ネコがカゼをひいた。。。 人工透析・うつ・不安神経症

人工透析、うつ、不安神経症、自律神経失調症、マスコミ、社会、写真・・・ポンコツ人間小鉄のストレス発散日記。

散歩の風景  台風一過。。。

2009年10月09日 13時29分23秒 | うつ・不安神経症
《20090905 昇仙峡》


う〜さむ。朝起きたら、やたらと寒い。
おふくろさんがあったかいコーヒーを入れてくれた。
親父さんは・・・まだ寝てる。
カゼ気味なのだ。
軽くぜんそくってて通院してるってコトもあるので、やや心配。

今朝は熟睡感たっぷりで目が覚めた。
「もういいよぉ」っていうくらい、寝た。
9:00、会社に「仕事はじめま〜す」
メール入をれると、新しい仕事が・・・
今度もある文芸家の年譜。
いろいろあるのねぇ、文芸家さんも。
挫折を味わって。。。
ツラいコトとか、悲しいコトとか。。。
結局最後は、自殺して・・・はい、さよなら。



12:00仕事の合間を縫って、散歩でGO!
寝ぐせを直すのが面倒なので、キャップをかぶる。
やや肌さむ。なので、上下ジャージ姿。。。
軽〜く「負けた感じ」がして、ちょっと悔しい。

う〜ん、久しぶりの散歩ぉ!
気持ちえぇがなぁ〜!!!


目の前に、いつもの水田地帯が広がっている。
白鷺のヤツら、まだいる。
鴨はやっぱり2羽か3羽単位で行動してるみたい。
ちょっと意地悪して・・・
アスファルトを足で「バン!」と踏み鳴らしてみた。
すると、鴨のヤツ、Uターンしていった。
そっちへ追いかけて行って、また「バン!」ってやったら・・・
・・・今度は二手に分かれて逃げて行きやがった・・・
チッ、鴨の方がうわてじゃねぇか。。。

ここ数日で自分の中の、ある意味「歪んだ」一面を知った。
いや、以前から知ってはいたのかもしれないが、
あらためて、クローズアップされた・・・というコトか。
何にでも「オチ」をつけたがるクセはその裏面?
謝られた方も迷惑だろうな、きっと。。。
それを読ませられてる方も多分。。。

ガムをクチャクチャしながら出かけたのだが・・・
水田地帯の雰囲気を味わうのに、余計な感覚はジャマ。
だから、ゴミ箱へポト。

あのぉ、桜の木の葉がなんだか枯れてるような色になって、
どんどん落ちてるんですけど・・・
桜の木の葉って普通、落ちるっけ?
来春、だいじょうぶだろうね・・・?
稲刈りはもうほとんどおしまい。
田んぼはもう土色してる。
今、稲刈った後を焼いて、で、耕運機で掘り返したりしてる。
これからこの水田地帯は、水墨画のような冬の世界に向かっていく。
超寒の中で太陽の「ぬくぬく」を感じるコトのできる季節へ。。。



フッと、自分のブログの過去記事を読んでみたくなった。
もしかしたら、削除したくなるような記事を目にするかもしれない。
いや、ゼッタイ目にする。
間違っても、削除しないように。。。
だって、それが・・・
・・・自分が今までリアルの世界で失敗を続けた原因であるのかもしれないのだから・・・。
今までは「うつだから仕方ない」で済ませてきたけれど。
・・・何のコトもない、自分が「モンスター」だったってだけの話しだ。ふ。

古い大きな桜の木の下にある祠に向かって、
背中の丸くなってるおばあちゃんが
手押し車をわきに置いて、手を合わせていた。
ふふ。

公園のアスレチックな遊具では父子の姿。
お父さんが息子さんの背中を押してあげてる。
息子さん、「きゃっきゃきゃっきゃ」言ってる。
ふふ。。

もう台風は昨日の夕方にはすぎ去ってた。
後は・・・その辺に散らかってる、折れた木の枝とかを
片づけて・・・おしまい・・・。



何日ぶりだろう、散歩。
ずいぶんとまた冬に近づいてる。
オレの身に何があったとしても、
オレが何かに嘆いていたとしても、
だれかの下着が盗まれていたとしても、
そんなコトお構いなしに季節は移ろっていくのねぇ。。。
そんなコトお構いなしに時間はすぎていくのねぇ。。。
残酷ねぇ。。。
いや、優しいのねぇ。。。

もう戻らないと。
会社に「午後の仕事はじめま〜す」メール入れなきゃ。
帰宅すると12:50。
うん、ちょうどいい。
メール入れて・・・
サイダー飲んで、ゲップして・・・
タバコ一服・・・

う〜ん、充実ぅ〜!!!






《ランキング↓クリックして応援いただけると、激しくうれすぃ〜です》 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログセンター
コメント (10) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

10 コメント

久しぶりの散歩 (油香)
2009-10-09 17:42:08
今日の昼過ぎから、久しぶりの散歩に、行きました
かなり涼しくて、二枚重ねで行きました(;_;)
急に秋が、深まりましたね〓
写真に、癒されました!
ありがとう…
充実感いいですね (ヤス)
2009-10-09 21:16:45
小鉄さん、こんばんは。
久しぶりの散歩は、気持ち良くてよかったですね。
やはり家に篭ってばかりでなく、外に出るのは気分転換になりますね。
ヤスさん、こんにちは。 (小鉄@サイトオーナー)
2009-10-09 21:56:10
はい。久しぶりでした。すっかり景色が変わってて、驚きました。
ついこの前まで夏だと思ってたのに。。。
やっぱ、気持ちの切り替えにも良い感じです、散歩。
ありがとうございます。
油香さん、こんにちは。 (小鉄@サイトオーナー)
2009-10-09 22:02:09
油香さんも久しぶりの散歩だったんですね。
お仕事一段落ってトコロでしょうか。。。
台風も去って、良かったですね。
写真の昇仙峡はすんごく良いトコロですよ〜。
ありがとうございました。
Unknown (ゆうき)
2009-10-09 22:05:41
小鉄さん、お仕事、透析お疲れさまでした!
お父さん、風邪気味って大丈夫ですか?ここ最近、朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたから、小鉄さんも体調には気をつけてくださいね。

久しぶりのお散歩記事…まったりとした感じでいいですね。小鉄さんの見たまんま、感じたまんまが文章の中に素直にちりばめられていて、心にストンって落ちてきます。あ、鴨さんにあんまり意地悪しちゃ可哀相ですよ〜

お散歩がよい気分転換になられたようで…よかった!!

王道のピンクのぽち、置いていきますね(^-^)
こんばんわ (cobooo)
2009-10-09 22:27:42
久しぶりの散歩を満喫されたようですね。台風の痕跡はありましたか?田んぼはすでに稲刈りが済んでたみたいでよかったです。
Unknown (ゆめ)
2009-10-09 23:45:12
こんばんは。
お散歩の記事、久しぶりですね。
その間にすっかり秋も深まってきました
今の季節は少し肌寒いのでじっとしているより、歩いた方が暖かくなっていいかもしれませんね。
小鉄さんの近所は景色が良いのでうらやましいです。
ところで更新、お休みされるのですか?
その間にブログが落ち着くといいですね。
ポチ
ゆうきさん、こんにちは。 (小鉄@サイトオーナー)
2009-10-10 00:56:27
あ、ウチの親父さん、午後庭の掃除とかしてましたので、
大丈夫みたいです。
ありがとうございます。
いぢわるな性格なので、
鴨やらネコちゃんやら見かけると、いたずらしたくなります。ふふ。
散歩すると、やっぱり気分転換になります。
家の中ばかりだと息苦しくなっちゃってダメです。
やっぱ、「意外性の黒」より「王道のピンク」ですな。ふふ。
ありがとうございます。
ゆめさん、こんにちは。 (小鉄@サイトオーナー)
2009-10-10 01:17:16
なんだか、ついこのあいだまで夏だったのになぁ。。。
って驚きました。
秋ですねぇ、すっかり。。。
冬は太陽が高い時間帯なら、散歩でぬくぬく感が味わえます。
楽しみです。
更新は、多分、お休みさせていただくコトになると思います。
ありがとうございます。
coboooさん、こんにちは。 (小鉄@サイトオーナー)
2009-10-10 01:19:49
久しぶりの散歩はとても気持ちよかったです。
台風の痕跡、雑木林の辺りがすごかったです。
枝の折れたヤツがいっぱいになってました。
田んぼはすっかり土色です。
ついこの前まで青々としてたのに。。。
ふぅ。
ありがとうございます。

コメントを投稿

現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。