おとといは仕事帰りにオトモダチのクリスマスコンサートに行ってきました。
クラシックなんて普段聞くことは無いから
行く前はどうなんだろう?と思っていましたが、いやいや純粋に良かったですよ。
自分にとってはunpluggedなのが良かったんでしょうね。
私にしてみれば大変恩がある方なので、
公演終了後にせめてご挨拶だけでもと思っていたのだけれど
大勢の親しい人達に囲まれていたから私なんかじゃ入って行けないなあと。
さりとて帰るのも失礼だし、どうしよどうしよと思っているうちに
奥でぼーっと立っている私に気づいてくれて、
100万$の笑顔でわざわざこっちまで来てくれました。
「痩せましたね?」って全然痩せてないよー(笑)
相変わらずお元気で何よりです。
あんなにも喜んでくれてどうもありがとう。
ほんの少しの時間だったけれど、私の方こそお会いできて嬉しかったです。
いやまぁしかし、
おとといの晩に勿体ぶった書き方をしたせいなのかどうか、
昨日からここへのアクセス数が増えていてなんだか笑ってしまう。
そんなねえ
なんでも思い通りになんて行かねえよ〜(笑)
そんなことで
昨日はコンサートへ行く前に多分15年ぶりぐらいになる買い物をしてきました。
半年ぐらい前にも少し書いたことがあるのですが、
15年前に花束を買ったのは
私が大好きだった3つ年下になる派遣の人が結婚する3日前のことでした。
自分の下に来てくれたときには既にフィアンセがいたから
かなわぬ恋と一度も自分の気持ちを伝えたことは無かったけれど、
私が想っている気持ちは充分過ぎるほど彼女は分かっていたと思います。
口にしてはいけないと分かっちゃいるものの、どうしても自分の想いを伝えたくて
明日から彼女は休みに入ってしまうから
今日が最後の機会と大きな大きな花束に気持ちを込めたのでした。
で、
当時自分の下にいた仕事中枝毛ばかりいじっている女の子社員を偵察要員にし、
仕事時間中にお花屋さんへ花束を取りに行かせて、
大好きな彼女が派遣仲間と3人で会社を出たことを内線で報告してきました。
「がんばってください!」
もう心臓ドキドキもんですよ。
何を言えばいいんだろうと思って。
したら
普段走り慣れてないからそんなときに限って
大きな花束を抱えながら転んじゃったりしたんだなあ(笑)
(後ろでずっと見てた枝毛女の子社員の大笑いする声が聞こえてきた)
1分もしないうち彼女たちに追いつきました。
3人ともびっくりしてる。
普段全然そんなイメージが無いだろう私が、
息を切らして大きな花束を抱えて突っ立っているんだもの。
「あのぅ・・・これ」
何日も前から何を言おうかずっと考えていたのに
結局私はそれしか言えませんでした。
ああ・・・なんて情けないヤツ。
彼女はすっごく喜んでくれました。
満面の笑みの後に今にも泣きそうな顔。
嬉しかったのかなあ
次の日も、その次の日も私のところへ電話をかけてきてくれました。
最後まで何も言えなかったけどな。
今となっては良い思い出です。
---
この写真のブーケの花束は
少し私もお花を選んだんですよ。
電車に乗っている間はとーっても恥ずかしかったです。
それでも出来上がりを受け取ったときは
「あーキレイですねー」と言葉が自然に出てきました。
いいですよねーお花って。
見ているだけで気持ちが和んできます。
心が優しくなってきますよね。
たまには仕事帰りに花を買って帰る生活をしてみたいなあと思うけど
私の場合はちょっと無理っぽいね(笑)