ここから本文です
[PR] 「Visual Studio 2010」で大幅に時間短縮! 今すぐベータ版ダウンロード

「お住まいは京都、広島に」=陛下との会話明かす−亀井氏

12月27日15時56分配信 時事通信

 亀井静香金融・郵政改革担当相は27日のテレビ朝日の番組で、天皇陛下と言葉を交わした際に「権力の象徴であった江戸城(跡の皇居に)にお住まいになるのは、お立場上ふさわしくないのではないか」と語ったことを明らかにした。
 閣僚が陛下との会話の内容を明らかにするのは極めて異例。亀井氏は24日の宮中午さん会で陛下と会った際、「恐れ多くも陛下に、『こういう権力の象徴であった江戸城(跡)にお住まいになられるのでなく、京都か広島に(お住まいになれば)』と一方的に申し上げた。陛下は黙っていた」と述べた。番組終了後には記者団に「(陛下は)『京都好きです』とは言っておられた。広島が好きですとまでは言われなかったけど」と語った。
 また、亀井氏は番組で司会者に「天皇陛下とは日本人にとって何か」と問われ、「象徴であり、かつ元首だ」と答えた。ただ、亀井氏は「(憲法には)元首という規定はないけど。天皇という存在が日本を代表しておられるという意味では象徴だ」とも述べた。
 この発言に対し、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は同じ番組で「憲法上、元首だと言明するのは違う」と指摘。共産党の志位和夫委員長も「憲法で元首というのは無理だ」と批判した。 

【関連ニュース】
「普天間」「習近平」「献金」で囁かれる「鳩山政権短命説」
亀井金融相を止められない民主党政権の弱み
「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜
辛くも「決裂」を免れた日米関係の行方
鳩山政権を取り囲む二重三重の「不安」

最終更新:12月27日22時35分

時事通信

 

亀井静香

亀井静香(かめいしずか)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 広島県第6区 国民新党
プロフィール:
1936年11月1日生 初当選/1979年 当選回数/11回

この話題に関するブログ 3件

関連トピックス

主なニュースサイトで 亀井静香 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

PR