Numeri-OFF Hiroshima2003
part5
そんなこんなで、致命的な赤字を出しつつ一次会は終了。いやー、万が一を考えて金を下ろしておいて正解だった。
でまあ、皆で二次会であるカラオケ屋に移動するのだけど、なんと一次会参加者全員が二次会にも参加するという異常事態に。半分くらい参加かなとか思ってたのにとんでもない。
それでもまあ、なんとか一次会中にこういった事態を予測して大人数収納可能なVIPルームを有するカラオケ屋を電話にてリザーブするハイパー幹事の俺様。なんとか全員が同じ部屋でカラオケできるぜ!
そいでもって、ゾロゾロと巡礼の列のようにカラオケ屋に向かって移動するオフ会参加者一行。どうでもいいけど列の先頭と最後で100メートルくらい差があるのな。移動しにくいったらありゃしない。
で、やっとこさ夜の広島の繁華街を迷子も出さずにカラオケ屋に到着したと思ったら、店を間違えていたという異常事態に。あれだ、俺が悪いんじゃなくて、同じ店名で100メートルぐらいの範囲に支店があるカラオケ屋が悪い。
かなり恥ずかしい思いをしながらもまたもや夜の広島を移動しつつカラオケ屋。ゾロゾロと二階の大部屋に吸い込まれる数十人の人の列は異常だった。
でもう、疲れた&ここからは記憶が曖昧なので箇条書きに。
・僕はモー娘。とか松浦歌いました。
・魚屋さんは一曲も歌いませんでした。
・カラオケの機械が壊れました。
・それを受けて魚屋さんが修羅のような表情でバイトの人を問い詰めてました。
・カラオケ屋の人泣きそうになってた。
・1時間無料になりました。
・それでも止まるカラオケの機械
・止まるたびに呼んでくれと言われていたので、本当に止まるたびに電話。
・そのたびにカラオケ屋の人が来ます。
・お菓子とかサービスしてくれました。
・それでも止まる機械
・なんかヤケクソで新しい機械とか繋いでました。
・剥き出しの配線が痛々しかった。
・修理によってカラオケが使えないので、リーダーさんなどがギターで歌ってました。
・恋はランバダ、恋はズンドコなどを合唱してました。
・その横で必死に修理するカラオケ屋の人
・シュールな絵だった。
・seima君のチンコを握りました・みゆさんが「桃色片想い一緒に歌おうね」と言ったくせに僕一人にだけ歌わせました。恥ずかしかった。
・途中で疲れました。
・途中でラーメン食べに行く年寄り軍団も
・年寄りは疲れ果ててロビーみたいな場所で座り込んでました。
・見知らぬ女子が泣いていて、男が慰めてました。それを興味深く見守るオフ会の面々。
・カラオケも赤字でした。
というわけでオフ会は終了。
なんていうか、若い面々は暴れはっちゃくって感じだったけど、僕のような年寄りにはオールでカラオケとか本当にキツイから。
その後は、解散となり、Satoshiさんを港まで連れて行ったり、みゆさんやなべっきーさんを空港まで連れて行ったりしました。なんか、アホのように疲れた。
それにしても、「広島に全国の人集めてオフやるぞ、これが最後のNumeriオフだ」なんて馬鹿なことを言い出したのがキッカケとはいえ、本当に全国から多数の人が集まってくれて嬉しかったです。北は北海道、南は福岡まで、本当に本当に遠くから様々な方が来てくださいました。
いやね、ホントバカだよね。たかだかオフ会のためだけに高い金を払って飛行機に乗って雪降る北海道からやってきたり、東京から車に分乗してやってきたり。福岡からムリムリと車でやってきたり。富山や大阪から電車や高速バスでやってきたり。フェリーで来たり。本当、全員が全員バカヤロウだよね。
でもね、僕はそんなバカヤロウなみなさんが大好きです。わざわざ来てくれてありがとう。ホント、全てに感謝しっぱなしのオフ会でした。
初めての地元オフ会。初めての幹事。本当にやってよかったです。ありがとうありがとう。
最後のオフ会だなんて言ったけど、今度もまたやろうよ。うん、今度は半年後に東京で是非ともやろう。というわけで、8月Numeri-OFF Tokyo 2003是非ともやろう。また僕が幹事で。
やるたびに5万ぐらい赤字になるというのは無視の方向で是非ともやろう。
結局、遠くから来るのもバカだけど、オフを主催して5万の財産を失う僕はもっとバカだと思う。
というわけで、半年後、東京で会いましょう。
そいでもって、最後に私信集
壮吉さん>あまりお話できませんでしたが、是非とも今度はデリヘルのイロハについて語り合いましょう。次はもっと僕に絡んでください
ララさん>あややに似ててビックリした。あややがオフ会に来たかと思った。ペケさん>若々しくておじさんは羨ましかったです。その若さが憎い、殺したいほど憎い。ボウリングの投げ方が手が取れるんじゃないかと言うほどトリッキーでビックリしました。
ヒロさん>あいかわらず僕に絡んでくれないのはどうしてですか。もっとうなじとか舐めてください。
KJさん>地元から参加ありがとうございます。何気にご近所さんですがよろしく。たぶん街ですれ違ったりするでしょうが、気づかないフリしてやってください。
若月さん>若月さんがパークレーンの場所を知らなかったのには失望しました。若月さんだけが頼りだったのに。
セージさん>相変わらずうちの弟に似てます。なんかオシャレさんになってましたな。オシャレさんは敵です。敵。てきぃいいいい
リーダーさん>どうしてウチに来てくれなかったのですか。リーダーさんが来ると思って掃除して待ってたのに。
seima君>今度はおじさんがセクハラしちゃうぞ。人気を一人でかっさらっていってちょっと嫉妬しました。せいま君が持ってきたお菓子、ライシアさんが全部食べました。
桜樹さん>予告どおりフルメイクでの参加アリガトウございました。僕の車に餅を忘れていかれたのですが、僕はその餅をどうしたらいいのですか。
さちさん>Tバックは反則。相変わらずの暴れっぷりで、今度は檻に入ってオフ会に参加するがいいです。
ライシアさん>いや、ホントごめんなさい。怒ると怖いのですよ。
Satoshiさん>変態的なくせに、実際に会うとナイスガイというのは反則です。見た目もナイスガイですが、声が震えるほど良い声でした。
ミルクさん>もっと僕に絡んでください。どうして絡んでくれないのですか。
邪悪さん>微妙に寝ていた寝顔を僕は見逃しませんでした。やはり若いと言うのは素晴らしいですな。
麒麟さん>妙に今風のオシャレさんでビックリしました。女とかやり捨てにしてそうな雰囲気でした。初めてのオフ会だったそうですが、楽しめたでしょうか。
スマさん>ジャイアントスイング、足が臭い、腹がポチャポチャ
魚屋さん>相変わらず文章とのギャップが素晴らしかったです。待ちに待っていたテレビは届いたでしょうか。それだけが心配です。
高森さん>とてもセクシーかつキュートでした。歌が浜崎が光臨したかと思うほどに素晴らしかったです。
松嶋さん>ハードゲイ
ロンゲさん>相変わらずの感じでした。ちょっとララさんと良い雰囲気だったのを隠し撮りしたのですけど、いりますか?
みゆさん>ラジオ楽しみにしてます。北海道みやげありがとうです。ライシアさんが全部食べました。歌を歌ってくれなかったのはひどいです。
なべっきーさん>各所でねばっきーと呼んでたのですが突っ込みも入れてくれませんでした。最後の方はゾンビみたいになってましたな。
VINCEさん>何気にローカルな話で盛り上がって楽しかったです。お忙しいようですが、また次も参加してくださいね。
レイさん>ちょっとしか会えませんでしたが、赤字まで気遣っていただきありがとうございました。次回はもっとゆっくりと。
pato>おつかれ
広島国際ホテルの方々>キチガイどものお世話アリガトウございました
カラオケ屋の人>キチガイが暴てすいませんでした。コップ割ってごめんなさい。
全ての人に感謝感謝です。
というわけでNumeri-OFF Hiroshima2003オフレポお終い。次は半年後にNumeri-OFF Tokyo2003で。東京ドームでやるよ。
Home