038b3e3f




8 名前:iPhone774G :2009/09/19(土) 22:19:16 ID:MBOHcuQTi

おつです!

最近購入しました。
変わったことは別に持ってるドコモ携帯を全くいじらなくなったなぁ。
電池切れてるの気がつかなかった事もありましたねw



9 名前:iPhone774G :2009/09/19(土) 22:45:08 ID:92HNVd8t0

auと2台持ちだけど、お財布ケータイをカードに移行して持ち歩かなくなった。
•ID → 三井住友visa
•suica → JALカードJCB



14 名前:iPhone774G :2009/09/20(日) 06:26:48 ID:n7gVT1UB0

長い間iモードサイトの情報料なんか払ってた自分の馬鹿さ加減が嫌になった。



20 名前:iPhone774G :2009/09/21(月) 03:05:08 ID:2FimjrO6i

よく有る月額315円とかのケータイサイトのぼったくりを払ってるケータイユーザーが哀れに思えて来た。



39 名前:iPhone774G :2009/09/25(金) 07:35:44 ID:Sn2VeXoii

満喫に行ってもいじってる
漫画無くてもゆっくりできるとこ探したい



40 名前:iPhone774G :2009/09/25(金) 08:05:48 ID:FWqxl4Cg0

出かける事が以前より多くなったな。
それでもまだiPhoneを人前で使うにはまだ抵抗あるんだがw
前の携帯じゃ、ここまで行動的にはならんかったよ。



47 名前:iPhone774G :2009/09/27(日) 06:25:29 ID:/XySH1O2i

鳴らない電話を持ち歩くのが苦痛だった
今では電話が鳴らないのも気にならなくなりました




48 名前:iPhone774G :2009/09/27(日) 07:47:46 ID:rJlckV/Wi

>>47
よお、おれ



56 名前:iPhone774G :2009/09/27(日) 15:37:12 ID:vHEmiHLe0

携帯ゲーム機の液晶画面をタッチして操作しそうになる



57 名前:iPhone774G :2009/09/27(日) 15:51:57 ID:vM6CxNtJ0

PCを起動しなくなった



58 名前:iPhone774G :2009/09/27(日) 16:30:58 ID:G7A1HZvm0

日常的に2ch見るようになった



63 名前:iPhone774G :2009/09/29(火) 17:07:00 ID:MrU9v8Mpi

暇な時間が無くなったわ。
むしろ忙しい。



64 名前:iPhone774G :2009/09/29(火) 22:35:47 ID:Y6n97o790

iPhoneいじるのに時間取られてすっかり新聞読まなくなった。いっそのことiPhoneで産経新聞でも読むか・・・



82 名前:iPhone774G :2009/10/01(木) 00:49:48 ID:D7/jYcZ20

出張に行ったときに現在地を確認しにわざわざコンビニ行ったりしなくなった



86 名前:iPhone774G :2009/10/03(土) 12:41:13 ID:+QJxkjAR0

電話を使わなくなった
Wifiを探す毎日になった
オフィス系アプリが使い物にならないので外で仕事をしなくなった
傷を気にして扱いが丁寧になった



89 名前:iPhone774G :2009/10/03(土) 13:32:37 ID:j+wUDLHci

最初電話の着信ランプが無いからメールや着信が見えない事が気になってたけど、気付かない事なんか無かった。
年中触ってるからすぐ気付いて返信しちゃう。つーか掛かってこないで、と思うようになった。




90 名前:iPhone774G :2009/10/03(土) 15:33:12 ID:ALqo5z5Ii

>>89
わかる



91 名前:iPhone774G :2009/10/03(土) 17:36:21 ID:eHSjlGcZi

逆に着信ランプを過信してて、着信に気がつかなかった事がある。N905は着信ランプが横に付いてるから何か見逃すんだよなぁ
iPhoneはちょっと席を外した後なんかは必ずhomeボタンを押すのが最早癖になってる



97 名前:iPhone774G :2009/10/03(土) 19:58:42 ID:jfeduZb10

前は周りがしょっちゅうケータイいじってんのみて、こいつらホント中毒だなぁとおもってたのが、iPhone 持ったらおんなじ状況になったw



108 名前:iPhone774G :2009/10/04(日) 01:19:58 ID:U6BMvZ9I0

ソフトバンクのカタログ(新機種)チェックをすることがなくなった
新機種発表会を見てる時の気持ちが興奮から失笑に変わった



175 名前:iPhone774G :2009/10/07(水) 19:47:14 ID:TJivAuObi

iPhoneは体験を売っている。多機能高性能で売っている訳じゃない、と思う。



176 名前:iPhone774G :2009/10/07(水) 19:53:03 ID:28SdQA/cP

操作性がよくてアプリの充実っぷりが凄いから
遊んだり仕事したり生活したりのすべての場面で使える
いままでの携帯でこんなに存在感をもったものはなかった



194 名前:iPhone774G :2009/10/08(木) 08:41:44 ID:JJEAbP3yP

2台持ちにしたけど、結局iphoneだけになって
前のは家においてあるという人の話はよくきく




197 名前:iPhone774G :2009/10/08(木) 09:08:38 ID:pSN0GSm40

>>194
なんという俺



226 名前:iPhone774G :2009/10/15(木) 13:36:46 ID:js0YIqsUi

こないだソフトバンクショップのねーちゃんが確認のために自分の持って来たら
エアジャケにデコ施したギンギラギンの
iPhone登場で引いた。



227 名前:iPhone774G :2009/10/15(木) 14:51:26 ID:6PhoYwR40

俺もそういうiPhoneを最近見たことはあるが、俺はむしろ
「iPhoneが本当に広まりつつあるんだなー」と実感して良かったよ。



231 名前:iPhone774G :2009/10/16(金) 14:51:52 ID:CSe2Vx3f0

おれ友だちいないのに、ソフトバンクのお姉さんが、ただ友のチケット
使えるようにしてあげますねと言われた。



233 名前:iPhone774G :2009/10/16(金) 15:05:32 ID:R0z6BIvDi

>231
何故そこで、リアルにただ友になってくださいと言わないんだ



235 名前:iPhone774G :2009/10/16(金) 17:29:04 ID:fDXcZKEli

出会い系サイト使えなくなった。

ただ、auのころは携帯が単なる
メール端末みたいだったけど、
iPhoneはそれだけで楽しめるから
違う楽しみかたができる。

ほんと、インターネット端末
だなと思う。



244 名前:iPhone774G :2009/10/16(金) 23:15:44 ID:mbPKSNdxi

auとの二台持ちです。iPhoneも使いなれて、やろうと思えば一本化できそう
ただiPhone耳の油がつくのが面倒なので汚い仕事はガラケに任せるなど役割分担させてる



247 名前:iPhone774G :2009/10/16(金) 23:46:52 ID:vI68ojFU0

グリーのCMがカルト宗教の勧誘に見える



261 名前:iPhone774G :2009/10/17(土) 10:45:12 ID:LdG6lxbS0

本屋に行く必要がなくなった

文庫本の置き場所に困ってる時を思い出して電子書籍を導入したし
ちょっと前からグラフ雑誌の写真の品質低下に呆れてた所だし
情報誌の情報が古かったりネガキャンだと見抜けるようになったし
本気で必要な書物なら、名指しの通販で買える時代になってきたし
小説を読むのが好きなのに、未知のマイナー小説を置いてないし
なんでも活字離れから来る出版大不況と言い訳してたりするし

いつもの習慣で本屋に入った時、
「何しに来たんだろう?」と首を捻って直帰する事が増えている



267 名前:iPhone774G :2009/10/17(土) 12:35:18 ID:rUE3NNS2i

にちゃんの便所の落書きを自分の意見のように日常会話に盛り込む。
Appleの創業者ばりの企画者ぶったヲタ話。
お気に入りの単語はガラケーとコストパフォーマンス。



318 名前:iPhone774G :2009/10/20(火) 01:09:40 ID:671IJYGli

あ、そういえばiPhoneにしてからテレビ見なくなったな。



319 名前:iPhone774G :2009/10/20(火) 01:55:44 ID:pKaoVIXc0

手をきれいに洗うようになった



322 名前:iPhone774G :2009/10/20(火) 10:22:18 ID:k/ec7Er60

>>319
言えてる
しかも除菌



326 名前:iPhone774G :2009/10/20(火) 13:17:00 ID:/XIlR0jQ0

母から携帯の操作を教えてくれといわれて、母の携帯を操作しようとしてつい画面をタップしてしまう。



370 名前:iPhone774G :2009/10/21(水) 14:29:33 ID:vS+hw6j50

スカイプをするようになった。
連絡の途絶えていた友達とも頻繁に交流するようになった。

スカイプ最高!



371 名前:iPhone774G :2009/10/21(水) 15:18:11 ID:PmCRxduS0

iPhoneでのSkypeは 凄いと思うよ。

話したいが話す相手がいないのがツラい。
Skypeアウトでたまに使ってる。

家の固定から欠けた方が安そうなんだが・・・。

使いたいので。



414 名前:iPhone774G :2009/10/23(金) 12:02:01 ID:0Fc2ghLh0

電池残量が減っていくさまが%でハッキリわかるのが気になって、
本当に必要なときしか外で携帯を触らなくなってしまった
バッテリーログで充電サイクル(≒電池寿命)もわかるからなおさら触るのが恐ろしい
本末転倒とはこのことだぜ



421 名前:iPhone774G :2009/10/24(土) 02:01:06 ID:UtYfnfCW0

ポケットがもっこりしなくなった
休みの日は朝から晩まで音楽流しっぱなし
朝起きたニュースやらRSSチェックする習慣がついた



423 名前:iPhone774G :2009/10/24(土) 14:38:34 ID:x3Ppd9Pj0

なぜか朝早く起きられるようになった。



426 名前:iPhone774G :2009/10/24(土) 21:00:36 ID:zlv8H5O2i

タイピング速度がブリック入力の影響で早くなって(60文字/分)ガラゲー時代じゃ絶対にしなかったこともするようになった。
携帯でmixi更新とかこうして2ch書き込みとか。
メールも元々嫌いだったけど、今はmmsが楽し過ぎてやめられなくなったw

すごいことだよな、携帯でキータイプの半分の速度が出てるって



462 名前:iPhone774G :2009/10/26(月) 14:09:58 ID:ExqJKp+t0

正月にiPhoneに変えてから次第にパソコンを見なくなり
今では映画鑑賞と同期以外はパソコンを起動しなくなった
ゲームなんか全くやらなかったのにゲームをやる様になった
ナビ付けていなかったけどなんとなくナビアプリ落としたら凄い便利
って言うかここでは書ききれ無い便利さに脱帽



470 名前:iPhone774G :2009/10/27(火) 09:18:00 ID:eleb8l00i

Mac&iPhone依存症になった
今Mac修理中で仕事もままならない



500 名前:iPhone774G :2009/11/01(日) 19:34:01 ID:wc3gdybu0

すっかり、Macユーザーになった
フリーウェアやシェアウェアの日本語対応がWindowsより進んでると思った



522 名前:iPhone774G :2009/11/06(金) 21:47:27 ID:PhyLZqq0P

PCでTwitterしたときはどこが面白いんだろと思ったけど
iPhoneで二度目のTwitterしたときはおもしろさが分かった気がする。

というかPCでTwitterみようと思わないもんなぁ。
iPhoneで寝ながらみるのがいい。




528 名前:iPhone774G :2009/11/07(土) 15:01:44 ID:Tx4rHAPTi

バッテリーの減りに焦らなくなった。ケータイは、バッテリーマークが減るとスグ切れる。iPhoneは減ってきてもまだまだいける。



533 名前:iPhone774G :2009/11/22(日) 13:03:10 ID:iMX1AEMU0

iTunesをフルに使いこなすようになった
電子辞書いらなくなった(ここではスレチだけど、電子辞書市場もガラケー並にひどいと思う)
手帳いらなくなった
BB2Cが使いやすくてまた2ちゃん癖が復活した
無料ゲーム収集が趣味になった
EverNoteのおかげでメモを効率的に使えるようになった
今後はトイカメラのアプリでちょっと遊んでみるつもり



537 名前:iPhone774G :2009/11/23(月) 16:19:09 ID:odQn4j8D0

今までの倍以上は手を洗う様になった。
マックでポテトを食べた後、「手を洗う」



538 名前:iPhone774G :2009/11/23(月) 21:22:50 ID:fNhBPM5v0

iPhoneはインフルエンザの感染拡大防止に貢献しています。



541 名前:iPhone774G :2009/11/24(火) 01:02:48 ID:kNNrEHQaO

普通の携帯の通話のしやすさに気づいた



542 名前:iPhone774G :2009/11/24(火) 03:27:38 ID:Da2SgGdq0

こないだ買ったばかりだけど、
携帯電話としては使いづらいわな
この辺り、何代目iPhoneなんだか知らんけど
Apple製品の売りの「ユーザーの使い勝手を考えてくれる」で改善しといて欲しかった

touchからの乗り換えだけど、もうちょっと差別化が欲しかったな



548 名前:iPhone774G :2009/11/26(木) 14:16:43 ID:QpYvGVXC0

電話として使いにくいという意見をよく見るけど、
具体的にどの辺が使いにくいのだろう?
普通に持って話す分には多少サイズと重さの差がある程度だし
話が長くなりそうな時は、Bluetoothのヘッドセット使えば
作業しながらでも話出来るし、かえって使いやすくなったけどなあ。



549 名前:iPhone774G :2009/11/26(木) 14:55:46 ID:HI36sV1e0

俺もそう思う。純正イヤホンやスピーカーホンも使えるし、前の携帯より話しやすい。



550 名前:iPhone774G :2009/11/26(木) 15:37:58 ID:jrUpk40G0

BTはドコモのガラケーでも使ってるしiPhone+電話での利点は特にないと思うけど
実際に使ってみると電話もダメ出ししまくるほどではないと思う。
ガラケーと違うから慣れは必要だし、
電話アプリで着信履歴にタッチした瞬間に発信するのは改善が必要だと思うけどね。

そういう俺もiPhoneで電話は使わない!と通話を一切してなかった頃は
「iPhoneで電話とかありねーよ」と思っていたクチだから、他人のことは言えない。



590 名前:iPhone774G :2009/12/04(金) 00:23:52 ID:JCKp4TXB0

携帯で撮った写真見ながら、右下のマイクに息を吹きかけたり、
本体を揺すったり、液晶画面を指でこすったりしてニヤニヤ
するようになった。



593 名前:iPhone774G :2009/12/04(金) 00:31:09 ID:JCKp4TXB0

飲み屋でビアジョッキの代わりに携帯持って傾けて、最初は
すごいとか言われたけど、最近は白い眼で見られてる。
いつのまにか飲みに誘われなくなったので、自宅で一人で
やってる。
そんなこんなで、最近は電話もメールも来ないけど、電話以外
のアプリで楽しめるので不満は全くない。



596 名前:iPhone774G :2009/12/04(金) 00:49:07 ID:JCKp4TXB0

自宅や職場のパソコンで2ちゃんねるしてたけど、今は通勤とか
でも寸暇を惜しんで2ちゃんねるを見てカキコするようになった。
一日中2ちゃんねるできるのが楽しい。



597 名前:iPhone774G :2009/12/04(金) 00:57:00 ID:JCKp4TXB0

iTunesとリリックマスターで音楽の歌詞が表示できていつでも
カラオケが出来るようになったので、カラオケに行かずに済む
ようになった。
時々誘われて行くんだけど、iPhoneだと自分の好きな時に好き
な歌が歌えるので、トイレで歌う事が多い。いつのまにかみんな
が帰ってしまってることも少なくないけど、寂しくはない。



601 名前:iPhone774G :2009/12/04(金) 01:54:36 ID:hyl6Bybk0

パチンコやめた。
本当。

手持ち無沙汰の時間が減ったから。



605 名前:iPhone774G :2009/12/04(金) 17:37:40 ID:yltkj2VP0

まだiphone使用半年、俺の現状。

・肌が綺麗になった。他人に指摘されるレベル。
・ハナクソが白くなった。
・寝起きが良くなった。
・勃起力が飛躍的に上がった。角度と硬さが段違いに。
・飲食店で、喫煙席の有無を気にしなくなった。
・金が貯まる。
・ジョギング、初日2?で精一杯だったのが、4回目には10?で余力あり。



613 名前:iPhone774G :2009/12/07(月) 09:58:53 ID:By1+WRTT0

うんこが長くなった



614 名前:iPhone774G :2009/12/07(月) 14:00:56 ID:W+J3KD6/P

>>613
お前は俺かw
トイレでふんばりながらbb2cとかやって.出てくるとあきらかに嫁が怪訝そうな顔をするw



615 名前:iPhone774G :2009/12/07(月) 14:44:47 ID:hp3gz2aE0

食事のカロリー管理始めた。
ちょいデブ→適正体重になって4kgやせた。



616 名前:iPhone774G :2009/12/07(月) 22:49:55 ID:w7ZIpgL+0

>>615
どのアプリ使ってるの?



617 名前:iPhone774G :2009/12/08(火) 16:49:15 ID:zpmId8dH0

>>616
RecRecDiet
他のは使ってないから使い勝手は知らん。
まぁ、悪くないと思う。
バグがあってもわりとすぐver.upするし。

収支管理も同時期に始めたけど、こっちは別に金貯まるようにならんわw
給料あがらんことにはどうにもならんという事が分かっただけだ。



622 名前:iPhone774G :2009/12/10(木) 12:27:21 ID:zMso3gk4O

auがゴミだと理解した。



623 名前:iPhone774G :2009/12/10(木) 16:02:53 ID:ZDPxbx2o0

iPhone自体は良いけど、ソフトバンクが糞すぎることを実感した。
ショップ店員もカスタマーサポートもエリアも。



643 名前:iPhone774G :2009/12/26(土) 13:52:18 ID:A2KeC6nBi

iPhoneのおかげでとにかくオナニーのスタイルが変わった。
iPodに抜きどころ動画を集約管理して、
いつでもどこでも気軽にオナニー。
AVケーブルも買ったから大画面テレビあればすぐに快適オナニー。
iPhoneにする前はグラビア雑誌に付箋紙つけたり、無駄がおおかった。




603 名前:iPhone774G :2009/12/04(金) 16:14:06 ID:MQoae2Mwi

みんな順調にダメになっていくな



iPhoneアプリで週末起業



関連記事

  • iPhone買うか悩んでるんだが誰か背中押してくれ
  • iPhoneユーザーはパソコンをMacにしよう
  • Mac買ったらすぐに入れるべきフリーソフトウェア