2009年12月24日

民主党が必死に隠す、中国側の天皇会見見送り容認報道

何か小沢のパシリが必死に情報操作してるようですが・・・

中国にも「写真撮影会、ないなら行かない」と小沢氏

民主党大訪中団の事前折衝で、約140人の民主党国会議員全員が、胡錦濤中国国家主席と握手して写真撮影を行うことに中国側が難色を示したが、これに対して小沢一郎幹事長が「だったら行かない」として、 訪中計画を中止する構えを見せていたことが23日、
分かった。
その結果、10日夕、北京市の人民大会堂では、胡氏の前に国会議員が列をつくり、次々と胡主席と笑顔で写真に収まる記念撮影会が実現した。

民主党国際局長の藤田幸久参院議員によると、訪中直前の段階で中国側は、胡氏と国会議員一人ひとりとの写真撮影について「時間がかかり過ぎる」ことを理由にいったんは断ってきた。
だが、それを聞いた小沢氏は「そんなに時間はかからないはずだ」として、握手撮影が実現しない場合は、訪中自体の取りやめも辞さない考えを示したという。

小沢氏が握手撮影会にこだわった理由について藤田氏は「小沢氏は普段から『長い演説をするよりも、握手と写真の方が重要だ』と考えており、それを中国側にも求めたということではないか」と話している。

産経新聞:中国にも「写真撮影会、ないなら行かない」と小沢氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091223/stt0912232047003-n1.htm


>小沢一郎幹事長が「だったら行かない」として、
>訪中計画を中止する構えを見せていたことが

コレは民主党サイドが流してる嘘ですね。(爆w

要するに天皇陛下との会見の交換条件が写真撮影がだった事実を隠蔽するためのデマです。宗主国様が小沢訪中をそんなに強く希望する理由が無いわけですし、訪中時の中国サイドの態度を見ればそれは明白。(w

それより需要なのは、





コレが民主党が必死に隠してる事実なんですね。

小沢の宮内庁の「ノーパンしゃぶしゃぶ愛好家」の方叩きや、痛い記者会見も30日ルール云々も全てこの事実から目を逸らさせるためのパフォーマンスなんですね。

だって、中国が会見見送りを容認してたのに無理矢理自分の都合で押し込んだ事が問題視されちゃ誰が見ても悪いのは小沢一郎って事になっちゃうでしょ。(爆w

仮にこの報道が事実ではないなら「写真撮影無しなら行かない」等と強気に出られる民主党なら既に中国サイドからのこの報道を否定してるはず。勿論キムチ民主党にそんな度胸は無いでしょうけど。(爆w
posted by てんこもり野郎 at 03:19 | Comment(7)
この記事へのコメント
てんこもりはウイグル人を虐殺したキンピラ君が大好きw
中国がごり押ししてたのは事実なのに何言ってんの?
容認したなんていってるのは中国の関係者だけじゃんw
本当にてんこもりって臭いなw
ねー中国人からいくらもらったの?
朝鮮人のてんこもり君は本能的にご主人様を擁護しちゃうわけ(爆w
Posted by アンチチョン作団 at 2009年12月24日 04:48
>コレは民主党サイドが流してる嘘ですね。(爆w

証拠ねーじゃんw
お前の妄想じゃんw
悔しかったら証拠出してみろ
ヘタレなチョン作信者w
Posted by アンチチョン作団 at 2009年12月24日 04:53
>アンチチョン作団

よく嫁。
論理的に書いてある。

そしてな、「嘘である証拠」ってのは悪魔の証明なのよ。

欲しけりゃ、本当である証拠を持ってきな。
Posted by nananananashi at 2009年12月24日 05:10
>アンチチョン作団

図星を指されてふぁびょってるんだろうけど
トンイル製トンスルでも飲んでモチツケw

今更、マニフェスト破りまくりで公約違反しまくりの詐欺師集団、
嘘吐き民主党が何言おうとも誰も信用しませんよw

Posted by (・∀・) at 2009年12月24日 06:09
工作員の皆さんは職業としてコメントを書き込んでいるのでしょうか?それともまだアマチュアでレジャー感覚で書き込みをしているのでしょうか?
Posted by (て)野郎 at 2009年12月24日 09:37
沸いてます。。。。
すげー俺、現在進行中で
道端にちらかる
うんこ避けながら歩いてるw
Posted by ななし at 2009年12月24日 19:53
それより需要なのは→それより重要なのは

工作員に変わって先に突っ込んでおく。。。
あとは心置きなく論理的によろしこww
イブもバイトなんてカワイソスww
Posted by   at 2009年12月24日 20:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]