[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在108人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • 政治は政治板へどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です. 新しい板 家電new





  • 広告:::figma うる星やつら ラム
    画像ファイル名:1261800698466.jpg-(200684 B)サムネ表示
    200684 B無題 Name としあき 09/12/26(土)13:11:38 No.3520730 del 28日08:38頃消えます
    腕時計すれ

    スーツに合う時計をと、シチズンのエクシードを買いにいったのに、
    なぜかスレ画のアテッサを買ってしまったでござる
    でも電波&ソーラーで便利

    としあきたちの手持ち、または理想の時計を教えてください
    無題 Name としあき 09/12/26(土)13:23:36 No.3520733 del 
    男はだまってGショック
    無題 Name としあき 09/12/26(土)13:25:21 No.3520734 del 
        1261801521107.jpg-(17893 B) サムネ表示
    17893 B
    愛用してるカシオの電波ソーラー。
    リーズナブルで大満足。

    次はアウトドアで遊ぶ用にスントを狙ってます。
    無題 Name としあき 09/12/26(土)13:28:45 No.3520736 del 
    スーツにはクロノなんかが付いたこんな時計よりシンプルな方が似合う気がする

    そんな俺は腕時計はしない派
    無題 Name としあき 09/12/26(土)13:30:08 No.3520739 del 
        1261801808149.jpg-(38279 B) サムネ表示
    38279 B
    電波&ソーラーは便利すぎる
    機械式をずっとつけてたけど、
    もう電波&ソーターじゃなきゃつける気にならない
    最近のは高級感もあるし
    無題 Name としあき 09/12/26(土)15:03:19 No.3520811 del 
    アナログ時計は急いでる時に何時かわからなくない?
    デジタルじゃないとダメ派だわ俺
    無題 Name としあき 09/12/26(土)15:40:11 No.3520827 del 
    >アナログ時計は急いでる時に何時かわからなくない?
    一瞬見ただけで時間が大体わかるのは便利だと思う
    今10時前、とか
    無題 Name としあき 09/12/26(土)15:41:49 No.3520830 del 
        1261809709016.jpg-(28246 B) サムネ表示
    28246 B
    Baby-Gだけど、これ
    あとはskagenとか、noonとか
    冠婚葬祭のときだけ、叔父にもらったIWCの革バンドの時計
    無題 Name としあき 09/12/26(土)15:50:14 No.3520833 del 
    >冠婚葬祭のときだけ、叔父にもらったIWCの革バンドの時計
    いいのをもらったなあ
    大事に使えば一生もんだよ
    写真うp!
    無題 Name としあき 09/12/26(土)16:58:52 No.3520863 del 
    オメガのコンステレーション
    ブランドも機能も価格もどうでも良い、ルックスが好き過ぎて学生時代貯金して買った
    無題 Name としあき 09/12/26(土)17:16:13 No.3520873 del 
    アナログで方位計付いてる腕時計ってない?
    無題 Name としあき 09/12/26(土)17:23:42 No.3520882 del 
    >アナログで方位計付いてる腕時計ってない?
    「アナログ 時計 方位計」でググッたら出てきた
    SEIKO セイコー クオーツパーペチャル方位計搭載
    http://item.rakuten.co.jp/amenity/1351124/
    無題 Name としあき 09/12/26(土)17:27:11 No.3520887 del 
    >オメガのコンステレーション
    俺も見た目に惹かれてそれ
    しかし母親が30年前の同モデルを使っている事に後で気づいた
    見た目全然違うとはいえお揃いになってしまったぜ
    無題 Name としあき 09/12/26(土)19:15:49 No.3522470 del 
    こういうスレはmayで立てるもんだと思ってたけど
    無題 Name としあき 09/12/26(土)19:51:30 No.3522529 del 
        1261824690146.jpg-(261895 B) サムネ表示
    261895 B
    電波&ソーラーのコイツ使ってる
    軽い&薄いからスポーツやる時も
    ワザワザ外さないで済むから便利

    文字盤に[CASIO]って入ってるのも
    カシオ信者の俺にはむしろご褒美です
    無題 Name としあき 09/12/26(土)20:00:00 No.3522545 del 
    >愛用してるカシオの電波ソーラー。
    >リーズナブルで大満足。

    よお、俺あき!
    扱いには注意しろよ!俺はそれのチタン製使ってたけど、
    手すりに軽くぶつけて故障しちゃったYO!
    WeveCepterはG-SHOCKとはワケが違うんだ!
    無題 Name としあき 09/12/26(土)20:49:01 No.3522616 del 
    ブルガリのアルミニウムとモンディーンのスクエア。
    泳ぐ時はタグホイヤーのフォーミュラ1の初期型。
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:15:37 No.3522719 del 
    MT-G愛用してるな
    仕事柄Gショックじゃないと話にならん
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:19:22 No.3522734 del 
    オシアナス欲しかったけどエディフィスで我慢した
    格好いいから満足してるけど
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:30:51 No.3522809 del 
    年とったせいか、文字盤がゴチャゴチャしてるやつは
    見づらくてしかたない・・・
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:36:37 No.3522872 del 
    クォーツで、連続秒針のやつってある?
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:39:19 No.3522905 del 
    アナログ式のベビーG使ってたんだけど、強く落としたら分針が1分ずれちまった。
    常に正確に1分遅れてる。
    修理に出すのも馬鹿らしいんで逆方向に叩いてみたが直らねえ。
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:41:11 No.3522923 del 
    高校の頃に買ったTAGのセナモデル使い続けてる
    途中で一回全体的にリペアに出したけど
    違うのに変える気になれなかった
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:41:12 No.3522924 del 
    >オシアナス欲しかったけどエディフィスで我慢した
    エディフィスってどうなん?
    G-SHOCKとオシアナスとエディフィスの立ち位置の違いがよくわからん
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:42:00 No.3522931 del 
    TAGのF1が壊れて修理出そうとしたら、
    もう受け付けてないと言われた
    なんだかなあ・・・
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:42:51 No.3522943 del 
        1261831371954.jpg-(132410 B) サムネ表示
    132410 B
    1日1分くらいズレていくけど
    どうせ1日1回ネジ巻くからその時直す
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:53:24 No.3523021 del 
    >TAGのF1が壊れて修理出そうとしたら
    ベゼル青とか黒とかあるやつであってる?
    あれなら安いから修理できてても
    新しいの買った方が安い可能性あるよ
    無題 Name としあき 09/12/26(土)21:57:31 No.3523067 del 
        1261832251505.jpg-(10514 B) サムネ表示
    10514 B
    電波ついてればよかった
    無題 Name としあき 09/12/27(日)00:18:59 No.3524163 del 
        1261840739353.jpg-(32215 B) サムネ表示
    32215 B
    俺これ
    なんか知らんが人気らしい
    無題 Name としあき 09/12/27(日)00:45:09 No.3524255 del 
    >アナログ式のベビーG使ってたんだけど、強く落としたら分針が1分ずれちまった。
    あれ調整方法あるはずだが
    少なくても俺のイルクジとマッドマンにはある
    無題 Name としあき 09/12/27(日)00:52:42 No.3524298 del 
    高級な機械式時計は精密さや所有する満足感が得られるのはわかるが、
    デジタルに比べて誤差が大きいのがどうも気になる。
    無題 Name としあき 09/12/27(日)01:41:22 No.3524634 del 
    >高級な機械式時計は精密さや所有する満足感が得られるのはわかるが、
    >デジタルに比べて誤差が大きいのがどうも気になる。
    まあ機械式は、それを含めて楽しむものでもあるからなあ・・・
    でも正直、めんどくさい
    無題 Name としあき 09/12/27(日)01:55:28 No.3524773 del 
    ワイアード最近買った
    無題 Name としあき 09/12/27(日)02:11:20 No.3524945 del 
        1261847480155.jpg-(113046 B) サムネ表示
    113046 B
    セイコーのブライツ使ってる
    買った時はそうは思わなかったんだけど
    付けてみるとその名の通り文字盤が光反射して結構目立つ
    けど大分気に入ってるわ
    無題 Name としあき 09/12/27(日)02:18:13 No.3525027 del 
    セイコーのアトラス使ってる。
    一日一分位ズレるし、安物だけど気に入ってるよ。
    無題 Name としあき 09/12/27(日)02:22:30 No.3525076 del 
    ずっとブルガリブルガリのラージだなあ
    いかにもブルガリ、てな感じだけどデザインはシンプルで
    学生の頃からお金貯めて買おうと思ってたやつだからお気に入り

    でもずっとそれ一本だから運動する日はスプーンデジタル
    無題 Name としあき 09/12/27(日)02:40:47 No.3525339 del 
    仕事でスーツを着るときはシチズンのアテッサ
    デートとかではグッチ
    テニスとかランニングではG-SHOCK
    この3つを使いまわし
    無題 Name としあき 09/12/27(日)11:16:08 No.3527083 del 
    >>でも正直、めんどくさい
    そういうものなのか…
    お金貯めて憧れの機械式時計を買おうと思ってるけど買ったらそう思うのかなあ…
    まあ、実際ソーラー式電波時計の方が実用性はいいってのは言われなくても分かるけど、それを超える価値が(自分に)
    あればいいよね。
    パテックフィリップとか100万くらいで買えないかなあ…
    無題 Name としあき 09/12/27(日)11:48:07 No.3527104 del 
        1261882087590.gif-(14492 B) サムネ表示
    14492 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/12/27(日)11:48:48 No.3527105 del 
        1261882128290.jpg-(23784 B) サムネ表示
    23784 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/12/27(日)11:52:13 No.3527109 del 
    パテックフィリップってものによっては100万ぐらいじゃなかったっけ?
    そんな俺は無理して機械式買ったらOH費用が地味に痛い普通のサラリーマン
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:04:36 No.3527122 del 
    お金持ちでも分単位の誤差が重要な人はクオーツ使ってる場合多いよ
    うちの親父も馬鹿みたいに高い時計いっぱい集めてるくせに仕事中は10万しない電波ソーラー
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:07:08 No.3527124 del 
    機械式は誤差が問題じゃなくてケアの煩雑さが問題だと思うの
    ケアが完璧なら(そして元が一級品なら)分単位の誤差なんて出ない
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:16:05 No.3527132 del 
        1261883765058.jpg-(373840 B) サムネ表示
    373840 B
    ロシア製で1110ルーブルの安物で造りも悪いから
    1分くらいずれても気にしません
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:16:08 No.3527133 del 
    >お金持ちでも分単位の誤差が重要な人はクオーツ使ってる場合多いよ
    お金持ちの買う機械式はそうそう分単位でなんてずれねーよ
    俺のブロードアローでも日差2秒弱ぐらいだもん
    1ヶ月ほったらかしで1分進むかどうかぐらい
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:17:37 No.3527134 del 
    あ、ほったらかしでっていうのは秒合わせしないでってことね
    付けなかったり巻かなかったりしたら2日で止まる
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:29:17 No.3527138 del 
    日清食品の会長だったひとも
    愛用時計はセイコーのクオーツ
    5万くらいのやつ。
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:35:57 No.3527144 del 
    >付けなかったり巻かなかったりしたら2日で止まる
    誤差よりむしろそっちだよね
    巻かなくても止まらないってだけでもクォーツいいなって思うもん
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:41:58 No.3527147 del 
        1261885318084.jpg-(164511 B) サムネ表示
    164511 B
    >巻かなくても止まらないってだけでもクォーツいいなって思うもん

    ボクもそう思います
    でもデザイン性なら負けないぜ!
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:43:14 No.3527149 del 
    ルクルト?
    クラシックなスクエア顔は可愛いなあ
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:45:48 No.3527150 del 
    10年ほったらかしといて「一生ものだって聞いたのに」って怒られても困ります
    間違ってはいないが、そういう意味の一生ものじゃないんです
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:47:16 No.3527151 del 
    日本は水の底だから放置してたらすぐ腐るかんね
    無題 Name としあき 09/12/27(日)12:54:32 No.3527155 del 
        1261886072392.jpg-(60535 B) サムネ表示
    60535 B
    >クォーツで、連続秒針のやつってある?
    セイコーのスピリットってブランドにスィープセコンドがあったよ
    20才の記念に親に買ってもらったのを愛用してる
    機械式よりも滑らかに秒針が動くから気に入ってさ
    無題 Name としあき 09/12/27(日)13:28:32 No.3527179 del 
        1261888112061.jpg-(34264 B) サムネ表示
    34264 B
    SEIKO SBTM055
    シンプルなソーラー電波時計
    無題 Name としあき 09/12/27(日)13:36:22 No.3527206 del 
        1261888582173.jpg-(46877 B) サムネ表示
    46877 B
    casio wva-400tj
    無題 Name としあき 09/12/27(日)13:54:13 No.3527281 del 
    Gショックだけど文句アル?
    無題 Name としあき 09/12/27(日)15:27:12 No.3527785 del 
    5600系なら1本ぐらい持っててもいいと思う
    無題 Name としあき 09/12/27(日)15:35:26 No.3527791 del 
        1261895726445.jpg-(160465 B) サムネ表示
    160465 B
    >お金貯めて憧れの機械式時計を買おうと思ってるけど買ったらそう思うのかなあ…
    つけることの満足度と、ブランド価値のほうが優先で、
    時間がわかるのはおまけと思ったほうがいいかも

    私も、主に使うのはソーラー電波の時計で、
    服装に気を使うときは機械式の時計をしていく

    最近は、ソーラー電波でも、フォーマルに使えるデザインのがあるしね
    無題 Name としあき 09/12/27(日)15:53:20 No.3527806 del 
        1261896800853.jpg-(395343 B) サムネ表示
    395343 B
    持ってる中では一番のお気に入り
    といってもそうたくさん持ってるわけじゃないけど
    無題 Name としあき 09/12/27(日)15:58:54 No.3527809 del 
    日本製の腕時計はセイコーが一番人気あるかと思ったけど
    レス見てるとカシオも人気あるんだね
    どうもカシオはデジタル的なイメージがあるんで、あまり良い印象がなかった
    無題 Name としあき 09/12/27(日)15:59:32 No.3527811 del 
    汗モが出来るから腕時計出来ない。
    無題 Name としあき 09/12/27(日)16:08:28 No.3527823 del 
    仕事用は3000円くらいのクオーツで地味なの二つ(夏の金属バンドと冬の革バンド)あれば十分
    下手にいいの嵌めて妬み野郎に絡まれたらウザい

    休日のはこだわりたい
    10万以下でクオーツで超モダンなのがたくさんあるから
    色々集めたい

    あとクラシックで高級なのも一つは欲しい
    クロノスイスやブレゲあたりを、状態のいい中古でいいから買いたい
    無題 Name としあき 09/12/27(日)16:23:21 No.3527837 del 
    >どうもカシオはデジタル的なイメージがあるんで、あまり良い印象がなかった
    最近はオシアナスとかエディフィスとかで
    アナログの新しいブランドも作ってるね
    オシアナスは結構ファンが多いみたい
    無題 Name としあき 09/12/27(日)16:26:41 No.3527839 del 
    >あとクラシックで高級なのも一つは欲しい
    同感
    結婚式とか同窓会とかに着ける
    無題 Name としあき 09/12/27(日)16:31:44 No.3527846 del 
    >Gショックだけど文句アル?
    あれは便利だぞ
    ほどほどに安いし、電波ソーラーのもあるし、
    何より丈夫
    スポーツとかするときはあれ以外考えられない
    無題 Name としあき 09/12/27(日)16:45:26 No.3527857 del 
        1261899926251.jpg-(45499 B) サムネ表示
    45499 B
    これ再販してくれよぉ・・・
    無題 Name としあき 09/12/27(日)17:14:51 No.3527880 del 
    ポールスミスの時計ってどうなの?
    この前正規店に足を運んだ時に、[おすすめの時計はありますか?]と尋ねたら、電波時計を進められたんだけど

    使ってる人いたら教えてください 価格は5万ぐらい
    無題 Name としあき 09/12/27(日)17:23:48 No.3527896 del 
    電波時計は日本製が良いよ
    時計というより電子機器だから


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 トランスフォーマームービー RA-29 N.E.S.T.ブローン 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002WJIAUE/futabachannel-22/ref=nosim/
    タカラトミー
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 2,415
    価格:¥ 2,221
    発売予定日:2010年3月20日(発売まであと83日)


    - GazouBBS + futaba-