2009年12月26日

年末です 入荷が多くてゲーマーズ本店アルバイトから悲鳴

ゲーマーズ本店 年末が近づき、いわゆる年末進行でも知られるように、12月はコミックスや雑誌が前倒しで入荷・発売されるみたい。25日にもたくさん入荷し、ゲーマーズ本店では珍しく午後7時すぎにも搬入してた。アルバイト4人で台車に積んでいて、『今日の荷物はこれで3台目(トラック?)です。いや、もう入らないですよ』とか言ってた。

いつもだと月末発売のコミックスや雑誌が、12月は前倒しで入荷・発売されるみたい
25日にもたくさん入荷し、ゲーマーズ本店では珍しく午後7時すぎにも搬入


アルバイトさん4人で台車に積みこみ

これから発売の雑誌とかっぽい

「今日の荷物はこれで3台目(トラック?)です。いや、もう入らないです」

最初に見かけてから約20分後。減ってないようにも見える物量


年末が近づき、いわゆる年末進行でも知られるように、年末年始に本・雑誌の物流が止まるため、いつもだと月末発売のコミックスや雑誌が12月は前倒しで入荷・発売されるみたい。25日にもたくさん入荷し、ゲーマーズ本店では珍しく午後7時すぎにもお店の前の大型トラックから荷物搬入してた。

アルバイトさん4人で台車に積んでいて、『今日の荷物はこれで3台目(注:トラック?)です。いや、もう入らないですよ』とか言ってた。ゲーマーズ本店8Fのイベントスペースとか、地下とか、従業員用の休憩スペース(あるのか?)が、荷物で埋まってるのかも。

ちなみに、大阪・日本橋でも「毎年のことながら、本を置く場所が無いッス!!」になってるみたいで、ときわ書房本店blogでは『毎日毎日入荷多いので、もう全部書くのアホらしくなりましてん』、本屋さん戒厳令さんのお店ではコミックス売り場だけで『1名、新刊出し。新刊束40個以上、新刊箱5個以上。朝の新刊を出し終わったら、既に16時。しかも午後便新刊は手付かず(汗)』という感じだったみたい。

「すみません
台車通りますー」
ゲマズ本店1F
レジ裏にも在庫たくさん
1Fコミックも売り場山盛り
ゲーマーズ本店1Fの様子。全体的に山盛り感あり
荷物置き場が足りないから、とにかく積んでる?

【関連記事】
「秋葉原のクリスマスイブ」 偏ってます
「けいおん!やばい」「マジかよ」「間に合わないw」「いや、もう死ぬわ」
けいおん!3巻 朝からお客さん殺到→入場制限 「もう大変です」

【関連リンク】
ゲーマーズ本店
とまぁ、本日も物凄い荷物の量。店内大混雑要素のコンボな日
毎日毎日入荷多いので、もう全部書くのアホらしくなりましてん
マンガが発売しすぎ 「毎年のことながら、本を置く場所が無いッス!!」(大阪・日本橋)



with Ajax Amazon│この記事は、アキバBlogよもやま カテゴリーに含まれています │TrackBack(0) 
トラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geek/50955499