車・自動車SNSみんカラ

NOBLESSE通販専門WEBサイト12月正式OPEN!! 



 通販担当のムラBlog 



*****   PR   *****
スーパーLUX仕様のデモカーを販売! 詳しくは→コチラ
2008年08月05日
新型FIT用パワーBOX(スペシャル仕様)販売計画
ラストステーションの国さんと打ち合わせをし、LS(ラストステーション)パワーBOXをベースにスペシャル仕様に加工したパワーBOXをNOBLESSEから販売する計画を話し合いました。


スペシャル仕様の詳細は以下の通りです。

・ベース=ラストステーション製 新型FIT用パワーBOX ¥47,250-
・塗装=BOX本体(赤)パイプ部(ラメ入りシルバー)¥18,900-
※塗装のスペシャリスト「サーバント」で下地処理施行にて塗装します。
・加工内容1=吸気出口内側のパテ処理(乱気流を防ぐ効果)
・加工内容2=吸気入口のテーパー加工及びパテ処理(吸気をよりスムーズに)
※上記加工¥10,500-
RBオデッセイのスーパーBOXで上記加工を60台以上施行した実績やノウハウを活かしてNOBLESSEが加工します。

通常一般加工・塗装の合計参考金額(パーツ代を含む)¥76,650-

超プレミアムな高級エアクリBOXとなります。

画像付での加工内容は↓
整備手帳その1
整備手帳その2
※携帯からの人は、愛車紹介→新型FIT(RS)→整備手帳よりお入り下さい。

整備手帳では缶スプレーで塗装していますが、本製品はプロが塗装します。

パーツ単体の写真は↓
パーツレビュー
※携帯からの人は、愛車紹介→新型FIT(RS)→パーツレビューよりお入り下さい。

量産体制では不可能なワンオフに近い仕上げとなりますので、非常に綺麗で吸気ロスやよりスムーズな吸気ができる超スペシャル仕様となります。

その為、月の生産数にも限りがあるし、加工・塗装には金額も高価となるので、まずは1個だけ作ってみたいと思います。

加工・塗装済み本体価格は、¥73,500-(税込)で販売です。
また、通販のみのお取扱となります。

更に、吸気口内側の処理加工がされるので、価格は高価でもお得な商品ですよ!

ラストステーション×NOBLESSE×サーバントのスペシャル商品です。
ブログ一覧 | 新型フィットRS
Posted at 2008/08/05 18:44:08
タグ
パワーBOX エアクリーナーボックス エアクリ ラストステーション フィット
トラックバックURL
この記事へのコメント
2008/08/05 19:28:08
おー非常に興味有りますねw
コメントへの返答
2008/08/05 19:34:43
ありがとうございます!!

かなり加工の手間隙がかかる商品なので、反応によっては1個だけの超レア商品になるかも知れませんよ~

価格は一般に発売されている商品より15,750円高ですが、内容は価格以上にスペシャル仕様です♪
2008/08/05 19:36:00
イチローさん~w

これ・やばいですw

PB装着してない人は、絶対に買いだと思いますね。
自分は、今マフラーも妄想中でして・・
砲弾にするか、LUX仕様のダブル出しにするか
迷ってます。。
因みに、GE6のリアノーマルの場合、ダブル出し1.3Nで寸法ばっちりなんですか?
コメントへの返答
2008/08/05 19:39:49
ありがとうございます!

吸気効率もノーマル以上なので、パワーBOXの更なるチューニング版と言った所でしょうか。

マフラーのご検討も嬉しいです!

1.3Nは、RS寸法つまりテール位置が1.3純正バンパー用より↑へ位置するので、ノーマルリアバンパーの場合は1.3Nを装着するとバンパーカットが必要になります。
(但し、実用性が上がるし、今後エアロを装着してもマフラーが使えます)

バンパーカットが嫌な場合は、1.3純正バンパー用(1.3)をお買い求め下さいね!!
2008/08/05 19:43:30
イチローさん

早速ありがとうございますw

そうなんですね~ あとバンパーカットって素人では難しいですか?
コメントへの返答
2008/08/05 20:24:44
バンパーカットは根気があれば綺麗に仕上がりますよ。
マスキングを貼って、切りたい所をマジックで書いて、それに従ってサンダー等で切って行きます。

慌てず、少しづつ・・・

これが成功の秘訣ですよ。
2008/08/05 19:46:48
うひょぉ~、パイプはラメ仕様ですか。

赤のPBはかっちょいいからなかなかgoodですね。
コメントへの返答
2008/08/05 20:25:13
パイプはラメ仕様ですよ!

かなりイケてる塗装ですよ~
2008/08/05 20:12:07
この前話していた課題をノブレッセがクリアするって訳ですね。

う~~ん、欲しい・・・。

この勢いでRGステップも・・・。
コメントへの返答
2008/08/05 20:25:45
新型FITに乗り換える事があれば是非!(笑)
2008/08/05 20:12:14
いいですねきになりまくりです(≧∇≦)一般はんばいはまだ未定ということですか?
コメントへの返答
2008/08/05 20:42:47
やはり、作業工程が凄く増えるし、一つ一つ丹念に加工作業するので、納期を迫られては作れませんからね。

1個作ったら、販売して、また売れたら1個作って・・・。

そんな感じの特注扱いになります。

全てが「特別」な価値感やステータスを高めるスぺシャル仕様ですので、一般発売とは違った売り方になりますよ。
2008/08/05 22:38:13
スペシャルとかッ( ̄ー ̄)ニヤッ素敵な響きですね~
コメントへの返答
2008/08/06 01:18:44
1円でも安く・・・という人向けではなく、よりオリジナリティがあって高品質な物を・・・という人向けのスペシャル仕様ですね♪

生産できる数にも限りがあるので、GETするのも難しいという価値観溢れる商品にしたいと思ってます。

「特別」が似合う商品ですよ。
2008/08/05 22:42:33
待ってました!PBノブレッセ版!!
出ると思ってましたよ(爆)
マフラーもフロントバンパーもまだですが欲しいです(笑)
特注物みたいなんですが、注文したらいつでも作ってくれるという販売方法でしょうか?期間限定ということは???


あとまだノブレッセ版で出して欲しい物が…期待してますw






コメントへの返答
2008/08/06 01:40:07
ありがとうございます!!

注文したら、いつでも製作可能とは限らない商品です。

やはり工程が複雑で、しかも手間隙が非常にかかる商品になるので、いつでもすぐに作れる状況ではないからです。

今、これから作る1個がGETできなくても、要望があれば作りますが納期のお約束はできないので、気長に待てる人だけ購入できる「特別」な商品ですよ。

期間限定という事は今の所ありませんが、月に生産できる数には限りがありますよ。

これから作る数をあと1個増やす事も検討していますが・・・。

またブログで発表しますので、楽しみにしてて下さいね!
2008/08/05 23:09:21
もし販売できるようならよろしくお願いしますねすぐ発注しますよ
コメントへの返答
2008/08/06 01:40:51
ありがとうございます!!

公平さを保つ為に、今回の1個はブログで受付開始して早い物順になりますが、この1個を逃しても、必ず作りますので是非宜しくお願いしますね!!

これから作る数をあと1個増やして、2個作る事も検討しています・・・。

またブログで発表しますので、楽しみにしてて下さいね!
2008/08/05 23:39:35
最強コラボ品ですね♪

AMG等、エンジンを職人が一つ一つ作って行くのと同じ感じ☆そう言う雰囲気を手に入れることができそうですね(^-^)/

僕は帰省したらGD用をDIYでテーパー加工しようかな…でも削りカスを徹底的にきれいにしないと危ないですね(汗
コメントへの返答
2008/08/06 01:33:32
ラストステーション製パワーBOX・NOBLESSE加工・サーバント塗装は最強コラボですよ!

でもDIYで加工はオススメできません。。。

やはりFRPを熟知していないと、下手に加工すると耐久性の低下やデチューンになりかねません。

削りカスも綺麗にするには、専用の機械も必要ですし、このDIYはお金をケチる部分じゃないですよ。

専門の業者に任せる事を強く推奨します!!
2008/08/06 02:19:32
こんばんわ(^^♪
私も今後のノブレッセさんのマフラーと
ラストステーションさんのPBの装着を
検討中です♪
PBはイチローさんの整備手帳を拝見して
同じように塗装したいけど、キレイに
仕上げるのはたいへんそうだなぁって
思ってました。(^^♪
商品化されましたら必ずチェックしますね。
(;´艸`)ホシイデス。
コメントへの返答
2008/08/06 11:36:58
こんにちは!
ラストステーションPBとNOBLESSEマフラーの組み合わせは抜群ですよ♪

PBの塗装は、表面処理(パテ含む)や下地塗装・塗装・クリアー・磨きと手の込んだ塗装方法でクオリティーの高さを追及しますよ。

うちのデモカーは自家塗装しましたが、凄く手間隙かかったし、うまく塗れたのも「まぐれ」だったので、今回は塗装のスペシャリスト(サーバント)さんで塗りますよ~

またチェックして下さいね!!
2008/08/06 02:20:40
なるほど、うっかりDIYやってしまう所でしたね(汗)



所で、金曜でテスト終わるんで今週末に日正の車高調取り付けします♪超楽しみです('-^*)/
コメントへの返答
2008/08/06 11:37:40
エアクリのDIYは、危険ですよ。

プロにお任せ下さい!

車高調も楽しみですね。
2008/08/06 16:29:12
通常より高くなるものの、納得のいく加工&塗装なので・・・・購買意欲をそそられますわw

まぁ~その前にマフラーを付ける為の資金を集めないといけないのでしょうけど(爆)
美浜までにはPB&NOBLESSEマフラーの組み合わせを導入したいです(^_^)


・・・・出来ればコレで(爆)
コメントへの返答
2008/08/06 19:03:22
是非是非、ご検討下さいね!!

ただ、この商品ばかりは一つ一つ丹念に作業して製作するので、数に限りがありますが・・・。

マフラーはこれからお得な情報をお知らせしますよ!
2008/08/10 21:13:44
NOBLESSESPのPBいいですね(^^♪
自分はPBを買うときはともだちにボディ同色の青に塗装してもらおうかと思ってたんですが赤もいいですね。これからどうなるか楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2008/08/11 00:35:13
赤とシルバーのコンビも良いですよ。

ただ一番の利点は、吸気口裏面の処理ですね♪
プロフィール
エアロ・マフラー・ホイールを主に扱っているパーツブランドです。 チューニング屋さんではありません。 ドレスアップがメインですが、サーキットも自らハンドル...
<< 2009/12 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック
お友達
・・・お友達募集メッセージ・・・
NOBLESSEユーザーかどうかは全く問いません。

また、お友達になったらコメントや足跡しないとダメなんて事も一切ありません。

リンク感覚でお気軽に!
1012 人のお友達がいます
ニシ * N坊 *
おかっち。 * 杉ッセイ(σ・∀・)σ *
マルケン@1.5s * すぐるちゃ~ん( ゚∀゚)ノ *
ファン
279 人のファンがいます
リンク
NOBLESSE
動画サイト
フィット・サーキット
ROJAM
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.