事件・事故
集団暴走容疑、小5生補導 通告は県内最年少 明石
明石署などは24日までに、共同危険行為などの疑いで、明石市の小学5年(10)と中学1年(13)の少年2人を補導し、県中央こどもセンターに通告した。同容疑での通告は、県内で最年少という。
通告の容疑は、11月10日午前1時半ごろ、明石市天文町1の国道2号の交差点で、ミニバイクに2人乗りするなどし、赤信号を無視した疑い。
同署はこれまでに、神戸、加古川、高砂市の15〜17歳の少年10人を同じ容疑で逮捕、送検した。10歳の少年の兄2人もこの中に含まれ、当時は17歳の少年の後ろに乗っていたという。「ミニバイクは自転車では出せないスピードが出せる。みんなで集まって走ると面白かった」と話したという。
(2009/12/25 11:21)
事件・事故
- 明石歩道橋事故で検察審 元副署長の審査、1月にも判断(12/27 08:00)
- 男子学生の監禁致傷容疑 芦屋署員ら4人逮捕(12/26 23:45)
- 全日空と日本航空 神戸空港到着便が欠航(12/26 23:38)
- 壁面ボードはがれ2人けが 神河町のスーパー(12/26 12:45)
- 山陽新幹線、車両点検で遅れ 4千人に影響(12/26 10:48)
- 裁判員裁判対象、少年事件で県内初起訴 神戸地検(12/26 09:56)
- JR宝塚線が一部運休 非常ボタン押され(12/25 21:35)
- 年金処理ミス4件発覚 兵庫社会保険事務局 (12/25 19:16)
- JR脱線 山崎前社長の公判前整理手続き、来年3月開始(12/25 18:55)
- 尼崎の繁殖業者を捜索 犬の違法飼育容疑で県警(12/25 14:20)