[資金移動]小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余
2009年12月27日03時55分 / 提供:毎日新聞
小沢一郎民主党幹事長が過去に率いた2政党「新生党」と「自由党」を解党した際、党に残った資金の大半に当たる計22億円余を、自分の運営する政治団体に移して支配下に置いていたことが分かった。自分の政治活動のほか、親族への支出などにも充てていた。両党の資金には政党交付金など多額の公金が含まれており、こうした資金移動の手法が論議を呼びそうだ。
政治資金収支報告書などによると、小沢氏が代表幹事を務めた新生党は新進党に移行する直前の94年12月、党本部と10支部に残った資金のほとんどに当たる9億2526万円余を、政治団体「改革フォーラム21」に移した。党本部に限ると5億5948万円余のほぼ全額が同フォーラムに移され、この大半は国から支給された「立法事務費」だった。同フォーラムは、東京都千代田区にある小沢氏の個人事務所を所在地とし、小沢氏が実質的に運営している。
また、03年9月には小沢氏が党首だった自由党と民主党の合併に伴い自由党が解党。同党に残った15億5715万円余(うち5億6096万円余は政党交付金)は、所属する議員らの35政治団体に各500万円が分配されたほか、13億6186万円余が同党の政治資金団体だった「改革国民会議」に移された。同会議は自由党解党後に一般の政治団体に変更され、小沢氏による若手政治家の育成事業「小沢一郎政治塾」の運営母体となった。
同会議も所在地を小沢氏の個人事務所に置き、最近5年間は事務所費として毎年1096万〜2532万円を計上、政治塾の会場費や講師への謝礼などに2354万〜2690万円を支出している。06〜07年には農水省OBの小沢氏の義兄に対し「組織維持費」の名目で計495万円の支出もあった。支出額は毎年6066万〜8308万円、5年間で3億4556万円余に上る。解党時の残資金を巡っては、政党交付金に限り他団体への寄付を禁じる改正法案が今年、衆院を通過したが、解散で廃案となった。
解党に伴う資金移動について毎日新聞は小沢氏の事務所に説明を求めたが、26日までに回答はなかった。【政治資金問題取材班】
政治資金収支報告書などによると、小沢氏が代表幹事を務めた新生党は新進党に移行する直前の94年12月、党本部と10支部に残った資金のほとんどに当たる9億2526万円余を、政治団体「改革フォーラム21」に移した。党本部に限ると5億5948万円余のほぼ全額が同フォーラムに移され、この大半は国から支給された「立法事務費」だった。同フォーラムは、東京都千代田区にある小沢氏の個人事務所を所在地とし、小沢氏が実質的に運営している。
また、03年9月には小沢氏が党首だった自由党と民主党の合併に伴い自由党が解党。同党に残った15億5715万円余(うち5億6096万円余は政党交付金)は、所属する議員らの35政治団体に各500万円が分配されたほか、13億6186万円余が同党の政治資金団体だった「改革国民会議」に移された。同会議は自由党解党後に一般の政治団体に変更され、小沢氏による若手政治家の育成事業「小沢一郎政治塾」の運営母体となった。
同会議も所在地を小沢氏の個人事務所に置き、最近5年間は事務所費として毎年1096万〜2532万円を計上、政治塾の会場費や講師への謝礼などに2354万〜2690万円を支出している。06〜07年には農水省OBの小沢氏の義兄に対し「組織維持費」の名目で計495万円の支出もあった。支出額は毎年6066万〜8308万円、5年間で3億4556万円余に上る。解党時の残資金を巡っては、政党交付金に限り他団体への寄付を禁じる改正法案が今年、衆院を通過したが、解散で廃案となった。
解党に伴う資金移動について毎日新聞は小沢氏の事務所に説明を求めたが、26日までに回答はなかった。【政治資金問題取材班】
Ads by Google
関連ニュース:小沢一郎
- 【ワイドショー通信簿】中国にもねじ込んでいた! 小沢幹事長のゴネパワーJ-CASTテレビウォッチ 12月23日11時57分(31)
- 早くも出てきた「固有名詞」 「ポスト鳩山」は誰なのか
J-CASTニュース 12月25日20時52分(12)
- 呆れる問題解決力の欠如 4つの懸案で露呈した鳩山内閣の弱点【町田徹コラム】 ダイヤモンド・オンライン 12月25日11時05分(6)
- 「小泉改革の負の遺産」という神話 - 菅原琢『世論の曲解』アゴラ 12月27日00時00分(4)
- 民主/国会法改定を明記/活動方針案 会期制廃止も視野にしんぶん赤旗 12月27日09時17分
- << [資金移動]検察「小沢氏の…
- 国内一覧
- [北方領土交渉]ロシアが「… >>
国内アクセスランキング
- 藤崎駐米大使はクビにしろゲンダイネット 27日10時00分(25)
- 日本は、世界一「お弁当」にこだわる国?
教えて!ウォッチャー 27日10時00分(6)
- 村木元局長はクロかシロか? 検察、弁護双方が自信深める理由は
産経新聞 27日00時19分
- [資金移動]小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余毎日新聞 27日03時55分
- 大仁田 知事選前に引退…5度目ですがスポニチ 27日06時02分
- 家を失い、自殺に追い込まれ…捜査網狭まるSFCG「大島王国」の光と影
産経新聞 27日14時11分
- 誰がつぶやいてる?ニセ鳩山首相ツイッター続々登場スポーツ報知 26日08時06分(7)
- <スノーモービル>旅行客、がけ下に転落死 北海道毎日新聞 26日21時01分
- 罰金、セクハラに泣き寝入り キャバクラユニオンの前途多難ゲンダイネット 27日10時00分(11)
- 鳩山内閣、支持率47%に急落 それでも64%が「続投」??…共同通信社世論調査スポーツ報知 27日08時06分(33)