2006年11月30日(木)
全ては雑炊の為に…
			
				今夜はこの冬お初のフグでございました 
大阪では「てっちり」「てつ鍋」「てつ」などと申します 
子どもの頃、家にお客さんが来るとたいてい「てっちり」でした
正直いいまして「てっちり」は嬉しくありませんでした
すき焼きならいいのにな〜と思ったものです
だいたい、フグの美味しいところは大人が食べて、子どもの口に入るのは野菜や豆腐ばっかり(爆)
大人になって分かったのは、ずいぶん長い間、損してたんだな〜と。。。
話がちょっといやしくなりました(恥)
といいましても、わたしは鍋はどうでもよいのです(爆) 
フグは、てっさと白子さえあれば満足です〜シアワセ♡
ではなぜ鍋がいるかといいますと、すべては雑炊のために・・・ 
ちょっと出汁が煮詰まってしまって、おじやみたいになりましたが、本当はもっとしゃぶしゃぶしたお茶漬けみたいなのが好きなのです 
少しポン酢をかけていただきます 
白菜などの野菜を一切入れずにフグのみの出汁ですから、雑炊の美味しさは格別でした♡
ちなみに器は丼ではありません(お茶漬け用のお茶碗ですから〜) 
今日のフグは天然モノとして売られてましたが、身のはずれ方からすると、どうも養殖チックでした 
ダマサレタ感はありますが、まぁ美味しかったのでよしとします(偉そ〜) 
お〜美味しそう(羨)
私もおじやよりはさらっとした雑炊の方が
好きです♪
さて、お鍋の季節、師走に入りましたね(早っ)
慌しくなりますが食欲や誘惑も増すばかり。。
いちばん増すのは体重か(汗)
あ、今夜はひれ酒はなかったの?(笑)
カズさん まいど〜♪
野菜なしでふぐの旨味凝縮の雑炊はええですよ〜(*'-'*)v
ロンドンは和食が流行だそうですけど、ふぐ屋はありますか?
ひれ酒はなかったけど冷酒一合ビール一本のみました
医者からはまだ何にも言われてませんのでね、今のうちだ(爆)
禁断のとらふぐの肝(大丈夫!)を合言葉で出す店があるんです
信じられないぐらい美味しぃ〜んだわ
今のうちに食べとこかしら〜
って結局は食い気に走りました(恥)
今日は、仕事が一段落しましたので、過去のプログを拝見していましたら雑炊のタイトルに引かれてまいりました。
大分は、フグには肝が付きものなので、フグ料理は
皮の肝会え・から揚げ・刺身・雑炊のみ注文します。
私も鍋は頼まないですね!
ふぐ刺しに付いている肝を少し残して雑炊に肝をあえたポン酢を掛けて食べるのが一番美味しいです(^。^)
菊さん、大分はとらふぐの肝は禁断で無くて、普通食なのでぜひ食べに来て下さい♪
メジナさん
おはようございます
私は、白子(塩焼き)、てっさ、焼ふぐ、の順で好きです♪
肝は別格に大好き♡
肝が普通食とは羨ましぃ〜!大分はええ所ですね〜〜〜(爆)
>肝を少し残して雑炊に肝をあえたポン酢を掛けて食べるのが一番美味しいです(^。^)
   ↑↑↑
美味しくない訳がないです!(激)ゴックンですわ〜食べたーい!!
(続き)
大阪のとある店では「アブラ」といえば肝を出します(内緒)
普通のてっちりは要らないけどアブラ入りなら食べても良いです(偉そ〜
また宝塚のとある店「海苔巻き」といえば肝の海苔巻きが出ます(極秘
肝を食べたいが為にいろいろ苦労します。。。
志賀島で釣りをした時、小さなフグがバケツ一杯釣れて
地元では「ミエフグ」といってましたが、もともと毒のないフグで
ぶつ切りにして麦味噌で肝入り味噌汁が美味しかったです
コメント