2009年12月26日 19時1分更新
木登りが得意で木から「落ちない」レッサーパンダにあやかって合格祈願をする神社が岡山市の池田動物園にお目見えし訪れた子どもたちが願い事をしていました。
「合格熊猫神社」と名づけられたこの神社は岡山市北区の池田動物園が鋭いつめで木をつかみ1度登った木からは「落ちない」レッサーパンダにあやかって、受験生などに合格祈願をしてもらおうと設けたもので、高さ60センチのレッサーパンダの置物がご神体です。
設置初日の26日は受験生の姿は見られませんでしたが子どもたちが鳥居をくぐって神社に参拝していました。
神社には絵馬を書くコーナーも設けられていて、子どもたちがそれぞれの願いを書きこんでいました。
願い事をした小学6年生の男の子は「学校のテストでいい点数をとれるようにお願いしました」と話していました。
神社を企画した池田動物園の中山広子さんは「受験で緊張している人も1度かわいいレッサーパンダを見て緊張を解きほぐして受験に臨んでほしいです。」と話していました。
この神社は受験シーズンが終わる3月ごろまで設置されます。