b

a


イートレとクリック分。
他の口座はあわせて180万ほどのプラス。
ブログの結果は基本税引き前のものです。

JAL、みずほ、シルバーオックスやイチヤ等の低位株を計数千万株は買ってるから、その分がマイナスとして計上されてます。
特に9月に入ってからは、低位の売買が増えて、利益も伸び悩んだからものすごく減少してるww

これが9月初めのもの

c

減りすぎ!




今年は苦しいと予想して、目標は4800万に設定してあったけど、終わってみればボーナス相場にも助けられ、2倍近い成績を残すことができた。
正直、実力ではなく運による部分が大きい。
新興不動産なんて負ける理由がない動きだったし、持ち越すだけでも簡単に利益になった。
その新興不動産が動かなくなったところで、JALという銘柄に出会えたのも運がよかった。
でも、JALは来年早々上場廃止になる可能性があるし、アローヘッド稼動の影響も現在では未知数なため、来年はあまり自信がない。

今年の成績よりは落ちるけど、無難に乗り切れるんじゃないかと楽観的な予想をしてはいるけど、勝てない値動きをするようになっていたら、取引方法の変更を余儀なくされると思います。
だめならあきらめるという選択を選ぶ可能性もないとはいいきれない。

とりあえず今月の取引をしっかり終えて、来年に弾みをつけたいと思います。
後、画像は明日には消します。