にほんブログ村 その他生活ブログ 冠婚葬祭へ

↑↑↑冠婚葬祭ブログリンク集&ランキング クリックすると応援票になります。 今日もポチッと押して下さい。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年12月24日

コピペが常識のこの業界!!!これでいいのか?

「今日のブログはホームページ制作の会社の人に読んでもらいたい」


弊社はホームページには力を入れています。

実際お葬式の依頼をとっています。

葬儀会館戦国時代に自社会館を持たなくて
HPのみの営業で年間これだけお葬式を施工している
葬儀社って全国にもそうはないと思います。

だから他社のHPを日々研究して自社のHPも少しづつ
手直しをしています。

それだけHPには敏感なのです。

「この会社のHPのこの部分すごくいいと思うからうちも
このようにしてよ」 そんな感じでHP屋さんと日々話して
います。 そしてそれ以上のページが生まれるのです。

マネのようですがこれは僕からしたらマネではないのです

その良い部分を参考にしてまたプラスαを加えるそうする
事によってオリジナルになる

今日お話ししたい事は昨日ある葬儀社のHPを見て気絶
しそうになりました!!!

が実際に撮影した写真が使用されている

「ええええええっ!!!!!何で!!!!!」

次の瞬間一瞬目の前が真っ白になった

「これってうちの電話番号じゃねーか!!!」

全くそのままコピペしたから弊社の電話番号がそのまま
その会社のHPにのっていた・・・

僕が思うにこの葬儀社のHP担当の社員さんはたぶん「この葬儀社
のこのページってとてもいいからこういうふうに作ってよ」 そう言ったの
ではないかと思います。 

でもHP制作会社の担当者はめんどくさいからコピペしたのでは
ないかと思います。

こんな制作会社ってどう思います?

「何かを自分で生み出す能力は0」ですね

HP制作会社やそこのデザイナーさん達の仕事ってコピペなの?
コピペが仕事だったらパソコンの操作だけ覚えれば誰にでもできる
よね 

写真だけならともかく弊社の電話番号までコピーしておいて何とも
思わないのでしょうか? 

デザインや内容はオフィスシオンダビアス、ヒュー〇ンセレモ二ーに
非常に近いものを感じます

葬儀社のHPを請け負ったなら葬儀社以上に葬儀を勉強して下さい
それが請け負った責任だと思います。

そうしたら新しい良いものがそこから生まれてくるのではないでしょうか?

明日その会社に抗議の電話をしてみようと思います。

あまりにも適当な対応だったらまたこのブログで紹介致します。





にほんブログ村 その他生活ブログ 冠婚葬祭へ

↑↑↑冠婚葬祭ブログリンク集&ランキング クリックすると応援票になります。

今日もポチッと押して下さい。


家族葬専門葬儀社「あおい葬祭」
葬儀に関するご質問は24時間承っております。
電話 0532-34-1550




Posted by あおい葬祭 深谷憲弘 at 00:00│Comments(6)TrackBack(0)仕事

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんにちは。いつもtwitterで拝見させいただいてます。

こういのって,どの業界にも多いのが現状です。
士業の事務所でも横行していますし…情けないやら。

こういったのには,毅然と対処しましょう!
もし,手が必要になりましたら,
協力できる範囲でご協力します!
Posted by さわちゅう@行政書士 at 2009年12月24日 00:18
この事業の根幹となっているとされている7つのケアについても完全なパクリです。このパクリ方からすれば、あまりにも意味がわかっていなさすぎのように推測されます。7つのケアについては深谷さんの方が詳しいのではないですか?http://blog.goo.ne.jp/shibatanoriko/e/e1d5c8e61ed6c639e4edccf2c6d6c414
Posted by 寺尾俊一 at 2009年12月24日 01:07
こんばんは。

あおい葬祭 深谷憲弘さんのBlogを見て、目を疑いました!!
こんな事があるんですか!?
ビックリです。
あり得ないですね!!!
Posted by エンジェルフェイスエンジェルフェイス at 2009年12月24日 01:30
このHP制作会社の人にプライドはないのでしょうか?

残念です。
Posted by オフィスシオン三河 at 2009年12月24日 08:33
ちょっとこれは…商売する資格ないのでわ…
Posted by 金子kanegon敏明 at 2009年12月24日 09:52
同業者というかライバル会社が、あおい葬祭のHPをそのまんまパクッたんですよね、
電話番号まで同じのを載せちゃうなんて、おもいっきりギャグですね・・・
さすがに、そんな葬儀社に大切な人の葬儀を頼みたくないですね、
どこの葬儀社ですか?みんなのタメに教えてください。
Posted by 一攫千金野郎一攫千金野郎 at 2009年12月24日 19:58
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい