
今日(日曜)は、兵庫県尼崎市のスーパーオートバックス屋上駐車場でオフ会があり、参加しました。
やはり新型でも「走り」の話題が一番熱かったですね~!
参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。
特に人気なのが、
ラストステーションのパワーBOXでしたね。
装着して走行して体感して喜んでる方が凄く多かったように思います。
しかし、公道で体感できるレベルには限りがあるので、本当のパワーBOXの体感をするにはサーキットが一番♪
でも、実際にサーキットを走行するにはリスクも付き物・・・。
そこで、NOBLESSEデモカーまたは、ラストステーションのデモカーにも参加を要請して、サーキットでの走行を助手席で体感してもらう企画を考えています。
デモカーの助手席でサーキットを体感するのは殆ど無い機会ですからね。
今は暑いので
涼しくなって来たら、「パワーBOXの本領発揮をサーキットで体感しようオフ」なんて、どうでしょうか?
オフ企画内容
・NOBLESSEデモカーまたはLSデモカー 新型FIT(RS)の助手席に同乗して、サーキットを体感!
パワーBOX+
NOBLESSEマフラーの性能を実際に体で感じる事ができます。
・助手席に乗るのが怖い・・・。という人は、外からの観戦でも楽しめます。
・黄色Fitのデモ走行。
※運転席しか無いので、同乗走行はできませんが過激な走りを生で見て楽しめます。
・オフ会参加者の中で希望があれば、実際に参加者も自分の愛車でサーキットを走行する事も可能♪
ヘルメット等はサーキット側で貸し出ししてくれます。
開催場所:美浜サーキット
http://www.lido-mihama.co.jp/
開催日程:未定ですが、日曜日に予定します。
黄色フィットって何?って方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に説明します。
国さんにはインチキと言われていますが、エンジンも載せ換えしていませんし、ターボやスーチャーも装備していません。
あくまで、NA1500cc正真正銘フィットのエンジンで最速を狙って本気(マジ)で作られた車です(笑)
レース用シビックやターボ車相手に、フィットでこんなレースにも挑んだ事があります。
※スタート直後の1コーナーの飛び込みは見てて楽しめるかと(爆)
↓↓↓(パソコンから観覧可能・携帯での観覧不可)
注※上記動画に装着されているマフラーは、NOBLESSEレーシングマフラー+チューニングエンジンによる音です。実際に市販されているマフラーは車検対応品ですので、この動画のような音ではありません。
サーキットの同乗走行って何?って方は、
コチラをクリックして下さい。
同乗走行の模様を撮影した動画が見れます。
(ドライバーは自分自身で、助手席に乗ってる人は一般の方です)
クリックしても動画が再生されない場合は、以下のURLをコピーして貼り付けてご覧下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/166210/blog/4506705/
このオフ会の企画は、日程等煮詰まり次第また紹介したいと思います。
参加に興味あるって人はメッセージ下さいね~。
参加希望者多数の場合は、サーキットを貸し切ろうかとも考えています。
参加希望者が少ない場合は、通常のフリー走行枠を使って行いたいと思います。
ブログ一覧 |
<PR>
Posted at 2008/07/07 03:14:59