に見えます。設備の少ない学校に同情すべき、というなら、どの学校にも設備を増強する
インセンティブがなくなります。どうして社会主義は失敗するかについての系統だった認識はありますか?

font-dafont-da 2009/12/23 08:23 >市場原理主義者さん

私は「自由主義である福祉国家」という超ベタな国家観を支持しています。自由競争と再分配の両者をいかに両立させるのかは、各イシューの性質に合わせて、施策を運用すべきだと思っています。というわけで、主義に対する面白みのあるお答えはできそうにありません。
教育の領域に絞れば、市場原理主義批判はこちらに書いています↓
http://d.hatena.ne.jp/font-da/20080501/1209657480
http://d.hatena.ne.jp/font-da/20080502/1209720248
http://d.hatena.ne.jp/font-da/20091121/1258823393
教育においては、市場原理主義よりもサービスの整備を優先すべきだと私は考えています。(理由も記事に書いてあります。)

市場原理主義者市場原理主義者 2009/12/23 11:42 それなら教育バウチャーを導入してはどうでしょう?

北朝鮮の子供は、アイデンティティのために、(円を本国に送金する)総連系の学校に行くため、結果日本人との格差は固定され、さらにその子供がよい教育を受けられない、という悪循環が発生しているように見えます。

普通の援助では、総連はなるべく財政状況が悪いように装うでしょう。バウチャーならば、競争圧力を保ちつつ、民族教育を改善する呼び水になると考えます。二者を両立すれば困るのは北朝鮮ですが、外貨で核開発という最も軽蔑すべき用途に回る金が減るわけですから、最も倫理的な援助になります。日本学校か朝鮮学校か迷っている親以外には効果が無いですが、何もしないよりは良いと思います。

市場主義の枠内でサービスが整備できないというのは偏見です。絶対的に予算が足りないというが、日本の保育所についてはそうでも、総連については同じことは言えません。

font-dafont-da 2009/12/23 23:40 >市場原理主義者さん

大きな前提として、「各人が望む教育が受けられること」を保証する必要性を認めないといけないと思います。もし、ある教育を望む人が少なく、少数派になってしまっても、その権利は守らなければいけません。それをどのように実現するのか、という視点から私は教育について考えています。それは、保育所であっても、民族学校であっても、変わらない姿勢です。

通りすがり通りすがり 2009/12/24 00:13 先ず朝鮮半島系の住民が日本人に対して謝罪することから始めないと意味がないでしょう。
嘘をついて日本人を責めて、さらには拉致問題のアクションも何ら起こしていない。
日本人の土地に無断で住んで、傍若無人を働いた戦後の清算からしないと、在日は日本にいる資格(そもそもないが)はない。

font-dafont-da 2009/12/24 00:22 >通りすがりさん

そのあたりの歴史認識については、山のように文献が出ています。とても親切な方がネットでもエントリをあげて、トラバをくださっているので、ご紹介します。
http://d.hatena.ne.jp/uedaryo/20091220/1261304435

通りすがり通りすがり 2009/12/24 00:26 >font-daさん
あなたにお聞きしたいが、日本は一応外国人にも人権は保障されてますが、北朝鮮にはありませんよね。
ならば、其の人権のある国に来てるわけだから其の国のルールに従うべきではないの?
人権を求めて日本に来て、都合が悪くなると北朝鮮を持ち出すなんて都合よすぎない?
日本に居て、人権や法律で語るなら、北朝鮮だろうが北朝鮮人だろうが其の日本のベースに乗っけて話さないと日本人を差別してることにならない?
日本人に対して戦前の併合を責めて、北朝鮮や在日の戦後の狼藉やら竹島略奪や拉致やらに対して責めないってこと(歴史的経緯とお茶を濁す)は、立派な差別ですよね。
バランス感覚が無いと思いますよ。

font-dafont-da 2009/12/24 00:33 >通りすがりさん

これは上に書き込んだ人と同一人物なんかな〜。どうせ通りすがりなら、もうここには来ないはずだしなあ。。。まあ、いいや、もう一度。

在日朝鮮人がなぜ日本にいるのかについての経緯を、とても親切な方が説明しておられるので、こちらをご紹介します↓
http://d.hatena.ne.jp/uedaryo/20091220/1261304435

んーんー 2009/12/24 02:31 これは公園を不法占拠してた朝鮮学校側に原因があるのでは?
誰かが書いてましたが、所有権は自治体にあるわけですし。
地域の人が黙認していたというのはどうでしょうね。
黙認ではなく単に知らなかっただけでは?
いずれにせよ自治体の資産ですから、占有するなら議会の議決や自治体の許可が必要ですね。

歴史的な背景というのは何でしょう?
あまり詳しくないのですが、強制連行云々は嘘ですよね?
どんな歴史であれ、それが公園の不法占拠を正当化する理由には
ならないと思うのですが。

これは素直に謝った方がいいと思う。
そのうえで、授業で使う際には、その都度機材を持ち込むとか、
機材によっては公園で許可されていないものもあるはずなので、
その場合は事前に自治体に許可を貰う様にすれば良いのでは?

totototo 2009/12/24 02:47 >歴史的な背景というのは何でしょう?
>あまり詳しくないのですが、強制連行云々は嘘ですよね?

「あまり詳しくない」のに、歴史学上の通説を「嘘」と言えるのは不思議ですね。
まあ本当は不思議でもなんでもなく、あなたが単に在日の悪口を言いたくて、それを正当化したがっているだけなのはわかっていますがね。

tukasatukasa 2009/12/24 05:04 歴史的経緯や背景という話を突き詰めますと、要は、
朝鮮学校の存在もかのような子供らの存在も「無い」のが最上の形となるのですか?
シュミレートとしまして、日本が朝鮮へ何もしていなければ、今頃は当然そうなっていた筈ですよね。

市場原理主義者市場原理主義者 2009/12/24 07:56 >「各人が望む教育が受けられること」を保証する必要性を認めないといけないと思います。
もちろんその前提を保証します。具体的には、民族学校もバウチャー支給の対象にし、民族学校間で競争させればよいと思います。支給額は少数派に配慮した額にします。民族教育を守れ、というのは聞こえが良いですし、今ある学校を支援したいあなたの直感にも共感します。しかし総連でなければ民族教育ができないことはないでしょう。このまま北朝鮮系学校を延命するのも倫理的な問題があります(ないと思っているなら、ないと返信してください)。

font-dafont-da 2009/12/24 16:31 >んーさん

くわしくないというのは残念ですね。繰り返しになりますが、エントリーを書いて下さった方がいらっしゃいますので、ぜひご参照ください↓
http://d.hatena.ne.jp/uedaryo/20091220/1261304435

font-dafont-da 2009/12/24 16:32 >tukasa さん

陳腐ですが「歴史にifはない」という言葉を、今一度かみしめようと、私は思っています。

font-dafont-da 2009/12/24 16:38 >市場原理主義者さん

そうですね、本当に民族学校が「普通の学校」と同じように競争できるような状況に変えていうのが、私たちのすべき仕事の一つかもしれません。

「総連」や「北朝鮮系」という言葉がネガティブに使われる現状は、本当につらいですね。朝鮮民主主義共和国と、日本の間の外交がうまくいっていないのは事実です。一刻も早く両国間の対話が進むことを願いたいです。また、その上で民族学校の現状を伝える「ウリハッキョ」という映画あります。機会がありましたら、ぜひご覧ください。批判もあるのですが、韓国では大変に話題になりました。私もまだ通しで観ていないのですが、何度もお話や文章での紹介を聞いており、興味を持っています。

市場原理主義者市場原理主義者 2009/12/24 17:44 そのネガティブなものを、あなたはサポートしているのですよ。

私が教育バウチャーを持ち出したのは、そのネガティブさを最小化するためです。ソビエトの車とドイツの車だったら、ドイツの車の方が良いでしょう。韓民族だってドイツの車が好きなはずです。私は少数派保護を、ネガティブな点なく行いたいのです。

font-dafont-da 2009/12/24 17:53 >市場原理主義者さん

ネガティブに使うどうかには、判断の自由がありますからねえ……

私は、市場原理主義者さんが、「そのようにネガティブに判断されるようになった経緯」や「民族学校の実情」をよりよく知ろうとしてくださることを願うのみです。

font-dafont-da 2009/12/24 17:58 ていうか、市場原理主義者さんは、そんなにドイツ車が好きなんですか?私は車に興味がないので、謎ですが。民族ごとに好きな車種が限定されると言う話も聞いたことがありません。謎です。ドイツにいったときに、ベルリンの人は数十年使ってるであろう車を路上に止めてました。やっぱり、ドイツで熱いのは自転車ではないでしょうか?エコ推進国だし。

通りすがり通りすがり 2009/12/24 23:56 上記二つは自分ですよ。
管理人さんに言いたいのは、歴史とかそういったものは切り離して、現時点で朝鮮学校側の不手際に対しては擁護しようがないことについて擁護することがどうかということです。
現実として朝鮮学校は手続きをしていない、この事実は覆すことの出来ないじじつですよね?そこを認められないのだったら、あなた方の立つ瀬は本当に誰の援護もなくなることになりますよ。
あなた方は、話していて都合が悪くなると歴史を持ち出してくる。
これじゃぁ、あなた方はいづれ日本人の心のやさしい人から擁護してもらえなくなりますよ。
歴史の場面と現在の法律の場面をちゃんと区別して議論していかなければ、あなた方の声はだれも聞いてくれなくなりますよ。

font-dafont-da 2009/12/25 00:19 >通りすがりさん

えーと、では「通りすがり」ではないけれど、通りすがりさんなわけですね。多くの人が、「通りすがり」というハンドルを匿名として使うので、混乱しました。了解です。

さて、私は声を聞いてもらおうと思って、この記事を書いていません。どのように思考することで、民族差別と「日本人」である私が向き合うことができるのかについての試論を書き留めています。より深く考え、差別と向き合う人たちと、ともに歩めれば良いなあ、と思っています。

在特会支持してますが在特会支持してますが 2009/12/25 06:22 悪いことがあれば日本人を批判し、困ったら日本に謝罪と賠償を請求する人たちを黙って見過ごす日本人はいかがなものでしょうか?
中国朝鮮にいいように手の上で転がされる日本人体質に痺れを切らし、行動にでたのが「在日特権を許さない市民の会」です。
危ない右翼とは違います。
言動は危なっかしいですが…。
日本を変える為に努力している人たちを、数バイトのテキスト上の表現だけで批判しないで頂きたい。
在特会に怒りを覚えたのなら、彼らが起こした行為の本質を知る事をして欲しいです。
片方の自称「かわいそう」な人達の意見だけ聞き鵜呑みにして、もう片方を批判するのはそれこそ差別ではないでしょうか?
また、テレビのニュースでは朝鮮中国側に偏った報道ばかりします。
隣の国に情報操作されないよう注意してください。

逆にこわい。逆にこわい。 2009/12/25 08:06 >当日警察も子どもたちがおびえてるにもかかわらず“自分たちは間に入っている立場”とし制御しようともしない。スピーカを校門のまん前で校舎に向けて騒いでるにもかかわらず禁止させない。
これが言論の自由ですか?法や警察はこどもを守ってくれないというのがむなしくてたまりませんでした。

在特会の動画をみればわかりますが・・・
警察が間に入ってこれは終わってるんですよね。
いくつか突っ込みどころがあり「嘘」がいくつか。
先ずは”事実” ではなく真実を知って頂くことが重要です。

自称中道右派自称中道右派 2009/12/25 19:29 そもそも北朝鮮なんて敵国で本国じゃ日本人を殺せと教えているような国ですよね。
そんな国にアイデンティティを感じている人々に一般的な慈愛を持って接しろなんて不可能な話です。
そんな肩身が狭いはずの日本でも、大人しく生活していれば彼らに対する見方も変わっていたとは思いますが、個人の犯罪は目を瞑るにしても今回の件みたいに団体で公園を私物化したり様々な悪事を働いているわけです。
これでは彼らを敵、つまり反社会的団体と判断するのも無理はないですし、擁護する人が非難を受ける可能性は高まるでしょうね。
在特会の行動が怖いと感じてるとか被害者ぶったコメントがありますけど、こちらとしては敵国の国内団体の朝鮮総連がある事自体が怖いわけですよねぇ。
善良な市民でありたいならそんな恐ろしいイメージのある集団から抜ける方が先だと思いますが。

font-dafont-da 2009/12/25 19:37 >在特会を支持していますが さん

私も、日本をよくしたいと考えています。その一歩として、民族差別をなくしたいと思っています。
テレビが偏向報道をする危険性については、左翼のほうがよく指摘してきたことではないでしょうか。実際に、裁判も起きていますしね。ただ、私はネットの情報よりは、テレビの情報のほうが、まだ信頼にたると思っていますが……

font-dafont-da 2009/12/25 19:40 >逆にこわい。さん

動画をご覧になられたならば、ご存知だと思いますが、警察はしばらく何の対処もしませんでした。その間、当事者が歯がゆい思いや、恐怖を抱いたとするならば、その気持ちを受け止めなければならないと思います。
ただし、そこで警察が介入すべきか、という議論は、ケースバイケースでしっかりと考えなければならないと思います。

font-dafont-da 2009/12/25 19:45 >自称中道右派さん

怖いイメージというのは、実態に基づかなくても構築されるものです。あまりにも多くの「日本人」には、朝鮮民主主義共和国の情報が行きわたっていません。(まさに上にコメントされた方の指摘される偏向報道もその理由の一つだと思いますが……)
ところで、現在では在特会のほうが怖いイメージをもたれがちなのではないでしょうか。それは、動画で在特会の人たちの暴力行為が映し出されているからなのですが……
ただ、怖いイメージに押し切られずに、どう対処していくのかを考えることも大事だと思っています。

自称中道右派自称中道右派 2009/12/25 20:19 いやいや・・・
イメージが実態と違う場合は知りませんが、北朝鮮の場合は実態とイメージがずれてはないでしょう?
実際北朝鮮は日本人拉致だって行ったって認めたわけですし。
未だに核開発を続け、日本を外交的に無視し、東アジアの不安定要因となってますしね。

私は在特会を怖いと感じる立場に無いので特に在特会に興味はありませんが、学校に対する暴言で良いイメージはもちませんでした。
ただそれだけです。朝鮮総連が国内で自国のための閉鎖的な活動を行ってるのも事実なので、在特会の行動には悪い点があったとは思いますが目的自体は悪いとも思っていません。

font-dafont-da 2009/12/25 20:42 >自称中道右派さん

そうですねえ、たとえば、日本にしても過去、強制連行という拉致をしているわけですし、先日米軍からの核持ち込み密約も明らかになったところです。東アジアの脅威になっているのは、朝鮮民主主義共和国だけではないですよね。むしろ朝鮮民主主義共和国にとっては、日本こそが怖いイメージがあるのではないでしょうか。
私自身、上にもコメントしていますが、外交上の状況改善は望んでいます。軍事的緊張はなんとしても避けなければならないと思います。

font-dafont-da 2009/12/25 20:49 そもそも「怖いイメージがある」というのは、相手にも「ああそうですか」というふうにしか答えられない言葉のような気がしますが。「いやいや、怖くないですよ」って言われて、怖くなくなるわけじゃないでしょうしねえ。
予防接種前の子どもになんというか、みたいな悩みになっちゃいますけど……(前もこういう話をどこかでしたような……

逆にこわい。逆にこわい。 2009/12/26 00:13 >font-daさん
私が懸念してるのは
冒頭の「多くの方に、先ずは”事実” ではなく真実を知って頂くことが重要ではないかと思い、転送するものです」
警察の件も「介入に時間がかかった」ことを指摘すればいいとおもいますが、この文章では
「警察はなにもしていない」としかとれません。
次に「朝礼台と一緒に校門前に投げつける暴挙」
これも投げつけてませんそっと置いてます。
これが「真実」でしょうか?

朝鮮などの歴史的解釈も今まで入ってきた情報は
「左翼より」だと思います。
小林よしのりの本など見てみてはどうでしょうか?
(ニコニコで動画としても見れます)
「右翼より」といっては変な感じですが両方の視点から見て判断してみてはどうでしょう?
「植民地」という言葉にとらわれすぎです。

font-dafont-da 2009/12/26 00:33 >逆にこわい。さん

少なくとも、当事者の目からみた真実だったと思いますよ。私は、「当事者の語ること=真実」だとは思いません。しかし、当事者が真実を語ろうとするとき、その声を聞こうと思っています。

小林よしのりさんは、一時期、人気を得ていましたね。大学生のころに、彼のファンであろう人と、在日問題の研究会で居合わせたこともあります。しかし、もう彼の主張は批判され尽くされているので、なかなか素朴に受け取る人は減っているのではないでしょうか。

逆にこわい。逆にこわい。 2009/12/26 02:12 >font-daさん
えーと・・・この文章をばら撒いていることに懸念を感じてるのです。

私なら
自分の非があることを認めつつ(公園の使用)
市との約束のことを(1月頃の撤去?)
警察のことは「対応が遅れた」「結果的には仲裁にはいってくれたが」等を含め
この問題のことを述べますね。
この文章だと
「私にはまったく非がありません」
「日本の人はまったくまもってくれません」
ではないですか?
いろいろなとこにまわる文章であればこの文は適切でないと私は思います。
というよりこれは余計に反感買うと思うのでできれば忠告してあげたいくらい。

小林よしのりさんのは批判されつくしてるんですね。
どちらが真実かは私にはわかりませんけど、こんな見方もあるんだと私はおもいました。(というより今のいろいろな問題について調べるきっかけになりました)

ただ
>テレビの情報のほうが、まだ信頼にたると思っていますが
という文がきになったので。
今回のMBSの取材の件などで私はテレビや新聞の信頼性が皆無になりました。
(テレビ朝日のウソバスターのでっち上げとか)

インターネットをしているといろいろみれますが、「植民地」になった国でも親日な所も多いですよね?
逆に反日な情報って「中国」「朝鮮」が多くありませんか?
在日だからとか中国や朝鮮だからって差別するつもりはまったく私にはありません。
が、中国や朝鮮の「問題」についてはかなり疑問に思ってます。

KIYOちゃんKIYOちゃん 2009/12/26 15:57 はじめまして。エントリーに共感しましたので、コメントさせていただきます。公園利用に関して、朝鮮学校側にも非があるとのご指摘がありますが、しかし、そのことが在特会の行動の免罪符になるのでしょうか?それは当事者である学校側と地元住民、行政が協議をして事態を是正すればよいだけのことですし、実際に学校側の備品を1月に撤去することで合意に達しているそうではないですか。わざわざそこに第三者がしゃしゃり出てきて、学校側を一方的に恫喝する、備品を勝手に撤去する。それらの行動を行なう正当な理由が私には理解できません。むしろ、当事者による問題解決のプロセスを妨害している、としか思えないのです。在特会がとった「手段」はよくないが、「目的」は正しいと書かれている方もいるようですが、その目的とはなんでしょう?仮に目的が「公園利用の正常化」にあるとするならば、(学校側を恫喝したことはもちろん)公園にあった備品を勝手に撤去するような行動も、上記の理由により、また法律上も、妥当ではなかったと思います。どうしても必要があるならば、然るべきルートに乗せて、自分たちの意見を当事者に伝えればよいだけのことではなかったのか、と思うのです。管理人さん、みなさん、いかがでしょうか?

flashflash 2009/12/26 18:17 E,K 2009/12/24 01:27
嫁が昔この近所に住んでいたらしいのですが
この朝鮮学校は授業で使用するからと言って、当たり前のように
公園で遊んでいた子供たちや保護者を外に追い出していたそうです。
幼稚園児の孫を連れたおばあさんを数人の男が取り囲んで、暴言を吐いて
追い出していた光景を見たことがあると言っていました。
少なくとも私有地でもない場所で、自分たちの使用を優先するために
他者を追い出すような行為は不法占拠にあたりませんか?
とても50年間も***平穏に***使用してきたとは思えないのですが。


E,K 2009/12/24 16:03
嫁が今32歳で小学生の時の話だと言ってたので20年以上前のことですね。
おばあさんの話は最初は穏やかに話していたようでしたが
言うことを聞かないので服をつかんで大声で「出て行けババア」と
罵ったそうで怖くなって逃げてきたと言っていました。
ちなみに親からは「なるべくあの公園で遊ばないように、朝鮮人が来たら
逃げるように」と言われていたそうです。朝鮮人による大変な暴行事件が
あったことが原因で親たちが怖がっているようでしたが
こちらは裏づけが取れる話ではないのでここでは書かないでおきます。


E,K 2009/12/24 17:48
朝鮮学校の生徒を引率して公園に入ってきたので先生か関係者以外は
考えられないと言ってました。念のためにお前朝鮮学校の授業中に
公園にいたのは学校をサボったからか?と聞いたら午前中で授業が
終わった日の午後の話だとのことでした。
その事件があってからは怖くて公園には行けなくなったそうです。


E,K 2009/12/24 20:07
確認してください。従軍慰安婦問題を否定する人間のように
証言だけでは信用できない、証拠が無いなどといった
卑怯な逃げ方はしないようお願いします。
>関係者もしくは教師数人と生徒たちが
大人2人か3人が子供たちを連れて朝鮮学校から出てきて
子供たちがサッカーを始めると大人が近寄ってきて追い出したそうです。
朝鮮学校の生徒は知らん顔でサッカーをしていたと言ってます。


E,K 2009/12/25 03:42
どういたしまして。20年以上前のことですが
関係者が残っていて、素直に非を認めてくれるように祈るのみです。
あなたや上の方のほかの人の文章から
証言があっても証拠がないと信用に値しないと言って
矛盾点を探し出そうとくどくど質問を繰り返す
従軍慰安婦問題での右翼のような反応をされたことに
少々カチンときてしまいましたが、悪意は無いようですので私のほうも謝ります。
できるのであれば確認のほうよろしくお願いします。


E,K 2009/12/25 05:17
その件については近所では有名な話だったみたいですよ。
嫁が実際に現場を見たのはおばあさんの件だけだったようですが
同じクラスの男の子から公園で遊んでいたら朝鮮学校の人間に
追い出されたという話を聞いたこともあるそうです。

http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20091219/1261196532#c

mumurmumur 2009/12/26 18:31 ↑こういう状況にあるのに、「部外者が出る幕はない!住民と話し合いをするべきだ!」って頭にウジでも湧いてるのか?
地元住民が抗議なんかしたら仕返しに何されるか分からん。
現に拉致問題だって、金正日が認める前は報道するだけで総連から抗議が殺到して業務に支障をきたしたんだぞ。

行政だって口出しできないよ。
部落解放同盟と同じで弱者権力に守られてるんだよ。
役所は「差別されている!」に弱い。
京都の中川と言う部落解放道芽の職員がいたよな。
5年で数回しか顔を出してないのに、満額の給料を貰っていた。
誰もが悪いと思ってるのに誰も注意できなかった。

何故だと思う?
「差別だ!」と恫喝してたからだよ。

警察も及び腰、行政も及び腰、政治家も朝鮮総連の味方。
こういう状況で合法的に解決できないなら、「じゃあ俺たちが非合法でも解決するか」という連中が出現するのも必然。

念のため申し上げておくが、私は在特会の言動・行動には批判的な立場をとっている。
特に今回の事件で、朝鮮学校の子供たちが恐怖を感じたことは間違いないし、子供は何にも悪くない。
在特会を器物損壊か何かでしょっぴくべし。

しかし、朝鮮学校の教師と保護者には大きな責任がある。
これまですき放題やってきたツケが回ってきてる。

もう子供たちを盾にして被害者ぶる手法では共感を呼べない。

「自分も朝鮮学校の子供や教師に被害を受けた」という人間が今後続々と名を上げるに違いない。
その前に、在日朝鮮人どもは自ら反省し行動を改めるべきだな。

KIYOちゃんKIYOちゃん 2009/12/26 19:56 mumurさん

私は、掲示板での匿名の投稿に提示されている「事実」を前提に議論する気はありませんので、あしからず。あなたは「こういう状況」があるから、在特会のような「連中が出現するのも必然」というのですが、要するに、(1)E,Kさんの書き込みの内容が事実であるか否かの検証は不要であり、さらに(2)同じ状況が過去20年間にわたってずっと継続している、と仰りたいわけですね。いずれにせよ、公判が始まれば、その辺の事実関係がかなり解明されでしょうし、私はそれを期待しています。

それから、同和問題を引き合いに出しておられますが、同和行政に関連する不正は近年かなり明るみに出されてきており(あなたが指摘されている事実の発覚もその一端ですよね)、行政・運動団体の双方もこれまでの反省に立って是正の取り組みを進めてきている、それが十分な是正かどうかは別として、双方の態度は変化しきている、と私は思います。だとすれば、この変化は、在特会のような連中の活動の成果なんでしょうか?それとも、不正が旧態依然にまかり通っているとお考えでしょうか?

scolopaxscolopax 2009/12/26 21:21 動画に英語字幕つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=2szx-WWR0rw

在日4世・朴在日4世・朴 2009/12/27 15:51 こんにちわ。上のほうにある在日4世氏とは別の人間です。
在日ですが、日本語しか使わない環境で育っているのでハングルは使えませんが。

在特会のやりかたは暴力的で関心できませんね。彼らのやり方はいつもこうですが。
学校側も学校側で、きちんと法律に違反せず周囲に黙認を求めず、突っ込まれどころが無いようにやってほしいものです。

あと「歴史的背景」についてですが、これはどうでしょうね。
私もいわゆる「在日」にくくられる人間ですが、曾祖父や祖父からいろいろ聞いた話しに基づけば、本当の強制連行(徴用)で日本に連れてこられた人たちは言われているより少ないです。
我々寄りのスタンスで報道してくれる朝日新聞の記事などでも、昭和30年代あたりには被徴用者は250数人程度だと報じられています。
そろそろ我々も「強制連行」「従軍慰安婦」という単語を免罪符のように振り回すのはやめたほうがいいのかもしれません。

コリアンとしての自分は父親などからは常に、コリアンは優秀なんだ、強い民族なんだと言い聞かされて育ちましたが、そこで疑問に思うのは、そんなに優秀で強いのなら、どうして同胞が強制連行されたり従軍慰安婦として無理矢理連れて行かれるのを防げなかったのかということ。
ドイツのヒットラー支配よりも酷かったという日帝時代に、抗日軍を作って果敢に戦ったと聞かされますが、ならばどうして強制連行された同胞が数百万人にもなったんでしょう?

自分の家では、半日教育などはそれほど強烈ではなく、祖父なども実際の話はこうなんだといろいろ話してくれましたが、世間で言われ続けてきた「歴史的背景」とはかなり食い違うんですね。

我々自身が、この辺をきちんと事実と証拠に基づいて再検証をすべき時期がきてるんだと思います。
どの国で裁判を起こしたとしても、証言だけでは裁判には勝てませんし。

ともあれ、在特会も抗議をするなら法治国家である日本の法律に基づき抗議しなさいよ。
あんたたちは我々在日をあれこれ攻撃するけど、やってることはあんたたちが嫌っている存在と大差ないよ。
・・・ちょっと自虐的ですが。そう思います。彼らを見ていると。

鳥 2009/12/27 18:25 この動画の団体は2chで何度かみただけで詳しい話はしらない
朝鮮人はもう祖国に返すべきだと思う韓国も北朝鮮も
嫌がっても無理やり追い出すべきだお彼らがいても悪いことばかりじゃないか文句があるなら出て行け法律を守らなかったら出て行け公園を占拠していた?なら関係者全員即時国外追放
立場を置き換えてみれば良い韓国でも北朝鮮でも日本人が何十年と公園を占拠していたおこった現地人が撤去したそれのどこが悪い?当然の行為じゃないのか
甘くするからつけあがるだけ。違いますか?

逆にこわい。逆にこわい。 2009/12/28 07:21 >KIYOちゃんさん
「在特会の行動の免罪符」の発言がありましたが逆の立場でみれば「朝鮮学校の公園使用の免罪符」にもならないこともわかってると思います。
市の対応や市との約束云々で処置はあるかもしれませんが「苦情」が出た時点で公園の使用を控えるなどの処置をしないといけないのが普通です。
撤去するのもサッカーゴールのみという話も出ていますね。そして撤去する理由も工事の関係でサッカー場としての利用ができないからだそうです。
結局「市」も苦情が出てるにもかかわらず「何も対処してない」わけです。

在特会の行動はよいこととも言えませんが、このような行動しないと「そのまま」なわけで、在特会を非難しつつ行動は肯定してる人は「そのまま」の状況はおかしいと感じてるからではないでしょうか?

私はこの件で悪いのは「学校」と「市」だと思いますけどね。

font-dafont-da 2009/12/28 10:52 管理人の独断と偏見に基づきコメントを随時削除中です。短文や罵倒表現が含まれるものは削除されやすいです。

font-dafont-da 2009/12/28 10:54 >逆にこわい。さん

読み手が脊髄反射で「良い悪い」を決め付けずに、今起きていることを真摯に考えればよいと思います。私は情報が「親日」「反日」であることが重要だとは思いません。いかなる検証手段で、真実性が確保されているか、だと思います。

font-dafont-da 2009/12/28 10:56 >KIYOちゃんさん 

ご指摘の件はもっともだと思います。

font-dafont-da 2009/12/28 10:59 >flashさん

コピペはちょっと……

それはともかく、リンク先を読ませていただきました。どろさんが誠実に対応されており、おっしゃっていることにも賛同できると思いました。

font-dafont-da 2009/12/28 11:00 >頭にウジでも湧いてるのか?

湧いてないと思いますよ。罵倒表現としての比喩だと受け止めましたので、続くようでしたら削除します。

font-dafont-da 2009/12/28 11:02 >colopaxさん

情報ありがとうございます。もしかすると使わせていただく機会があるかもしれません。

font-dafont-da 2009/12/28 11:12 >在日4世・朴 さん

コメントありがとうございました。そうですよね、在日の中にもいろいろな思いをもたれた方がいらっしゃると思います。

歴史的背景ですが、たしかに強制連行や「慰安婦」問題がインパクトがありますので、そちらが論題になることが多いように思います。ですが、実際にはもう少し大きな枠組みで、「植民地支配とは何であるのか」という構造的な問題も考えなければならないと、私は考えています。その構造が、極限的に暴力的に働いておきたのが、強制連行や「慰安婦」という問題だったように思うのです。

なお、「慰安婦」の件の裁判ですが、こちらは証言だけだじから勝てなかった、とだけはいえないような状況があります。国際司法でも、「戦時性暴力をどう裁くのか」という問題はずっと議論になってきました。これからも国際司法の動向に注意を傾けつつ、取り組むべき課題になると思います。

私も在日4世・朴さんがおっしゃるとおり、歴史の検証は絶対に必要だと思います。そして、そうしながらもやはり政治的解決を考えていかなければならないと思います。

font-dafont-da 2009/12/28 11:12 >鳥さん

>違いますか?

違います。

uedaryouedaryo 2009/12/28 13:30 逆にこわい。さん。

>ただ
>>テレビの情報のほうが、まだ信頼にたると思っていますが
>という文がきになったので。
>今回のMBSの取材の件などで私はテレビや新聞の信頼性が皆無になりました。
>(テレビ朝日のウソバスターのでっち上げとか)

 もちろん、でっち上げがまったくないことはありえないでしょう。ただテレビや新聞は誤報やでっち上げをしたら、責任をとらなければならないのです。責任の所在がある。ネットの匿名にはそれがありません。法的に訴えられない限り、都合が悪くなれば簡単に逃げられます。そこがテレビや新聞より信頼性がないところです。
 ネットは今のところ、責任の所在がハッキリしている媒体の補完物と思って扱うのが賢明です。

鳥さん。

>立場を置き換えてみれば良い韓国でも北朝鮮でも日本人が何十年と公園を占拠していたおこった現地人が撤去したそれのどこが悪い?当然の行為じゃないのか

 それじゃあ朝鮮解放後、朝鮮人によって在朝日本人家屋の打ちこわしが始まったのも、な〜〜んにも悪くないですね。

adgadg 2009/12/28 13:38 配布元で思ったがこのメールこそが今の在日朝鮮人のトップの現状です
住民の理解を得てる
市の理解も得てる
警察に助けてもらってる
にもかかわらずですよ
日本の良識を問う
在特会を避難するのならわかるが問題すり替えて日本を否定してるじゃないですか!
これで避難されたら差別っておかしいでしょ?
これを見て日本の良識を考えるっておかしくないですか!在特会以外は味方になってくれたのに

font-dafont-da 2009/12/28 16:02 >adgさん

すいません、コメントの文意がよくわかりませんでした。

flashflash 2009/12/28 17:07 >それじゃあ朝鮮解放後、朝鮮人によって在朝日本人家屋の打ちこわしが始まったのも、な〜〜んにも
>悪くないですね。

住む根拠がなくなったんだから悪くないと思うよ。
現に日本人は日本に帰って来てるじゃん。

但し、レイプや暴行をするのはダメだけどな

在日4世・朴在日4世・朴 2009/12/29 01:06 >font-da様
私の駄コメントにご返答ありがとうございました。
私の家系・家庭環境と経験から、個人的に思うところを書かせていただきます。
植民地支配については曾祖父から当時の話しを何度か聞いたことがあります。

植民地支配とか併合統治とか言葉はいろいろありますが、絶対的感情論として現代のコリアンは日本と日本人にかつて祖国を支配されたという気持ちを変えることはできないでしょう。そしてその感情はこれからも何十年・何百年と引き継がれていくんだと思います。

しかしかたや、曾祖父の話しを思い出すと、やはり植民地時代にコリアンの生活水準や衛生環境などが劇的に良くなったことも事実だそうです。朴正煕元大統領ですら「感情論ではいろいろ言いたいことはあるが、日本は概ね公平にうまくやってくれた」と自伝に書き残されておられます。
我々はよく民族全体をユダヤ人に、かつての日本をナチスドイツに例えがちですが、日本がナチスドイツと同じかそれ以上の酷いことをやったと言うのが真実なのなら、なぜ植民地時代に人口は倍増し、農産物の収穫量が激増し、社会のインフラが整備できたのでしょうね。

これに関してもよく、日本が中国やロシアに対抗するため韓半島を環境整備しコリアンを増やして兵隊として使い軍の食料を増産するために農産物を増やし、兵隊や物資を前線に運ぶためにインフラ整備をしたと言われます。
でもたとえば農産物の収穫量を倍増させると一口に言っても、それがどれほど困難なものかは現代農業をみれば一目瞭然ですし、軍事用途で植民地に道路水道病院を整備するような覇権国家はかつて存在していません。兵隊増強目的で人口を増やすにしても、衛生環境を確実に整備させる必要があるので、昔アメリカがフィリピンなどにそういうことをしたかといえば、超大国アメリカでもそんなことはやっていません。
アメリカがフィリピンにやったことは、インフラ整備もせず農業支援もせず、エンピツ1本ですら現地生産させずにアメリカから持ち込んだものをフィリピン人に売りつけていたわけです。

祖父や父親とこのあたりの話しをすると、悲しいことに彼らは激怒して話しが終わってしまうのです。私は、こういった矛盾点を我々民族のロジックを正当に使って説明し、私を納得させて欲しいだけなのに、それが叶わない。我々コリアンがずっと言い続けてきた「歴史的背景」を、我々の理論で我々自身が心から納得し、他人に説明でき、日本人を説得したい。そんなことを長いこと思い続けてきましたが、家族だけでなく周囲の人たちや韓国にいる親戚など含めて、誰一人として私を納得させられる説明ができる人がいないのが現実です。

政治的解決以前に、何が事実なのかを、コリアンも日本人も同じステージの上で、客観的な証拠と根拠第一主義に基づいて検証することが先だと思います。それがはっきりしてこそ、本当の意味での解決や和解、相互理解ができると思います。私は「政治的解決」っていう言葉は、とてもうさんくさいものを感じます。
これまでの南と北の関係を見たってそうですから。

この「検証」は、本気で早くやらないと、本当の意味での日韓・日朝関係の改善や日本人とコリアンの真の相互理解や友好はどんどん遠のく気がしてなりません。
双方の若い世代ほど、お互いを嫌悪する比率が高まっているとも感じます。日本人は表だっては意思表示しませんけどね。。。

これまでコリアンは自分たちが親の世代や先生などから教えられた価値観を絶対的正義だと思って日本に向かって来ましたが、それは本当に真実なんでしょうか?
私は、自分の家族や周囲の人たちとの会話を振り返ると、本当に自信がなくなるのです。そしてここ数年、その自信のなくなるのは確信に変わりつつあります。

勇気ある一歩を踏み出すべきなのは、日本人ではなく我々コリアンなのかもしれません。

KIYOちゃんKIYOちゃん 2009/12/29 03:06 逆にこわい。さん

>在特会の行動はよいこととも言えませんが、このような行動しないと「そのまま」なわけで、在特会を非難しつつ行動は肯定してる人は「そのまま」の状況はおかしいと感じてるからではないでしょうか?

私は「そのまま」ではないと思うのですが、かりに「そのまま」だからといって、在特会が学校を襲撃したのは、【絶対に】許せないことだと思います。ゆえに、

>「在特会の行動の免罪符」の発言がありましたが逆の立場でみれば「朝鮮学校の公園使用の免罪符」にもならないこともわかってると思います。

私は決してこの発言には同意しません。
ただこれを書くのみでは不十分なことは自覚していますが、今はあなたとの立場の違いを確認するに留めておくことをお許し下さい。

逆にこわい。逆にこわい。 2009/12/29 03:58 uedaryoaさん
テレビや新聞のことですがでっちあげの他に偏見的な情報を流すから信頼できないのもあります。
今回の朝鮮学校の件でのMBSの取材の放送の編集の仕方と元の動画の取材の内容比べてみるとわかると思います。(東京新聞の記事しかり)
また新聞の少ない情報よりいろいろな所のニュース速報など随時でてくる情報をみて照らし合わせながらみると偏った情報だったりすることがあるので信頼できないとかきました。(掲示板などは真偽はわからないので補完物として扱うのはうなずけます)

在日4世・朴さん
その植民地支配の件は最近よくいわれてますね。私には真偽はわかりませんがそうであると願いたいです。
戦国時代の日本がそうであったように…

font-daさん
その動画の件ですがそれだけを使うのお勧めしません。在特会が嫌いかもしれませんが在特会の方の動画
をみてください。理由はノーカットだということです。その動画はいろいろとカットされています。(どこかのテレビ局のように)
比べてみてください。
私がメールの件を述べたりしてるのは
scolopaxさんの動画とメールの内容等がおかしいと感じるからです。
なにより
「いまこそ“日本社会の良識”にとうべきだと思っています。」
というこの一文です。
日本社会の良識というのは「嘘」をつかないこと誠実に物事を語ることでもあるとおもいます。
そしてメールの内容をもう一度じっくり読んでみてください。
私にはどうしても「反日行動」に結び付けてるとしかとれません。
(最初に肯定しつつも最終的に否定するのはよく使われるものです)
日本を否定されてそれに反したり自分のおもうようにならなかったら「差別」とよんでるものもあるような気がしてなりません。

これは差別だ!って言ってる割には矛盾してる点と反日だと感じる点
人権と子どもの学ぶ権利の件
公立学校は在日の方でも受け入れをしています。にもかかわらず否定している。
警察の件
在特会やこのようなことする人がいることを否定するのであればわかるがなぜか”日本社会の良識”まで大きくなっている
真実といいながら内容が真実でないメールを配っている

日本を否定している間は差別は切っても切れないものだと思います。

KIYOちゃんKIYOちゃん 2009/12/29 04:27 逆にこわい。さん

書き忘れたことを一つ。
あなたは、日本人のマジョリティを背負ったふりをして色々と書いておられますが、それはマジョリティとマイノリティの力関係のなかで、かろうじて意味をなす発言であり、しかもそれがマジョリティであるかどうかも定かではない。そういう関係を前提にしない私にとっては、あなたがいくら理屈をこねようが、何の説得力もない発言であると思っています。

逆にこわい。逆にこわい。 2009/12/29 10:53 http://www.youtube.com/watch?v=SS69bgPIJoM
6分〜を見てください。
所有物を撤去すればと言ってますよね。
そして3:15から見てみてください。
KIYOちゃんさん「そのまま」っていうのはこういうことです。

http://www.youtube.com/watch?v=6Nzr-0--stc
の2分〜からですかね。最初のうちはそこまで騒いではないんですし、撤去したら帰るといってますよ。
いきなり騒いでたならだめでしょうが、最初の件があるのでおかしいと感じるわけです。
(かといってその後の在特会の罵倒が良いとはこれっぽちも良いとは思ってません。)
子供たちが本当にかわいそうでとおもうなら、学校長の方にも問題があるとおもいますがねぇ・・・

そう思いながらいたらこのサイトのメールの文がいろいろ「おかしい」と感じはじめて書き込ませていただきました。

uedaryouedaryo 2009/12/29 12:25 在日4世・朴さん。

>しかしかたや、曾祖父の話しを思い出すと、やはり植民地時代にコリアンの生活水準や衛生環境などが劇的に良くなったことも事実だそうです。

 一方で農村経済は破綻し、農民は飢餓状態になりました。

>朴正煕元大統領ですら「感情論ではいろいろ言いたいことはあるが、日本は概ね公平にうまくやってくれた」と自伝に書き残されておられます。

 朴正煕は日本内地の士官学校を卒業した植民地期のエリートだから、「朴正煕ですら」なんて形容は的外れで、そう思っていても何の不思議もないですよ。

>なぜ植民地時代に人口は倍増し、農産物の収穫量が激増し、社会のインフラが整備できたのでしょうね。

 増えた収穫量以上に日本に収奪(飢餓輸出)されましたけどね。また人口増加をもってナチスにあてはめるのが不適切ならば、スターリン支配ではどうでしょうか? 当時のソ連は人口が2倍以上になりました。

>兵隊増強目的で人口を増やすにしても、衛生環境を確実に整備させる必要がある

 人口増加はインフラ整備や衛生向上と何の関係もなく起こる場合もあります。たとえば森嶋通夫『思想としての近代経済学』によれば、昔の中国・山東省では生活レベルは生存に必要な最低限の水準以下であったのに、激しい人口増加が見られました。90年代までのバングラデシュ、タンザニアなどでもそうです。

>我々コリアンがずっと言い続けてきた「歴史的背景」を、我々の理論で我々自身が心から納得し、他人に説明でき、日本人を説得したい。

 姜在彦『日本による朝鮮支配の40年』や、朴慶植『日本帝国主義の朝鮮支配』など、在日コリアンの研究者による実証的な植民地支配批判はすでにあります。まず、それらを読むことをおすすめします。

uedaryouedaryo 2009/12/29 13:04 在日4世・朴さん。

 色々と逐一反論しておいて、あとからなんですけど、農村経済の破綻などは植民地支配の本質的問題ではないと思っています。日本も特に日清・日露戦争を始める前から、本格的な対外戦争のために地租増徴を断行して農村経済を疲弊させました。それでも日清・日露戦争のそういった負の側面に気が払われにくいのは、「ロシアの脅威に対して独立を守った」という栄光物語が七難を隠すからでしょう。
 石橋湛山が喝破したように、どのような善政を施されたとしても、異民族支配は屈辱的なものです。何より必要なのは民族主義への想像力です。
 その点では在日4世・朴さんはすでに最初に「絶対的感情論として現代のコリアンは日本と日本人にかつて祖国を支配されたという気持ちを変えることはできないでしょう。」と述べてますが、まったく同感です。祖父や父親の激怒にも、そういう想像力を持ってみてはいかがでしょうか。

flashflash 2009/12/29 13:08 >一方で農村経済は破綻し、農民は飢餓状態になりました。

じゃあ何で人工が増えて、寿命が伸びてるんだよw
日本統治で餓死者が出たなんて初耳だぞ
ソース出してね。

flashflash 2009/12/29 13:17 >石橋湛山が喝破したように、どのような善政を施されたとしても、異民族支配は屈辱的なものです。
>何より必要なのは民族主義への想像力です。

屈辱ではあるが、背に腹は変えられないな。
あんたの説明では、何で脱北者が日本での生活を望むのか説明出来ない。
また、在日朝鮮人が何世代にも渡って「強制連行された」と嘘をつきながら日本に住み続けるのかも説明出来ない。

あんたのは机上の理論にすぎないよ。
李朝末期がどんだけ地獄だったかキチンと理解していない。

地獄のような民族主義と、天国のような異民族支配だったら、後者を選ぶのが殆ど。
いい加減、マルキシズム的な空想から冷めて、現実を直視しな。


あと、あんたは自分のブログで「在日の全てが強制連行と言った証拠はない!」とわけわからんこと喚いてるが、いい加減にしておけよ。
嘘がバレたらそうい誤魔化しをすれば許される時代は終わったんだ。
在日強制連行説は、朝鮮総連も民団も日教組教師も辛淑玉もみんな言ってきたことだ。
責任逃れのそのようは態度は、増々在日に対する嫌悪感を増幅させるだけだ。

uedaryouedaryo 2009/12/29 14:35 flashさん。

>じゃあ何で人工が増えて、寿命が伸びてるんだよ
>日本統治で餓死者が出たなんて初耳だぞ
>ソース出してね。

姜在彦『日本による朝鮮支配の40年』を読みましょう(たとえば61-67p、148-149pなど)。あと、経済と平均寿命はこれまた何の関係もない場合があります。たとえば90年代初頭の北朝鮮経済はアメリカ経済に大きく遅れをとっていますが、平均寿命はほとんど変わりありませんでした(ブルース・カミングス『現代朝鮮の歴史』724-725p)。

>李朝末期がどんだけ地獄だったかキチンと理解していない。

日本の植民地支配を賛美する右翼は、対照的に李氏朝鮮を暗黒時代に描きますが、日本の植民地支配には李朝時代の支配関係を引き継いだ面もあるのです。
詳しくはこちらで書きました。http://d.hatena.ne.jp/uedaryo/20090408/1239170394
ソースは姜在彦『日本による朝鮮支配の40年』や武田幸男『朝鮮史』です。

>あと、あんたは自分のブログで「在日の全てが強制連行と言った証拠はない!」とわけわからんこと喚いてるが、いい加減にしておけよ。
>在日強制連行説は、朝鮮総連も民団も日教組教師も辛淑玉もみんな言ってきたことだ。

それこそソースは? どこに「在日の全ては強制連行」と書いてあるんですか?

flashflash 2009/12/29 15:34 >姜在彦『日本による朝鮮支配の40年』を読みましょう(たとえば61-67p、148-149pなど)。

具体的に引用しな。




>あと、経済と平均寿命はこれまた何の関係もない場合があります。
>たとえば90年代初頭の北朝鮮経済はアメリカ経済に大きく遅れをとっていますが、平均寿命はほとんど変わりありませんでした(ブルース・カミングス『現代朝鮮の歴史』724-725p)。

「場合もある」では、何の説明にもなってないし、あなたの「ほとんど変わりありませんでした」はいつと比較してなのか等データが決定的に不足している。
そもそも飢饉が発生しているなら平均寿命が上がるわけないし、人工が増加するはずも無い。




>日本の植民地支配を賛美する右翼は、対照的に李氏朝鮮を暗黒時代に描きますが、日本の植民地支配には李朝時代の支配関係を引き継いだ面もあるのです。
>詳しくはこちらで書きました。http://d.hatena.ne.jp/uedaryo/20090408/1239170394
>ソースは姜在彦『日本による朝鮮支配の40年』や武田幸男『朝鮮史』です。

これもデータ不足。
「一握り」とか「集中して」とか書いてあるが、キチンとした数値を出すべき。




>それこそソースは? どこに「在日の全ては強制連行」と書いてあるんですか?

朝鮮新報は公式サイトの「在日の来歴」において、「我々在日は日本による強制連行の被害者とその子孫である」と書いてたぜ。
嘘がバレて最近「やむを得ず来た」という文言を追加したけど。
「全てとは書いていない」なんてつまらんイイワケするなよ。
「国産牛肉を使用しています」と表記のある食べ物が、実は米国産牛肉を多数使用していることが発覚した場合、「全てが国産とは書いてない」と言い訳して通用するのか?
通用しないんだよ。
その通用しないことを平然と主張しているのがお前。
恥を知れ。

逆に、一つでもいいから強制連行された在日の事例を挙げてみろ。
俺は長年朝鮮メディアをウォッチし続けているが一人も見たことが無いぞ。

外務省の調査では、徴用が245人となっている。

http://mizunowoweblog.up.seesaa.net/image/080420-3.jpg

それ以前に、徴用が強制連行に当たるのかという問題もある。
お前みたいなアホサヨクは「徴用は本人の意志によらないから強制連行だ!」と言うのが通常だが、じゃあ徴兵制を敷く韓国では日常的に強制連行が行われているのか?
そんなアホな。

ウソはウソだ。
今更つまらん言い訳をするな。
お前の発言は、サヨクと在日の馬鹿さ加減を広めるだけ。

flashflash 2009/12/29 15:37
あ、あと朝鮮学校でも「在日は強制連行の被害者とその子孫だ」と教育してたぜ。
最近はウソがバレたのでやめたみたいだけど。
ソースは俺の知人の朝鮮学校OBな。

これを教えられると、生徒は互いに「お前んちは?」と聞き合う。
返答は「うちは出稼ぎ」とかそんなのばかり。
強制連行の被害者などいやしない。

あと、ジェネジャンというテレビ番組に出演した在日も決めゼリフに「誰が俺たちを日本に連れてきたと思ってるんだ!」と言ってたな。
これも教育の成果だな。

font-dafont-da 2009/12/29 16:14 >在日4世・朴さん

コメントありがとうございます。そのような感情を抱かれるかたもいらっしゃるのだと思います。

その上で、私は政治的解決を求めています。なぜならば、政治と切断された真空に真実があるのではないからです。
在日4世・朴さんは、お互いに嫌悪するしかない、感情的対立はなくならない、とおっしゃられるような状況にいらっしゃるのでしょうが、私は違う現状認識でいます。
厳しいかもしれませんが、政治的な関係性を見つめずに、真実を追究することは難しいと思います。それは、日朝・日韓関係に限らず、真実を求める学問と権力を作動させる政治と
の間の緊張関係として、全般的に言えることだと思います。

font-dafont-da 2009/12/29 16:24 >逆にこわいさん

私が、在特会の人たちや、在特会をポジティブに評価する人たちに対して、不思議だと思うことがあります。それは、私から見れば、「民族差別に基づく許されない暴力の露出」としか評価しない映像を、「自分たちを肯定するアピール」として紹介することです。こうした映像を視聴すればするほど、メールを読めば読むほど、在特会の行う暴力は本当に許せないと私は感じるのです。また、こうして警察が介入することなしに、暴言を吐く行為が放置されていることに、さらなる怒りが募るのです。しかし、そうした反応を、ご紹介なさる方は予想していないのでしょうか。とても不思議なことです。私は、一刻も早く、日本人はこのような事態を招かないように、良識に基づいて行動を起こすべきだと思いました。

font-dafont-da 2009/12/29 16:28 成りすましに関する投稿がありますが、すべて削除します。ネット上で成りすましが横行しているのは、リテラシーとしてみなさんご存知だと思うので。

font-dafont-da 2009/12/29 16:31 あと、「ソース出せ」合戦になっていますが、まず資料等を紹介してもらったらお礼を言いましょう。そして、できる限り自分でその資料にあたる努力をしましょう。議論をする上でのマナーです。

それから、ソースは、議論相手がアクセスできるものを用意しましょう。身近な人の話である場合は、個人的な体験や思いとしては尊重されますが、検証データとしては使えません。

最低限のルールとして明記しておきます。

font-dafont-da 2009/12/29 16:35 キリがないので、独り言とみなしたコメントも削除します。

uedaryouedaryo 2009/12/29 17:56 flashさん。

>具体的に引用しな。

 やれやれ・・・。引用したらしたで「正確な引用かどうかわからない」とか難癖付けられそうですねぇ・・・。
 「総督府の御用新聞社である京城日報社編の『朝鮮年鑑』は、1940年版の中で次のように書いてます。「農家、特に小作農の中には、秋の収穫期に小作料と借用食糧および債務利子を支払えば、あとには稲を脱穀した台と籾を入れていたバガシ(一種のひょうたん)しか残らないという、惨憺たる状態にあるものも少なくない。それゆえ、こうした農民は、地主から来年の収穫を担保として食料を借りるのが常となっている。これを農糧と呼ぶ。農糧にも高率の利子がつき、かくして農糧と債務に悩まされ、自ら食糧を生産しながら、自身はこれを食べることができず、端境期になると、もっぱら草根木皮で生命をながらえることが多い。」これは誇張でもなんでもないのです。まさか総督府の御用新聞社が、その治績の美化こそすれ、その惨状を誇張するはずはありません。」(148-149p)

>あなたの「ほとんど変わりありませんでした」はいつと比較してなのか

 同時期のアメリカとしか読めませんよ。「1990年代初めの国連のデータによれば、この小さな貧しい国の平均余命は70・7歳(韓国では70・4歳)で、アメリカの数字と比べてほとんど遜色がない」。
 これでも納得いかないなら御自分で国連統計でも調べてください。

>そもそも飢饉が発生しているなら平均寿命が上がるわけないし、人工が増加するはずも無い。

 何の反証も実証もせず、思い込みばかり書き散らされても、それこそ何の説明にもなってません。じゃあバングラデシュやタンザニアの人口爆発はなぜですか?

>これもデータ不足。
>「一握り」とか「集中して」とか書いてあるが、キチンとした数値を出すべき。

 「例えば1918年、、つまり土地調査事業が終わった年の統計によれば、「全農家の3・3%(9万386戸)が全耕地面積の50・4%を所有(地主)。全農家の37・6%(100万戸余り)が土地のない小作農。全農家の39・3%(104万戸余り)が自作兼小作農。全農家の19・6%(50万戸)が自作農」というような農家構成があらわれています。」(姜在彦『日本による朝鮮支配の40年』64p)

>朝鮮新報は公式サイトの「在日の来歴」において、「我々在日は日本による強制連行の被害者とその子孫である」と書いてたぜ。

 他人には具体的引用まで求めるくせに、自分のソースは修正される前のサイトの記述とか、知人の話ですか・・・。私には確かめようがないじゃないですか。唯一私も確認できるのはテレビ番組ですね。動画をはってください。こっちは引用しました。動画を見るまで信用しません。

>それ以前に、徴用が強制連行に当たるのかという問題もある。
>お前みたいなアホサヨクは「徴用は本人の意志によらないから強制連行だ!」と言うのが通常だが

 勝手に他人の主張を決め付けないでください。私見を述べれば、「徴用」と「強制連行」とは区別されるべきです。
 なぜ「強制連行」が「徴用」と区別されるかといえば、徴用に逆らえば法律違反で刑務所行きですが、朝鮮人に対しては逆らえないよう暴力的に連行したからです。これらは国民徴用令にも違反した超法規的行為であることが裁判の判決でも確認されています。
 ソース http://ha2.seikyou.ne.jp/home/nkhp/kimkiji.htm

uedaryouedaryo 2009/12/29 18:05 font-daさん。

>そして、できる限り自分でその資料にあたる努力をしましょう。議論をする上でのマナーです。
>それから、ソースは、議論相手がアクセスできるものを用意しましょう。

すでにfont-daさんが注意されてましたか。最新の情報に更新せず書き込んでしまいました。

uedaryouedaryo 2009/12/29 18:21 flashさん。

 あ、やっぱりジェネジャンというテレビ番組のリンクは貼らなくていいです。
 在日朝鮮人のうち「徴用」で日本に来た人は、1割強いるのです(『『マンガ嫌韓流』のここがデタラメ』65-66p)。これらのうちどれくらいが暴力的で違法な連行で、どれくらいが合法だったのかはまだ勉強不足でわかりません。しかし「誰が俺たちを日本に連れてきたと思ってるんだ!」というセリフは、合法的な徴用に対しても言えることです。

逆にこわい。逆にこわい。 2009/12/29 20:10 font-daさん
在特会に「民族差別的要素」はあると思いますよ。そこは否定しませんよ。私は・・・

動画は見ましたか?
市は「所有物を撤去すれば」といいました。
現状で撤去してないこと自体を問題視してるのです。
メールも「嘘」をついてることを問題視してるのです。

>こうして警察が介入することなしに
警察介入してるじゃないですか・・・
(遅いとかいわないでくださいね。あなたの発言は介入してないとしかみれませんよ)

font-daさんや学校側を肯定してる人にききたいです。
この「嘘」や「公園の現状」についてはなにも思わないのですか?

font-dafont-da 2009/12/29 21:27 >逆にこわい。さん

ああ、「介入した・しない」の議論には私はのらないです。「強制連行があった・なかった」の議論にものりませんしね。こんなところで、事実認識の正当性を問うてもしょうがないんですよ。それが必要なのは、歴史学者の検証と、裁判の場(もしくは事実確認会等の場)です。

「民族差別的要素」があると認めてらっしゃるなら、その話をしましょう。そちらのほうが、私にとっては重要な論題です。(ここは、私のブログのコメント欄だしね)

逆にこわい。逆にこわい。 2009/12/29 22:29 font-da
在特会の発言は「在日朝鮮人」に対して誇張しすぎな部分もあります。それは差別的な発言だとおもいます。

ただし
在特会を批判しつつも行動は肯定する人(私もそうですが)は「民族差別」ではないと思っています。

「民族差別」については戦うことは私は良しとしません。
そしていろいろな保障の問題等の面も良しとしません。
歴史として認識する程度にとどめ、たとえ時間がかかろうとも理解しあうことが大切だとおもいます。
何かを求めるのでは「反発」が起きると思います。

私の育った地区では「部落差別」があり「子ども会」がありました。私の親の世代ではまだ少し残っていましたが私の世代では「部落差別」は歴史であってそれを認識するものでしかありません。
私は民族学校って必要ないのではとおもいます。民族という壁で子供たちを分けてしまってるからいけないのではないでしょうか?民族教育は「子ども会」のようなものでよいのではないでしょうか?
小さいころから一緒に行動し学んでいくことがこの壁をなくすことだと感じています。

キムチキムチ 2009/12/29 23:36 またコメントが消されると思いますが。

子どもが可哀想だからと言って法律をねじ曲げて
都合のいい解釈するのは左翼・北朝鮮の常套手段です。

日本は法治国家です。
「暴力」で解決する支那や、北朝鮮とは違います。


戦後「暴力」で土地や権利を勝ち取ってきた
朝鮮人のやり方には呆れます。

いい加減にしろよ。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証